2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2局時代の富山のテレビを検証

36 :名無しだョ!全員集合:04/11/15 04:42:02 ID:SA7i4Jxt.net
3局になる前に東京でたから最近の事は知らんが、覚えている限りに
レス。(一部記憶の錯綜があるかもしれんがあまり外れてないと思う)

>>9
7:30まで天気予報を除いてキー局垂れ流し、そこから自社製作の情報番組っつーかニュースをやってた。今は知らん。
>>26
曜日は忘れたが朝11:00にT34でやってた記憶有り。
>>27
スチュワーデス…は首都圏の皆様が再放送を見飽きた頃にT34で月曜(火曜だっけ)22:00でやってた記憶あり。
スクールウォーズや不良少女…等大映王道ものは同様のタイミングで土曜の16:00位にT34でやってた。
>>28
ハングマンシリーズは
黒い事件簿〜XくらいまでKNB月〜金の16:00で【再】。この枠は太陽にほえろ!、特捜最前線、西部警察から何でもありだった
火曜か水曜の24:55にW〜GOGO!をやっていた記憶が。そのあとはぐれ刑事の枠を流してたよな?(日曜12:00に動いたらしいが)
ちなみに西部警察の本編は日曜14:00だった筈。そのあと私鉄沿線…とかゴリラまではやってた記憶がある。
>>35
ハイ&ローは確かKNB土曜の16:00か17:00だっけ?
>>14
必殺シリーズは火曜か水曜のプロ野球ニュース終了後にWまでやって、X以降剣劇人までT34で日曜13:00でやってた。
その前は延々と大江戸捜査網辺りをやってたよな、日曜13時枠。

KNBで暴れん坊将軍が土曜23:00枠から撤退してからはじめてタモリの今夜は最高!見れたり、
T34の同時間帯で「俺がハマーだ!」終了後にはじめてねるとん紅鯨団を見た記憶もあるな。

あとKNBでヒントでピントやる遥か以前に日曜12:00台で伊東四郎が「ニン!」とかいってたクイズ番組をやってた、とかt34土曜の12:00が
松竹新喜劇で日曜日の12:00があっちこっち丁稚だった、とかいつの時代の話をしとるんだ?

間違いあったら補足ヨロ。

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200