2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

† TOTO ~ 聖剣の絆 † ★26

1 :ベストヒット名無しさん:2023/07/11(火) 16:45:50.55 ID:h1TkdsSP.net
ジェフ&マイクに捧ぐ ……永遠に……

リンクは>>2–10辺り

22 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 00:21:57.88 ID:taMHKfWr.net
>>20
ノリはどうだった?
最後まで座ってみてる人が多そうな雰囲気・・・。

23 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 00:43:41.47 ID:z1jBu0WW.net
地方公演は 土曜日の設定とかじゃないと厳しいよね。
大都市圏みたいに交通網が発展してないから、郊外や近隣県からの参戦だと、帰りの電車が無い場合もあるからね。

24 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 01:58:52.02 ID:cA+GlduQ.net
>>22
ノリは良かったよ
特にステージに近い前方席は立ち上がって盛り上がってた

25 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 09:12:43.35 ID:neKXJsLb.net
チケット売れ残りまくり。

26 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 09:13:35.64 ID:neKXJsLb.net
強気の金額設定がアダとなったか

27 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 12:18:23.05 ID:cA+GlduQ.net
オリメン一人だけ、公演時間短い、売れるわけない

28 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 16:21:15.56 ID:j/3D9evH.net
日本のオーディエンスはおとなしいよね。
せっかくのライブなんだから、もっと陽気になれば良いのにね。

https://youtu.be/cvuxVs8lx-s

29 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 17:09:52.50 ID:Ztm7WAW4.net
開場45分前ってTシャツ売る気あるんかいな
デザインどう?

30 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 19:04:31.61 ID:xM4gKNGV.net
>>21
地元民です。本多の森北電ホールは兼六園野球場跡地に黒川紀章設計で建てられたものです。建物は野球場形態が生かされおりホールは野球グランドのように扇型であるため音響が良い一因と思います。

何故か金沢は(自分が行きたい)海外アーティストの日本海側唯一公演であることが多いです。
しかし県民性で客入り、ノリとも悪いです。
TOTO金沢公演は2011,2019,本年と全て行っていますが、客入りは段々と減少しています。4月のTHE DOOBIE BROTHERSも土曜日ながら客入りは少なかったです。

31 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 20:15:05.64 ID:bULKB0vT.net
結局のところ本人たちも俺たちも歳をとったっていうことだよ。

32 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 20:19:28.97 ID:76Qtzwx3.net
いっそ1〜4メインに絞った方が逆は入るよね
俺みたいにいまだにファーストとセカンドだけリピート再生してるようなのは
35周年のときのセットリストが良かったかな

33 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 20:31:58.27 ID:Qv1fUPkg.net
>>30
2019年行ったとき週末で遠征組も多かったしそんなに乗り悪いとは思わなかったよ

34 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 20:59:35.93 ID:xM4gKNGV.net
>>33
週末だとそうですね
THE DOOBIE BROTHERSは週末でもあり後半は1階席はほぼ全員スタンディングでしたよ
(自分は最初から立つのは近年つらくなったのでなるべく後ろのチケットを買ってます)

35 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:06:54.34 ID:qu9FrzZY.net
>>31
まだピチピチのつもりです

36 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:15:56.70 ID:Ztm7WAW4.net
観客見てると定年退職してそう?
いや意外とその手前なのか週末しか入らないって
しかし客が年寄りばかりと決めつけたような音量控えめ(特にギター、ベース)なのが序盤から盛り上がらない最たる理由かなぁと観てて思った
機材運ぶのにも安くないコストが掛かる昨今、最低限の楽器、スピーカーとなってる様が寂しかったわ
まあ地元に来てくれるだけでありがたいんだがね
40thは1〜2割は音量デカかった記憶があるし、グルーヴは激しく厚みを増した楽曲が冴え渡っていた
今回は短めライブだったがボーカルはがんばってたな、あの高音は天性やね

37 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:27:45.55 ID:Ztm7WAW4.net
鉄板の曲はさすが
毎度楽曲の高さに感動するわ

38 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 01:03:11.19 ID:VvM7FXbZ.net
>>24
ありがとう。
全体的に盛り上がっていたのならなにより。
過去のライブで2階席、3階席だと
座ってる人が多かったのが気になっていたんだよね。

39 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 01:33:02.15 ID:NLKZgfx2.net
She's coming in, 12:30 flight

40 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 08:57:26.81 ID:O7y1H0XD.net
NHKfmで1980年頃の来日ライブをほぼマルっと放送してたのをメタルテープで録音したはずなんだが見つからない
結構まともな構成の機器で録音してたから非公式ライブCDよりは音良いはずなんだが

41 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 12:45:28.73 ID:rCOoc1hg.net
これ、観てなかったの?
https://youtube.com/playlist?list=PL5q9DM74csFN-J_ckU5mkVUP4BdyxYpyj

42 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 14:58:13.83 ID:O7y1H0XD.net
見てたよ
正座して家族で見た

上手いけど面白くないという家族の評価でガッカリしつつもやはりそうかと思った

43 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 18:42:58.24 ID:gf2EiQjl.net
金沢の県民性っておとなしいん?
福岡は平日だったけど初日ということもあって大いに盛り上がったように感じたなあ(地元補正あるかも)
昨日は名古屋、今日は大阪、感想書き込み増えるといいね

44 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 22:24:33.38 ID:shRbm3xY.net
アフリカのペイチのヴォーカルパート
ジョセフ歌ってたけど以前は金玉のパート
だけだったよね?違った?

45 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 00:19:00.11 ID:3b8eP+aM.net
平日だから、高いから売れてないと言っても、近々来日のコールドプレイ、ノエル・ギャラガーは売り切れてるし、
終わったけどレッチリやブルーノ・マーズはドーム売り切れ
ノエル以外はTOTOよりチケット価格高いし平日だし、ブルーノ・マーズはまた来るし
仮に定年退職した方が客層の中心なら、逆にチケット高くて買えないというのはあるかもね
裕福な高齢者はあまり多くないから
コールドプレイやレッチリのお客さんはおそらく仕事バリバリの40代50代のお客さん中心なので結構お金もある
ブルーノ・マーズの客層はもっと若いが、ベンチャー企業社員などが多そうでやっぱりこちらも金ありそう
TOTOも売り切れてはないみたいだがそれなりには入ってると思うよ

46 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 04:31:56.55 ID:LEn/a4eT.net
名古屋だが機材というかメインスピーカーが小さすぎじゃないかな
まさか武道館でそれはないと思うが

47 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 08:17:49.19 ID:l9a9P78g.net
自演スレ保守

48 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 09:01:22.06 ID:0l1Z46ms.net
上手いんだけどなぁ。例えて言うと主役以外声優変わったサザエさんみたいな…

49 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 09:56:38.86 ID:1fhyedsd.net
ウォーレン・ハム さん不参加の影響はどうよ?
近年のライブでは不可欠な存在だっただけに気になるところ。
彼がいないことで演奏がロック寄になるような気もするけどね。

>>48
いい加減慣れようよ

50 :911です:2023/07/16(日) 10:54:37.94 ID:Ma7Y+d8d.net
えっ、ハムさん不参加なんだ
体調不良?

51 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 12:13:59.61 ID:u9PGGFXr.net
私はジェフ・ポーカロを生で見たことないし、今のメンバーは世界有数のミュージシャンなので、主役以外イマイチなんて全く思わなくて、むしろ全員主役だと思ってる

52 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 13:42:42.16 ID:2QyuT/gS.net
>>45
私は貧乏ですまで読んだ

53 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:39.33 ID:WzeWLwNy.net
>>50
チケット売れてないからリストラ説

54 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 20:13:32.01 ID:r1UAUGmk.net
ツアーのたびに面子が変わるのって悪くないと思う。
何ならまた黒人女性ヴォーカルをサポートで加えてくれてもいい。

55 :ベストヒット名無しさん:2023/07/16(日) 20:27:40.88 ID:L4kf16tS.net
ゆうてルークだけになったら、それはそれで違うバンドになりそうな気もしなくもない

56 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 06:22:43.64 ID:sjqNTGVd.net
本日広島行ってきます。
ウォーレンいないの残念。
サックスソロっていうと “Rosanna” くらい?
元々のオリジナルに沿ったキーボードソロにしてくれればよいけど。

57 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 10:49:10.37 ID:F77DKN9T.net
ウォーレンさんはサックスだけじゃ無くて
マルチプレイヤーとしてフルートやらパーカッションやらボーカルまで担当してたよ

58 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 12:54:13.97 ID:rO2UIE90.net
https://www.setlist.fm/setlists/toto-bd6b5f6.html

you are the flower なしか…。

59 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 13:12:40.51 ID:oy2/F9Jf.net
>>58
ハムさんのフルート演奏がないからでしょ。

60 :911です:2023/07/17(月) 20:10:57.25 ID:AJtfjk6i.net
>>58
パッとせんな

61 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 16:14:49.71 ID:RCgrNVl/.net
皆んな、最後の曲「心の友」を知らんのだな
Joe Cockerも大好きの俺は歓喜だったわ

62 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 16:21:49.93 ID:KsVE2Wmi.net
心の友よ~

63 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 17:49:06.40 ID:ov9BHZkK.net
“abusolutely live” でこの “with a little help” 聞いた当時
joe cocker バージョン知らなくて、
toto が beatles 演奏するとこうなるのかって興奮してた。

64 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 19:34:02.77 ID:wAAefAsZ.net
広島はsold outだったらしいな

65 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 20:46:22.80 ID:hn0VU4xt.net
>>64
キャパ1200だし祝日だし妥当だろ

66 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 23:35:10.36 ID:ov9BHZkK.net
キャパが 1,200 程度、プラス祝日だったからな。

67 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 23:37:37.28 ID:ov9BHZkK.net
すげーシンクロw
現地いましたか?
hold the line の時のルークのやらかしは
何が何だかわかんなかったわ。

68 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 05:44:35.40 ID:8Ty3zwBd.net
もりあがらんな

69 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 17:56:02.49 ID:UA+meUAu.net
仙台サンプラザ付近は大雨だから気をつけて

70 ::2023/07/19(水) 21:36:16.22 ID:i0VArw50.net
仙台行ってきました。大雨最悪でしたがライブは最高。
関東住みだけどわざわざ出張入れて仙台へ参戦。
武道館では見たことないくらい前の席で涙。
セットリストは同じで予習通り。
また行きたいね。

71 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 17:58:19.79 ID:Xme1wQ1f.net
いよいよ明日だ!
メンバー夏バテしてなきゃ良いけど

72 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 18:30:01.23 ID:KZTQjaht.net
>>67 広島参加しました。ピック落としたとか言ってなかったですか?
やっぱり年齢層は高めでしたね、60前後っぽく見えたけどその年齢で
あれだけ盛り上がれればよし。前のおばあちゃんもずっと立って楽しんでおられました。

73 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 10:40:25.03 ID:RVlAq/YQ.net
私を含め『With a little…』が定番化してること知らない人けっこういたと思う
ほとんどの人がダブルアンコールを期待してた
「以上を持ちまして本日の公演は…」のアナウンスが流れた途端皆出口に向かいはじめたけど

74 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 11:01:08.55 ID:/zeJhXJ3.net
武道館は立ち見を売るほどか。
良かった良かった。

75 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 11:23:47.29 ID:5DotWNc7.net
心の友を最後にするのもね
前半妙にロックなナンバー揃えてるから
ホールドでも最後に持ってくればいいのに

76 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 12:26:36.55 ID:E4KXlkwl.net
ソロを曲数に含まないと実質15曲で1時間半だから凄く短いよね
昨日のMR.BIGは23、4曲で2時間半近くやったのに
TOTOでまた来年来日して20曲以上、2時間以上はやってほしい

77 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 13:33:25.37 ID:hFp8VwPe.net
いよいよ今日は武道館でオーラスか
良いライブにして締め括ってほしいね

78 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 13:52:00.62 ID:FlsI6CrL.net
ドラムのスパットさん上手いんだろうけど、トトには合わない気がする。

79 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 20:02:05.86 ID:q6EdjK6q.net
TikTokにあるルカサーのアカウントって本物?
フォロワー数が異常に少ないというか、フォロー数が上回ってる…

80 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 20:03:41.88 ID:q6EdjK6q.net
今最後の公演か
もう1回行きたかったな

81 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 21:27:49.31 ID:v+pxWo/l.net
スパットさん、合ってると思うよ。

スティーヴ・マッジオラさん、バンドの中心人物のような存在感を発揮してたね。

82 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 21:59:31.84 ID:b2CkD5Re.net
配信ライブのときより今日のほうが良いじゃん

>>81
Falling In BetweenやWaiting For Your Love良かったよね

83 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 23:04:04.89 ID:g1S19XhS.net
武道館組です
ジョセフはとても還暦越えとは思えない声量で素晴らしかったです

84 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 23:10:46.66 ID:9uvgbgL0.net
やっぱライブは最終日だね。とても良かった。

>82
コロナで相当活動制限されて大分凹んでた時期だったからね。

85 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 00:58:52.96 ID:k9YL37+w.net
スティーヴ・マッジオラさん Waiting For Your Loveの歌唱時、ルークとジョセフに詰められてたな。

86 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 06:09:21.97 ID:NlUcwdLA.net
武道館ほとんど埋まってたね
まだまだ人気あるんだな

87 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 07:47:45.68 ID:JVKlcj0j.net
そりゃ行きたかったよ、Sのチケット残ってりゃねえ

88 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 08:35:28.08 ID:Ec2R934D.net
>>86
関東圏は武道館だけだったからね

89 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 10:37:12.51 ID:qWp94tOL.net
>>87
S席も後方ならいっそ1階席や2階席の方が見やすかったと思う
ただ冷房の利きが悪かったみたいで上方の席は暑そうだったね

90 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 10:48:35.16 ID:GzSk6Fo2.net
今のメンバーで約4年、100回以上はやってるだけあってバンドとしてまとまってたよね。
ルカサーもジョセフもここ最近の武道館公演のなかでは一番上機嫌でMCもメンバー紹介も良かったよ。

91 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 19:16:36.17 ID:BGVbO6k5.net
自分は前回良すぎて今回めちゃ期待したんだけど地方が異常に客入ってなくてテンション下がりまくってるというか俺たちオワコン?みたいな雰囲気が中盤以降まで続いてたから割とがっかりしたわ
あんなにテンション変わるなら地方回りはやめてほしい

92 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 20:38:41.89 ID:qWp94tOL.net
近年東京以外は中々満席にはなってないけど
それでも懲りずに地方回ってくれるんだから有難いじゃん

93 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 21:46:20.95 ID:AHyqeZ4I.net
客も健康上の理由とか介護とかで行けなくなってるんよ

94 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 21:58:25.59 ID:Kw211iUV.net
TOTO来日公演でアクシデント‼
https://ameblo.jp/shinsuke-kasai/entry-12813068343.html

95 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 02:16:59.90 ID:CxjlNktn.net
S席でも2階席だったぞ
4年前もそうだったからA席なんて在って無いようなものなんじゃないか?

96 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 06:30:59.68 ID:CuIq/JMF.net
https://president.jp/articles/-/67012?page=1
日本特有の「名ばかりS席」を許してはいけない…消費者法の専門家がエンタメ業界の悪慣習に怒るワケ

97 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 07:02:57.96 ID:PhPAym1A.net
>>95
35周年の時に久々にSチケット買って武道館行ったら天井桟敷みたいな席でもう悪意しか感じない
アーチストにしても集金ツアーの側面があるから多少は許容するけど、客を舐めすぎ

学生の頃は2階席はA、2階席の両サイドと3階がBだった

ビリージョエルが東京ドームで最終公演やるような話があるけど、これも酷いことになりそう

98 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 07:06:16.79 ID:1qEBhADZ.net
>>85
しくじるなよ。
なのか
見守ってるのか。
どっちともとれるような行動
で興味深かった。

99 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 10:59:12.91 ID:1vG7OzzD.net
>>95
金沢は最後方5列だけA席、それ以外はS席だったよ

100 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 14:03:41.23 ID:yRyEEOCn.net
どうしてデビッド・ペイチやスティーブ・ポーカロは来なかったんだろう。
これからはもうToToに関係しないのか?

101 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 14:32:43.79 ID:6SVqUr9c.net
調べりゃわかることを訊かない

102 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 15:30:27.42 ID:j4Tmchyb.net
>>100
恩讐は置いて団結してほしいよな
ペイチも体調悪いならステージでソファに座ってるだけで良い

103 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 15:59:35.31 ID:MOhfqusN.net
武道館でルカサービールみたいの飲んでなかった?

104 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 16:24:21.60 ID:Y3osXiPH.net
Fake Beer

105 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 21:53:34.28 ID:Sn9pu2+L.net
チケット自演スレうざい

106 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 22:13:01.48 ID:6SVqUr9c.net
>>102
恩讐?そんなの無いだろ
ペイチはプレイできるならまだしも
ステージ横でただ座るために遙々飛行機に乗れるほどの健康状態ではない
S.P.はとっくの昔に脱退したがそこにメンバーとの確執があったわけでは無く
ハンゲイトと同様に自身の音楽活動や生活を優先するためだ
まぁ他のポーカロ未亡人たちとは親戚である以上
ペイチやルカサーとの付き合いは以前と全く同じようにとは行かないかもしれんけど
だからS.P.もハンゲイトも四十周年のライブにはわざわざ参加してくれたが
今後は余程のことでも無ければTOTOのメンバーとしては活動しないよ

107 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 04:44:57.23 ID:VAjqqMNq.net
>>106
ポーカロ家と揉めてスティーブが参加できないんじゃないの?

108 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 10:30:55.47 ID:izcvkNWo.net
地方の客入りはマジヤバかった。後ろガラガラ二階なし。大阪はMr.bigと会場同じだけとトトが全然少なかった。これじや次は地方ないかもね…

109 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 11:53:00.70 ID:qtylZ+GF.net
>>107
判決出たのは四十周年ライブの前
そもそも係争はジェフの死後から始まって途中マイク未亡人が加わった形
そんな中でもお互いの交流はあったし
S.P.のソロアルバムにもルークは参加している

110 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 12:14:08.52 ID:/UJ5DemF.net
>>103
広島でも呑んでたよ、ノンアルのオールフリーだったかな

111 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 17:58:00.19 ID:lX8HG9/r.net
>>110
安心したよ
ルカサーまた飲み始めたのかと

112 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 06:49:31.60 ID:+VeAiYxY.net
ケニーロギンスのデンジャーゾーンってジョセフみたいな歌い方だよね

113 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 06:57:17.17 ID:GJmQaDWO.net
>>112
つりかな?

114 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 13:17:35.49 ID:VUMh5p0q.net
酒飲まねえとかロックじゃねえなあ!(養命酒飲みながら)

115 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 14:38:22.27 ID:kGdUKBZ6.net
高音質音源はよ

116 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 14:49:44.02 ID:Qqn4j8Rd.net
武道館で高音質は無理でしょ

117 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 17:05:36.53 ID:rfkY5pLP.net
>>108
名古屋まあまあ入ってたんじゃないかなぁ
大阪地方乙

118 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 20:46:26.52 ID:H7OG8+d1.net
正直大阪TOTOの入りがアレで両端の席居ないのもあって
リラックスしながら気分よく見れた
Mr.Bigは人の多さにストレスと疲れのイメージが根強く残った…
あんなに入ってるインテックアリーナってのも初めての経験だったな

119 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 22:10:02.00 ID:kNzDNssw.net
>>102
ペイチって体調悪いの?
>>118
Mrビッグの方が客入るとか意外すぎるんだが

120 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 23:08:50.31 ID:MrZGdoQt.net
いや、ライブはMR.BIGの方が人気あるでしょ
TOTOもライブバンドだけど、盛り上がりとか考えればハードロックのMR.BIGの方がね
MR.BIGは今回解散ツアーで最後だし
ちなみにMR.BIGは26曲、2時間20分だからTOTOより約10曲、約1時間長かった
ビリー・シーンは70歳だけど元気だな
TOTOも次回の来日では曲もたくさんやって2時間以上やってほしい

121 :ベストヒット名無しさん:2023/07/25(火) 23:52:17.09 ID:UmkwPhca.net
TOTOも次はさよなら公演になるのかな。ジョセフ歌えなくなったら即終了しそう

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200