2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【久米】初期のニュースステーション【小宮】

1 :名無しさん:03/11/15 00:36 ID:jGH8Or0w.net
1985年10月7日スタート。2004年3月終了予定。
ニュース番組に革命を巻き起こし、良くも悪くも時代を創ったニュースステーションの
初期を語りましょう。

初期のキャスター陣…久米宏、小宮悦子アナ、小林一喜(朝日新聞編集委員)、
朝岡聡アナ(スポーツ)、松本侑子(天気)、安藤優子(CNN)、若林正人(夜桜中継)

234 :名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 21:33:28 ID:d//Z5+u3.net
>>231
大体、プロ野球シーズンのスポーツニュースのタイトルが
まんま「プロ野球速報」だったもんな。

235 :名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 22:30:20 ID:???.net
その上、特製の野球結果・速報ボードと順位表もセットに仕込んであった
(シーズンオフは「SPORTS」というセットで隠される)
Jリーグの順位表も大掛かりなボールのセットだったよな…今は全部CGだけど

236 :名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 23:18:38 ID:???.net
サッカーといえば2002年のWカップ物語なんていうOPがあったな。

237 :祝日本一:2006/10/26(木) 22:08:40 ID:UsPG7SYL.net
日ハムの金子の嫁が出てたな。

238 :名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 14:44:18 ID:iGlsKHgt.net
93年ごろのオープニングテーマいいなぁ、ピアノ伴奏の奴

239 :名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 12:20:38 ID:???.net
>>237
白木清か(金子の嫁)さんはお元気なのだろうか

>>238
「Harmony」いい曲でしたねー。
月曜日=ピアノ、火曜日=パンフルート(またはそれっぽい管楽器)、水曜日=サックス、
木曜日=ギター(マンドリン?)、金曜日=トランペットだったかな

240 :名無しだョ!全員集合:2006/11/25(土) 16:22:21 ID:???.net
通りすがりの者ですが

●第4回人気番組メモリー「ニュースステーション」

人気番組の出演者や制作スタッフが自らの番組を振り返るトークショー「人気番組メモリー」。
第4回は、報道番組の分野で革新的なスタイルを築き上げ、20年近くの長期にわたり夜の
10時台に君臨した「ニュースステーション」(テレビ朝日)を取り上げます。
「ニュースステーション」の生みの親、育ての親である企画・制作の小田久栄門さんほか、
当時の出演者をお迎えし、番組への思い入れを語っていただきます。<申込制>

 日時:12月6日(水)13時30分〜16時30分(13時開場)
 会場:情文ホール(横浜情報文化センター6階)
 ゲスト:小田久栄門(企画・制作)、松本侑子(キャスター)、内田誠(レポーター)
 入場:無料(申込制・抽選で200名)応募受付中!
(詳しくはhttp://www.bpcj.or.jp/

241 :名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 03:37:35 ID:YONm4lqz.net
局アナがアイドル的に扱われている世の中だけど、ふと
松本郁子で検索したらwikipediaに項目がないので驚いた。
時代を作った番組の看板アナで、すばる文学賞を受賞という
華々しい経歴なのに地味な存在になっている。
インターネットが普及する以前と以後でもデジタルデバイド≠ェ
あるようだ、人々に残す印象の強さで。

242 :名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 03:54:30 ID:???.net
>>241
誰だ松本郁子って? 松本侑子ならいるけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BE%91%E5%AD%90

この人、テレ朝ではどういう扱いだったのかな? 正社員ではなかったらしいけど。
Nステ(報道製作部)の契約キャスター的な扱いだったのか。
テレ朝に新卒で就活に行ったらスカウトされたらしいから相当に綺麗だったんだろうね。

243 :名無しだョ!全員集合:2006/12/01(金) 07:14:49 ID:???.net
誰かこのオープニング覚えてない?
・若者がローラーブレードのようなものを履いて川沿いを走っている
・海辺の街なのかそのまま港に到着、鳥瞰図のようになりカモメが飛んで終了。
・全編アニメ
・かかってる音楽は「ハーモニー」(確かピアノ)

見たのは89年から95年の間だったような…
>>222にはありませんですた

もう一度見たいわー…

244 :名無しだョ!全員集合:2006/12/02(土) 12:33:53 ID:bH1n5w2Z.net
>>243
覚えてるよ。
ただこのハーモニーのOPは季節ごとにアニメが変わってたから。
公式の残骸で見れるやつとはバージョンが違うだけ。
ローラーブレードのやつは夏か?

245 :名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 23:30:51 ID:???.net
>>243
覚えてる
それ一番好きだった
もう一度みたいな

246 :名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 14:33:51 ID:???.net
>>243
ttp://web.archive.org/web/20041114060056/http://lovenews2.web.infoseek.co.jp/movie/ann/ann.html

247 :243:2006/12/24(日) 14:13:47 ID:???.net
>>246
見つかった!本当にありがとう!
おかげで小学生の記憶が蘇ったよw 9時だからちょっと眠かったんだよなぁ。

>>244>>245
レスくれた同志も、どうか見てくれ。
ttp://www.archive.org/web/web.php

ttp://lovenews2.web.infoseek.co.jp/movie/ann/newsstation4.wmv
を入れて、2004に出てる日付二つのどちらかをクリックすれば始まる。
このシリーズ全部集めたコンピみたいになってて、カモメは0:23くらいから。

243で言ってたのと全然違うわ。ピアノじゃないわ鳥瞰図じゃないわスケボーだわで。
それでも伝わったのはやっぱり印象深かったんかな。
あと万が一消えてたら言ってくれ。いいのかどうかわからんがどこかにうpする。

248 :名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 05:53:49 ID:3tomoejl.net
【テレ朝の天皇】小田久栄門の強欲セクハラ【ニュースステーション】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167333576/1-14
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167333576/22-27

>私がまだ新人の頃、『モーニングショー』の家出人捜索コーナーの女性アシスタントが収録
>直前に失踪した事件があった。「蒸発コーナー担当の女子アナが蒸発した」と大騒ぎになった
>ことが、後になって裏話を聞いてさらに仰天した。番組の責任者だったX氏がその女性アナを
>反省会で延々と叱りつけ、個別指導と称して自分のマンションに呼び出し、そこで関係を強要
>したというのだ。
>当時、新婚だった彼女は、夫に合わせる顔がないと蒸発してしまったのが騒動の真相だった。

>その小田が報道局次長として担当を任された『ニュースステーション』が始まったのは、
>やらせ事件の渦中、昭和60年10月のことだった。

>知られているところでは、社旗を立てたハイヤーで産婦人科病院に入院している愛人を見舞った
>帰りを“FOCUS”されたり、時代劇の出演女優にセックスを強要している会話を盗聴されてしまった
>事件など、小田の女性問題については枚挙にいつまがない。
>そのなかでも小田にとって致命的だったのは、女性報道部員にセクハラ行為を働いた事件だろう。
>平成3年、テレ朝はパリ支局を移転するが、小田は女性報道部員を伴って現地を訪れる。
>彼女は事前に小田の性癖を聞かされていた。が、現地でさっそく被害を受けた。
>深夜になると小田から「俺の部屋に来い」と電話がかかってくる。「嫌です」と断ると「業務命令だ」
>と来る。思い余って東京にいる上司に相談すると、「行ったほうがいいんじゃないの」との答え。
>だが、部屋に入ると案の定、パッと抱きついてきたという。
>彼女は大騒ぎして難を逃れたが、小田にとって不運なことに、この女性の父親はカンボジア大使
>だった。娘からこの話を聞いた父親はテレ朝に「お前の会社はどうなっているんだ!」とねじ込み、
>社内は大混乱となった

249 :名無しだョ!全員集合:2007/01/19(金) 23:31:39 ID:Lks/ZT99.net
>>32>>33>>206
SONY、三洋証券、丸八真綿、帝人ボルボ、ヤナセ、マルコー、NTT、内田洋行、
ナショナル住宅、日本たばこ、KDD、サントリー、資生堂、JCB、島津製作所

250 :名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 00:52:58 ID:+Woi606D.net
できるだけニュースです

251 :名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 22:09:44 ID:XZ0k0qZI.net
ビールが旨い

252 :名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 16:00:33 ID:+1qvrr/e.net



司会者の資質、久米宏・筑紫哲也・みのもんた・古舘伊知郎
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/15129712.html





253 :振り返り:2007/04/09(月) 22:12:03 ID:DP9AwyCO.net
久米さんの方がよかったなー。なんか番組作りがいまいち。

254 :名無しだョ!全員集合:2007/04/22(日) 19:41:56 ID:3yYW7Piw.net
>>252
古舘は悪い意味で「真面目すぎる」ようなキガス。もう3年もやってるのに、今ひとつ、「自分の番組」にしきれていない(というか他のヤツでも正直代替可能な程度の役割しか果たしていないような)。

久米の場合は当時賛否両論あったにせよある程度の「ニュース番組を徹底的に楽しんでしまおう」という遊び心がコメントや素振りなどにも表れていたのが・。
1回、もう番組末期の頃だったが、2002年の日韓共催W杯開催期間中、髪の毛を青と白に半分つつ染めて、かなり"トンデル"服装でニュースを伝えていたことがあったと思うが、
今考えると、それがいかに報道番組の司会者として「冒険」であったのかが、今の「報道ステーション」のお通夜のような暗い雰囲気を観るにつけ感じざるを得ないが・・・。



255 :名無しだョ!全員集合:2007/04/30(月) 22:38:18 ID:/WyfLLy0.net
今日も女のナレーターが依存を「いそん」と言っていたが
一般化することが目的意識になっているのと「いぞん」と言うと
自分が出遅れていると思う行動パターンだ!
意識的なのは行動分析で洞察済み!
何かしか自分の思い通りに国民が動くことで自己満足を得て
精神的に安定を求めている

「〜じゃないですか」をアナウンサーが使っているのを聞くと
レベルがかなり落ちたと思うしかない






256 :名無しだョ!全員集合:2007/06/04(月) 12:22:48 ID:qFIeAtGO.net
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070604027.html
ピアニスト羽田健太郎さん死去

テレビ番組「題名のない音楽会21」などの司会で親しまれた人気ピアニストで作曲家の
羽田健太郎(はねだ・けんたろう)さんが2日午後11時53分、
肝細胞がんのため、東京都内の病院で死去した。五十八歳。東京都出身。
葬儀・告別式は7日午前10時から東京都港区元麻布1の6の21、善福寺で。喪主は妻幸子(さちこ)さん。

桐朋学園大音楽学部ピアノ科を卒業後、フリーのスタジオミュージシャンになり、
クラシックからポピュラー、映画、CM音楽まで幅広く演奏、作曲。

テレビ番組にも数多く出演し、コンサートを全国で開く売れっ子ピアニストだった。
報道番組「ニュースステーション」の中で、屋外などでピアノ演奏を披露するコーナーを担当し、人気を集めた。

[ 2007年06月04日 11:51 速報記事 ]


257 :名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 16:44:47 ID:s3kR9m9o.net
初期の頃の金曜チェック復活してもいいと思うけど。

258 :名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 23:55:33 ID:eFFCrcGa.net
初期の頃のOPは全て良かった。
民謡とかU2とかゴスペラーズの時は、見さえしなかった。

259 :名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 22:26:26 ID:sf3xp6sL.net
コーヒーがうまい

260 :名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 23:32:20 ID:Gyv2/646.net
>>258
粂の顔と一緒に出てくる黒人が一体誰だったのか、22年たった今も
気になるんだが・・・。
貴殿の言っているOPって一番最初のバージョンのことでつか?


261 :名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 18:38:31 ID:BO9I+QDf.net
ミャンマー情勢が緊迫してるけど
そういえば久米氏は軍事政権に抗議の意味を込めて
ミャンマー関連のニュースの度に「ミャンマー」とは言わずに
あえて「ビルマ」って言ってたな。
それでミャンマー大使館が抗議したこともあった。


262 :名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 20:44:05 ID:???.net
チベット虐殺報道は次の日 中国の抗議で謝罪訂正した屁タレ番組(w

263 :名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 23:23:42 ID:???.net
保守

264 :名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 10:11:08 ID:02chGedS.net
おちまさとが報道番組の視聴率をなくせば?と提案
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8203.html

265 :名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 14:05:09 ID:R2BcL0T1.net
いつだったか、番組のオープニングから約50分くらい、スタジオを映さずに
延々と街の風景を映し続けてたことがあった。ニュースなんかは全部音声だけ。
憶えてる?

266 :名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 20:25:53 ID:kWtZBghX.net
>>265
それって、ラジオっぽく放送した時のこと?

267 :名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 22:50:49 ID:DHuYlRCz.net
>>266
多分そう。
翌日の新聞に、「なんだあれは?」と苦情が殺到したと書いてあった。

268 :名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 09:57:35 ID:???.net
保守

269 :名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 00:09:23 ID:aDO1mGTB.net
おまいら一度

おちまさと

の文章読んでから出直せよwww


270 :名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 22:01:20 ID:Cp01siyi.net
テロ事件の時はCNNとつないでずっとやってたな。

271 :名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 20:00:46 ID:2ZksD70I.net
小宮ばばあになったな

272 :名無しだョ!全員集合:2008/04/17(木) 23:33:32 ID:++h+wBkd.net
久米はジジイになったがw

273 :三洋証券にしませんか?   :2008/04/17(木) 23:41:07 ID:???.net
初期の頃は、ズームインの真似をして「地方リレー中継」をしたが、ANN系列の地方局アナは、マトモに実況出来る人が少なかった。

274 :名無しだョ!全員集合:2008/04/30(水) 08:02:06 ID:0hWYICPF.net
最初は小宮悦子じゃなかったんだよね。
誰がやてったのか記憶もないし、ググってもそういう事実があったことはわかって
も、誰がやってたのか全然記録がない。
いったい誰がやってたんだろう?

275 :名無しだョ!全員集合:2008/04/30(水) 12:34:43 ID:aPS+H6Tc.net
ベストテン時代、久米宏はみんなから、気持ち悪いって言われていました。

276 :名無しだョ!全員集合:2008/04/30(水) 22:52:30 ID:???.net
>>274
初代サブキャスターは、小宮悦子ですよね

277 :名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 11:31:43 ID:???.net
ANN系列の新しい局が開局した日
Nステで新局のアナが久米さんに挨拶してたっけ<開局した地域から

確か、挨拶したあと、その地域の話題
ABA→
IAT→
AAB→
※YTS→
(フジ→テレ朝)
HAB→
ABN→
YAB→
EAT→
NCC→
KAB→
OAB→
QAB→
中継を担当した当時のアナは?

確か、天気予報が始まる前だったと思う。
それと、中継を担当した大半は女子アナだったみたい。

278 :名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 00:05:12 ID:???.net
age

279 :名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 11:21:48 ID:CydINwGp.net
オレなりに思い出して書くけど

・金曜チェックの最終回に金曜チェックのビデオの宣伝なのに久米宏が
「借りてください…」って。最初は笑ったが今で言えば謝罪&良くて罰金悪くて謹慎だなw

・久米宏は夏休みは4週間取るんだよねw 休みすぎw
 例外は当時ソ連でゴルバチョフ書記長が失踪&クーデター騒ぎの時には
 休み返上で出演していた。ある程度キャスター魂はあるんだなw

・あと江川卓がゲストに出ていた事があった。プロ野球の話をしていたよ。
 視聴者のオレが「あれ?江川のプロ野球の話は日テレ以外話してはならないんだろ?」って思った。
 90年代ってまだ出演契約の内容がまだ具体的に盛り込まれていないのだろうね。
 あと江川卓は相撲ファンである事が確定したのもこの番組。
 久米宏が「相撲は見ますか?」と聞き江川は「詳しくないですけど好きですねぇ」って。

・久米宏は一度降板まで考えて休んだ事があったな。
 埼玉県所沢市のお茶はダイオキシンが多く含んでいるって…
 調査の結果はシロだったが…あれには久米宏も参ったようだね。
 製作会社が悪いのだが、あるある大辞典騒ぎより酷かったかも。

あとオレは所沢市の小、中学校出身で通学路に茶畑があって…「この野郎!故郷をボロクロ言いやがって!」
しばらく抗議の意味で見なかったゾ!ちゃんと報道しろよ!(怒)と思ったな。今は思い出話だが。

280 :名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 13:16:47 ID:???.net
>>279
はいはいチラ裏チラ裏

281 :名無しだョ!全員集合:2008/09/22(月) 22:53:34 ID:ijA+qgfl.net
久米さん10月からTBS水10のキャスターに抜擢
報ステ古舘とついに激突!

282 :名無しだョ!全員集合:2008/09/26(金) 04:32:42 ID:???.net
>>281
できるだけニュースを

283 :名無しだョ!全員集合:2008/10/07(火) 10:27:30 ID:xxJN3JtP.net
今日はNステ誕生の日

284 :名無しだョ!全員集合:2008/10/19(日) 14:00:57 ID:h0QDqemc.net
おいおいおいおい、久米といえば「A」だろう。

285 :名無しだョ!全員集合:2008/10/22(水) 15:08:56 ID:Kod+XvDU.net
契約トラブルの時点で降板すべきだった、万年サブの渡辺ノリツグがかわいそうだたった

286 :名無しだョ!全員集合:2008/10/22(水) 15:14:19 ID:Kod+XvDU.net
スタート当初の公募という名のしがらみ人選を
切り捨てたあたりから番組のフォーマットが固まった
そのころスペースシャトルやフィリピン革命、三原山大噴火とか運に恵まれたのもあった

287 :名無しだョ!全員集合:2008/10/22(水) 15:40:50 ID:???.net
外山恒一も著者で「フィリピン革命がNステをテレ朝の看板番組にした」と記していたな。
同時に80年代左翼ブームも生み出してしまったが…

しかしあの当時はアフタヌーンショーやらせ事件でテレ朝バッシングが起きていた訳で、よくこんな刺激的な番組を作れたと思う。
本当にテレ朝免許剥奪寸前までいったんだよ。
そして放送法は放送局の「社説」に相当する番組は原則として御法度としている。

でもまぁ呑気な時代だったな。
今だったら間違いなくネットで炎上するだろうし、新風辺りの人脈が「テレ朝免許剥奪デモ」を起こしそうだ。

288 :名無しだョ!全員集合:2008/10/22(水) 18:13:52 ID:???.net
小島よしおや波田陽区が歌う「天下無敵の一発屋」。
あれ歌詞は紳助が一発屋芸人対象に直してて違うがメロディはニュースステーションのプロ野球1分勝負で使ってたやつと変わらない。
報道ステーションで使ってくれないかな?

289 :名無しだョ!全員集合:2008/10/22(水) 22:00:56 ID:1IsChXQk.net
あの歌はいうまでもなく作詞作曲・高原兄

290 :名無しだョ!全員集合:2008/10/22(水) 23:47:39 ID:???.net
>>285
渡辺宣嗣さんじゃ数字が取れなかったからなあ・・・。
だからこそあの時久米にこだわったわけで。

291 :名無しだョ!全員集合:2008/10/23(木) 00:44:28 ID:???.net
久米の新番やたらにコメンテーター多かったなw あれどうも録って出しっぽかったけどやっぱ本物の生でやって欲しかったな。
落ち着いた感じの雰囲気はよかった。

292 :名無しだョ!全員集合:2008/10/23(木) 08:55:00 ID:???.net
ダラダラあぁでもないこうでもない喋りまくって終了、賛否分かれそう。
おいらはアリだと思っている、人が多すぎた嫌いはある。

293 :名無しだョ!全員集合:2008/10/31(金) 00:52:47 ID:???.net
実はこの番組、日航ジャンボ機墜落事故には間に合ってないこと。
もし、始まった頃に事故が起きたらどんな編成になったのだろう?

294 :名無しだョ!全員集合:2008/11/08(土) 17:58:12 ID:???.net
郵政解散の時の総選挙で久米と筑紫が一緒にキャスターとして共演したのもいい思い出だな。
あの時は自民党が圧勝だったけど…。
実はNステ終了の時はNews23でも筑紫さん、コメントを寄せている。
筑紫さんがヘビースモーカーだったのは有名な話だが実は久米さんもヘビースモーカー。
体には気をつけて欲しいと思う。


筑紫哲也さんに哀悼の意を述べさせて頂きます。

295 :名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 21:34:58 ID:75UqdTsf.net
おまえら久米の番組の代名詞である「A」について語れよ。

296 :名無しだョ!全員集合:2008/11/17(月) 12:45:42 ID:D+f3ImoS.net
>>289-290
恥ずかしながらマジで知らんかった。
てっきり真心ブラザーズが歌ってたものだと長い間思ってた。


297 : ◆5Og0Ye32kA :2008/11/17(月) 21:18:02 ID:???.net
真心は「どかーん」では?
湾岸戦争の時に差し替えになったはず。
真心、「拝啓ジョンレノン」が放送禁止状態になった時、「これで二回目です」みたいなコメントしていた。
湾岸戦争も、フィリピン革命や天安門の時のようにこの番組の視聴率を上げたと思う。

298 :名無しだョ!全員集合:2008/11/23(日) 23:14:28 ID:9CSSIhZv.net
だぁかぁらぁ、久米といえばあの「A」だろう!

299 :名無しだョ!全員集合:2008/11/24(月) 18:29:16 ID:Y1NCAFxv.net
あの「A」を忘れるな!!

300 :名無しだョ!全員集合:2008/11/25(火) 07:35:39 ID:H9LRDX0S.net
300

301 :名無しだョ!全員集合:2009/02/03(火) 13:01:22 ID:???.net
>>274
50時間特番では初代・小宮悦子だったが。

302 :名無しだョ!全員集合:2009/02/07(土) 21:46:26 ID:Leirm8tP.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=aZUno17LiUA&feature=related


303 :名無しだョ!全員集合:2009/02/08(日) 03:13:25 ID:???.net
初期のニュースステーションは、金曜やってなくて、必殺シリーズを放映してたと思うんですが、記憶違いでしょうか?

304 :名無しだョ!全員集合:2009/02/08(日) 04:43:36 ID:41iMmlwu.net
>>303
金曜は22時必殺
23時ニュースステーション金曜板
当時流行った金曜チェックもこの時の企画だった。
必殺も終了して、金曜も22時スタートになり、金曜日独自の企画も自然と消えていった。

305 :名無しだョ!全員集合:2009/02/10(火) 21:18:12 ID:/IAZ+VGN.net
【乾貴美子】
>伊集院光のOh!デカナイト(ニッポン放送)に素人だった学生時代に出演。伊集院光と電気グルーヴが番組の企画で対決した際の罰ゲームで、番組で募集された中年童貞との間で、「筆下ろし」を行った。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E8%B2%B4%E7%BE%8E%E5%AD%90

>伊集院光のOh!デカナイト(ニッポン放送) - 素人だった学生時代に出演。伊集院光と電気グルーヴが番組の企画で対決した際の罰ゲームで、番組で募集された陰毛筆プレゼントのリスナー代表として出演、「筆下ろし」を行っている。
ttp://wikipedia.atpedia.jp/wiki/%E4%B9%BE%E8%B2%B4%E7%BE%8E%E5%AD%90


これ本当!?



306 :名無しだョ!全員集合:2009/06/29(月) 18:08:31 ID:???.net
えっちゃんage

307 :名無しだョ!全員集合:2009/06/29(月) 19:21:28 ID:Tpt8l+t3.net
♪さんよう
しょうけんに、
しませんか?

308 :名無しだョ!全員集合:2009/11/28(土) 21:16:16 ID:09WrIOGr.net
久米宏の「ニュースステーション」って面白かったの?  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259410406/l50


309 :名無しだョ!全員集合:2009/12/23(水) 03:06:07 ID:opmdQz0H.net
1985/10/07(月) 放送開始 

■ネット各局の放送開始 
1989/10/02(月) → KAB 
1990/04/02(月) → NCC 
1991/04/01(月) → ABN 
1991/10/01(火) → ABA 
1991/10/01(火) → HAB 
1992/10/01(木) → AAB 
1993/04/01(木) → YTS 
1993/10/01(金) → YAB 
1993/10/01(金) → OAB 
1995/04/03(月) → EAT 
1995/10/02(月) → QAB 
1996/10/01(火) → IAT 

310 :名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 04:57:53 ID:???.net
最初の10年ぐらいは面白かったよ。画期的なニュース番組だった。
夜勤の時はニュース番組なのにビデオに録画したくらいだった。

Nステの好調さに惹かれTBSもマネ(パクリ)で同じ時間にニュースをぶつけてきたが、
TBSのほうは視聴率が伸びずに返り討ちされ終了。Nステは安泰。

Nステ後半というか終わりの3分の1のほうは久米さんが思っていることを
なかなか言わないようになってしまって、面白みがなくなってきた。
所沢のダイオキシン報道はダメージが大きかった。

夏休みなどは最初は1週間だったが、その後2週間、3週間とだんだん長くなり、
4週間、しまいには1ヶ月以上も休むようになってしまった。



311 :名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 06:11:27 ID:V7ScHlMX.net
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM


312 :名無しだョ!全員集合:2010/09/27(月) 19:14:23 ID:3w/SQRSJ.net
渡辺真理がアシスタントになったあたりからおかしくなったような気がする。

313 :名無しだョ!全員集合:2010/09/28(火) 00:05:34 ID:???.net
水曜22時、
毎日放送製作の
久米の番組は何だったんだ?

314 :名無しだョ!全員集合:2010/09/28(火) 00:30:10 ID:2AauVtUl.net
若林正人の露骨ないじめは本人が哀れな感じだった。
桜中継、花鳥風月の中継は俺には良い感じだったが。
それでもニュースに革命起こした久米宏の功績は高く評価したい。
 

315 ::2010/09/28(火) 15:50:10 ID:???.net
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉 <●><●> |    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  シラネーヨ カス 
   \       /   
     \__/ 


316 :名無しだョ!全員集合:2010/09/29(水) 08:04:26 ID:???.net
久米っちニクいねリニューアルから
7年

317 :名無しだョ!全員集合:2010/11/27(土) 05:18:57 ID:h4DPMTaK.net
久米さんに「ニュースステーション回顧録」みたいな本を書いてほしい。




318 :名無しだョ!全員集合:2010/11/27(土) 07:41:33 ID:???.net
>>313
あれは生放送で無かったから、久米の持ち味を活かせない。
MBSは製作能力が、劣下してしまったね。
昔はNET(テレ朝)を馬鹿にしていたのに…。

319 :名無しだョ!全員集合:2011/02/05(土) 14:45:37 ID:HyPUevzg.net
小宮さんの美脚を見てました。

320 :名無しだョ!全員集合:2011/02/06(日) 04:12:25 ID:/CLnUfMo.net
久米は高飛車にでたから若林が噛みついた。若林は東大? だと思う。久米は漢字が読み間違えが多くて若林が噛みついた。久米のわがままがひどく、他のスタッフを馬鹿にする。

321 :名無しだョ!全員集合:2011/02/14(月) 22:07:42 ID:???.net
またオマエラが喜びそうな映像が・・・

322 :名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 14:42:26.00 ID:???.net
中々みる機会もないだろうし思い出す限りに書き記してみる、まだbbsが繋がらないし。

昔、岩手の三陸方面の小さい投票所を取材した主な内容。

「投票数が少ないので、筆跡から誰が投票したか分かってしまい、もし万一対立候補に投票しようもんなら(たぶん、当時は日本共産党以外居ない)たちどころに村八分。」

と言うのを報じてたのが今でも覚えてるな。

原発とは離れた地域だが、原発反対!って投票できる事はこの地ではままならなかったわけで・・・・。原発だけで選ぶわけじゃないだろうが、都会でもほいほい原発推進してた奴はいっぱいいたわけでまるで意味不明だろうけど。

非共産党員

323 :名無しだョ!全員集合:2011/03/21(月) 22:10:28.83 ID:???.net
そういえば阪神淡路大震災から一ヶ月後の95年2月17日は神戸のサンテレビからの放送だった。

324 :名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 15:13:09.58 ID:OSqAYEqN.net
ニュースステーションのテーマ曲って、どれも夜10時の(良い意味での)倦怠感
を表しているね。

325 :名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 22:22:10.13 ID:GvIZRbTj.net
森永さんは、小宮さん時代からでてたね

326 :名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 15:26:00.78 ID:???.net
コメンティーターだった朝日新聞の石巻支局長の高成田亨さん無事が確認されました

327 :名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 07:42:09.01 ID:???.net
ニュースステーション時代ミニスカ
Pなし

ttp://www.filesonic.jp/file/928819181


328 :名無しだよ!全員集合:2011/05/14(土) 00:39:03.77 ID:3iLOq/K1.net
今日の寺島とかいう奴アホ!。
浜岡は有無を言わず安全を確認できるまで止めるのが正解。
経済がどうとかいう前になんかあったらどうする。
場所を考えろ!

329 ::2011/05/16(月) 07:50:08.08 ID:???.net
批判だけで代案を出せないバカなジジー

330 :名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 21:37:58.92 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110517/MTZ4akh5ZXU.html

331 :名無しだョ!全員集合:2011/08/10(水) 20:27:02.44 ID:DbQS2Idv.net
いつだったか放送中におしっこ我慢できなくなってパニクったあげく
後でしょんぼりしてた乾さんがかわいかった

332 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:53:52.36 ID:aCzsJbOk.net
東北・上越新幹線東京駅延伸したときにニュースステーションをやっていましたか。

333 :名無しだョ!全員集合:2011/10/18(火) 23:30:55.80 ID:???.net
矢印に333はとらせません

総レス数 437
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200