2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Billy Joel ビリー・ジョエル 31

1 :ベストヒット名無しさん:2024/02/09(金) 15:41:28.53 ID:Do2vVs4j.net
オフィシャルHP
https://www.billyjoel.com/

ビリー・ジョエル | ソニーミュージックオフィシャルサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/BillyJoel/

BILLY JOEL〈ビリー・ジョエル〉 東京ドーム 2024.1.24(水) 特設サイト
https://billyjoel2024.udo.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/billyjoel

公式Instagram
https://www.instagram.com/billyjoel/

公式YouTube
https://www.youtube.com/c/billyjoel/

※前スレ
ビリー・ジョエル30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1704112873/
(deleted an unsolicited ad)

122 :ベストヒット名無しさん:2024/02/27(火) 11:50:55.94 ID:7yDn0k+g.net
>>116
わいはスティーヴィーニックスの良さがわからない
フリートウッドマックはまだわかるけど
若い頃は金髪ボイン(古っ)でまだ見た目は良かったが
年とったらやたら狭い声域と悪声ばかり気になって

123 :ベストヒット名無しさん:2024/02/27(火) 11:59:26.16 ID:Vt5NMxnH.net
>>121
それ以外の曲と聞かれたら、何かあんの?

124 :ベストヒット名無しさん:2024/02/27(火) 14:23:43.69 ID:9AK4ysjl.net
スティングのソロは声の魅力とシンプルでセンスの良いフレーズ、バックの演奏の豪華さが聴きどころ
あと歌詞がわかった方が面白いと思う
ただセンスに頼りきったワンパターン作曲で押し通すタイプだから飽きやすいとも言えるが

125 :ベストヒット名無しさん:2024/02/27(火) 16:06:53.39 ID:x7xqFtF+.net
よく逮捕されないね
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5afca90deed63eceea2864a67c00fdbb791f86

126 :ベストヒット名無しさん:2024/02/27(火) 18:41:14.58 ID:6f/mTZ+z.net
タワレコで『ピアノ・マン』買ったらポストカードもらった。
もちろん他のショップでもらえると思うけど。

127 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 05:36:50.93 ID:g8wG98aA.net
This Nightって曲聞いてめちゃくちゃ感動したんだが
なんであんまり名前挙がらないんだ?一部ヴェートーベンの曲を流用してるから?

128 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 07:01:30.11 ID:3giWHa+q.net
世間一般の認識は『一部流用』じゃなくて『(一部オリジナル旋律を含む)ベートーヴェンピアノソナタのアレンジカバー曲』なんだと思うよ

129 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 08:13:38.48 ID:xziAMG71.net
ベートーヴェンの曲に歌詞を付けただけじゃん

130 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 08:24:30.02 ID:PKngUEkX.net
ビリージョエルは誰でも知ってる世界的有名曲が沢山ある人だから
一つの曲だけ特に話題になるってことがないだけかと
this nightも別に不人気曲という訳では無いが同じアルバムからだけでももっとビッグヒット連発してるからね

131 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 09:21:54.43 ID:Y+DE4ZzB.net
当時は話題になったろ。誰もやってなかったベートーヴェン初の引用でパイオニア。この曲が出てから悲壮を使った曲が後から後から出たろ。影響力はあった。

132 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 16:21:17.98 ID:hb3mtPVY.net
当時の事とか言われてもまだ生まれてないんで知らないっす……

133 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 18:26:09.78 ID:GDH1Oeur.net
>>132
なら黙ってれば?
知らないことを教わり知るなら謙虚さも必要さ、若いの

134 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 19:24:28.82 ID:As7rGcdC.net
このアルバムはめちゃ売れてシングルカットも多かったから埋もれてしまったんだよ

135 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 19:59:42.25 ID:FCUASIaQ.net
渋谷陽一もベートーヴェンとは知らんかった。

136 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 20:00:31.64 ID:19wrrr79.net
ベストアルバムに入ってないから認知度低い

137 :ベストヒット名無しさん:2024/02/28(水) 21:57:37.67 ID:ewOVGSNG.net
そもそもシングルカットされたのは日本だけ
クラシック音楽が身近にある西洋ではインパクトがなかったから

138 :ベストヒット名無しさん:2024/02/29(木) 01:43:15.17 ID:n/0/ZyC2.net
wikiによればUKでもシングルカットされてる
あと日本独自のベストに収録されている

139 :ベストヒット名無しさん:2024/02/29(木) 08:46:42.99 ID:gpTSQQzw.net
ピアノ・マンのSACD
音質は整っている感じ

140 :ベストヒット名無しさん:2024/02/29(木) 11:04:13.84 ID:yHgmKeIm.net
おまけは別として40周年の時と何か違う?ピアノマンのアルバムの方

141 :ベストヒット名無しさん:2024/02/29(木) 12:32:06.48 ID:SX2dnhOf.net
>>140
4chステレオ

142 :ベストヒット名無しさん:2024/02/29(木) 19:51:30.67 ID:sl+0d6Rv.net
サウンドチェック音源を聴いているが、ボブ・ディランのモノマネとか、なかなか面白いじゃないか

143 :ベストヒット名無しさん:2024/03/01(金) 12:27:22.14 ID:5JxdrNNZ.net
XAVELとZION(AUD)、要は好みの問題だな。

144 :ベストヒット名無しさん:2024/03/01(金) 17:13:35.09 ID:ZC5H5HO2.net
グッズ通販まだ届かないんですが…

145 :ベストヒット名無しさん:2024/03/01(金) 18:01:03.40 ID:u/XKtaI+.net
>>144
2週間ほど前に届いたよ
ウドー に確認してもいいかも

146 :ベストヒット名無しさん:2024/03/01(金) 21:06:59.48 ID:Mw9h0sbQ.net
>>143
ZIONの方がいい
IEMはやっぱりクリック音が邪魔

147 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 11:18:09.26 ID:PFQMSw4F.net
通販本当に終わっちゃったけどあの少ない量って何だったのか...

148 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 11:36:26.69 ID:7QxaOd14.net
そのお金で音源買えば良い思い出になるぞ

149 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 15:26:39.33 ID:yMtHKK3p.net
>>141
ライナーで「ストリートライフ・セレナーデ」「ニューヨーク物語」の発売まで示唆しているね!

150 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 15:51:46.73 ID:PFQMSw4F.net
CD買えなっ時代だからいっそのこと全部まとめて出してくれ
金なら出せる年代でしょうから

151 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 18:28:35.16 ID:+9er9Kn0.net
パンフ結局通販に出ず

152 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 21:11:20.77 ID:kCWpkLu6.net
>>151
もっとウドーショップに電話して!

153 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 21:50:31.03 ID:pKap8I7x.net
キーホルダーとかの小物は初日の数分でなくなって再販なしかよ

154 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 22:20:14.50 ID:U6YvC1YM.net
もっと儲けられたのに勿体無い

155 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 09:08:00.81 ID:s2xPRRWO.net
受注追加生産にしておけば不良在庫も抱えずにもっと儲けて、買いたい人もみんな買えて、転売ヤーにもダメージ与えられたのに、受注追加生産ってことを誰も思いつかない、社内に提言しないウドーさん

156 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 09:23:03.20 ID:fdjDRN8w.net
残ったTシャツ類はどうなる?
一般販売で再発売か本国のショップで通販?

157 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 09:51:27.25 ID:YvRmGDVK.net
>>156
廃棄か数ヶ月置いてネット販売。損しないロット数しか生産していないしベテランなんでいつかは完売できる。

158 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 10:03:45.41 ID:4XvKkee3.net
>>149
4chが存在していることは判ったが他の音源や映像があまりないような気がするが

159 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 18:04:42.44 ID:Zq5EIeGj.net
すごくいい音
https://youtu.be/ZVMKRF0-kUo?si=WmZQnGOwLLPp03MF

160 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 18:45:17.54 ID:Zq5EIeGj.net
>>159
どのブートよりもいい音です

161 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 20:31:23.81 ID:4XvKkee3.net
>>160
>>どのブートよりもいい音です
って、XAVEL-SMS-247音源を被せた究極版ですって書いているじゃないか

162 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 05:10:50.31 ID:5RBlCQ3s.net
SMS-247でクリックが入る曲や合唱が入るPiano Manでは
AUDを使うなど、結構細かく編集されてるね。
ボーナスBDRではこの投稿者の映像が7割方使われてたから
持ちつ持たれつってとこかな

163 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 12:19:39.10 ID:oQVIh5tJ.net
ボーナスBDRでは三塁側からのショットが多いので、この人のショットをそのまま使って欲しかった。

164 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 20:45:09.92 ID:IIT8dvBB.net
>>161
SMS-247を隠し味に使ってる感じ。音の性質も結構違う。

165 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 21:25:51.39 ID:s7AoUbWh.net
ってことは投稿者のカメラが捉えた音か?

166 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 04:19:18.72 ID:RPGRvm2W.net
シッフッハッ!

167 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 08:16:58.61 ID:pEWnPSx6.net
>>165
ドーム特有のエコー感が良い感じ
ZIONのAUDだと思うぞ

168 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 12:41:50.56 ID:TocP+DaJ.net
ザヴェルが無料で配ったCDRは聴いてないからなぁ

169 :ベストヒット名無しさん:2024/03/06(水) 16:11:09.77 ID:7JL9WTs/.net
>>165
投稿者 :SMS-247
4:6位の割合で混ざってる。一部クリック音が目立つ??

170 :ベストヒット名無しさん:2024/03/07(木) 08:08:19.32 ID:UoPi2GSM.net
素人を装った玄人か

171 :ベストヒット名無しさん:2024/03/08(金) 15:06:57.18 ID:zrl5tz9H.net
CD化!
https://tower.jp/article/feature_item/2024/03/08/0103?kid=psmontw&?sc_camp=64C5FF08E2C141F287F3D4140BE44AE5

172 :ベストヒット名無しさん:2024/03/09(土) 22:02:24.64 ID:Xly72giJ.net
また日本のみか
アメリカでもファンならCD欲しくならないのかな?

173 :ベストヒット名無しさん:2024/03/10(日) 00:19:35.92 ID:p2HdV86t.net
海外からは日本ではまだCDが売れてるって言われてるらしいから
俺はジャケットの裏面やブックレットの写真とか見たい派だから助かる

174 :ベストヒット名無しさん:2024/03/10(日) 08:43:03.26 ID:m/s7zGKG.net
>>169
いいとこ取りだな。
Xavelの欠点を完璧に補っている。
クリック音やスタッフの声が無い
適度な歓声が入っていて臨場感がある

これプロが真面目に編集したらもっといい感じになるのに勿体ない。
というかXavelが最初から完璧なもの出せないのか?!

175 :ベストヒット名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:17.58 ID:2koZ1+zO.net
弱小のブート屋が自称最強の触れ込みでBDRを出してくる可能性はある。
あとXavelもAUDミックスを最後に出してくるかもね。

176 :ベストヒット名無しさん:2024/03/12(火) 21:30:50.68 ID:yIKCyEXM.net
今週もLHの新作がありそう

177 :ベストヒット名無しさん:2024/03/16(土) 09:07:50.27 ID:hjSVsBrr.net
来ないだろこのハゲー

178 :ベストヒット名無しさん:2024/03/17(日) 15:48:33.81 ID:XOcQmmsz.net
今更だけど joel の発音ってジョーゥやったわ。
いままでジョエルって読んでた。恥ずかし。

179 :ベストヒット名無しさん:2024/03/17(日) 16:18:25.83 ID:tvn+KHIO.net
それだとたとえばthe beatlesもいちいちダ・ビィーロゥズとか言わないと恥ずかしいってことになるね
でも実際は日本人が日本語会話の中でカタカナ発音でそんな風に言ってもただ馬鹿みたいなだけなんだけどねw
英語で話す時にちゃんと英語の発音すればいいだけだから

180 :ベストヒット名無しさん:2024/03/17(日) 16:23:58.99 ID:03aPbnH/.net
ちなみに英語でも固有名詞発音の揺れは個人や地域によってあるからjoelのeを少しェに近く発音する人もいるしそうでない人もいる
また1音節で発音する人もいれば2音節で発音する人もいる

181 :ベストヒット名無しさん:2024/03/17(日) 16:55:24.18 ID:2Te34O7K.net
日本人の発音はだいたい変だよ
ポール・マッカートニーが来た時、日本人はポールーってルを伸ばして呼んでた
ネイティブはポーって感じルはほとんど発音しない

182 :ベストヒット名無しさん:2024/03/17(日) 18:09:54.73 ID:FtAHSWWb.net
JOELってヘブライの預言者ヨエルだからさ。
それは日本語でもヨエルだけど英語読み元CBSソニー公式日本語読みのビリー・ジョエルっていいでしょ。アメリカ人と話す時は向こうの発音でw

183 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 12:19:50.44 ID:3EkRr1Y1.net
MSGのチケットってめちゃ高いな
Tシャツも日本より少し高い

184 :ベストヒット名無しさん:2024/04/02(火) 21:10:29.42 ID:iTsJE5cQ.net
https://youtu.be/ZVMKRF0-kUo?si=0xlxG4ZPJq6ugwc4
いい音

185 :ベストヒット名無しさん:2024/04/03(水) 09:43:00.64 ID:dYKgtRoO.net
またUXBRIDGEが出して来たけど流石にもう腹いっぱいだな

186 :ベストヒット名無しさん:2024/04/07(日) 19:59:58.08 ID:Ptooz7V4.net
ビリーの再発された輸入アナログ盤
ノイズつきで萎えた
2枚買って、2枚ともダメだった

187 :ベストヒット名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:38.96 ID:5NvQfDyV.net
この前のボックスはライブ盤にまったく違うアーティストが入っていたよな

今日新曲のCDが店頭に並ぶよ

188 :ベストヒット名無しさん:2024/04/09(火) 22:12:25.63 ID:O+pXZFEE.net
午前中に届いてたよTurnのCD

189 :ベストヒット名無しさん:2024/04/10(水) 17:08:46.68 ID:hjjXVb1J.net
訪米した岸田へバイデンからビリー・ジョエルのサイン入りアルバムが贈られたそうでつ

190 :ベストヒット名無しさん:2024/04/10(水) 19:15:19.91 ID:AVQ9SsyS.net
ファンなんか?

191 :ベストヒット名無しさん:2024/04/10(水) 21:25:54.61 ID:7fFV8puF.net
YOASOBIを政治利用する見返りに要求

192 :ベストヒット名無しさん:2024/04/11(木) 13:42:17.85 ID:oFW63B7Z.net
>>189
縁起悪っ 
もうすぐどちらも消えていくのに

193 :ベストヒット名無しさん:2024/04/11(木) 21:23:42.29 ID:DT22yXde.net
ソニーミュジックオンラインショップはすでに売り切れだよ

194 :ベストヒット名無しさん:2024/04/11(木) 21:29:16.73 ID:DT22yXde.net
ビリージョエルのCDはBlu -spec2以外全て廃盤ですが再発売リクエストボタンを押すことによって復活の可能性があります
オンラインショップのアルバムのアイコンをクリックすると再発売リクエストボタンだ出ます
みんなで押しましょう!
https://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiItm.php?site=S&ima=2432&cd=12101511

195 :ベストヒット名無しさん:2024/04/11(木) 23:01:29.47 ID:emYDvYzE.net
現役なのに懐かしスレに入れられるおデブちゃん

196 :ベストヒット名無しさん:2024/04/12(金) 08:58:01.01 ID:F2B4g9fs.net
>>194
いらね

197 :ベストヒット名無しさん:2024/04/12(金) 12:15:07.12 ID:mJ/NLjau.net
ストリートライフの音の良いCDを再発してほしいよね
マイナーな感じのアルバムだけど、けっこうな名盤だよ

198 :ベストヒット名無しさん:2024/04/12(金) 19:36:46.04 ID:I9lJ3ujq.net
https://youtu.be/3jL4S4X97sQ?si=7ABHFajcV1rYXitf

VIENNA waits for you~~♪

199 :ベストヒット名無しさん:2024/04/12(金) 19:57:35.79 ID:yH/ymj00.net
2011年が最新のリマスターだけど国内では配信とアナログのみですね
ソニーはあまり大事にしてないね

200 :ベストヒット名無しさん:2024/04/12(金) 22:31:42.51 ID:yH/ymj00.net
>>198
いいですね!

201 :ベストヒット名無しさん:2024/04/13(土) 09:09:06.89 ID:NZZlOatT.net
ビリー・ジョエルのアルバムは録音の悪いものが多いのでリマスターしても効果は期待はできない
それより最初のCDを大音量で鳴らした方がよい

202 :ベストヒット名無しさん:2024/04/13(土) 15:09:46.26 ID:irCGCcXT.net
ハーダァカカカカカカ!

203 :ベストヒット名無しさん:2024/04/13(土) 15:57:46.88 ID:8D3NjmSg.net
いくら良い音ってもアウトプットがスタジオレベルじゃないのに意味無いだろ。自宅にスタジオレベルの機材を持ってるなら別だが。

204 :ベストヒット名無しさん:2024/04/13(土) 18:44:38.97 ID:tVoBFOcJ.net
>>203
またオマエか
CD一枚も持っていない貧乏人だからって癇癪を起こすなよ

205 :ベストヒット名無しさん:2024/04/13(土) 20:42:18.60 ID:rVVfAn3D.net
スタジオの機材はモニター用途だからリスニング用オーディオとは全然違うんやで

206 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 07:32:11.54 ID:hwU44iGP.net
とりあえずオーディオショップで100万円で機材揃えてそれで聞けば満足するよね?

207 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 08:07:50.85 ID:26doB+jK.net
え?スピーカーだけで片方100万じゃないのか

208 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 08:09:42.37 ID:26doB+jK.net
>>204
おまえUSからアナログのTurn the lights買ったか?
それくらい買ってから言えよな

209 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 09:59:46.25 ID:TKmSSNFZ.net
26doB+jKは何がしたいんだ?
もう痴呆症が始まってるんじゃね?

210 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 13:07:18.94 ID:sm7E5Vsq.net
いつもの貧困爺の定期発作よ

211 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 16:04:00.58 ID:26doB+jK.net
おまえらの良い音って何を持って言ってるんだ?基準は何?

212 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 19:41:56.74 ID:TGUk5VBi.net
>>211
ビリーに限らずいつも聴いてる状態で、同じアルバムを複数持ってて聴き比べると、ビリーのレコードで言えば最初のオリジナルのUS版、日本版、マスターサウンド版、デジタルリマスター版やら、ヨーロッパ版、最近復刻されたアナログレコードやら聴き比べるとプロの俺じゃなくても音の違いがわかったりするていどかな。

213 :ベストヒット名無しさん:2024/04/15(月) 09:19:26.82 ID:WVD7OA5L.net
スティングが飛入りしたんかい?

214 :ベストヒット名無しさん:2024/04/17(水) 18:56:20.36 ID:G84OfpS/.net
>>39
クライマックスのPianoman途中で中継終了するハプニング
同じCBSでその顛末をおちょくったネタ

youtu.be/
F5jbpJQ-Cbk?t=572s

日本のファンでも10人に1人は笑える

215 :ベストヒット名無しさん:2024/04/18(木) 03:34:34.52 ID:4jixZ4f0.net
>>214
ありがとう。でもこの時間に腹痛い

216 :ベストヒット名無しさん:2024/04/26(金) 21:42:00.97 ID:cVXjkfwg.net
ハッスルズのCD(オールディーズレコード)が発売になったのは知らなかった

217 :ベストヒット名無しさん:2024/04/28(日) 03:47:45.44 ID:V7JxNoao.net
>>216
実家に2枚保管してあったの処分されてたから買い直すかな

218 :ベストヒット名無しさん:2024/04/28(日) 10:11:26.07 ID:MlrpbKau.net
アマゾンとHMVでは売り切れてた

219 :ベストヒット名無しさん:2024/04/28(日) 20:51:12.16 ID:xB7gNqTm.net
音質どうよ

220 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 09:12:43.61 ID:BceYYxdd.net
オールディーズは版権切れの作品を出してるレーベルだから、CDやレコードからコピーしたのをちょとリマスターしてる程度の音質

221 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 09:19:45.77 ID:gHEms/Bq.net
今までに出ていたCDって板起こしだったの?
もの凄いピッチの遅い「コールド・スプリング・ハーバー」とカップリングされていた気がする

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200