2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】

646 :名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 21:59:01 ID:???.net
KTSとフジとの関係は、時期によって大幅に異なる。

トリプルクロス時代:まあまあ〜やや不仲
確かにフジのネット比率はそこそこ。しかし、FNN加盟局で唯一ニュースレポート6:00を
放送しなかったほか、夜ヒットもしばらくネットせず。

クロス時代:(上に超が付くほど)険悪〜不仲。
多くの県民は、4局化後のKTSは日テレ系フルネットになるものと
思っていたぐらい。その後フジの比率はやや増えるが、日テレ優位は
変わらず(少なくとも今のTOSよりも日テレの比率は高かった)。

フジ一本化後:掌を返したように、いきなり親密化。同じように日テレとの
クロスからフジに一本化したKTNがいまだにフジと不仲なのとは大違い。

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200