2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のニュース番組のタイトルテーマ

1 :名無しだョ!全員集合:03/04/08 11:19 ID:l9ZOPBhR.net
♪ジャンジャカジャカジャカジャンジャカジャカジャカジャン
 パパパパンパンジャンジャンジャジャーン
 ジャカジャカジャカジャン
 ジャジャジャジャジャジャ〜ン

♪トッタカトッタカ
 ズンタカズンタカズンタカズンタカ
 ズンタカズンタカズンタカズンタラリロ〜ン

♪ジャーン、ピューンピューンピューンピュ〜ンピューン
 パララララララ〜ンタ〜ンターンタ〜ンタ〜ン
 ララララララタ〜ンターンターンタタ〜ンタ〜ン
 タッタッタッタカタタカタターンタタンタッタッタ〜ン

さて問題、それぞれどこでしょう(w

480 :名無しだョ!全員集合:04/05/14 22:24 ID:???.net
このスレはNHKのものがほとんどないけど、NHKはだめなのかな?

ちょっと前までのNHK首都圏ローカル番組バイオリン演奏テーマ曲は素晴らしい。

こんにちはいっと6県、首都圏いきいきワイド、首都圏ネットワーク。



481 :名無しだョ!全員集合:04/05/15 17:37 ID:zhKId3Ug.net
>>478-479
松岡直也・井上陽水も入れてくだされ。

流石にU2まで入れろとは言わないがw

482 :名無しだョ!全員集合:04/05/22 12:43 ID:Y+FusCQF.net
>>480
NC9最終版、ニュース21、ニュース7初代、ニュース9 2代目、ニュース11 2代目、
ここらヘんが好き

483 :名無しだョ!全員集合:04/05/22 13:13 ID:???.net
ジャジャジャジャーーン! ジャジャジャジャーーン! 
 ジャンジャカジャンジャカジャンジャカジャンジャカ
 ジャカジャカデェーーン!

484 :名無しだョ!全員集合:04/05/22 14:08 ID:c9Y7rVSU.net
>>482
教授作曲らしいニュース7二代目もマターリしてていいぞ
>>478
ニュースワイド・ニュース7
ニュースCOM
ニュースレポート末期・スーパータイム・DATE LINE
ニュースレポート山川時代・7時のニュース
ニュースコープなど
ニュースステーション
ニュースの森・スーパーニュース
朝日フラッシュニュース・NNNニュース各種
ぱっぱや〜・ズームイン・ジパングあさ6
ってとこでしょうか。

485 :484:04/05/22 14:09 ID:???.net
>NNNニュース各種
書き方が悪かった。NNNロゴがうねうねしているきょう出来のバージョンです。
スマソ。

486 :名無しだョ!全員集合:04/05/22 17:04 ID:???.net
>>478
本多俊之も

487 :486:04/05/22 17:05 ID:???.net
ごめん、入ってたね

488 :名無しだョ!全員集合:04/05/29 15:15 ID:BRGdTiSa.net
ttp://newsinn.serveftp.net/upldr/newsupldr.cgi
のnews1536.wmvを見たら面白い。

489 :名無しだョ!全員集合:04/05/29 19:31 ID:fkv+Q0D0.net
>>488
現行の「黄色線」を映像ベースに歴代ANNテーマに差し替えるってやつね。

でも、「青屏風」も欲しかった。

490 :名無しだョ!全員集合:04/05/29 19:41 ID:iK2WG5DL.net
>>489
漏れは最後の「ぱっぱやー」でやっと差し替えに気づいた。
青屏風やその前のブラスバージョン、シンセ系の椰子も欲しかった。

491 :名無しだョ!全員集合:04/05/29 21:00 ID:???.net
♪ぱーらーぱーらっぱらぱー
  ぱーらっぱらぱー
  ぱーらっぱっぱぱー
  ぱらっぱっぱっぱー
  ぱらぱーーぱーらーぱーらぱー

492 :名無しだョ!全員集合:04/05/30 14:01 ID:???.net
=========擬音禁止=========

493 :名無しだョ!全員集合:04/05/31 18:58 ID:???.net
とろ、とろ、とろ…    とろ新泉

494 :名無しだョ!全員集合:04/06/01 02:34 ID:???.net
weekender

495 :名無しだョ!全員集合:04/06/12 01:39 ID:bjfaMK+Y.net
ぱぱぱー ぱららー
ぱぱぱぱーらー ぱぱぱー

496 :名無しだョ!全員集合:04/06/12 01:53 ID:bjfaMK+Y.net
名古屋テレビニュース('87)

ちゃんちゃちゃー ちゃちゃちゃちゃーちゃっちゃー
ちゃららららららら ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーらー

497 :名無しだョ!全員集合:04/06/12 03:04 ID:PlCo4aNh.net
メガTONニュースTODAY(1985.12.12〜1989.3)

ひょわーん どどどど ちゃらりちゃらりちゃらりちゃらりちゃらり どどどど じゃん
ちゃらりちゃらりちゃらりちゃらり じゃん ちゃらりちゃらりちゃらり ちゃーらりー
ちゃーらりーちゃらーりー ちゃらりーちゃらりー じゃーん

メガTONニュースTODAY(〜1985.12.11)

ぼこぼこぼこぼこ ひゃーらりーひゃらりー ひゃーらりーひゃらりー ぼこぼこぼご
ひゃーらりーひゃらりー ぽこぽこぽこぽこ




498 :名無しだョ!全員集合:04/06/13 15:18 ID:???.net
=========擬音禁止=========

499 :名無しだョ!全員集合:04/06/14 15:31 ID:B2SvncAg.net
>>488-490
やはり「初代N捨て風味」=青屏風は外せんやろ。
「パッパヤー」の提クレ音声があそこに上がっている
「‘ファイナル’79年大阪版」と同じタイプだね。

500 :名無しだョ!全員集合:04/06/14 15:34 ID:B2SvncAg.net
そうそう、漏れ的には初代N捨て風の二世代前が合ってそうな気がする。

501 :名無しだョ!全員集合:04/06/15 14:37 ID:o1mWXjIV.net
個人的に好きなニューステーマ曲(石川県版)
・「ニュースコープ」の末期(JNNニュースでも使われていた)
・「スーパーJチャンネル」(99年頃のT−スクエアから現在の松谷卓まで、特に昨年まで使われていた曲)
・日曜朝のフジテレビ系のニュース
(東京では「産経テレニュース」だと思う、昔から流れていてたまにFNNニュースで流れていた)
・「ニュースステーション」(地元では91年頃から流れていたが、ピアノの曲が特に好きだった)
(現在の「報道ステーション」の曲も好き)

嫌いだった曲
・昔の日テレ系のニュース(NNN朝のニュースなど、Nの字が回っている)
・JNNフラッシュニュースの古いオープニング(93年頃まで・MRO、確か大昔のニュースコープの音楽だったような)


502 :名無しだョ!全員集合:04/06/15 16:55 ID:0+Nnp77i.net
>>488
これツボ突いてて結構嵌った<1536

503 :名無しだョ!全員集合:04/06/15 17:21 ID:zTWjzoTc.net
>>501
俺(石川県民)の場合は
・NNNニュースプラス1(最初期 EDはローカルEDにも使われていた)
・NNNきょうの出来事 (後藤次利)
・JNNニュースデスク’89
・FNNニュースレポート11:30
・FNNスーパータイム (最初期)
あとローカルだと
・1992年頃のMROテレポート6
・北國新聞ニュース(8:54)

504 :名無しだョ!全員集合:04/06/16 10:38 ID:9uxsvlhL.net
>>501
あぷろだに91年のMRO版のフラッシュのOPがあるけどそれ?

505 :名無しだョ!全員集合:04/06/16 16:51 ID:9uxsvlhL.net
>>489
「初代N捨て風味」バックのOP曲差替えと言うのもあれば結構おもろいけどな。

506 :名無しだョ!全員集合:04/06/30 23:27 ID:Vso9Na3A.net
昔の東海テレニュースのOPは?
騒々しいけど。

507 :名無しだョ!全員集合:04/07/01 10:06 ID:VOhxvyhe.net
>>488
現行バージョン→一世代前→?→「ぱっぱやー」だけど
?に当たるのは某所を見たところ
「初代N捨て風味」の次のバージョン「機械地球儀」だよな。

508 :クイズ!これなーに:04/07/01 16:55 ID:BdQlm0Ic.net
最近の奴です
パーパパッパッパッパーパージャカジャカキラリーン

509 :名無しだョ!全員集合:04/07/01 17:12 ID:mgzyCKtk.net
>>506
おれ地元民だけど、あの当時だったらマシな方かと(CBCがもっと騒々しかった)
ただ今は
メーテレ>>>>CBC>>>>>(超えられない壁)>>>>>>テレビ愛知>>>>(超えられない壁)>>>>東海
私的にはこんな感じ(中京は単独のローカルニュース枠がない)

510 :名無しだョ!全員集合:04/07/02 14:17 ID:ihPK3W2N.net
>>507
あれはいい仕事してたなw
画と音がうまく合ってたし。
大黒摩季とか青屏風とかじゃ合わなさそうだから外したんだろうか。

511 :名無しだョ!全員集合:04/07/02 21:47 ID:T4g1oJqk.net
FNN東海テレニュースOP/EDの変遷(随時追加修正大歓迎)

〜87年頃
アニメOP→アニメED(東海テレニュース 終)

87年頃〜9?年頃
宇宙ロングOP→宇宙ED(FNN 東海テレニュース 終)

あとは失念。情報キボンヌ

512 :名無しだョ!全員集合:04/07/04 13:23 ID:d04CnyCE.net
東海テレニュースのOP(1980年頃)

ぷぷぷぷぷぷぱーぱーぱーぱー
ぷぷぷぷぷぷぱーぱーぱーぱー
ぱーぱーぱーぱーぱーじゃーん

513 :名無しだョ!全員集合:04/07/05 12:12 ID:1Yo9E+jV.net
>>510
特にあのタイプはあわんやろ<大黒スキャット・四季変化

514 :名無しだョ!全員集合:04/07/05 13:50 ID:GhFwBg95.net
個人的に好きなテーマ曲(石川県版+昔のテーマ曲サイトより)500の訂正版
・1985年以降のANNニュースレーダー、ANNニュースライナー
(ただその当時石川にはテレビ朝日系がなく、福井のFBCで流れていたのもあります)
・「ニュースステーション」「報道ステーション」全般
(スタート時からセンスのよい曲ばかり、石川は1991年以降から)
・「スーパーJチャンネル」全般(特に2002年10月から2003年9月までの小松亮太バージョン)
・1984年以降から1992年ごろまでの「JNNニュース」(「ニュースコープ」や「ニュースデスク」も)
・石川テレビでいう「FNN石川テレビ朝刊(日曜朝)」(東京でいう「産経テレニュース」)
・1994年から2002年までの「NNNきょうの出来事」
・初期の「NNNニュースプラス1」(テレビ金沢も使っていた)

全体的にテレビ朝日系のテーマ曲が好きです。TBS系は昔の曲に戻してほしいです。



515 :名無しだョ!全員集合:04/07/05 13:56 ID:GhFwBg95.net
514の続き 逆に嫌いなテーマ曲
・1984年以前の「JNNニュース」(MROで長年夜9時前のニュースの音楽だった)
・1985年以前の「ANNニュース」(とても同じテレビ朝日とは思えない古さ)
・92年以降96年頃まで流れていた「NNNニュースプラス1」(前の曲が好きだったので)
・91年頃までの日本テレビ系のNがまわるやつ(「昼のニュース」など)

あと好きなテーマ曲に95年以降のテレビ朝日系「ステーションEYE」を追加します。


516 :名無しだョ!全員集合:04/07/05 14:12 ID:GhFwBg95.net
514,515の続き
すみません。好きなテーマ曲追加です。
・1989年頃の「デイトライン」(フジテレビ系、松任谷正隆氏の曲という説あり)
・北陸朝日放送開局仕立て1991年頃の「CNNデイブレイク」(ANNニュースフレッシュも)


517 :名無しだョ!全員集合:04/07/05 18:50 ID:???.net
プラス1(It's Cool)
N森(94-96)
スーパータイム(88-89)

あたりかな

518 :名無しだョ!全員集合:04/07/05 20:34 ID:P2kqwBxc.net
>>514、515
なんだ、タダのいなかもんか。

519 :名無しだョ!全員集合:04/07/08 11:40 ID:pE59096W.net
今でも使ってほしい(使っているのを含めて)
TBS系   1984年以降の「ニュースコープ」他JNNニュース
フジテレビ系 日曜朝のニュース(現役、地域によって流れてない所もあり)
日本テレビ系 初期の「ニュースプラス1」
テレビ朝日系 「ニュースステーション」開始当時の「ニュースレーダー」「ニュースライナー」他


520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:y6QGDeDa.net
例のニュースうpローダーはあぼーん?

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:07 ID:9GHE78G8.net
東海テレニュース宇宙OP 初代
ぷぷーぷーぷぷぷぷぷ
ぱっぱっぱっぱっぱらぱーらーぱー
(ぱっぱっぱっぱっぱらぱーらぱー)
ぱっぱっぱーぱーぱらぱーらーぱー じゃん!

東海テレニュース宇宙OP 2代目
ちゃらちゃららん ちゃらららららん ちゃんちゃちゃちゃ〜

東海テレニュース宇宙OP 3代目
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 てろりろりろりろ じゃ〜ん

東海テレニュース宇宙OP 現在
てろりろりろりろ ちゃ〜ら〜ら〜 ちゃんちゃちゃちゃちゃらり〜ん

522 :名無しだョ!全員集合:04/07/14 16:03 ID:???.net
擬音禁止

523 :名無しだョ!全員集合:04/07/15 15:09 ID:/4AQ0g20.net
JNNの84-93年頃のOPだが
伝わって来そうな雰囲気が前期と後期では全く違うな。
後期(半音上げ)の方が何か緊迫感を感じるのは気のせいかな。

524 :名無しだョ!全員集合:04/07/16 22:12 ID:QSu6JB8I.net
質問
昭和50年頃のフジ平日夕方6時30分のニュースのテーマ曲って、
おそらく既存の曲だと思うのですが、曲わかる方いますか?
(キャスターが確か今井さんでそのあとカバトットとかをやってた頃)


525 :名無しだョ!全員集合:04/07/18 16:16 ID:mUmof+er.net
>>522
うるさいわ

526 :名無しだョ!全員集合:04/07/20 16:18 ID:???.net
それでもやっぱり擬音禁止、うっとーしー

527 :名無しだョ!全員集合:04/07/21 09:40 ID:AD/eJhVd.net
各局ニュース番組テーマ曲比較(昔と現在含む)
テレビ朝日>>>>>>>>>フジテレビ>>>>NHK>>>>TBS>>>>>日本テレビ

テレビ朝日系の各番組のテーマ曲は昔から個人的に好きです。フジテレビ以下は同じくらいです。
TBS系は84年頃からの音楽に戻してほしいです。今のJNNニュースは音楽自体ないに等しいので。
日本テレビ系は平成になってもNの文字が回っている古臭いテーマ曲だったので一番下です。


528 :名無しさん:04/07/21 20:09 ID:b2Eyc0hR.net
あの〜、
ぱぱひひゃらぴひゃら…
みたいな擬声音で音楽表現されても全然分かんないんですけど。

529 :名無しだョ!全員集合:04/07/23 18:01 ID:K0U1CVg9.net
たんたかたかたか たんたかたかたか たん たたたたーたーたーたーたったーー
たーーーーたたた たーたーたーーー たーたたーたーたーたーたたーーーーーたたたん


530 :名無しだョ!全員集合:04/07/23 21:24 ID:???.net
擬音禁止

531 :名無しだョ!全員集合:04/07/23 23:35 ID:???.net
擬音禁止だっての

532 :名無しだョ!全員集合:04/07/24 02:15 ID:???.net
♪ぱぱぱぱっぱぱー ぱぱっぱぱーぱっ
 ぱぱぱぱっぱぱー ぱぱっぱぱー(タカタッタッタッター)
 ぱっぱぱぱー ぱっぱっぱっぱ〜




533 :名無しだョ!全員集合:04/07/24 14:04 ID:???.net
擬音禁止

534 :擬音禁止夏厨へ:04/07/25 13:00 ID:???.net
最近のお子ちゃまには見た、或いは聞いた事のないものばかりだろうし、
まして、想像力もないから擬音だけでは何もわからなんのだろうねププププ


535 :名無しだョ!全員集合:04/07/25 14:13 ID:???.net
おじいちゃまが「パーパーパーパー」書いている姿もこっけいですが

536 :名無しだョ!全員集合:04/07/25 23:27 ID:???.net
>>534
擬音うぜえええええで3ヶ月張り付いてますが何か?

537 :名無しだョ!全員集合:04/07/26 04:06 ID:???.net
>>擬音厨
悔しかったら音階も一緒に書いとけ

538 :名無しだョ!全員集合:04/07/26 23:43 ID:4Fr8N2bC.net
>>536
プププ
粘着質

539 :確かにキモいな。(w:04/07/27 00:22 ID:S+yfYPJ9.net
ちゃーっちゃーっちゃーちゃちゃー
ちゃちゃちゃちゃーちゃちゃちゃちゃーちゃーちゃー
ちゃちゃちゃちゃーちゃちゃちゃーちゃーちゃーちゃーちゃー
ちゃちゃちゃちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃっちゃーちゃー

ちゃーちゃーちゃーーーーーっちゃちゃちゃちゃーーーーー
ちゃちゃちゃちゃーちゃっちゃーーーー


540 :名無しだョ!全員集合:04/07/27 23:11 ID:cxoR30LL.net
FNNニュースレポート11:30
作曲:たかしまあきひこ

ちゃーちゃーちゃちゃちゃーーーっ
ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃーーーっ
らーんちゃーチャチャチャーーーっちゃらららららららーーーっ
ちゃーちゃーちゃちゃちゃーーーっ
ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃーーーっ
ちゃーーーーーーーーーっ(びゅーーわーーーーっ)

541 :名無しだョ!全員集合:04/07/28 00:01 ID:???.net
==========擬音永久禁止===========

542 :名無しだョ!全員集合:04/07/30 02:10 ID:???.net
>>541
まあまあまあまあままあまあまあまあまあままあまあまあまあまあまあままあ

543 :名無しだョ!全員集合:04/07/30 12:59 ID:???.net
べんきょうしないとままにおこられるぞ

544 :名無しだョ!全員集合:04/07/30 14:22 ID:/MAkuncY.net
>>543
ぬるぽしなさい

545 :名無しだョ!全員集合:04/07/30 15:37 ID:???.net
夏ですね

546 :名無しだョ!全員集合:04/07/31 13:44 ID:JSd6PVMc.net
>>545
冬なら「冬厨夏草」なんて洒落も出来るんだが

547 :名無しだョ!全員集合:04/08/02 18:57 ID:???.net
冬厨火葬?

548 :名無しだョ!全員集合:04/08/04 22:25 ID:Szksvl7a.net
>>524
//tokyo.cool.ne.jp/tnoel/
の「FNNテレビ朝刊」でフルバージョンが聞ける。

549 :名無しだョ!全員集合:04/08/13 00:53 ID:3gJ2O5fC.net
1974年生まれ、石川県出身(30歳)
各局のニューステーマ曲といえば
JNN 1984年以降「ニュースコープ」などの電子音
FNN 日曜朝のニュース(フジテレビでは「産経テレニュース」)
NNN Nがまわるやつ(日曜夕刊や朝のニュースなど)
ANN 「スーパーJチャンネル」「ニュースステーション」「報道ステーション」のテーマ曲全般



550 :大瀧としはる:04/08/13 10:31 ID:???.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | JNN八大テーマ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  NNN黛テーマ
                    今年3月までのJNNテーマ

551 :名無しだョ!全員集合:04/08/13 13:10 ID:xTg1KTvZ.net
三重テレビのニュース番組のセットの歴史教えて

552 :名無しだョ!全員集合:04/08/13 23:08 ID:hFPw3PhV.net
先日、新潟旅行したときどこの局か忘れたけど古臭いテーマいまだにつかってたな。

553 :名無しだョ!全員集合:04/08/17 20:22 ID:eWQb45Au.net
>>552
TeNYは30年前のニューステーマを大事に使い続ける神の局ですw

554 :名無しだョ!全員集合:04/08/17 21:02 ID:C3rp4Zzd.net
>>553
ニューススポットだろ?ほかのNNN系列局も、
どうせニューススポットのエンディングは、
ブルーバックに音楽なしってとこがほとんどなんだから、
黛敏郎の曲使えばいいのに。

555 :名無しだョ!全員集合:04/08/21 13:44 ID:fMWt/Xmn.net
>>534
なによその変なメル欄は、ふざけているの?

556 :名無しだョ!全員集合:04/08/22 09:12 ID:O28WNy2d.net
ちゃーちゃーちゃーたたたた、ちゃーちゃーちゃーたたたた。

(前半不明)じゃんじゃんじゃんてててて!

ひゅーん ちゅどーん

とあるニュースのEDだが分かる?

557 :名無しだョ!全員集合:04/08/22 10:03 ID:???.net
======擬音禁止====

558 :名無しだョ!全員集合:04/08/22 10:48 ID:Wl5aXnRG.net
>>556
ANNニュース?

559 :556:04/08/24 22:04 ID:aXSqtTpc.net
>>558
正解

560 :名無しだョ!全員集合:04/08/25 18:44 ID:jIBzC2wG.net
ボン、ボン、ボン、ボン、デンデンデンデンデンデンデレレレレーレーレー
テーレレーレレー、テーレーレー、テーーーーーーーレーレー、
テーレーレーピロッポーロピーロピロッピー、テーレーレー、テッテッテレッテーレ、
テーレーレー、ピロリロピロリロピロリロピロリロピロリロ、テーレーレー

――さてこれは何のテーマ曲でしょう?

561 :名無しだョ!全員集合:04/08/25 19:39 ID:???.net
======擬音禁止====

562 :名無しだョ!全員集合:04/08/26 10:19 ID:rWdpmH3G.net
>>560
MBSナウ?

563 :そういえば:04/08/26 11:00 ID:???.net
テーマのないニュースはどう表現すればいいのかな…

564 :名無しだョ!全員集合:04/08/26 11:40 ID:???.net
ニュース無いんです

とか

565 :名無しだョ!全員集合:04/08/26 11:44 ID:qM46am+e.net
86年頃ってどこもテーマ曲がすごい。
TBS系は電子音、フジテレビ系は今でも日曜の朝に流れている音楽、テレビ朝日系は「ニュースステーション」の曲を各時間帯にアレンジ。

あの頃、一番古臭かったのは言うまでもなく日本テレビ系ですが。

566 :名無しだョ!全員集合:04/08/26 16:04 ID:ju/jHWOe.net
>>565
日テレのそれはそれでよかった。
特に朝はその後にゆっくりしたBGMにのせて横浜の天カメだったりの
        8月26日
         木曜日
          NNN
ザ・ホテルヨコハマから
↑こんなやつ。

567 :名無しだョ!全員集合:04/08/26 19:17 ID:VcD6roke.net
>>565
日テレは、N文字回転?そんな古臭かった?

568 :名無しだョ!全員集合:04/08/27 07:03 ID:???.net
曲というより画面が古臭い

569 :560:04/08/27 11:29 ID:???.net
>>562 正解!

570 :名無しだョ!全員集合:04/09/01 11:11 ID:LaYme38Q.net
只今姦テレ70年代後半仕様が画箱の70年代板にうぷ中!

571 :大瀧としはる:04/09/01 18:29 ID:???.net
>>570
映像は地味だが、音楽はニュースっぽくて(・∀・)イイ!

572 :名無しだョ!全員集合:04/09/02 18:10 ID:???.net
鹿もその擦れには昔のABCの天気予報をうぷした神がいる…

573 :名無しだョ!全員集合:04/09/26 14:54:27 ID:89nDe+Z/.net
なんで>>544でぬ○ぽっていったのになんでガッしてくれないの?

574 :名無しだョ!全員集合:04/10/09 13:13:29 ID:32pKrgCu.net
なんで>>544でぬ○ぽっていったのになんでガッしてくれないの?ガッして!!

575 :名無しだョ!全員集合:04/10/09 18:43:05 ID:AcEQFTCd.net
しょっとがぁんん

576 :名無しだョ!全員集合:04/10/10 18:27:52 ID:???.net
>>574
世の中はお前みたいに未成熟な人間ばかりではないのだよ

577 :名無しだョ!全員集合:04/10/10 20:25:44 ID:rIkuu8/R.net
>>291
MBSでは電子音になるまではフラッシュでは滝流れ使ってた記憶があるんだけど。

ぱっぱやーの次の世代のレーダーのOPって滝流れ時代のニュースコープの劣化コピーに鹿見えないな。あれみたけど。
出てたのがあの三宅久之じゃなかったのが誠に痛かった。
初代N捨て風味の前は漏れ的には黄金タイル貼りと言っているけど。
そう言えばぱっぱやー以降頻繁に変わっているような>ANN
ABCなんかは黄金タイルデビューと同時期にかの恐怖の同心円があぼ〜んされてからは
知ってるものでは三都ラインアートCG、ハイウェイランナー、コンパス鹿知らん。
同心円があぼ〜んされた時には胸を撫で下ろした記憶がある。

578 :名無しだョ!全員集合:04/10/11 20:12:48 ID:nWCUZfDE.net
>>297
大黒摩季・・・

しかし、ぱっぱやーカメラ断面仕様は何処にも出てないんかな。
アニメ版はあそこで散々見たけど。

579 :名無しだョ!全員集合:04/10/11 23:23:19 ID:lCVFecMo.net
>>577
そういやABCニュースの「各県地図(徳島含む)」(現行?)のBGMは、
「同心円」の頃のそれと似てるような……先祖帰りかリサイクルかw


総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200