2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

† TOTO ~ 聖剣の絆 † ★26

1 :ベストヒット名無しさん:2023/07/11(火) 16:45:50.55 ID:h1TkdsSP.net
ジェフ&マイクに捧ぐ ……永遠に……

リンクは>>2–10辺り

136 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 10:10:12.20 ID:Lncg5ZQD.net
本人たちはやる気あんだろ生活しなきゃならんのだし
長時間ライブなんて演者も観客ももう耐えられないから
あれで丁度良いんだよ

137 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 12:09:49.46 ID:gNd8Q8sf.net
自演スレ保守

138 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 12:17:36.73 ID:j5uI7L4I.net
またアルバム再現ツアーやってほしい
1.2枚目完全再現
アドリブなし、アレンジなし
ルカサーがなり禁止
ボビー系サポートボーカル追加で

どう?

139 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 14:04:01.15 ID:Lncg5ZQD.net
今まで再現ツアーなんてあったっけ?

>アドリブなし、アレンジなし

CD音源でよくね?

140 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 18:27:33.66 ID:QPBSZEpN.net
そうじゃないんだよ
ルカサーのグチャグチャアドリブギターが原曲の良さをスポイルするんだよ
35周年のライブがセカンド再現をちょっとやってたよ

141 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 19:06:13.02 ID:n5J6JQO+.net
>>139
>CD音源でよくね?
オレもそう思ったけど、>>138,140 の気持ちもよくわかる
アルバムとライブはアレンジが違ってて良いんだけど、TOTO…特にルカサーはアドリブ改変し過ぎなんだよ
アルバム曲をヘビロテで聴いてる側としちゃ、変えられ過ぎると違和感バリバリ ストレス溜まる…

142 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 19:59:03.43 ID:nmMXzrwS.net
>>138
一票

143 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 20:29:00.13 ID:gzg3F4eA.net
JOURNEYも名盤「ESCAPE」と「FRONTIERS」の完全再現ライヴやってたね

144 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 21:58:57.92 ID:u6fxS4Bi.net
>>143
見に行きました

145 :ベストヒット名無しさん:2023/07/30(日) 23:24:48.21 ID:Lncg5ZQD.net
ライブで全く同じ事されても音が悪いだけ
何が面白いの?

146 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 00:54:32.91 ID:wZZNoI+w.net
1982武道館ライブというアルバムを初めて聴いたがボーカル酷過ぎるな
アフリカとかまるで素人のコピーバンドみたい
全盛期の演奏でこれなのか
あとなぜかテンポが揺れてる曲もあって色々カオスだった

147 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 01:20:25.35 ID:t//+sbx5.net
ボビーのライブパフォーマンスの低さは
当時のTOTO否定論者たちの格好の的
今更言われてもね

>あとなぜかテンポが揺れてる曲もあって

武道館は音響的にアーティストがモニターしにくくて
テンポ維持するのが難しい
今ならイヤモニとか有るけどさ
でもまぁ走ったりもたったり揺れるのがライブらしさでもある

148 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 01:31:32.55 ID:oPfLYlzE.net
>>145
完全再現って、セットリストをアルバムの曲順にやるって事ではなくて?

149 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 06:17:23.27 ID:4QdVEQQh.net
82年の武道館ライブで酷いのはペイチのボーカルだろ

150 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 06:22:33.01 ID:A6Sr8bcX.net
>>121
今回も高いパートはキーボードが歌ってたね

151 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 07:23:46.68 ID:m1eBs2YO.net
自演スレ保守

152 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 07:51:26.34 ID:xQhF74mk.net
アルバム再現ライブとかイラン
エイジアもボスもクソだったわ
最初に誰が流行らせたか知らんがとにかくクソ

153 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 10:46:52.20 ID:t//+sbx5.net
>>148
それならまだ理解できなくも無いけど唯アルバム順に演奏して「完全再現」って言う?
で「アドリブなし、アレンジなし」を>>138はお望みらしいよ
会場で音源鳴らして演奏者はクチパクでも>>138は満足できるのかもな

154 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 10:47:02.38 ID:j5QT5kEf.net
再現が流行るキッカケはメタリカだったかな

155 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 11:18:25.68 ID:gwCU+jYr.net
>>153
性格悪いね

156 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 13:24:45.60 ID:2Z9zpDXb.net
>>147
だから初めて聴いたって言ってんだろお前は初心者だった事がないのかよw


>>149
そうボビーだけでなくペイチも酷くてカオスだったので驚いた

157 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 13:45:41.08 ID:kPcG70nJ.net
ボビー心配やな、元気になってくれ

158 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 15:40:19.38 ID:t//+sbx5.net
>>156
懐メロ板で既出の話しを持ち出すなよウンザリだ
あとバンド名のトイレの件もやめてくれよ

159 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 16:09:52.04 ID:mfUnd2V7.net
そういう態度
世間では何というか知ってますか?

老害って言うんですよ

新しいファン、ライトなファンを拒絶するのと同じですよ

160 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 16:44:55.94 ID:r5W/r5l6.net
>>158
老害の見本みたいな奴だなお前

161 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 16:45:33.74 ID:t//+sbx5.net
>>159
笑わせんな
無知な連中に何で親切にしなきゃならんの?
何も知らんやつが文句だけ言って「新しいファン面」するなっての
そもそも拒絶してんのはどっちの方だよ?
性格悪いの老害だのずいぶんと好戦的だな

で「アドリブなし、アレンジなし」でライブやれって
ライブでリズムが揺れたらどうだってんだよ?
そういうの性格以前に「異常」だと思うがな

162 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 20:30:33.76 ID:PhDfVRVm.net
この人怖いね

163 :ベストヒット名無しさん:2023/07/31(月) 21:11:16.74 ID:t//+sbx5.net
若害気持ち悪い

164 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 01:00:29.36 ID:krVVURiV.net
>>161 ←この人なんかそのうち凶悪犯罪とか起こしそう
リアルで絶対関わりたくないタイプ

165 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 01:49:20.49 ID:6pzvdwAG.net
>>153
アドリブ、アレンジがライブの醍醐味なんだがね。
完全再現も悪くないけど、次に何やるか分かっているからワクワク感がないね。
と言ってもネット全盛の今、セットリスト情報とか入るしねえ・・・

166 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 03:26:55.61 ID:hTiX4vX9.net
>>154
そうだったのか
余計なブームに火付けてくれたもんだわ
アルバム再現ライブって曲順通りでエキサイティングさに欠ける展開になるし、曲数減ってライブ本編短くなることが多いのに、捨て曲は演奏されるとか誰得仕様になることが多くて嫌

167 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 06:57:54.49 ID:P4Y5uH4T.net
余計なブームって… 市場のニーズがあるからこそブームになるわけで
アレンジなし再現もレコーディングとライブで完全一致なんて不可能だから
ライブでどういう方法でどれだけ近づけてくれるかも楽しみになると思うけどな

このBetter Worldなんてかなりレコーディングを忠実に再現してる
ルカサーのアドリブは所々 相変わらずだけどこの程度ならまだマシ
これ以上ヤられると「そんな余計なことせんでも…」ってなる
https://www.youtube.com/watch?v=F0vHudZR2QE

168 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 08:17:47.30 ID:XMiRmRqT.net
長文うざい

169 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 08:44:47.27 ID:F2dmy4DH.net
俺は事前にセットリストを確認し、サブスクでその通りに並べて、事前に何度も聞いてから行くよ
今回のTOTOも1曲も違わずそのままのセットリストだった
アルバム持ってない曲も事前にサブスクで確認できるから楽だよ

170 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 09:22:10.80 ID:ULT+AO88.net
ファーストあたりのの抑えめなギターソロを忠実に再現したあとにアドリブをアドオンとかなら見てみたい
多分ペイチ主導でルカサーは抑えられていたからね

にしても最近のあのグシャグシャソロはいただけない
ルカサーはやりすぎる

171 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 10:34:23.78 ID:CaqA73KQ.net
でも総じてライブは良かったんやろ
いい席もう取れそうになかったから行かなかったけど、満足してるならうらやましいわあ

172 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 11:09:05.00 ID:WmbWopEp.net
自演長文うざい

173 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 12:18:03.02 ID:CqRRtvpr.net
プログレ界ではアルバム再現ライブはかはり好評だよ
TOTOはそんなことする必要ないだろうけど、ハイドラとかTOTO4の再現ライブは行ってみたい

174 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 13:30:35.79 ID:QXw7Tom7.net
>>167
市場のニーズとやらが一過性のブームでもう終わってるのに何言ってるんだ?
実際行って後悔したから書いた迄だ
そもそも腐ってもTotoクラスならどんなツアーしようが市場のニーズはあるわ

175 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 13:53:24.31 ID:ly7z0/f2.net
>>164
俺はお前に会いたいよ....

176 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 19:08:51.26 ID:9laPHIQE.net
自演うざい

177 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 19:27:15.38 ID:Jg4kuoRZ.net
どれが自演?

178 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 01:48:18.68 ID:E33zMct+.net
>>177
当事者しか知り得ない事実を知っている時点で>>176だろ

179 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 06:49:35.11 ID:Thnmal/J.net
意味不明

180 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 09:02:34.06 ID:XpLaAWae.net
自演うざい

181 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 09:51:24.49 ID:H0dNtfjO.net
だからどれが自演なのか具体的書けよ

182 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 10:05:36.75 ID:WKqjh23a.net
盛り上がってて楽しそうなスレですね(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

183 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 10:25:23.43 ID:H0dNtfjO.net
昔ストレンジャーインタウンのイントロを言葉にして荒らしてるやついたな
オーオーオーオー・・・・ジャンみたいな

184 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 23:24:41.68 ID:oXM3WBli.net
>>183
ピンコピンコピンコタラララ
ピンコピンコピンコタラララ

さて、今回のセトリにもあるこのイントロ曲はなんでしょう?

185 :ベストヒット名無しさん:2023/08/02(水) 23:26:05.82 ID:oXM3WBli.net
アンコールは毎度の曲も良いけど
デビルスタワーとかやって欲しかったわ

186 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 05:52:15.76 ID:J21D1N4u.net
リアは誰もがスティーブ・ポーカロが歌っていると思ってたとかの記事があるけど、
当時からあの声はジョセフだと思ってよな

187 :ベストヒット名無しさん:2023/08/03(木) 10:43:31.55 ID:KBNETmhV.net
自演うざい

188 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 06:27:45.04 ID:2pA92NOl.net
TOTOのおすすめ名曲ランキング
第1位 アフリカ(Africa)
第2位 ロザーナ(Rosanna)
第3位 ジョージー・ポージー(Georgy Porgy)
第4位 ホールド・ザ・ライン(Hold the Line)
第5位 99
第6位 アイル・ビー・オーヴァー・ユー(I'll Be Over You)
第7位 リア(Lea)
第8位 パメラ(Pamela)
第9位 ホーム・オブ・ザ・ブレイブ(Home of the Brave)
第10位 ストップ・ラヴィング・ユー(Stop Loving You)

大人のための洋楽ガイド
https://yogaku.xyz/toto-best-song/

189 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 07:07:00.11 ID:vn2UalUs.net
ダサいチャート

190 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 10:50:53.51 ID:ek/M2kuo.net
自演うざい

191 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 12:14:03.27 ID:IMcuhFl/.net
>自演うざい

うざいw

192 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 13:18:47.87 ID:2z+NUH+i.net
こーゆー企画で通ぶって
マニアックなランキング作る方がダサい

193 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 15:57:00.46 ID:to6V7EP1.net
さっき自分のランキング作ってたけど自重します

194 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 18:35:26.78 ID:SHqP/r7u.net
俺なら1位はホワイトシスター
2位はアニマル
3位はカルメン

195 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 23:00:51.40 ID:GzVFCQwW.net
Dave's gone skiing
Chelsea
runaway

196 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 03:26:35.09 ID:ADvQ2MTS.net
自演うざい

197 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 06:36:57.99 ID:pzf570kt.net
ギターソロなら I won't hold you back.

198 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 06:41:00.91 ID:c0P/IlG5.net
>>192
こういうのの事?>>194-195

199 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 07:18:18.63 ID:qwP0xWY7.net
ギターソロならYou are the flower
抑えているのにエモーショナルなジェイグレイドンばりのフレーズ
もう8小節弾かせてやりたい

200 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 12:03:24.39 ID:JC+TaHYw.net
>>197
TOTOWのライナーに傑作バラードができたとか書かれていたけど、ハイドラ〜ターンバックの路線延長を期待してた俺は「???」て感じだった。
また同じバラード調ならアンジェラとかシークレットラブの方が遥かに良い曲だと思ったよ。

個人の感想です。

TOTOWではwaiting for your loveが好きな俺は異端かも。

201 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 13:03:27.35 ID:25LSWkf1.net
>>200
>TOTOWではwaiting for your loveが好きな俺は異端かも。

皆好きだろ

202 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 13:47:22.61 ID:DfIc1qzd.net
当時中学生だった仲間内でも人気のあった曲だよ

203 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 15:57:21.38 ID:yETc6esJ.net
自演うざい

204 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 19:28:40.36 ID:vlEbNufU.net
>>203
お前がうざい

205 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 23:43:17.82 ID:zXt0hJ18.net
初期の名LIVE番組


初期の最強ライブ番組

Live at the Agora Ballroom, 1979

https://www.youtube.com/watch?v=1-EHY551tdw&list=PLz8lxcYq14d-XowkjoeZIImFpkIBEbOvc&ab_channel=Rick%27sMusicCollection

206 :ベストヒット名無しさん:2023/08/05(土) 23:47:04.42 ID:zXt0hJ18.net

The Toto Tour
February 2, 1979
The Agora Ballroom, Cleveland, OH
| Band Members:

Bobby Kimball - Vocals, Organ, Percussion
Steve Lukather - Guitar, Vocals
Jeff Porcaro - Drums (R.I.P.)
David Paich - Keyboards/Synthesizers, Organ, Vocals
Steve Porcaro - Keyboards/Synthesizers, Background Vocals
David Hungate - Bass

207 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 00:07:19.07 ID:W1KSs63I.net
おー
高画質バージョンがあったのかあ
ルカサーのplayもキレッキレだ

208 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 00:55:31.73 ID:pgSGYpKJ.net
みんな若いわ〜
Toto - All Us Boys (Live at the Agora Ballroom, 1979)
https://www.youtube.com/watch?v=u2RtBNa-Mz4

209 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 06:16:12.16 ID:ZZckvJ9h.net
アゴラのCD買ったな
探してみよ

210 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 06:23:49.52 ID:QF+VAHh/.net
そういやあプロモビデオ集ってPast to Presentだったっけ?
あれにネットから拾って来たような画質の「99」の映像は入れてるくせに
ネットに転がってるような「All Us Boys」「Hydra」「St. Geroge and the Dragon」を入れなかったのはなんでだろう?

211 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 10:05:02.68 ID:O01XWhrT.net
収録数の問題だろ

212 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 11:46:08.92 ID:YnZs1rKE.net
画質より代表曲だわな

213 :ベストヒット名無しさん:2023/08/06(日) 21:35:07.67 ID:KhdOWKCL.net
自演うざい

214 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 07:43:53.22 ID:gYzCgmbL.net
>>205
このときのライブパフォーマンスいいな
アドリブも控えめだし、ボビー・キンボールも音はずしてない

215 :ベストヒット名無しさん:2023/08/07(月) 16:22:09.01 ID:9dMfFuaB.net
自演うざい

216 :ベストヒット名無しさん:2023/08/08(火) 13:46:20.54 ID:q0LLk+5d.net
自演と分かるのは当事者のみ

217 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 16:12:25.17 ID:kdzzsbnU.net
TOTOのいました

218 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 16:28:27.07 ID:6LxUYVSs.net
ビッグモーターと掛けて

219 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 19:25:52.71 ID:YfvLbN1b.net
ススキノの事件と解きます

220 :ベストヒット名無しさん:2023/08/09(水) 20:07:40.56 ID:3hE07jbz.net
そのこころは?

221 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 01:54:00.99 ID:hzLA9cvI.net
じょそうが好きでしょう

222 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 02:04:54.93 ID:26RJRhwi.net
山田君、座布団一枚。

223 :ベストヒット名無しさん:2023/08/10(木) 10:43:34.25 ID:M+qEoSsf.net
上手いな

224 :ベストヒット名無しさん:2023/08/11(金) 06:32:51.55 ID:oSoAEruz.net
ここは便器スレではありません

225 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 21:41:30.02 ID:khSj2FdG.net
https://i.imgur.com/StzTvlH.jpg

226 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 22:34:20.78 ID:Rqvvf2nd.net
>>225
しね

227 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 22:46:13.57 ID:CSkeu95O.net
除草剤?

228 :ベストヒット名無しさん:2023/08/16(水) 23:36:37.37 ID:ILnov1/r.net
>>225
これは試してみる価値あり

229 :ベストヒット名無しさん:2023/08/18(金) 23:51:37.04 ID:C+W4MlTb.net
TOTONEU!間下このみ

230 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 22:32:35.00 ID:CF95KPYd.net
TOTOってなんでロックの殿堂入りできないんだろう…

231 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 23:02:12.53 ID:6M7S6FXD.net
金払うんじゃないの

232 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 21:40:26.55 ID:k83v/nIv.net
>>230 明らかにロックじゃないからでしょうに

233 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 21:59:15.96 ID:VAAEtkp8.net
自演うざい

234 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 23:02:19.46 ID:uKuiFNEW.net
糖質

235 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:57:17.18 ID:IfZpvL4U.net
ルカサーがあんな白髪のおじいちゃんになるとはショックだった。
数年前は髪が黒々していたのに。

そういえばベースのジョン・ピアーズは高校時代のバンド仲間らしいね。
ヒューイルイスが病気で音楽活動停止したから加入したのか。

236 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 02:37:47.08 ID:SzlL6SVg.net
ツイ投稿か自伝で書いてたけど元々
若白髪でずっと染めてたそうだ
髭が白髪になってきたんで頭髪が黒いと
違和感あるからやめたのかもね

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200