2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説の司会者・大橋巨泉の番組

1 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 15:32:58 ID:DEcmtuQy.net
名司会者、大橋巨泉さんの懐かしの番組を語りましょう

113 :名無しだョ!全員集合:2007/12/27(木) 22:09:16 ID:???.net
>>111
それを考えると「HOWマッチ」は巨泉セミリタイアと同時にそれなりの数字をキープしたまま惜しまれつつ終わったのは幸運だったかもね

114 :名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 06:56:07 ID:???.net
>>113
あれは巨泉vsたけし、石坂浩二の対決を見る番組だったからね

115 :名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 11:03:11 ID:???.net
チャックとの対決も楽しかったぞ

116 :名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 11:59:03 ID:???.net
「もうケチャックなんていわせない!」やね。

派生ヴァージョンで「ケント・値切るバートさん」なんてのも。

117 :名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 14:52:52 ID:iLIhpkwe.net
イーストが手掛けた初めての番組だね。
<HOWマッチ

118 :名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 23:17:49 ID:???.net
あとオヅラがブレイクした番組であることも忘れてはならないw

119 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 00:31:06 ID:s1dUWJEA.net
小倉さんのナレーションは面白かったよね。
みのもんたがまだラジオやってた時に時々聞いていたんだけど
これだけ活躍していても、みのさんはラジオがいいな〜と思っちゃう。

120 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 00:35:25 ID:???.net
巨泉さんや愛川さんは乾いた魅力がよくて、吉村真理は司会の上手さより
存在感をうまく消していることが司会者として長持ちしたと思う。
久米さんは断然若さだと思う。年をとってもしゃべりに若さを感じる。

>>112
ワハハw 納得いかないよねw

121 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 11:18:44 ID:???.net
俺も小倉さんのナレーションが好きで見てた。
この人やめたらhowマッチ見るのやめようと思ってたぐらいだし。

122 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 12:02:22 ID:AXshGVo0.net
司会者の小倉は嫌いだけど、ナレーターとしての小倉は好き

123 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 17:58:01 ID:???.net
>>113
実質は後番組「世界まるごと2001年」の山口美江に交代したようなもんだが、
やはり山口では格がまるで違ったな。

124 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 18:31:22 ID:???.net
ダービーやHOWマッチは金を匂わせる番組
構成(ダービーは円で無く点で表現してた
が相手に賭ける番組構成の時点で金のイメ
ージを匂わせる)だったけど巨泉に金絡み
の番組の司会をさせたら天下一品だな。
あの胡散臭い風貌が金の持つ疚しさに打っ
てつけなんだよ。巨泉の持ってけ100万円
なんて番組も過去あったし。

125 :名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 02:00:10 ID:???.net
>>124
一攫千金の夢なんか見てないで、コツコツ働けよ。

126 :名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 09:08:40 ID:eajiUqH0.net
>>103
圭三さん、巨泉、芳村の3氏は、テレビ界からの引き際も良かった。

127 :名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 19:03:15 ID:0nTN9oqz.net
>>126
上岡龍太郎もその中に入れていいかもな。現役時代は説教じみた屁理屈ジジイだと
想ってたけど、今見ると本当に「話芸・司会の達人」だった。上岡も。

128 :名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 23:59:43 ID:???.net
>>126
巨泉は今でもテレビちょこちょこ出てるから、「引き際」という点は微妙。
参議院議員ではミソつけてるし。

129 :名無しだョ!全員集合:2008/01/17(木) 14:35:09 ID:???.net
巨泉がセミリタイアしてから、TBSは凋落した。

130 :名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 05:49:52 ID:ZpnYPxXB.net
番組タイトルの頭には必ず「巨泉の〜」って付いていたよね。

131 :名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 07:30:22 ID:???.net
「クイズダービー」は番組冒頭では「巨泉の」と言ってたが番組名はあくまで「クイズダービー」だったな。

132 :名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 08:20:31 ID:???.net
クイズダービーの核はあくまで巨泉で無く解答者だからな。
(特にはら、竹下)主にこの2人が番組を引っ張っていった訳で。
この番組での巨泉は司会進行よりもいかに解答者を料理してその
人の良さを引き出させるかに重点を置いていたと思う。HOW
マッチのたけし・石坂は巨泉がふる必要無いくらい自己主張が
強いから、巨泉は単純に司会進行のみしか頭に入れて無かった
と思うよ。

133 :名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 20:11:14 ID:???.net
>>132
ちょっと違う。
どっちも司会者(巨泉)と解答者の会話のキャッチボールを重視している。
ただ、アプローチが全然違うだけ。あと、番組の流れを壊さない範囲で(←ここ重要)。

134 :名無しだョ!全員集合:2008/02/15(金) 00:55:29 ID:L1fTS9DM.net
>>132
ハウマッチではたけしをいじる巨泉が良かったと思うよ。
解答者をさばき方がスマートだった。

135 :名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 22:13:18 ID:hoFSFhk2.net
昭和の司会者はみんな身を引いたけど
今は島田銭助ばかりの番組が増えたよな

136 :名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 23:54:04 ID:???.net
伸助は「クイズ仕事人」の頃が一番面白かったな。
円との喧嘩シーンは今みたいになあなあじゃなくて
マジギレ掛かってたし。

137 :名無しだョ!全員集合:2008/02/19(火) 00:02:31 ID:???.net
島田銭助は司会は上手いけど、番組が安っぽいものばかり。
名司会者といいたいところだけど、風格に欠けるのでそう言えない自分がいる。

138 :名無しだョ!全員集合:2008/02/19(火) 06:30:26 ID:FrCQvHPn.net
>>135
いや、関口宏がまだ現役で頑張っているよ。
彼が最後の昭和の名司会者となってしまった。
関口さんが、テレビから身を引いたら本当に寂しくなるなあ。

139 :名無しだョ!全員集合:2008/02/19(火) 19:37:57 ID:oP1b+Qyw.net
>>138
キンキン@アド街も忘れないで

140 :名無しだョ!全員集合:2008/02/19(火) 22:33:05 ID:???.net
キンキンって今、テレ東やラジオやCSくらいしか出てないな。
テレ東なんてネット局が極端に少ないからU局扱いだしな・・

141 :名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 06:30:41 ID:???.net
キンキンは、なるほど!ザワールドが終了してから、急激に司会の仕事が
減ったよね。

関口宏も今は、TBSの専属司会者みたいになっているし、
これも時代の流れかな

142 :名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 11:12:43 ID:???.net
>>141
ふたりもといい歳だからね。

143 :名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 18:14:51 ID:FrtzMkiP.net
「ギミア・ぶれいく」って厳密に言うと、大橋巨泉の番組ではないような・・・

144 :名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 18:52:35 ID:BCwdby7I.net
>>143
毎週出演していないだけで、完全に巨泉の番組。
巨泉でなければあんなキャスティングはできない。

145 :名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 21:37:58 ID:???.net
巨泉の企画だしな

146 :名無しだョ!全員集合:2008/02/22(金) 07:24:34 ID:G47DkFlr.net
>>144
あれ全員準レギュラーなんだよね。巨泉もスタート当初は毎週出ていたのに、
セミリタイア後は、あまり出演しなくなった。
>>145
レギュラー陣皆で、企画を出し合って作った番組じゃなかった?

147 :名無しだョ!全員集合:2008/02/22(金) 13:59:04 ID:4cgHGKr5.net
「ギミア・ぶれいく」の主要メンバー(巨泉以外)
・石坂浩二・関口宏・ビートたけし(番組の三大看板)
・森光子
・竹下景子
・森口博子
・糸井重里
などなど・・・企画によって常連という大物・人気タレントも多かったような。高田純次なんかも途中から出てたような。



148 :名無しだョ!全員集合:2008/02/22(金) 18:17:38 ID:G47DkFlr.net
>>147
懐かしいな。巨泉が出演しないときには、石坂浩二が司会だったよね。
この主要メンバー全員が、スタジオに勢揃いすることが無かった気がする。
そういう意味では「ギミア・ぶれいく」は、かなり変わった珍しい番組
だった。
あと高田純次も出ていたのか、それは知らなかった。


149 :名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 22:44:53 ID:NjGkKf9d.net
お笑い頭の体操って、どんな番組だったけな。
円鏡が出てた?という記憶があるけど。

お笑いまんが道場の、まんがなし版みたいなもん?
笑点風か??


150 :名無しだョ!全員集合:2008/02/24(日) 12:28:16 ID:75y8yPrm.net
>>149
お笑い頭の体操は「笑点」の大喜利と基本的に同じ。
円鏡以外は原則落語家以外のタレント・芸能人が回答者だったのが
ミソ。
和田アキ子やアンルイス、研ナオコが本業の歌手以外のバラエティ
の才能を開花させるきっかけになった番組でもあるんだよな。


151 :名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 05:39:29 ID:vwSoIaa5.net
>>141
キンキンは時々毒を吐くから好きだw 今いくつなんだろう。
あんまり老けたというイメージがない。

152 :名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 05:41:39 ID:vwSoIaa5.net
>>147
メンバーがバラエティに富んでるな。高田さんのことは俺も知らなかった。

153 :名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 09:09:17 ID:???.net
高田純次は当たって砕けろってクイズ番組企画でギミアに出てた
んじゃないか?後に単独特番化もされた。

154 :名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 10:40:32 ID:+5IS9Vo3.net
>>147
スタジオで司会をやっていたメンバーですね。
(関口、たけし、糸井は司会ではなくVTR出演のみ)

クイズ王決定戦は草野仁が担当。
抗議一切受け付けませんは、上岡龍太郎と島田紳助が出ていたな。

高田純次は巨泉の番組に出たことあったのか。

155 :名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 11:49:35 ID:???.net
>>151
キンキンは巨泉と同じ1934年生まれの73歳。ともに『昭和九年会』のメンバー。

156 :名無しだョ!全員集合:2008/02/27(水) 00:24:17 ID:IT77oBgR.net
>>155
レスd!73歳とは思わなかった…みどりが韓国だって留学してるね。
その間にゆっくりしてくれ、キンキン!

157 :名無しだョ!全員集合:2008/02/27(水) 10:52:12 ID:???.net
>>156
ゆっくりし過ぎてワイドショーのネタになってたじゃん・・・・。

158 :名無しだョ!全員集合:2008/02/27(水) 20:08:00 ID:???.net
ああ「嫁がいなくて寂しい」ってんで人呼んでナニしたら筒抜けだったってアレ?

159 :名無しだョ!全員集合:2008/02/28(木) 00:09:38 ID:???.net
え?ワイドショー見てないから知らなかったよ。
でもケロンパが嫁だからなぁ。

160 :名無しだョ!全員集合:2008/03/05(水) 14:20:48 ID:GDq8YC9N.net
>>145
巨泉が企画から構成すべてをやったのは、クイズダービーのみ。

161 :名無しだョ!全員集合:2008/03/06(木) 00:34:59 ID:E0hL76Ru.net
>>160
景山民夫も企画噛んでなかったっけ?初期だけ。違ったら訂正ヨロ

162 :名無しだョ!全員集合:2008/03/07(金) 17:26:04 ID:zSJRwh4w.net
巨泉まとめて百万円、巨泉のチャレンジクイズ、巨泉のワールドスタークイズ
クイズダービー、世界まるごとHOWマッチ、クイズまるごと20世紀
史上最強のクイズ王決定戦・・・

昨今クイズブームと言われているが、何と言っても巨泉のクイズ番組は、
最高に面白かった。
巨泉には、良きプロデューサー、スタッフに恵まれていたのだろう。

163 :名無しだョ!全員集合:2008/03/07(金) 18:19:54 ID:???.net
ちなみにクイズダービーはカナダでやってた似た番組を日本版に
仕立てた形であって巨泉が競馬形式のクイズ番組を考えたって訳
じゃないんだな。(その番組は短命で終わったが)

164 :名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 05:03:43 ID:???.net
今日は74歳のお誕生日ですね。

165 :サムンドラマンタン//002 -life- ◆BURT/835ek :2008/03/22(土) 09:34:47 ID:???.net
誕生日age…って書こうとしたら既出だった。

166 :名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 13:02:35 ID:???.net
もう74かこの人も

167 :名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 19:05:23 ID:???.net
>>103
昭和のテレビ界は、大橋巨泉と愛川欽也の二大巨頭・二大派閥みたいな
時代があったよな。

168 :名無しだョ!全員集合:2008/03/23(日) 18:19:50 ID:o9Dyy4yq.net
>>167
まあ、派閥というのはなかったけど、確かに1980年代のテレビ界に関して言えば、巨泉・キンキンが
フリー男性司会者の中でも突出して存在感がある大御所だったと思う(女性でも黒柳・芳村が二大巨頭だったね)。

ただ70年代前半は、キンキンのところには間違いなく「マエタケ」が入っていたはずだが、例のバンザイ事件でry)

169 :名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 03:48:17 ID:???.net
>>163
おバカな女性解答者(女優だか歌手)の倍率が100倍とか無茶苦茶な番組だったらしいな。

170 :名無しだョ!全員集合:2008/04/08(火) 13:52:49 ID:NvNnJRKp.net
こりゃまた結構 
まどからコンチワ
共に巨泉主演のドラマ

171 :名無しだョ!全員集合:2008/04/10(木) 20:58:01 ID:Wo+80WuQ.net
70台で
司会やってる人って
キンキン、黒柳、児玉清
あと誰か居た?

172 :名無しだョ!全員集合:2008/04/10(木) 22:43:30 ID:???.net
ちょっと前なら筑紫哲也や三遊亭円楽もそうだったんだけどな。

173 :名無しだョ!全員集合:2008/04/11(金) 18:49:21 ID:cCzI7FHR.net
伊東四朗と桂歌丸も
70台の現役司会者だね

174 :名無しだョ!全員集合:2008/04/11(金) 19:24:10 ID:???.net
>>173
歌さんはとても70代には見えない

175 :名無しだョ!全員集合:2008/05/08(木) 04:37:14 ID:???.net
「テレビ界の帝王」「テレビ界の巨人」「テレビ界の怪物」
「テレビ界のドン」「テレビ界の視聴率男」・・・

いろいろと呼ばれ、伝説となった司会者であることに間違いない。

176 :名無しだョ!全員集合:2008/05/08(木) 20:39:59 ID:???.net
ラジオだと、
永六輔&毒蝮三太夫&
浜村淳などが70代で現役。

177 :名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 00:58:51 ID:azR00RHq.net
あと75歳で都知事やってる奴もいるしな。

178 :名無しだョ!全員集合:2008/05/12(月) 15:24:15 ID:???.net
巨泉さんは今では時々ヘキサゴンに出ているが

179 :名無しだョ!全員集合:2008/05/16(金) 23:09:58 ID:3UOhDxCK.net
クイズダービーと言えばロートの鳩のオープニングを有名にさせた伝説のクイズ番組だと巨泉が豪語していた。
おまけに本人が「ロート製薬は俺に足を向けて寝られないんだ。」と言っていた。そしたら「巨泉さんロート製薬は寝てます。」と小倉智昭に突っ込まれた。

180 :大橋巨典:2008/05/17(土) 11:15:14 ID:r1s+/Gfv.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康成(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)


181 :大橋巨典:2008/05/17(土) 11:16:00 ID:r1s+/Gfv.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康成(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)


182 :大橋巨典:2008/05/17(土) 11:16:25 ID:r1s+/Gfv.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康成(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)


183 :名無しだョ!全員集合:2008/05/17(土) 11:51:33 ID:zP1+F9gP.net
>>179
高視聴率だったお笑い頭の体操を終わらせて、
クイズダービーが始まったが、当初は視聴率が良くなかった。
なので一時は打ち切りの話も出たけど、ロート製薬の社長が
「巨泉さんじゃないと(スポンサーを)降りる」って言った
んじゃないかな。
 その後、リニューアルがあって、クイズダービーは15年近く
続くことになる。

184 :部長刑事の玉突き→ロート頭の体操   :2008/05/17(土) 19:25:58 ID:qGMNPRcx.net
「頭の体操」関東では高い視聴率で、ロート製薬は、東日本で売り上げを伸ばしたのだろう。
ところが、本社がある関西は、ネットチェンジ以前は、当時のネット局ABCが火曜日に遅れ放送をしていたから、関東ほどの人気は無かった。系列が変わり、関西でも関東と同時放送になったロート製薬は、土曜19:30枠を「簡単に手放したく無かった」と推測する。

185 :名無しだョ!全員集合:2008/05/17(土) 21:08:43 ID:YfMrzszG.net
今日テレビ東京の旅番組に夫婦で出ていた。


186 :大橋巨典:2008/05/17(土) 21:51:26 ID:r1s+/Gfv.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)


187 :大橋巨典:2008/05/17(土) 21:52:00 ID:r1s+/Gfv.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)


188 :大橋巨典:2008/05/17(土) 21:52:25 ID:r1s+/Gfv.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)


189 :大橋巨典:2008/05/20(火) 08:52:46 ID:yP6yDAFZ.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)



190 :大橋巨典:2008/05/20(火) 08:53:07 ID:yP6yDAFZ.net
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)


191 :名無しだョ!全員集合:2008/05/21(水) 18:15:37 ID:rSEL0vd0.net
ゲバゲバ90分

192 :名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 02:11:46 ID:???.net
出稼ぎうぜえ
老害はオーストラリアから出てくるな

193 :名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 00:03:35 ID:???.net
>>192
あそこできれいさっぱりやめてたら、伝説の司会者だったな。


194 :名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 06:25:50 ID:v97gi6in.net
>>6
「牛でも知ってるカウシルズ」

195 :名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 09:13:07 ID:U9bdeJ8+.net
>>192
出稼ぎっていうかただテレビに出たいから出てるというだけでしょ
十分に財産あって土産屋での収入もあるわけだし

196 :名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 10:53:14 ID:???.net
屁糞ゴンみたいな番組で雛壇に溶け込んでる時点で名司会者の威厳はもうない・・・・・


197 :名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 03:49:48 ID:???.net
>>196
「紳助!今度お前の番組に出てやる!」
巨泉さんらしいじゃないか。

198 :名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 20:49:05 ID:T/EBJa7L.net
>>179 >>183-184
そう言えば巨泉はロート製薬のCMに出てたっけ?
確か、胃腸薬新パンシロンのCMに?

199 :名無しだョ!全員集合:2008/05/28(水) 08:31:57 ID:???.net
>>198
クイズダービー司会時代に、篠沢教授・はらたいら氏と共演してるよ。

200 :名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 15:48:12 ID:3ykLPS4B.net
200

201 :名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 06:32:42 ID:q/+1uOXO.net
なんだかんだ言って巨泉の言動は一理あるとは言え、国会議員になるのだけは辞めてほしかった。
なったなら任期を満了しろっての。
どうせ日本で寒い冬を過ごしたくなかっただけだろ。

202 :名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 01:00:22 ID:oZi9lK9N.net
国会議員になったはいいが、議員としてはただの平。
お山の大将だった人にはやはり堪えられなくなった。
セミリタイヤ後の最近はテレビ界にそれほどの存在感が出せなくなっていた。
そこでの出馬。僕ははじめから1年持たないとは思っていた。。。

セミリタイヤの時期がちょっと早過ぎた。 でもそれ以外は成功者。

203 :名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 02:28:07 ID:???.net
>>202
親交のあった米長邦雄が政界出馬を打診された時に
「ヨネちゃんは議員なんかになったら絶対ダメだ。国会議員なんかになったって
何も出来ないよ。いいように使われるだけ」とアドバイスしておきながらこれだもんな。

巨泉が選挙に出ると聞いた時は米長もぶっ飛んだらしいがw

204 :名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 16:52:40 ID:???.net
ヘイ!ジャック!

205 :名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 15:12:26 ID:L2ZH37SQ.net
11PM

206 :名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 17:07:49 ID:l4es8lNe.net
欽一に対抗してサッカーチームの監督しろよ

207 :名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 18:52:56 ID:???.net
サッカー嫌いだから無理

208 :エビフリャー:2008/06/29(日) 17:17:52 ID:Y8ROML8+.net
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


209 :エビフリャー:2008/07/02(水) 19:14:38 ID:0mJSQeSV.net
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


210 :名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 04:26:17 ID:???.net
秋改編で、ギミア・ぶれいくが復活するという噂が流れているが・・・

211 :名無しだョ!全員集合:2008/08/09(土) 07:48:29 ID:QkcuBFSZ.net
何本もレギュラー番組を持ち、毎日のようにテレビ出演していた時代があった。

212 :名無しだョ!全員集合:2008/08/25(月) 15:26:01 ID:???.net
この人でいいのはジョーク交じりのワンマントークぐらいなもん。
むしろ人を貶す司会の走りという功罪が大きい。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200