2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

† TOTO ~ 聖剣の絆 † ★26

230 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 22:32:35.00 ID:CF95KPYd.net
TOTOってなんでロックの殿堂入りできないんだろう…

231 :ベストヒット名無しさん:2023/08/24(木) 23:02:12.53 ID:6M7S6FXD.net
金払うんじゃないの

232 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 21:40:26.55 ID:k83v/nIv.net
>>230 明らかにロックじゃないからでしょうに

233 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 21:59:15.96 ID:VAAEtkp8.net
自演うざい

234 :ベストヒット名無しさん:2023/08/29(火) 23:02:19.46 ID:uKuiFNEW.net
糖質

235 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 23:57:17.18 ID:IfZpvL4U.net
ルカサーがあんな白髪のおじいちゃんになるとはショックだった。
数年前は髪が黒々していたのに。

そういえばベースのジョン・ピアーズは高校時代のバンド仲間らしいね。
ヒューイルイスが病気で音楽活動停止したから加入したのか。

236 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 02:37:47.08 ID:SzlL6SVg.net
ツイ投稿か自伝で書いてたけど元々
若白髪でずっと染めてたそうだ
髭が白髪になってきたんで頭髪が黒いと
違和感あるからやめたのかもね

237 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 06:02:48.43 ID:eF32FqmA.net
自演うざい

238 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 06:57:23.44 ID:SSeA4Vy4.net
糖質

239 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 09:41:40.07 ID:SY069B8A.net
>>237

>>216

240 :ベストヒット名無しさん:2023/09/11(月) 08:25:56.19 ID:xMz6M3jR.net
TOTOの貴重なLIVEシーンをまとめたyoutubeチャンネルみつけた!
Agoraのライヴなんかはオープニングの剣のCGから始まって日本語のナレーションなしだから臨場感たっぷりだよ🎵

https://youtube.com/playlist?list=PLu92ySAI3EceUjn4K_QEQMhMF1-wH50Nt&si=uComZI6Tzazcgggx

241 :ベストヒット名無しさん:2023/09/11(月) 11:26:24.13 ID:Co64k0Z8.net
自演うざい

242 :ベストヒット名無しさん:2023/09/11(月) 11:29:37.43 ID:G1N0HWxW.net
糖質

243 :ベストヒット名無しさん:2023/09/12(火) 20:56:47.54 ID:gQUaPnKF.net
ペイチが元気なのが嬉しい

244 :ベストヒット名無しさん:2023/09/25(月) 07:54:48.25 ID:Uw0yAZcr.net
TOTOの1stアルバム「宇宙の騎士」は不思議なアルバムだ

中坊の頃、ラジオから流れて来たHold The Lineのカッコよさにノックアウトされ
小遣いが少ないからアルバムはなかなか買えず、持ってる友人から借りた
他にAngela、Manuela Run、Rockmakerなど数曲気に入ったがそれ以外はとっつきにくかったので自分では買わなかった

大学生になってバイトするようになり小遣いに余裕ができたのでやっとアルバムを買って改めて聞いてみた
Gerogy PorgyやTakin’ it Backがたまらなく好きになってクルマ運転中でのヘビロテアルバムになった
この頃になるともちろん他のアーティストにも浮気しているが 旧いアルバムの割りにかなりの頻度で通して聴いた

オッサンになってTVCMでChild’s Anthemがカバーされたりして再び聞くようになった
それまで「奇妙な曲」という認識しかなかったYou Are The Flowerが四六時中 頭の中を流れこびりついて離れない…+

245 :ベストヒット名無しさん:2023/09/25(月) 09:57:33.94 ID:QsPZ2yIe.net
不思議でもなんでもなくて自分の音楽理解度が上がっただけだろ。

246 :ベストヒット名無しさん:2023/09/25(月) 18:24:59.92 ID:Uw0yAZcr.net
>>245
だからさ… そうバッサリとぶった斬らないでよ

>音楽理解度が上がっただけ
最初からそのつもりで書いてるんだよ 本気で不思議だなんて思っちゃいないさ
スレが閑散として久しいからさ これでも話題提供したつもりなんよ 内容は本当だけどね
まあでも反応してくれただけでもよかったよ ありがとね

247 :ベストヒット名無しさん:2023/09/25(月) 19:34:09.63 ID:LSTSgpSC.net
ここにはもう245みたいな心の捻じ曲がったコミュ障老害しか残ってないから

248 :ベストヒット名無しさん:2023/09/26(火) 00:58:58.31 ID:do3jHsdO.net
>>244
80年代に今野雄二がアルバムのライナーノーツで書きそうな文章
何かを語ってるようで、何も語っていない

249 :ベストヒット名無しさん:2023/09/26(火) 05:06:38.58 ID:ncQsrZhP.net
自分からは何も生み出さないくせに他人が生み出したものへの批評は辛辣
性格悪いオタクってそうだよな
こんなのばっかじゃそりゃスレも過疎るわ

250 :ベストヒット名無しさん:2023/09/26(火) 07:35:15.89 ID:2M+kAs7/.net
そうだねその通りだねって言ってほしいのかい?

251 :ベストヒット名無しさん:2023/09/26(火) 14:06:37.23 ID:QSxrtnFe.net
そうだよ
その通りだよ

252 :ベストヒット名無しさん:2023/10/05(木) 09:26:22.15 ID:CKugBJZs.net
鯖落ち? 鯖移転?

253 :ベストヒット名無しさん:2023/10/21(土) 06:01:48.27 ID:SN2ppsEc.net
ルカサーは「俺はこのストリーミングによってかなり成功した身だから、Spotifyとかが大好きだよ。」と言っていたが
確かにTOTOは強いね。Spotify月間リスナーがアメリカで人気絶大のピンク・フロイドより上なのは驚かされる。

254 :ベストヒット名無しさん:2023/10/26(木) 08:06:53.23 ID:kc8ai+UI.net
秋口はアルバムTambuを聴くとじんわり
しみる

255 :ベストヒット名無しさん:2023/10/26(木) 11:29:18.09 ID:iO1aEbyk.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

256 :ベストヒット名無しさん:2023/10/27(金) 07:10:22.10 ID:0AEAxQF6.net
>253
ペイチがSpotifyからAfricaのストリーミング10億突破した時のコメントを聞いてビックリしたよ。

TOTOが多くの素晴らしいリスナーとつながることができたのは、Spotifyのおかげだ。共作者のジェフ・ポーカロも笑顔でこの瞬間を一緒に祝ってくれると思います」とコメントしています。

TOTO全体のSpotifyのトータル再生回数は33億回を超えています。楽曲では「Africa」が断トツの1位で、2位は3億8千万回の「Hold the Line」です。

https://amass.jp/152888/

257 :ベストヒット名無しさん:2023/10/27(金) 10:03:46.81 ID:mW23AL3S.net
ストリーミングでそれだけ人気なのに何故スタジアムバンドになれないのだろうか
同時代のデペッシュ・モードやキュアーなんかはスタジアムバンドになってるのに
サウスパークで時代遅れのバンドと揶揄されたからだろうか

258 :ベストヒット名無しさん:2023/10/27(金) 11:31:42.34 ID:1ktAcptj.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

259 :ベストヒット名無しさん:2023/10/27(金) 14:57:13.81 ID:p8LW49e0.net
ファーレンもトータルでまったりしていて良いかも

260 :ベストヒット名無しさん:2023/10/27(金) 15:06:44.36 ID:p8LW49e0.net
>>257
そりゃスタジオワークが忙しくてドサ回りを余りやらなかったからでしょ
アメリカ本国で人気を定着させるには重要なポイントなんだとさ

261 :ベストヒット名無しさん:2023/10/27(金) 20:10:09.65 ID:FBSA36uG.net
>>257
80年代のリアルタイムだとのその2つが上昇しつつある頃に下降してたね

262 :ベストヒット名無しさん:2023/10/28(土) 02:11:19.48 ID:8dt4sdoe.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

263 :ベストヒット名無しさん:2023/10/28(土) 07:50:13.26 ID:twZ0xJWi.net
>>257
TOTOは英語圏じゃない地域の方が人気があるって話が出ていたが
ストリーミングが強いのはそれもあるのかもしれない。
日本がそれですよね。TOTOは、いまだに定期的に来日して武道館を満杯にできる。

264 :ベストヒット名無しさん:2023/10/28(土) 11:54:46.36 ID:Knv0VzhL.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:v9mE8VBr
このIDコロコロお勉強報告ツベ貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:QM0nx4Rm
ネット廃人のツベ貼りいらない

265 :ベストヒット名無しさん:2023/11/13(月) 11:39:36.12 ID:PD1KEpT4.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

266 :ベストヒット名無しさん:2023/11/13(月) 13:12:31.50 ID:QNKVEW6g.net
>>265
めっちゃ助かる

267 :ベストヒット名無しさん:2023/11/14(火) 15:40:02.89 ID:3wB0kHGK.net
>>266
全然助からんよ

268 :ベストヒット名無しさん:2023/11/29(水) 06:31:22.41 ID:zcatT11i.net
TOTOのスティーヴ・ルカサー 「俺の人生を変えた10枚のアルバム」発表
ttps://amass.jp/171468/

269 :ベストヒット名無しさん:2023/12/03(日) 07:41:30.87 ID:rgPfeftb.net
Mindfieldsを聴きました
"After You've Gone" がすごく気に入りました
他にも "Caught in the Balance" 、 "Mad About You" 、"Melanie" 、 "Spanish Steps of Rome" が好きです
これらの曲に近い雰囲気の曲が多いアルバムはなんですか?

270 :ベストヒット名無しさん:2023/12/03(日) 07:48:11.10 ID:/CPnHIr2.net
マインドフィールズ以外聴いてない上での質問?

271 :ベストヒット名無しさん:2023/12/03(日) 09:07:15.26 ID:rgPfeftb.net
>>270
アフリカとかロザーナとか曲はなんとなく知ってるんですけど、意識しながらアルバムを通して聴いたのは初めてです
ハードな曲中心の別のアルバム? 友人の部屋で流してたのでBGMとして聴いてたけどそのときは別のことやりながらなので印象に残ってないです

272 :ベストヒット名無しさん:2023/12/03(日) 09:55:50.17 ID:02nFrr2f.net
SpotifyでもYouTubeでもいくらでも聴ける時代なんで
片っ端からアルバム試聴すればいいと思うけどね
あなたの好みの傾向から言うと「I Will Remember」が入ってる「Tambu」とか良いかも

273 :ベストヒット名無しさん:2023/12/03(日) 11:40:35.53 ID:rgPfeftb.net
>>272
そうですね そうします

274 :ベストヒット名無しさん:2023/12/03(日) 12:16:51.82 ID:4tKhis7m.net
>>273
マインドフィールズ気に入ったなら多分ファーレンハイト以降の大概のアルバムは好みでは?

本当は1〜4 を聴き込んで欲しいところだけど

275 :ベストヒット名無しさん:2023/12/04(月) 18:16:23.70 ID:o25WKZMT.net
ファーストから順に聞くのが1番楽しかろう

276 :ベストヒット名無しさん:2023/12/04(月) 18:35:44.70 ID:UxUWO8Gp.net
マインドフィールズ気に入った人が1から順に聞くのは多分苦痛

俺は1〜4至上だと思ってるけどね

277 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 06:41:36.26 ID:xxgqNRKO.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

278 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 06:47:58.77 ID:Je68EBkn.net
「1stから順に聴け」 TOTOに限らないけどバンドスレに必ず居るよね こういうこと言う人
初心者にはキツすぎるんじゃないの っていつも思うよ 修行みたいじゃん

1枚聴いて気に入ったら買っていく ってのが筋だと思うし、まず初心者に優しいアルバムを勧めるべきでしょ
そのセンで行くなら「TOTO IV〜聖なる剣」が1stチョイスでしょ
>ハードな曲中心の別のアルバム? が気になるけど、ターンバックかな?アイソレーションかな?

279 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 07:02:18.41 ID:HLIsLwIg.net
ファーストって難易度高いか?凄くポップだし代表曲がたくさん入ってる

280 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 07:13:10.31 ID:u1Bx+Vo1.net
1,4,7辺りは無難なんじゃないかな?
あと、その人の好みによって、お勧めが変わってくるかな。

281 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 08:08:58.10 ID:GTtSdmPq.net
>>278
音楽聴くのに今どき一枚ずつCD買い揃えたりなんてしないんだよ爺さん

282 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 08:38:55.90 ID:8oXCm9iu.net
サブスクですぐに全作品再生出来るからな
聴くためのハードルが今では無いに等しいのだからどれがいいかなんてウダウダ悩むよりとりあえず片っ端から聴いた方が早い

283 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 08:51:36.83 ID:Je68EBkn.net
爺さんであることは確かだが、誰もアルバムをCDで買うならなんて話はしてないんだけどねえ
現代では時間が一番貴重でしょ
好きになるにも初期の体験って重要でしょ 早めに好印象持ちやすいIVを薦めたいだけだよ

284 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 08:54:14.31 ID:4o6BJSkP.net
>>269 さん未だ居るかな?

Spotify聴きまくるのは中々骨だと思うので
オススメルートの1案書いとく

Mindfields

Tambu・Old Is New

?聖なる剣

In The Blink Of An Eye
※日本独自企画の2枚組ベスト盤の方

ベスト盤内に気に入った曲があれば
その収録アルバム各種

最終的には全アルバム聴いて欲しいけど
好みもあるので無理のない範囲で楽しんでね

285 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 14:42:05.15 ID:cJNyNH82.net
全部聴けって言っても好みじゃないならスキップすればいいわけで
苦行でも何でもなかろうよ
質問主の好みなんて俺たちには推測の域を出ないわけだしな

286 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:46.38 ID:Da01l9AL.net
>>283
「1枚聴いて気に入ったら買っていく ってのが筋」と言うてるやん
これディスク買う以外の意味に取りようがないだろw

287 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 15:18:06.88 ID:mu2ZsXTw.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

288 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 18:03:00.66 ID:HLIsLwIg.net
TOTOのアルバムに難解なものなんてないから、ファーストから順に歴史を追体験できるなんてうらやましいけどな

289 :ベストヒット名無しさん:2023/12/05(火) 18:04:23.43 ID:HLIsLwIg.net
特にボーカリストの変遷なんかは順番に聞いた方が楽しめる

290 :ベストヒット名無しさん:2023/12/06(水) 05:20:57.11 ID:yr9L7+nZ.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

291 :ベストヒット名無しさん:2023/12/11(月) 07:36:46.57 ID:SqQkz+ZZ.net
遅レスだけどマインドフィールズ当時の作風やサウンド考慮すると前後のtambuとfalling in betweenだと思うな
その前のKingdom~あたりになるとまるで別の音になるもんな

292 :ベストヒット名無しさん:2023/12/11(月) 08:57:19.95 ID:7HQafPyY.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

293 :ベストヒット名無しさん:2023/12/11(月) 11:56:30.72 ID:leGN2bHq.net
5枚目以降違いが解らん

294 :ベストヒット名無しさん:2023/12/11(月) 16:49:01.93 ID:fPdG9gTY.net
同じに聞えるってすごい

295 :ベストヒット名無しさん:2023/12/11(月) 20:33:29.43 ID:YbvC/2NI.net
Kingdom~でジェフが亡くなって、(TOTOでの)ひとつの時代が終わった感じがする。

296 :ベストヒット名無しさん:2023/12/11(月) 20:53:06.86 ID:QEUrxyIr.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

297 :ベストヒット名無しさん:2023/12/16(土) 10:15:42.92 ID:Y1oYkELL.net
>>265
今からやってみる

298 :ベストヒット名無しさん:2023/12/16(土) 18:30:46.64 ID:5ZPZg6rJ.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

299 :ベストヒット名無しさん:2024/01/29(月) 23:14:26.01 ID:SPtjG7OR.net
>>269です
Spotifyじゃないけど全アルバム聴きました めっちゃ時間掛かったけどおかげで好きなアルバム、好きな曲が見つかりました
お勧めのアルバムを紹介してくださった方、ありがとうございました
全部を気に入ったわけではないですが、お勧めしてくださったので意識して聴くことが出来ました
そのせいか、やはりお勧めしてくださったアルバムに気に入った曲が多かった気がします

300 :ベストヒット名無しさん:2024/02/03(土) 11:11:33.58 ID:mw50nZdq.net
TOTOの楽曲はなんだかんだよく出来てるから
そのとき気に入らなくても
後から良い曲だなと気づくこともあるよ

301 :ベストヒット名無しさん:2024/02/03(土) 12:07:15.56 ID:h4oCF0IK.net
38 名前:世寺 投稿日:2023/07/10(月) 03:35:15.00 ID:onaholl69
北極(僧宇津)です。
以前はアリシアやドアーズ、テイラーが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、解放とか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

154 名前:世寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>153
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.O.の涙のヒーリングを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O.好きなので、今の主治医にピーター(ソリチュード)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・ヒアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがリトマス試験紙食べてたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない

302 :ベストヒット名無しさん:2024/02/10(土) 10:13:13.46 ID:2DDjdxGy.net
最近当初ボビーで録音されたアイソレーションとか聞いたけど
デビルスタワーの当初版も聴いてみたいね
あれはTOTO4の落ち曲なので全盛期メンバーのはず

303 :ベストヒット名無しさん:2024/02/10(土) 22:14:14.47 ID:WM0EHmtN.net
どちらで聞かれたのですか?

304 :ベストヒット名無しさん:2024/02/11(日) 01:33:41.01 ID:81FwqR5G.net
>>302
ワシもどこで聞いたのか教えて欲しい

305 :ベストヒット名無しさん:2024/02/12(月) 10:39:13.73 ID:ki1bxK3S.net
YouTubeに上がってるよ
他にも結構レア音源有るから検索してみると良いよ

306 :ベストヒット名無しさん:2024/02/13(火) 10:36:54.65 ID:b2uoUV4a.net
ありがとう!Angel don’t cryとかもあるんだ。でもこれ正規のレコーディングじゃないような気がするんだよね。Angelとかファーギーのコーラス入ってるし。2人が重なってた時期はないよね?
演奏も正規と全く同じように感じる。ボーカルだけすげ替えたような?

307 :ベストヒット名無しさん:2024/02/13(火) 11:47:13.48 ID:G5XOlkKq.net
そのままボビーがメインのバージョンで何曲かリリースする可能性もあったんじゃないかな
だとすれば辻褄合うよね

308 :ベストヒット名無しさん:2024/02/19(月) 18:55:34.18 ID:V9FxQkzZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=JyP4gZdMEho
「Dying On My Feet」レアな曲を披露している。

309 :ベストヒット名無しさん:2024/02/21(水) 12:42:04.88 ID:9UJ2/gC1.net
>>308
フォーリングビットウィーンの2曲目の曲だね。
グレッグフィリンゲインズが戻ってきたからなのかな?
シャノンフォレストも戻ってきたし最近のライヴをYouTube でまめにチェックしようっと❗

310 :ベストヒット名無しさん:2024/02/24(土) 00:27:47.93 ID:y1a04DeN.net
https://i.imgur.com/87dlwcu.jpg
https://i.imgur.com/PPgHEJ2.jpg
https://i.imgur.com/X3YdCiK.jpg
https://i.imgur.com/bw2aZqG.jpg
https://i.imgur.com/i3aHGZp.jpg
https://i.imgur.com/3tFA94Q.jpg
https://i.imgur.com/26y9Sgc.jpg
https://i.imgur.com/EmHqL7U.jpg
https://i.imgur.com/VHFUoTE.jpg
https://i.imgur.com/ld5XDGH.jpg

311 :ベストヒット名無しさん:2024/02/24(土) 16:09:27.11 ID:NydmipFI.net
162 名前:瀬寺 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:onaholl69
南極(僧打)です。
以前はフリーやドゥービー、ベンフォールズが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、解放とか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:瀬寺 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:Jedi1138thx
>>171
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.Oの涙のドリームを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O好きなので、今の主治医にピーター(ソリティア)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・フィアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがリトマス試験紙食べてたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:tenga1919zzr
この北極星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応いらない

312 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 01:27:35.33 ID:7rcNnc4C.net
グレッグが復帰?

313 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 10:30:50.15 ID:Y3hvYelO.net
>>312
はい。

314 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 10:31:45.79 ID:qhFtvF96.net
>>309
ほんとだ
グレッグとシャノンが戻ってるわ

315 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 10:51:25.64 ID:IH894iD+.net
公式にもグレッグとシャノンが戻ったと書いてある
ツアー出れなくても良いから、片っ端から旧メンバー集められんもんかね

316 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 21:44:43.05 ID:7rcNnc4C.net
最近のセットリストわかる?
good for you やってるやん

317 :ベストヒット名無しさん:2024/02/26(月) 12:09:54.99 ID:MZus+Vha.net
setlist.fm知らんの?

318 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 15:26:21.76 ID:QdGBYADA.net
2月25日のセトリ
今のところのフルセット。
ちょっと少な過ぎ・・・ 

Girl Goodbye
Play Video
Hold the Line
Play Video
99
Play Video
Good for You
Play Video
Make Believe
Play Video
Keyboard Solo
(Greg Phillinganes solo –… more )
Play Video
Burn
Play Video
I'll Be Over You
Play Video
Stop Loving You
Play Video
Drum Solo
(Shannon Forrest solo)
Play Video
Wings of Time
Play Video
A Thousand Years
Play Video
Dying on My Feet
(Followed by Band Introductions)
Play Video
Home of the Brave
Play Video
With a Little Help From My Friends
(The Beatles cover)
Play Video
Rosanna
Play Video
Africa

319 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 23:03:42.81 ID:Lf/xVwpa.net
>>318
play videoって何?

320 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 07:35:00.95 ID:V7T/rYyJ.net
新曲

321 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 12:18:36.35 ID:LckbV7Du.net
>>319
動画を再生するということ

322 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 12:24:15.64 ID:916CFBeH.net
Girl Goodbye
Hold the Line
99
Good for You
Make Believe
Keyboard Solo
(Greg Phillinganes solo –… more )
Burn
I'll Be Over You
Stop Loving You
Drum Solo
(Shannon Forrest solo)
Wings of Time
A Thousand Years
Dying on My Feet
(Followed by Band Introductions)
Home of the Brave
With a Little Help From My Friends
(The Beatles cover)
Rosanna
Africa

323 :ベストヒット名無しさん:2024/03/06(水) 05:47:56.79 ID:Cy7NKvIT.net
若いミュージシャンたちはクビになったんか

324 :ベストヒット名無しさん:2024/03/07(木) 01:47:18.26 ID:aUuZDNgZ.net
彼らは彼らで活動拠点を持ってるからいつまでも拘束できないし
TOTOとしての活動も彼らを長い間拘束できるほどのものではない
ってところじゃないの?

325 :ベストヒット名無しさん:2024/03/07(木) 15:10:50.94 ID:IxXLxHgQ.net
グレッグの調子が悪そうに見えるな、キレがないというか

326 :ベストヒット名無しさん:2024/03/20(水) 17:35:34.01 ID:11KPEiYC.net
トップガンのデンジャーゾーンってトトが演奏する可能性あったんだって?
時期的にジョセフがボーカルに合ってるから採用されてたら最大のヒットになったかもね。

327 :ベストヒット名無しさん:2024/03/20(水) 23:55:26.65 ID:FEgs4Ps2.net
Two Heartが選考落ちしたって話だろ

328 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 12:28:32.86 ID:hyekeBe0.net
>>327
Only Youじゃなかった?

329 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 12:30:39.82 ID:erC3Jarm.net
デンジャーゾーンはアレンジを既にTOTOがやってたんだよな

330 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:04:34.07 ID:RESCEM0O.net
どちらにしても逃した魚はデカかった
日本の世間的にはアフリカだけの一発屋とまで言われてるのに

331 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:20:30.70 ID:5ohQIddY.net
>>330
>アフリカだけの一発屋
ほかにもロザーナくらいは知ってるやろ

332 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:26:49.34 ID:5WcHEWw7.net
一般ウケ良いシンディローパーすらハイスクールとタイムアフタータイムの二発屋
ブルーススプリングスティーンはボンインザUSA
ジャーニーはWBCとオープンアームズ
エルトンジョンすらグッバイイエローブリックロードとダイアナの歌

ロザーナはそこまで記憶に残ってるかな
ここにいるファンとは見えてる世界が全く違うと思う

世間なんてそんなもんだ

333 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:42:07.36 ID:RFDS0fDg.net
ロザーナとアフリカの2発屋

334 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 16:33:37.50 ID:IPM8tWrV.net
>>332
エルトン・ジョン
https://www.linkclub.or.jp/~yk-elton/chart.html

335 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 17:08:00.47 ID:nt82Z3M8.net
エルトンはユアソングの方がエルトンのイメージと強く結びついている気がする

336 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 19:03:42.88 ID:5WcHEWw7.net
エルトンの曲は誰が歌ってるのかの認知度は意外に怪しいと思うよ

337 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 19:21:31.76 ID:5WcHEWw7.net
トップガンのおかげでケニーロギンスはこんなに知られたんだから超ラッキー
トトはまたとないチャンスを逃してしまった

ゴーストバスターズのレイパーカーjr
バックトウザフューチャーのヒューイルイスもそう

そういえば最初のデューンはデビッドペイチか
映画さえ当たれば良かったのにね

338 :ベストヒット名無しさん:2024/03/22(金) 18:36:03.75 ID:g+5Ij6wd.net
>>332
セパレイト ウェイズって言いなさいな。

339 :ベストヒット名無しさん:2024/03/23(土) 02:27:29.43 ID:a8Db9V56.net
デンジャーゾーンをTOTOがやってたらところどころにお洒落Jazzyピアノが散りばめられてそう

340 :ベストヒット名無しさん:2024/03/23(土) 09:08:52.45 ID:0nzAAurS.net
デンジャーゾーンはTOTOがデモテープまで完成させていたが
プロデューサーのジョルジオ・モルダーがTOTOが演奏するのに
難色を示してケニーロギンスと他のスタジオミュージシャン
に勝手に変えた。

341 :ベストヒット名無しさん:2024/03/24(日) 14:40:50.77 ID:yrOsvit5.net
デンジャーゾーンは脳内でジョセフバージョンが再生できる

342 :ベストヒット名無しさん:2024/03/24(日) 14:51:58.28 ID:Bd9yxsAn.net
>>341
ファーギーボイスでもできるよ

ボビーは想像できない
違う曲になってしまうw

343 :ベストヒット名無しさん:2024/03/24(日) 16:18:10.61 ID:PTEkyMuq.net
トト繋がりで、ボズスキャッグスで脳内再生したらハートオブマインみたいなデンジャーゾーンになってしまった

344 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 12:19:53.64 ID:p+4yT7OJ.net
デンジャーゾーンはジョルジオ.モロダーが
パクっただけあって歌メロがジョセフっぽいし、ドラムもジェフっぼいな。

345 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 12:21:59.59 ID:p+4yT7OJ.net
デンジャーゾーンはジョルジオモロダーが
パクっただけあって歌メロがジョセフっぽい
しドラムがジェフっぼいな。

346 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 12:26:23.26 ID:F36cWRvG.net
原曲ジョルジオモルダーじゃないの?
で、いろんなアーチストに演奏させたと思ってた

347 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 19:52:49.65 ID:VwAEZUKy.net
モロダ―が作った段階ではコード進行も出来てない状態だったらしい。
レッキングクルーと呼ばれたスタジオミュージシャン達はいい演奏する
だけでなくアレンジ作曲面でもプロデューサーを助けてたけど契約上
あまり公に出来ない。
有名アーティストの演奏差替えもシークレットでやってるよね。
ロベン・フォードはプロデューサーの判断で呼ばれてKISSの
ギターソロの差替えもやってる。

348 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 08:29:08.80 ID:dmGgKCFM.net
何年か後だったら、ケニー・ロギンスではなく、リチャード・マークスだったりした可能性もあるかな。

349 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 12:51:20.10 ID:BAQtQJ5U.net
リチャードマークスなら違和感ない仕上がりになりそうだな
ついでにギターはマイケルランドウで

350 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 13:27:08.18 ID:3+ZiKvcH.net
容易に想像がつく

351 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 13:37:44.99 ID:Gdb36q/d.net
>>337
ロギンスはデュオの時代からまあまあ勇名で
直前のサントラではフットルースで日米を含む5カ国で1位を取ってる
だから「トップガンのおかげでケニーロギンスはこんなに知られたんだから超ラッキー」
って事は全然ない

因みにデンジャーゾーンは各国1位未満

352 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 18:58:38.48 ID:xnXkXKc+.net
ロギンスアンドメッシーナは知ってるし、フットルースのヒットも知ってる
でもロギンスアンドメッシーナはメガヒットないし、フットルースだけだとワンヒットワンダーで終わりかねなかった
だからデンジャーゾーンのメガヒットは超ラッキーだと思うよ

返す返すもトトがやってればと思ってしまう

353 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 21:34:50.84 ID:Gdb36q/d.net
>>352
だからトップガンで知られたんじゃない事には変わりないだろ

354 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 21:43:03.88 ID:BAQtQJ5U.net
ケニーロギンスはさっきにフットルースで有名にならなかった?

355 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 22:21:30.27 ID:h5lL//W8.net
>>354
あなた、微妙に日本国変ですね。

356 :ベストヒット名無しさん:2024/03/31(日) 01:38:22.18 ID:ajIm3SLy.net
実はフットルースはTOTOにもオファーが砂の惑星デューンと同じタイミングで来たんだよね。
二つは出来ないから鬼才デヴィットリンチ監督が名作SF原作で撮るからスターウォーズ
に続くヒットになると踏みフットルースを選ばなかった。そしてデューンはコケた。

357 :ベストヒット名無しさん:2024/03/31(日) 08:07:31.97 ID:nCOXZQcP.net
>>356
詳しいね
そういうのどこから知るの?
インタビュー記事?

358 :ベストヒット名無しさん:2024/04/01(月) 12:48:34.60 ID:IFQBjdaU.net
インタビューと自伝

359 :ベストヒット名無しさん:2024/04/01(月) 13:27:59.29 ID:FbI32rGS.net
英語版読んでるの?
尊敬するわ

360 :ベストヒット名無しさん:2024/04/12(金) 14:37:33.26 ID:2QJ8/W8n.net
トトの今年のツアーは日本には来ないのか

Jul 18
SION , CH って中国?

361 :ベストヒット名無しさん:2024/04/13(土) 23:57:07.98 ID:kcIgLDf7.net
笑っていいとものタモリとさんまのトークコーナーがあって
確かアイソレーションツアーの頃の来日の時期に
さんまがトトと新幹線が一緒になって
トトのグルーピーも新幹線に乗ってて云々(オチは忘れた)と話をしてた

362 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 08:55:20.50 ID:HnKCm7zI.net
そいやアイソレーションの1984年頃、岩崎宏美と河合奈保子のアルバムにTOTOやシカゴのメンバーが参加してたね
https://youtu.be/wrpaBbe5y6w?si=4cn05x4c1v2WWiG4

363 :ベストヒット名無しさん:2024/04/18(木) 14:53:57.55 ID:9nKKZbgx.net
>>360
chはスイス
中国はcn

364 :ベストヒット名無しさん:2024/04/18(木) 16:11:10.10 ID:hVZh+CpR.net
あそうか

365 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 12:29:15.10 ID:DCJv6UUB.net
スクリプト来襲対策あげ

366 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 15:41:34.20 ID:fnQ+Wo3P.net
プログレハード路線で邁進してほしかったなあ
AORと言われるとなんか違う気がする

367 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 23:36:26.98 ID:jf3utXjP.net
TOTOはRockだぜ

368 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 09:21:44.70 ID:dSuDGOnJ.net
ハード一辺倒でもTOTOじゃないよね

369 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 09:32:40.85 ID:jxo0R0b0.net
>>368
うん
だからTOTOのアルバムの中でもハード色が強いターンバックとアイソレーションは人気が低い

370 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 09:43:38.88 ID:FC7WI7JQ.net
アイソレーション以降の作品は1と2の輝きには遠く及ばない

371 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 10:46:53.68 ID:dSuDGOnJ.net
輝きに気付けないだけだと思うよ

372 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 15:22:39.68 ID:zX2l+lrM.net
気付けない輝きってなんだよ
マニアックな輝きかい

世間ではアフリカ止まりだよ

373 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 17:53:15.14 ID:dSuDGOnJ.net
その通り
世間から評価されてるのは1stでも無ければ2ndでもなく「アフリカ」一曲だよね
でもグラミー獲ったのはNo.1ヒットの「アフリカ」じゃ無く「ロザーナ」
世間的な評価と音楽通のそれとは乖離とまでは言わずとも違いはあるよね
ここがTOTOスレなら彼らの曲が「アフリカ」だけで無いことは皆良くわかっていることだろうし
わざわざ「マニアックな輝き」などと皮肉めいたことを言わずとも良かろう

374 :ベストヒット名無しさん:2024/05/01(水) 12:29:07.88 ID:BzK/Hn6J.net
TOTOとPOCO

375 :ベストヒット名無しさん:2024/05/03(金) 07:52:01.48 ID:h04jnS5j.net
スティーヴ・ルカサーの息子トレヴ、父親から受けたギター演奏のアドバイス/影響を受けたギタリストたちを語る
https://amass.jp/174881/

376 :ベストヒット名無しさん:2024/05/03(金) 12:43:07.80 ID:XTJ8dpoO.net
デビッドペイチって子供いる?

377 :ベストヒット名無しさん:2024/05/03(金) 17:55:48.57 ID:+FvtpLnl.net
トレバー君CD出してくれんかの

378 :ベストヒット名無しさん:2024/05/04(土) 13:14:11.60 ID:V/LzO2o5.net
トレヴのギターいまいち。
親父のような弾き倒すようなプレーができないんだよな。
曲はかっこいいの書くけどね。

379 :ベストヒット名無しさん:2024/05/04(土) 23:25:02.44 ID:gGcDYBk0.net
親父は共演アーティストが引くくらいずっと弾きまくるしな

380 :ベストヒット名無しさん ころころ:2024/05/16(木) 15:28:38.72 ID:Bk7NNLPW.net
https://youtu.be/zfyx8eunuuw?si=n2x0l3LnnrM2_FkK

こんなのあったんだな
オマージュにしても寄りすぎ

381 :ベストヒット名無しさん:2024/05/16(木) 22:32:09.70 ID:ieKXwlCZ.net
https://youtu.be/HwocsgWePWM?si=MdVzAQ72y851Ht40

382 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 09:18:12.43 ID:dpv9txaH.net
>>381
これはカバーじゃなくてコピーだよね
コーラスと後半部分は椎名林檎だろうけど、冒頭の男声は誰なんだろう?

383 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 09:25:11.88 ID:ej6w+6Bm.net
長岡亮介
コピーバンド 邪はTOTOの楽曲「GEORGY PORGY」を演奏するために結成されたバンド。
椎名林檎のアルバムレコーディングメンバーだった沼澤尚がTOTOのドラマーだったジェフ・ポーカロの父親の弟子だったことなどをきっかけに演奏。
ボーカルが女性だとルカサーに似ないことに悩んでいたが、たまたま椎名の車に同乗した長岡亮介がカーステレオから流れる「Georgy Porgy」にあわせて歌った声がルカサーに似ていたため採用。

384 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 10:11:14.89 ID:dpv9txaH.net
>>383
へえ…
詳しくありがとう

385 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 21:30:21.98 ID:tCaqdcNy.net
カバーとコピーって違うの?
オリジナルに忠実に再演したらカバーって言わないのか。

386 :ベストヒット名無しさん:2024/05/30(木) 07:49:26.69 ID:JPOzB7ky.net
ルカサーのブリッジス良かった
トトの新譜みたい

387 :ベストヒット名無しさん:2024/05/30(木) 08:42:50.79 ID:gJaLuNNZ.net
>>382
カバーとコピーの違い教えてよ

388 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 03:17:34.42 ID:Z4i2+ZJ1.net
椎名林檎は鼻クソ取ってコペテンした

389 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 07:17:24.54 ID:vvyyWZrO.net
音楽のカバーは、アーティストの雰囲気に合わせてアレンジされた楽曲で、原曲とは異なる魅力があります。一方、コピーバンドは特定のバンドの楽曲のみを演奏するバンドです。

だそうだ←AIによる概要

390 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 08:59:40.48 ID:iC415nyE.net
>>389
コピーバンドではなく、コピーだね って言ってるのとカバーの違いを明確にしてほしい

391 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 09:37:15.28 ID:mlVA0hsv.net
曲にアレンジを一切加えずに楽譜をそのままなぞるかのように演奏したものがコピーだよ

392 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 09:51:44.62 ID:iC415nyE.net
邪のジョージーポージーはコピー?

原曲に忠実なカバーはカバーとはいえない?

わざわざカバーではなくてコピーっていってるのがよくわからかい
書いた人に解説してほしいわ

393 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 10:03:34.72 ID:k3ccViM8.net
原曲に忠実でもプロが演ってたらカバー、アマチュアがやってたらコピーって認識

394 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 11:10:24.01 ID:t9AAZTos.net
バカー

395 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 11:21:25.69 ID:DPxw+NJ0.net
邪 ってプロミュージシャンによるコピーバンド
この場合は?

396 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 11:49:55.30 ID:/ZRvLF1m.net
コピーバンドが演ってるんだからコピーだろう

397 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 12:18:18.57 ID:DPxw+NJ0.net
すると>>393の解釈は間違い?

398 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 17:57:15.14 ID:mlVA0hsv.net
>>397
逆になんで>>393が正解だと思うのか聞きたい
プロだろうがアマだろうがなんの捻りもなく曲を再現すればコピーに決まっておろう

399 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 20:12:31.03 ID:uo7rYZ3v.net
ではそういうことで
原曲に忠実なコピーを入れたプロアーチストの収録曲はカバーと呼ばずコピーですね
よく分かりました

400 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 20:13:02.69 ID:uo7rYZ3v.net
https://youtu.be/-FcwtEdR8eg?si=Qe1FnF-0D1Jo-InX
これも本人たちはカバーと称してますがコピーですね

401 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 20:58:37.59 ID:mlVA0hsv.net
>>400
なんだこりゃ? もろコピーバンドじゃん
ホームサイトに行って動画ラインナップ見ても有名ヒット曲ばっかでオリジナルなんかなさそうだし
何曲か聴いてみたがアレンジに一切の捻りも工夫もない 選曲にもポリシーが感じられない

単なる同好の士としてはテクニックも歌唱も再現性もかなりのレベルではある
プロと名乗ってるのか? まあ酒場のBGMバンドとしてならそれなりに需要はあるかもな
ああいうところで演奏するなら変なアレンジ加えるとオリジナルバンドや曲のファンから苦情が出るからな

402 :ベストヒット名無しさん:2024/05/31(金) 21:38:34.33 ID:k3ccViM8.net
俺の認識を述べただけよ、正解とか思ってないし押し付ける気もない
そもそもコピーバンドは和製英語だしね

403 :ベストヒット名無しさん:2024/06/01(土) 12:47:30.61 ID:gpymmQcy.net
70年代頃のアイドルはカバーやコピーというよりは、単に埋め合わせ的にライバムの曲をアルバムで歌わされてた

404 :ベストヒット名無しさん:2024/06/01(土) 16:21:48.12 ID:IIYhAReN.net
他のアーチストの曲を演奏したものは全部カバーで良い
コピーもカバーの一形態

>>382がカバーじゃなくてコピーとか書いたのが混乱の始まり

これで良いよな

405 :ベストヒット名無しさん:2024/06/01(土) 16:22:47.91 ID:IIYhAReN.net
海外のコピーバンドもカバーって言ってるしね

406 :ベストヒット名無しさん:2024/06/13(木) 21:07:01.63 ID:pqm0LFva.net
TOTO「Africa」ミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回突破
https://amass.jp/175824/

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200