2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

† TOTO ~ 聖剣の絆 † ★26

1 :ベストヒット名無しさん:2023/07/11(火) 16:45:50.55 ID:h1TkdsSP.net
ジェフ&マイクに捧ぐ ……永遠に……

リンクは>>2–10辺り

309 :ベストヒット名無しさん:2024/02/21(水) 12:42:04.88 ID:9UJ2/gC1.net
>>308
フォーリングビットウィーンの2曲目の曲だね。
グレッグフィリンゲインズが戻ってきたからなのかな?
シャノンフォレストも戻ってきたし最近のライヴをYouTube でまめにチェックしようっと❗

310 :ベストヒット名無しさん:2024/02/24(土) 00:27:47.93 ID:y1a04DeN.net
https://i.imgur.com/87dlwcu.jpg
https://i.imgur.com/PPgHEJ2.jpg
https://i.imgur.com/X3YdCiK.jpg
https://i.imgur.com/bw2aZqG.jpg
https://i.imgur.com/i3aHGZp.jpg
https://i.imgur.com/3tFA94Q.jpg
https://i.imgur.com/26y9Sgc.jpg
https://i.imgur.com/EmHqL7U.jpg
https://i.imgur.com/VHFUoTE.jpg
https://i.imgur.com/ld5XDGH.jpg

311 :ベストヒット名無しさん:2024/02/24(土) 16:09:27.11 ID:NydmipFI.net
162 名前:瀬寺 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:onaholl69
南極(僧打)です。
以前はフリーやドゥービー、ベンフォールズが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、解放とか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:瀬寺 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:Jedi1138thx
>>171
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.Oの涙のドリームを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O好きなので、今の主治医にピーター(ソリティア)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・フィアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがリトマス試験紙食べてたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:tenga1919zzr
この北極星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応いらない

312 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 01:27:35.33 ID:7rcNnc4C.net
グレッグが復帰?

313 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 10:30:50.15 ID:Y3hvYelO.net
>>312
はい。

314 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 10:31:45.79 ID:qhFtvF96.net
>>309
ほんとだ
グレッグとシャノンが戻ってるわ

315 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 10:51:25.64 ID:IH894iD+.net
公式にもグレッグとシャノンが戻ったと書いてある
ツアー出れなくても良いから、片っ端から旧メンバー集められんもんかね

316 :ベストヒット名無しさん:2024/02/25(日) 21:44:43.05 ID:7rcNnc4C.net
最近のセットリストわかる?
good for you やってるやん

317 :ベストヒット名無しさん:2024/02/26(月) 12:09:54.99 ID:MZus+Vha.net
setlist.fm知らんの?

318 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 15:26:21.76 ID:QdGBYADA.net
2月25日のセトリ
今のところのフルセット。
ちょっと少な過ぎ・・・ 

Girl Goodbye
Play Video
Hold the Line
Play Video
99
Play Video
Good for You
Play Video
Make Believe
Play Video
Keyboard Solo
(Greg Phillinganes solo –… more )
Play Video
Burn
Play Video
I'll Be Over You
Play Video
Stop Loving You
Play Video
Drum Solo
(Shannon Forrest solo)
Play Video
Wings of Time
Play Video
A Thousand Years
Play Video
Dying on My Feet
(Followed by Band Introductions)
Play Video
Home of the Brave
Play Video
With a Little Help From My Friends
(The Beatles cover)
Play Video
Rosanna
Play Video
Africa

319 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 23:03:42.81 ID:Lf/xVwpa.net
>>318
play videoって何?

320 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 07:35:00.95 ID:V7T/rYyJ.net
新曲

321 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 12:18:36.35 ID:LckbV7Du.net
>>319
動画を再生するということ

322 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 12:24:15.64 ID:916CFBeH.net
Girl Goodbye
Hold the Line
99
Good for You
Make Believe
Keyboard Solo
(Greg Phillinganes solo –… more )
Burn
I'll Be Over You
Stop Loving You
Drum Solo
(Shannon Forrest solo)
Wings of Time
A Thousand Years
Dying on My Feet
(Followed by Band Introductions)
Home of the Brave
With a Little Help From My Friends
(The Beatles cover)
Rosanna
Africa

323 :ベストヒット名無しさん:2024/03/06(水) 05:47:56.79 ID:Cy7NKvIT.net
若いミュージシャンたちはクビになったんか

324 :ベストヒット名無しさん:2024/03/07(木) 01:47:18.26 ID:aUuZDNgZ.net
彼らは彼らで活動拠点を持ってるからいつまでも拘束できないし
TOTOとしての活動も彼らを長い間拘束できるほどのものではない
ってところじゃないの?

325 :ベストヒット名無しさん:2024/03/07(木) 15:10:50.94 ID:IxXLxHgQ.net
グレッグの調子が悪そうに見えるな、キレがないというか

326 :ベストヒット名無しさん:2024/03/20(水) 17:35:34.01 ID:11KPEiYC.net
トップガンのデンジャーゾーンってトトが演奏する可能性あったんだって?
時期的にジョセフがボーカルに合ってるから採用されてたら最大のヒットになったかもね。

327 :ベストヒット名無しさん:2024/03/20(水) 23:55:26.65 ID:FEgs4Ps2.net
Two Heartが選考落ちしたって話だろ

328 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 12:28:32.86 ID:hyekeBe0.net
>>327
Only Youじゃなかった?

329 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 12:30:39.82 ID:erC3Jarm.net
デンジャーゾーンはアレンジを既にTOTOがやってたんだよな

330 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:04:34.07 ID:RESCEM0O.net
どちらにしても逃した魚はデカかった
日本の世間的にはアフリカだけの一発屋とまで言われてるのに

331 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:20:30.70 ID:5ohQIddY.net
>>330
>アフリカだけの一発屋
ほかにもロザーナくらいは知ってるやろ

332 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:26:49.34 ID:5WcHEWw7.net
一般ウケ良いシンディローパーすらハイスクールとタイムアフタータイムの二発屋
ブルーススプリングスティーンはボンインザUSA
ジャーニーはWBCとオープンアームズ
エルトンジョンすらグッバイイエローブリックロードとダイアナの歌

ロザーナはそこまで記憶に残ってるかな
ここにいるファンとは見えてる世界が全く違うと思う

世間なんてそんなもんだ

333 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 14:42:07.36 ID:RFDS0fDg.net
ロザーナとアフリカの2発屋

334 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 16:33:37.50 ID:IPM8tWrV.net
>>332
エルトン・ジョン
https://www.linkclub.or.jp/~yk-elton/chart.html

335 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 17:08:00.47 ID:nt82Z3M8.net
エルトンはユアソングの方がエルトンのイメージと強く結びついている気がする

336 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 19:03:42.88 ID:5WcHEWw7.net
エルトンの曲は誰が歌ってるのかの認知度は意外に怪しいと思うよ

337 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 19:21:31.76 ID:5WcHEWw7.net
トップガンのおかげでケニーロギンスはこんなに知られたんだから超ラッキー
トトはまたとないチャンスを逃してしまった

ゴーストバスターズのレイパーカーjr
バックトウザフューチャーのヒューイルイスもそう

そういえば最初のデューンはデビッドペイチか
映画さえ当たれば良かったのにね

338 :ベストヒット名無しさん:2024/03/22(金) 18:36:03.75 ID:g+5Ij6wd.net
>>332
セパレイト ウェイズって言いなさいな。

339 :ベストヒット名無しさん:2024/03/23(土) 02:27:29.43 ID:a8Db9V56.net
デンジャーゾーンをTOTOがやってたらところどころにお洒落Jazzyピアノが散りばめられてそう

340 :ベストヒット名無しさん:2024/03/23(土) 09:08:52.45 ID:0nzAAurS.net
デンジャーゾーンはTOTOがデモテープまで完成させていたが
プロデューサーのジョルジオ・モルダーがTOTOが演奏するのに
難色を示してケニーロギンスと他のスタジオミュージシャン
に勝手に変えた。

341 :ベストヒット名無しさん:2024/03/24(日) 14:40:50.77 ID:yrOsvit5.net
デンジャーゾーンは脳内でジョセフバージョンが再生できる

342 :ベストヒット名無しさん:2024/03/24(日) 14:51:58.28 ID:Bd9yxsAn.net
>>341
ファーギーボイスでもできるよ

ボビーは想像できない
違う曲になってしまうw

343 :ベストヒット名無しさん:2024/03/24(日) 16:18:10.61 ID:PTEkyMuq.net
トト繋がりで、ボズスキャッグスで脳内再生したらハートオブマインみたいなデンジャーゾーンになってしまった

344 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 12:19:53.64 ID:p+4yT7OJ.net
デンジャーゾーンはジョルジオ.モロダーが
パクっただけあって歌メロがジョセフっぽいし、ドラムもジェフっぼいな。

345 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 12:21:59.59 ID:p+4yT7OJ.net
デンジャーゾーンはジョルジオモロダーが
パクっただけあって歌メロがジョセフっぽい
しドラムがジェフっぼいな。

346 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 12:26:23.26 ID:F36cWRvG.net
原曲ジョルジオモルダーじゃないの?
で、いろんなアーチストに演奏させたと思ってた

347 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 19:52:49.65 ID:VwAEZUKy.net
モロダ―が作った段階ではコード進行も出来てない状態だったらしい。
レッキングクルーと呼ばれたスタジオミュージシャン達はいい演奏する
だけでなくアレンジ作曲面でもプロデューサーを助けてたけど契約上
あまり公に出来ない。
有名アーティストの演奏差替えもシークレットでやってるよね。
ロベン・フォードはプロデューサーの判断で呼ばれてKISSの
ギターソロの差替えもやってる。

348 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 08:29:08.80 ID:dmGgKCFM.net
何年か後だったら、ケニー・ロギンスではなく、リチャード・マークスだったりした可能性もあるかな。

349 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 12:51:20.10 ID:BAQtQJ5U.net
リチャードマークスなら違和感ない仕上がりになりそうだな
ついでにギターはマイケルランドウで

350 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 13:27:08.18 ID:3+ZiKvcH.net
容易に想像がつく

351 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 13:37:44.99 ID:Gdb36q/d.net
>>337
ロギンスはデュオの時代からまあまあ勇名で
直前のサントラではフットルースで日米を含む5カ国で1位を取ってる
だから「トップガンのおかげでケニーロギンスはこんなに知られたんだから超ラッキー」
って事は全然ない

因みにデンジャーゾーンは各国1位未満

352 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 18:58:38.48 ID:xnXkXKc+.net
ロギンスアンドメッシーナは知ってるし、フットルースのヒットも知ってる
でもロギンスアンドメッシーナはメガヒットないし、フットルースだけだとワンヒットワンダーで終わりかねなかった
だからデンジャーゾーンのメガヒットは超ラッキーだと思うよ

返す返すもトトがやってればと思ってしまう

353 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 21:34:50.84 ID:Gdb36q/d.net
>>352
だからトップガンで知られたんじゃない事には変わりないだろ

354 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 21:43:03.88 ID:BAQtQJ5U.net
ケニーロギンスはさっきにフットルースで有名にならなかった?

355 :ベストヒット名無しさん:2024/03/27(水) 22:21:30.27 ID:h5lL//W8.net
>>354
あなた、微妙に日本国変ですね。

356 :ベストヒット名無しさん:2024/03/31(日) 01:38:22.18 ID:ajIm3SLy.net
実はフットルースはTOTOにもオファーが砂の惑星デューンと同じタイミングで来たんだよね。
二つは出来ないから鬼才デヴィットリンチ監督が名作SF原作で撮るからスターウォーズ
に続くヒットになると踏みフットルースを選ばなかった。そしてデューンはコケた。

357 :ベストヒット名無しさん:2024/03/31(日) 08:07:31.97 ID:nCOXZQcP.net
>>356
詳しいね
そういうのどこから知るの?
インタビュー記事?

358 :ベストヒット名無しさん:2024/04/01(月) 12:48:34.60 ID:IFQBjdaU.net
インタビューと自伝

359 :ベストヒット名無しさん:2024/04/01(月) 13:27:59.29 ID:FbI32rGS.net
英語版読んでるの?
尊敬するわ

360 :ベストヒット名無しさん:2024/04/12(金) 14:37:33.26 ID:2QJ8/W8n.net
トトの今年のツアーは日本には来ないのか

Jul 18
SION , CH って中国?

361 :ベストヒット名無しさん:2024/04/13(土) 23:57:07.98 ID:kcIgLDf7.net
笑っていいとものタモリとさんまのトークコーナーがあって
確かアイソレーションツアーの頃の来日の時期に
さんまがトトと新幹線が一緒になって
トトのグルーピーも新幹線に乗ってて云々(オチは忘れた)と話をしてた

362 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 08:55:20.50 ID:HnKCm7zI.net
そいやアイソレーションの1984年頃、岩崎宏美と河合奈保子のアルバムにTOTOやシカゴのメンバーが参加してたね
https://youtu.be/wrpaBbe5y6w?si=4cn05x4c1v2WWiG4

363 :ベストヒット名無しさん:2024/04/18(木) 14:53:57.55 ID:9nKKZbgx.net
>>360
chはスイス
中国はcn

364 :ベストヒット名無しさん:2024/04/18(木) 16:11:10.10 ID:hVZh+CpR.net
あそうか

365 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 12:29:15.10 ID:DCJv6UUB.net
スクリプト来襲対策あげ

366 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 15:41:34.20 ID:fnQ+Wo3P.net
プログレハード路線で邁進してほしかったなあ
AORと言われるとなんか違う気がする

367 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 23:36:26.98 ID:jf3utXjP.net
TOTOはRockだぜ

368 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 09:21:44.70 ID:dSuDGOnJ.net
ハード一辺倒でもTOTOじゃないよね

369 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 09:32:40.85 ID:jxo0R0b0.net
>>368
うん
だからTOTOのアルバムの中でもハード色が強いターンバックとアイソレーションは人気が低い

370 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 09:43:38.88 ID:FC7WI7JQ.net
アイソレーション以降の作品は1と2の輝きには遠く及ばない

371 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 10:46:53.68 ID:dSuDGOnJ.net
輝きに気付けないだけだと思うよ

372 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 15:22:39.68 ID:zX2l+lrM.net
気付けない輝きってなんだよ
マニアックな輝きかい

世間ではアフリカ止まりだよ

373 :ベストヒット名無しさん:2024/04/30(火) 17:53:15.14 ID:dSuDGOnJ.net
その通り
世間から評価されてるのは1stでも無ければ2ndでもなく「アフリカ」一曲だよね
でもグラミー獲ったのはNo.1ヒットの「アフリカ」じゃ無く「ロザーナ」
世間的な評価と音楽通のそれとは乖離とまでは言わずとも違いはあるよね
ここがTOTOスレなら彼らの曲が「アフリカ」だけで無いことは皆良くわかっていることだろうし
わざわざ「マニアックな輝き」などと皮肉めいたことを言わずとも良かろう

374 :ベストヒット名無しさん:2024/05/01(水) 12:29:07.88 ID:BzK/Hn6J.net
TOTOとPOCO

375 :ベストヒット名無しさん:2024/05/03(金) 07:52:01.48 ID:h04jnS5j.net
スティーヴ・ルカサーの息子トレヴ、父親から受けたギター演奏のアドバイス/影響を受けたギタリストたちを語る
https://amass.jp/174881/

376 :ベストヒット名無しさん:2024/05/03(金) 12:43:07.80 ID:XTJ8dpoO.net
デビッドペイチって子供いる?

377 :ベストヒット名無しさん:2024/05/03(金) 17:55:48.57 ID:+FvtpLnl.net
トレバー君CD出してくれんかの

378 :ベストヒット名無しさん:2024/05/04(土) 13:14:11.60 ID:V/LzO2o5.net
トレヴのギターいまいち。
親父のような弾き倒すようなプレーができないんだよな。
曲はかっこいいの書くけどね。

379 :ベストヒット名無しさん:2024/05/04(土) 23:25:02.44 ID:gGcDYBk0.net
親父は共演アーティストが引くくらいずっと弾きまくるしな

380 :ベストヒット名無しさん ころころ:2024/05/16(木) 15:28:38.72 ID:Bk7NNLPW.net
https://youtu.be/zfyx8eunuuw?si=n2x0l3LnnrM2_FkK

こんなのあったんだな
オマージュにしても寄りすぎ

381 :ベストヒット名無しさん:2024/05/16(木) 22:32:09.70 ID:ieKXwlCZ.net
https://youtu.be/HwocsgWePWM?si=MdVzAQ72y851Ht40

382 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 09:18:12.43 ID:dpv9txaH.net
>>381
これはカバーじゃなくてコピーだよね
コーラスと後半部分は椎名林檎だろうけど、冒頭の男声は誰なんだろう?

383 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 09:25:11.88 ID:ej6w+6Bm.net
長岡亮介
コピーバンド 邪はTOTOの楽曲「GEORGY PORGY」を演奏するために結成されたバンド。
椎名林檎のアルバムレコーディングメンバーだった沼澤尚がTOTOのドラマーだったジェフ・ポーカロの父親の弟子だったことなどをきっかけに演奏。
ボーカルが女性だとルカサーに似ないことに悩んでいたが、たまたま椎名の車に同乗した長岡亮介がカーステレオから流れる「Georgy Porgy」にあわせて歌った声がルカサーに似ていたため採用。

384 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 10:11:14.89 ID:dpv9txaH.net
>>383
へえ…
詳しくありがとう

385 :ベストヒット名無しさん:2024/05/17(金) 21:30:21.98 ID:tCaqdcNy.net
カバーとコピーって違うの?
オリジナルに忠実に再演したらカバーって言わないのか。

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200