2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2局時代の石川のテレビ

1 :名無しだョ!全員集合:04/10/09 10:14:27 ID:9GI+pgP+.net
TBS系・フジテレビ系の2局時代。
「ズームイン」「ニュースステーション」などが全く放送されず悲惨な状況。
テレビ朝日系の藤子アニメも「ドラえもん」ぐらい。福井のFBCが多く放送していた記憶あり。
テレビ金沢(日本テレビ系)、北陸朝日(テレビ朝日系)が出来て、今でこそ4局ですが15年前までは最悪の地域でした。


273 :名無しだョ!全員集合:2007/09/09(日) 20:50:43 ID:fBsn54ib.net
>>272
MROでやってました。

274 :名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 23:03:32 ID:BFlbuGIS.net
昔MROでやっていた
「夜中の間違い電話は迷惑です」CMや
「あすの運勢」には萌えた。

275 :名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 08:34:47 ID:dau0HkrV.net
>>274
「あなたの運勢」だな。
あれに萌えたの?俺は大嫌いだった。

276 :名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 22:54:57 ID:o3h+elNP.net
昔、村井のCMや間違い電話CMを見て、
厨房ながら「子供はもう寝れって事か」って思った。


紫画面にに白抜き文字の死亡広告、怖すぎ。
石川テレビの放送終了を告げる画面もガクブルだった。

277 :名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 23:41:35 ID:bsMQh618.net
それに比べて今の石川TVのクロージングは…まぁデジタルもあるからこれでいいか?

278 :名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 22:47:38 ID:o9KIK/et.net
2局時代の怖かったCM

小松・すみげん
銘菓・白峰(はくほう)
白雲楼ホテル
百万石うどん
ダイヤグロ紋付
あと、胡桃を割るCM(商品名失念)




全部、MROで放送していたCMじゃねーかw

279 :名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 14:04:44 ID:???.net
石川テレビでやってた、七越ラーメンのCMも不気味。

280 :名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 21:07:09 ID:YBZJYZH7.net
>>278
すみげんとか白雲楼ホテルとか
ザ・ベストテンの前に流すもんだから
余計タチ悪かったよねえ・・・

281 :名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 07:39:20 ID:bMa+oLg8.net
>>269
>>272
超人バロム・1、流星人間ゾーンはやってましたか?

282 :名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 19:09:53 ID:BcKl0H1O.net
>>135
北陸放送の昭和45年当時の月曜21時枠が「鬼警部アイアンサイド」(TBS火曜22時枠)の遅れネットだった。
昭和46年の「大忠臣蔵」よりテレ朝火曜21時時代劇遅れネットに変更(昭和53年秋まで)。

283 :名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 22:26:27 ID:37fUCChv.net
電撃戦隊チェンジマンが86年初頭に石川テレビでベルト放送してたようだが…。記憶にある方少ないんですかね?

284 :名無しだョ!全員集合:2008/03/10(月) 00:06:28 ID:oJjX9Xk7.net
アタック25をMROが土曜の夕方にやっていた時期があったような・・

285 :名無しだョ!全員集合:2008/03/11(火) 14:15:23 ID:wM71dTgb.net
>>284
その通り!(児玉清さん風に)
ただしHABが開局するかなり前に打ち切りになった。
その頃のスポンサーは東リだった。

286 :名無しだョ!全員集合:2008/03/11(火) 14:21:58 ID:XoX/Lezc.net
ついでに言うとその頃「新婚さんいらっしゃい」が火曜19時〜じゃなかったっけ?
(ちなみに19時半〜が「おしゃれ30・30」だったような)

287 :名無しだョ!全員集合:2008/03/11(火) 18:55:08 ID:ijH1B/6d.net
星の王子さまは確かMROだった?

288 :名無しだョ!全員集合:2008/03/30(日) 17:57:37 ID:eSf/41Ur.net
北陸放送が現在のロゴになったのはいつ頃?

289 :名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 11:00:35 ID:Wx7KCWR6.net
某HPの昔の番組表(1975年3月25日)を見たら、
ITCでもミュージックフェアをやってたんだな。

290 :名無しだョ!全員集合:2008/04/28(月) 13:44:43 ID:z16M0wVY.net
>>285
もしかして「新婚さん」とセットでやってたとか?(夕方5時頃?)
それにアタックは東リ1社提供で提供出しは自局出しでしたか?

291 :285ではないが:2008/04/29(火) 00:35:25 ID:9/rAr4TB.net
提供は東リ一社だったと思う
新婚さんいらっしゃいは、もっと日の高い時間帯だったような

292 :名無しだョ!全員集合:2008/05/13(火) 11:26:40 ID:wer9NwAT.net
2局しかなかった頃が懐かしい。

293 :名無しだョ!全員集合:2008/05/14(水) 09:55:37 ID:pdsiMYLf.net
>>288
だいぶ昔から今のロゴだったと思う。

294 :名無しだョ!全員集合:2008/05/14(水) 17:43:35 ID:cqJflZNO.net
>>290
アタック25は土曜夕方、新婚さんは日曜夕方(のちに日曜朝→火曜夜)
「オシャレ30・30」をやってた頃は火曜夜はテレ朝の別の番組だったと思う。

>>278>>280
昔のMROのCMは古臭かったのと、タチが悪かったのとすごかったな。

>>あと、胡桃を割るCM(商品名失念)
味の近岡屋か金曜夜9時前に流れていた佃の佃煮のCMのどちらかだと思う。

>>ダイヤグロ紋付
すっかり見なくなったけど長年「テレポート6」の金曜日のスポンサーだったな。

295 :名無しだョ!全員集合:2008/05/15(木) 06:53:02 ID:xHScnbr5.net
>>287
石川テレビで放送していたように記憶している。

296 :名無しだョ!全員集合:2008/05/15(木) 19:36:22 ID:IcZgEycF.net
チャージマン研?だっけ
静止画ばっかりのアニメ…

石川テレビじゃなかったっけ?

297 :名無しだョ!全員集合:2008/05/15(木) 20:16:26 ID:xHScnbr5.net
>>296
その通り!(児玉清さん風に)

298 :名無しだョ!全員集合:2008/05/16(金) 06:29:59 ID:4copzo1z.net
>>296
しかしながら、制作はTBSだったようだ。

299 :名無しだョ!全員集合:2008/05/16(金) 11:52:13 ID:???.net
よく1985年頃に、アニメ枠が突然ドラマ再放送または遅れ放送枠に変えられ、
抗議が殺到したという話を聞くが、
時期的に北國新聞とMROが一時絶縁した頃と重なってるような気がする。
毎日・中日を中心とした新経営陣やTBSの意向も絡んでるんだろうか。
今は一転して北國が大株主だが。

300 :名無しだョ!全員集合:2008/05/17(土) 10:18:05 ID:uCDsJt9L.net
そういえば昔、高倉美貴が福正宗のCMに出ていたのを見たことがある。

301 :名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 06:35:14 ID:6s6Tzv9Z.net
マロ

302 :名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 13:28:53 ID:sl2crgq4.net
石川テレビの『ITCスーパータイム』の担当する原秀二さんですか。2000年頃、
動画を、見て下さい。

303 :名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 01:06:59 ID:ynm0HwU/.net

亜子さん死んじゃったよ、変だお・・・

(´;ω;`)怖いお、雷より怖いお


304 :名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 13:58:24 ID:+rKwwR7H.net
NET(現テレビ朝日)の東映魔女はMROだった気がする。

305 :名無しだョ!全員集合:2008/06/14(土) 00:29:36 ID:/OOiXV/t.net
80年代初めの記憶ですが、北陸放送の「北国新聞MROニュース」。
「MRO」の字がいくつも連なって出来た大きな球が回転して、タイトルが表示されるオープニング画面でした(当時、北國新聞は「北国新聞」という題名でした。)。
それから、石川テレビの「FNN石川テレニュース」。
ねずみ色に白抜きの日本列島の絵の静止画で、右下に「協力 北陸中日新聞」の表示があって、夜8時55分からのニュースでは、提供3社のうち、「農協・経済連」だけが毎日提供していて、エーコープやパールライスのCMがやっていたのを覚えています。

306 :名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 22:37:33 ID:rkrGXxTA.net
>>305
ああ、懐かしい。

307 :名無しだョ!全員集合:2008/06/22(日) 23:30:52 ID:8memJ/2L.net
そういえば昔、北陸放送で「JNNスポーツデスク」の後に「11PM」をやってた記憶がある。

308 :名無しだョ!全員集合:2008/06/23(月) 18:47:43 ID:udZOr0jE.net
>>307
記憶違い。MROでは11PMはやってない。


309 :名無しだョ!全員集合:2008/06/24(火) 23:27:09 ID:D3qaOwLr.net
>>308さんへ
>>307です。
確かに私の記憶違いかも知れません。
実際には北陸放送の「JNNスポーツデスク」が終わった後で、北日本放送にチャンネルを変えて「11PM」を見ていたのを勘違いしたかも知れません。大変失礼致しました。

310 :名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:11:01 ID:YyAX7lPs.net
僕も「11PM」はさすがにやっていないだろうと思ってました。
しかし、MROで過去に放送されていたのは本当のようです。

1977年の北國新聞の縮刷版を見たことがありますが、
水曜夜に「11PM」が放送されていたとのことです。
ただし、他の曜日は放送されていないこと、
そしてこの当時は「JNNスポーツデスク」が放送されていませんでした。

さらにMROでは「モーニングショー」の後に日テレの朝のワイドショーを放送していました。
これも「ルックルックこんにちは」が始まる前までの話です。

311 :名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 06:19:02 ID:NtEyBoaB.net
テレビ金沢が開局したときよりもHABが
開局したときの方がうれしかった。

テレビ金沢・・・日テレはKNBで見られるんだけどな・・・。
HAB・・・テレ朝系キター!!

312 :名無しだョ!全員集合:2008/07/05(土) 18:48:30 ID:1sPhnfhJ.net
>>311
日テレ系はFBCや北日本で補えるけど、
テレ朝系の完全ネット局は北陸にはなかったし、出来たときはうれしかったよな。

HAB(テレ金も)が出来てから特にMROが急降下した印象がある。
キー局のTBSもその頃から人気番組がなくなったし。

まあ、それよりもMROが4局体制になってからも古臭い印象があったのは事実だな。

313 :名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 20:38:48 ID:sbU94fMa.net
>>307->>310
北陸放送での「11PM」の放送は以下の通りでした(北國新聞縮刷版より)。

昭和51年10月6日(水)スタート
2日後の8日(金)も放送
以降毎週水,金の2回放送
翌年の昭和52年3月25日に金曜日の放送が終了
そして唯一の水曜日の放送も、昭和53年3月29日に終了

となっていました。

314 :名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 21:10:56 ID:sbU94fMa.net
それから、この「北國新聞縮刷版」をもとに昭和49年10月7日(月)−13日(日)までの夕方6時の番組について調べてみました。

7日(月)
北陸放送 (新)底抜け脱線ゲーム
石川テレビ 新みなしごハッチ(終)

8日(火)
北陸放送 ウルトラマンレオ
石川テレビ 仮面ライダーX

9日(水)
北陸放送 霊感ヤマカン第六感
石川テレビ 電人ザボーガー

10日(木)
北陸放送 クイズタイムショック
石川テレビ びっくりスリルショー

11日(金)
北陸放送 はばたけ!真理ちゃん
石川テレビ 闘え!ドラゴン

12日(土)
北陸放送 スターアクション
石川テレビ (夕方5:35〜)ワールドプロレスリング

13日(日)
北陸放送 新婚さんいらっしゃい
石川テレビ てんとう虫の歌

となっていました。

315 :名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 21:56:50 ID:LGLqpa8k.net
2局ってフザケてるなw
ニュースステーションもやっていないってwww
そんな街に行ってみたい。

316 :名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 22:12:43 ID:sbU94fMa.net
>>314の続きですが、上記の期間の別の時間に放送された以下の番組も注目に値するかなと思いますので、書き込み致します。
なお、いずれも石川テレビでの番組です。

8日(火)夜9:30

ミュージックフェア74
(富山テレビも同時放送)

9日(水)夜10:00

(新)華麗なる一族
(富山テレビでは4日後の13日(日)午後3:00スタート)

因みにこの「華麗なる一族」は

原作 山崎豊子

キャスト
山村聡,久我美子,柏木由紀子,加山雄三,林隆三 他

提供

園原時計店,北陸国際ホテル,上坂,日本海ハイツ,HONDA,都観光,村上,川口建設

となっていました。

317 :名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 20:52:22 ID:???.net
>>315
今でも福井県や宮崎県とかでケーブル未加入なら味わえるぞ

318 :名無しだョ!全員集合:2008/07/28(月) 14:22:03 ID:33tPrvT/.net
北陸朝日放送の夕方のニュース番組、『HAB・Uライン』に、担当する黒崎正巳さんですか、1993年頃、動画を、見てください。

319 :名無しだョ!全員集合:2008/07/28(月) 14:22:53 ID:33tPrvT/.net
北陸朝日放送のHABニュースは、黒崎正巳さんですか。1994年頃、動画を、見てください。

320 :名無しだョ!全員集合:2008/07/28(月) 14:27:46 ID:33tPrvT/.net
北陸朝日放送のHABニュースは、牧野慎二さんですか。1994年頃、動画を、見てください。

321 :名無しだョ!全員集合:2008/07/28(月) 19:49:19 ID:1btxhOPZ.net
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ

322 :名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 15:26:29 ID:iMGjW+i2.net
「あんみつ姫」や「のらくろクン」などのフジ日曜夕方6時のアニメはどうなっていましたか?

323 :名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 16:09:06 ID:ItBFhy/N.net
でも今じゃ富山、福井よりも番組あるし乙

324 :名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 16:25:38 ID:RZZ10MX/.net
金八先生は放映していなかったから、タノキントリオがわからない。


325 :名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 17:49:15 ID:01pdE4ij.net
>>302>>318>>319>>320
石川スレまで来てるな。バカタレが・・・。

>>322
石川テレビは日曜夕方6時は一貫してフジ同時ネット。

326 :名無しだョ!全員集合:2008/09/18(木) 22:50:26 ID:DKxZMMtz.net
プロハンターはMROでやっていました?

327 :名無しだョ!全員集合:2008/09/19(金) 19:42:42 ID:3K8UzVex.net
大都会やプロハンターなどの日テレ火曜21時ドラマはMROで遅れネット。
日テレ火曜22時ドラマ(昭和50年代当時は火曜劇場)や日テレ月曜21時ドラマは確か石川テレビで放送されたと思う。

328 :名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 16:52:10 ID:uGXq0rwi.net
北陸朝日放送の夕方のニュース番組に、『HAB・U・ライン』に、動画を、見てください。1991年頃、

329 :名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 17:39:11 ID:ixsEecm9.net
>>328
いい加減にしろ!

330 :名無しだョ!全員集合:2008/09/22(月) 19:12:18 ID:YsXgkq4m.net
流星人間ゾーン、バロム1、イナズマンはやっていましたか?

331 :名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 18:56:26 ID:???.net
ここではよく昔のMROと石川テレビに対する不満が書き込まれてるけど
元石川県民の私ゃ不満は無かったね

むしろ山口のほうがひどかった

だってフジテレビ系のクセに
逸見さんの顔拝ませない(代わりに吉川美代子さんの顔を拝ませてはいた)
ポンキッキやらない(草野仁の面なんか見たかねーよ)
ドラゴンボールは放送日時差し替え
ひょうきんは土曜のお昼に垂れ流す
そんなひどいテレビ局があったの
しかも後にフジテレビ系から追放されたしな

さらにひどかったのはテロ朝系のテレビ局のクセに
NステMステ朝まで生テレビに日曜洋画劇場やらない
ドラちゃんは他局(フジテレビ系、後に別の系列にネットチェンジさせられた)に取られてたし
昼のワイドショーは正午台ではなくお昼2時台
土ワイは土曜のクロージング、と
これまたひどいのなんのって…

正直石川のほうがまだましだった気がする

332 :名無しだョ!全員集合:2008/10/24(金) 17:40:00 ID:D7qACqWy.net
石川県が現在も2局のままの場合、
どの番組がMROで放映されて、どの番組が石川テレビで放映されるのだろう?

333 :名無しだョ!全員集合:2008/10/26(日) 23:04:08 ID:g8vZwxER.net
>>332
あげたらキリがない。
強いて言えばMROが「スーパーモーニング」をネットしているはずだ。

334 :名無しだョ!全員集合:2008/11/12(水) 19:55:10 ID:unb/It93.net
>>332
石川テレビが「行列の出来る法律相談所」をネットしていたかもしれない。

335 :名無しだョ!全員集合:2008/11/22(土) 01:24:43 ID:W7F25bTG.net
>>333
戦隊は未だにネットされていないだろうなぁ・・・
ただ、ドラえもんや平成仮面ライダーは石川テレビだなぁ。
クレしんはMROかも?

>>334
土9ドラマや笑点、イッテQや恋の空さわぎや踊るさんま御殿もだろう。

336 :名無しだョ!全員集合:2008/11/22(土) 22:30:10 ID:rf4wwtPn.net
>>314
霊感がMROでやっていたのが意外。

337 :名無しだョ!全員集合:2008/11/22(土) 23:28:37 ID:???.net
>>336
昭和49年って腸ねん転解消前じゃない?

338 :名無しだョ!全員集合:2008/12/09(火) 19:33:35 ID:???.net
ようつべに2局時代末期の「テレポート6」と「MROニュース」の動画が上がってた。

>>305
亀レスだが、その当時の石川テレニュースのそのオープニングは無音で提供読みのみだったのでしょうか?
それともこの当時のFNN深井テーマ(長年、FNN石川テレビ朝刊で、たかしまテーマに変わった1992年ごろまで使用。)だったのでしょうか?

339 :名無しだョ!全員集合:2008/12/12(金) 23:40:30 ID:iZdpV7Ti.net
>>338さんへ
>>305を書いた者です。
その当時の「FNN石川テレニュース」のオープニングはギターを弾いているような音楽で「♪ジャンジャカジャカジャジャンジャジャーン、ジャカジャジャ〜」という音楽でした。
その音楽が鳴っている間の「この放送はご覧のスポンサーの提供でお送りします。」というアナウンスの終わりのところで「♪ジャジャジャンジャジャーン」という音楽でオープニングが終わりました。
深井テーマ(富田テーマと言われているそうです)は「FNNニュースレポート6:00」の山川千秋時代のオープニング音楽でしたよね。
そのあと夜6時30分からやってた「ITCニュース・ワイド6:30」のオープニング音楽もこの「6:00」と全く同じ音楽だったのを覚えています。

340 :名無しだョ!全員集合:2008/12/13(土) 12:39:17 ID:BeyEQUL+.net
グロイザーX、シャンゼリオン、イナズマン、バロム・1、ゾーンはやっていましたか?

341 :338:2008/12/13(土) 20:04:39 ID:???.net
>>339
レスサンクス。
どうやらオリジナルのテーマ曲(?)のようですね。

>深井テーマ(富田テーマと言われているそうです)は「FNNニュースレポート6:00」の山川千秋時代のオープニング音楽でしたよね。
>そのあと夜6時30分からやってた「ITCニュース・ワイド6:30」のオープニング音楽もこの「6:00」と全く同じ音楽だったのを覚えています。
ちなみにそれは深井テーマではなく深町テーマ(深町純)ですね。


342 :名無しだョ!全員集合:2008/12/31(水) 16:59:32 ID:2mc9iiKN.net
>>340
超人バロム1はITCで放送された(昭和47年当時の北国新聞縮刷版にて確認)。

テレ朝の「特捜最前線」(石川地区はMROで平日夕方の放映)の初期の頃(昭和52年頃)には石川県でのロケが2回ほど行われた。

343 :名無しだョ!全員集合:2009/01/11(日) 18:09:21 ID:jxZpTvBE.net
今年で石川テレビが開局40周年とのことです。
それから、2局時代、朝8時半からのワイドショーは北陸放送は「モーニングショー」、石川テレビは「小川宏ショー」、「おはよう!ナイスディ」をやっていました。
個人的には「モーニングショー」の中でやっていた「宮尾すすむの日本の社長」が面白かったです。

344 :名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 07:56:46 ID:hmkXbivd.net
>>343
HABが出来るまでMROの8時30分は「モーニングショー」だった。
「モーニングEye」なんて知らなかったし。
今でも2局や3局のままだったら「はなまるマーケット」もやってなかっただろうな。

345 :名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 11:04:49 ID:IQJY5bVp.net
>>344
「イブニング・ファイブ」もやっていないかもしれない。

346 :名無しだョ!全員集合:2009/01/13(火) 10:15:31 ID:z0UKmN3b.net
>>344
「噂の!東京マガジン」も同様。

347 :名無しだョ!全員集合:2009/01/13(火) 19:42:19 ID:w171gMyc.net
>>344
木7(ローカル枠)もテレ朝の番組の遅れネットをやってそう

348 :名無しだョ!全員集合:2009/01/23(金) 19:27:24 ID:uKBaa23L.net
2局時代にITCでやっていた日テレの番組を教えてください。

349 :名無しだョ!全員集合:2009/01/23(金) 20:15:22 ID:l+Cc56dW.net
>>348
読売テレビ分も含めて
天才・たけしの元気が出るテレビ 笑点 今夜は最高
土曜グランド劇場 長七郎江戸日記など時代劇
ルパン三世 スター爆笑Q&A ほか多数

350 :名無しだョ!全員集合:2009/01/23(金) 23:40:31 ID:???.net
短パンマン

351 :名無しだョ!全員集合:2009/02/01(日) 18:44:33 ID:LDEUlXbz.net
北陸朝日放送のオープニング、クロージングを、見てください。

352 :名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 20:50:42 ID:8u6KCEgb.net
>>349
月曜スター劇場、細うで繁盛記、超人バロム1、うわさのチャンネル、
ウイークエンダー、火曜劇場、木曜ゴールデンドラマ、消えた巨人軍、
カリキュラマシーンなど。
>>15
「大追跡」「プロハンター」もMROだったと思う。

353 :名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 22:46:25 ID:???.net
>>182
某所に映像あがってましたね

354 :名無しだョ!全員集合:2009/03/01(日) 14:38:42 ID:gsp8VM0v.net
約20年前の金沢・観音堂の夕方のローカルニュースに、動画を、見てください。

355 :名無しだョ!全員集合:2009/03/01(日) 14:53:48 ID:gsp8VM0v.net
約21年前の金沢・観音堂のニュースワイドに、動画を、見てください。

356 :名無しだョ!全員集合:2009/03/01(日) 19:41:53 ID:LwphLA0p.net
>>354-355
日本語を勉強し直せ

357 :名無しだョ!全員集合:2009/03/02(月) 17:27:20 ID:???.net
>>321
そっちが)ry

358 :356:2009/03/02(月) 19:02:25 ID:w8KwztKX.net
>>351
ついでにお前も!

359 :名無しだョ!全員集合:2009/03/07(土) 16:15:59 ID:r+eT/Kla.net
約20年前の金沢・本多町の夕方のニュースワイドに、動画を、見てください。

360 :名無しだョ!全員集合:2009/03/07(土) 16:30:27 ID:bbmf6dQt.net
「〜はやってましたか」の次は「動画を、見てください」か、しつこいことこの上なし。

361 :名無しだョ!全員集合:2009/03/08(日) 08:25:50 ID:/2L3MYFc.net
>>354-355>>359
君のために良い病院を紹介してあげようか?

362 :名無しだョ!全員集合:2009/03/15(日) 17:43:19 ID:LhykmnrE.net
北陸朝日放送の夕方のニュースタイトルに、動画を、見てください。

363 :名無しだョ!全員集合:2009/03/15(日) 18:10:30 ID:0p4VRyyP.net
>>362
くたばれ

364 :名無しだョ!全員集合:2009/05/02(土) 16:40:43 ID:zYOdS0Tm.net
1990年の石川ローカルCMに、動画を、見てください。

365 :名無しだョ!全員集合:2009/05/03(日) 02:09:59 ID:gTiuDWBq.net
>>364
君頭大丈夫?

366 :名無しだョ!全員集合:2009/05/13(水) 18:18:58 ID:28aJiC0J.net
>>364
あんた池沼か?

367 :名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 12:52:19 ID:BFOR6mxy.net
レッドビッキーズシリーズはWikipediaで石川のテレビ局名が載ってなかったけど
ひょっとして未ネットか?

368 :名無しだョ!全員集合:2009/06/28(日) 15:29:44 ID:Cuejcvws.net
約20年前の石川テレビの夕方のニュース番組に、動画を、見てください。

369 :名無しだョ!全員集合:2009/06/28(日) 16:14:53 ID:???.net
>>362>>364>>368
君の為に良い病院を紹介してあげようか?

370 :名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 16:56:58 ID:???.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

371 :名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 14:41:40 ID:GUn6mcL3.net
北陸紀行〜その手を見せて〜 とかマジ消えて欲しいwwwイライラする。

372 :名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 22:43:23 ID:bKJjOUq5.net
レインボーマン、ダイヤモンドアイ、レッドバロン、マッハバロンはやっていましたか

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200