2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】クイズスーパースペシャルC【番組対抗】

1 :名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 22:48:51 ID:???.net
90年代、春・秋の番組改編期の年2回、
長時間に渡り、日テレの看板番組を合体させたクイズを使って、
番組ごとのチーム対抗で争うという企画です。
タイトルの一例……
「10月は人気番組でShow-byショーバイ世界まる見えマジカルで笑ってヨロシク」
これらの番組の思い出やハプニングなどを語ってみませんか?

またクイズスーパースペシャル以外の日本テレビの番組対抗特番・番組集合特番関連の話もOKです。

【注意事項】
・スレや番組の内容と無関係なAA、レス、また必要以上のうp催促は厳禁。
・破壊的な意見は禁止。
・出場番組のレギュラー放送時の内容は各番組スレで…

前スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1102658717/
前々スレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1093854660/
前々々スレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1025093166/

196 :名無しだョ!全員集合:2009/10/09(金) 22:44:33 ID:???.net
>>195
スタッフが遊びでただ単に回していただけだとおもう。

197 :名無しだョ!全員集合:2009/10/10(土) 18:39:05 ID:kh5HafTL.net
さっき番組対抗世界一受けたい授業見たけど、
出場チームが32チームって大杉・・・
しかも1チーム当たりの人数の最少人数と最大人数が極端・・・
(最少人数1人、最大人数10人以上)
またチームを掛け持ちしている人まで・・・
(もっともQSSの頃も掛け持ちしている人はいたが)

QSSの頃より人数は遥かに多くなっているが、
面白さは反比例して落ちてるな・・・

198 :名無しだョ!全員集合:2009/10/10(土) 23:35:47 ID:???.net
得点シーン見せろよ

199 :名無しだョ!全員集合:2009/10/10(土) 23:50:21 ID:???.net
今のような下衆な演出で豪華なメンツなのと
全盛期のあの当時のような神懸かりな演出でB級メンツばかりなのと

どっちがまだ面白くなりそう?

200 :名無しだョ!全員集合:2009/10/10(土) 23:51:03 ID:???.net
>>198
あの特番には、得点という概念はない
正解率(笑)は最後に出るけど

しかし、某神が上げてる1995年春と比べると、まだ1995年春の方がましに見えるな。

201 :名無しだョ!全員集合:2009/10/11(日) 00:26:19 ID:???.net
>>200
いや神がうpしてくださっている
95年春ニューハーフ最後のとこ

202 :名無しだョ!全員集合:2009/10/11(日) 00:55:06 ID:???.net
明らかにあれ収録では視聴者にも加点が見えてる体で進めてるのに
スタッフがあからまに編集してるだけだよね。スロット回転シーンが無いのも不自然だし。

203 :名無しだョ!全員集合:2009/10/11(日) 06:25:52 ID:???.net
>>197
回答者席のメンバーがコーナーが変わるにつれコロコロ変わるのが気になったわ

204 :名無しだョ!全員集合:2009/10/11(日) 12:16:12 ID:9/z/EjzA.net
>>203
普通に仕事の都合で途中退席じゃない?
他局の別のレギュラー番組の収録とか

205 :名無しだョ!全員集合:2009/10/11(日) 14:52:39 ID:???.net
時限爆弾クイズ終了時点での得点。
1位:夜もヒッパレ       215萬
2位:スーパージョッキー    210萬
3位:スポーツ         195萬
4位:世界まるみえ       180萬
5位:元気が出るTV       160萬
6位:家なき子2        145萬
7位:時代劇          140萬
8位:お笑いウルトラクイズ   130萬
9位:禁じられた遊び      120萬
10位:バラ珍          115萬
10位:星の金貨         115萬
10位:ウンナン         115萬
13位:笑ってヨロシク       95萬 
14位:おじゃマンボウ&マンモス  70萬
14位:マジカル頭脳パワー     70萬
16位:思いっきりTV        60萬
17位:電波少年&モグモグ     50萬
18位:ショーバイ ショーバイ   25萬

時限爆弾クイズで9チームがー50萬になってしまった為かなり順位が入れ替わった。

なおこの後の一流芸能人は誰だと熱湯風呂クイズの正解の得点とチームが不明の為分からず。
さらにニューハーフは誰だは全チーム20萬以上加算されてるし、さびからヒッパレは正解して何萬入るのかこれも不明。

206 :200:2009/10/11(日) 16:17:10 ID:???.net
>>201
すまん、早とちりしてた

207 : ◆UcLY.7vwgk :2009/10/11(日) 20:24:04 ID:???.net
>>205
一流芸能人と熱湯チャレンジは通常書き問題扱い(1軍正解…ミリオンスロット、2軍正解10万 3軍正解5万。軍移動あり)
ちなみにトップは誰だでは2問とも横取り40萬の正解(横取り行為)が発生している

ニューハーフは誰だは1人当てるごとに20萬(不正解のペナルティは無し)結果は黄色列が20萬獲得、他の列は40萬獲得(ここの40萬は20萬×2問正解扱い←横取りではない)

サビからヒッパレ(サビから曲名当て早押し)は94秋のヒッパレからの間奏曲当てと同じく1問正解10萬獲得。

208 :名無しだョ!全員集合:2009/10/12(月) 16:35:25 ID:???.net
>>197
確かにチーム数を多くしてもねぇ…

>>198
激しく同意。『ポイント獲得』だけだもんな…

>>200
『正解チームポイント獲得』とかの字幕スーパーがてでいたり
堺校長や上田教頭のイッテQチームに対して…
「正解したが(隣のを相談を聞いて)ポイントは半分」とか「(出題Vのスタジオに居たのに回答に加わって正解したので)減点」
とかの発言を考慮すると世界一受けたい授業の番組対抗も
『得点の概念』はある(得点が一番多いチームの優勝)
だろう。

ただ…全部を通じて参加していない筈の一つのドラマが優勝した事を考えると…
配点が極端にしている(例えば…工場見学やまる見えの問題が一問10点に対し、団体戦やアハ問題が一問50点)
ので得点は公開したくないんじゃないか?
(96春以降みたいに出題されたがOAではカットした問題とかが沢山あるから点数の辻褄が合わないから得点は公開していないという可能性もある)

209 :名無しだョ!全員集合:2009/10/12(月) 21:10:03 ID:???.net
UPしてくださるのでこのスレ活気づいてきたな。

210 :名無しだョ!全員集合:2009/10/12(月) 21:24:39 ID:???.net
ラストクイズ前の順位

1位:星の金貨         315萬
1位:ウンナン         315萬
3位:禁じられた遊び      285萬
4位:スーパージョッキー    280萬
5位:元気が出るTV       275萬
6位:家なき子2        270萬
7位:夜もヒッパレ       260萬
8位:スポーツ         255萬
9位:お笑いウルトラクイズ   240萬
10位:世界まるみえ       230萬
11位:マジカル頭脳パワー    225萬
12位:時代劇          215萬
12位:笑ってヨロシク      215萬
14位:バラ珍          205萬
15位:ショーバイ ショーバイ  200萬
16位:おもいっきりテレビ    170萬
17位:おじゃマンボウ&マンモス 150萬
18位:電波少年&モグモグ    120萬

211 :名無しだョ!全員集合:2009/10/12(月) 22:44:30 ID:???.net
>>210
ちなみにラスト前の世界まる見えの4択も1軍のミリオンスロットを使った形跡があるので配点は通常書き問題と同じでしょう。
でも正解が3軍にいた元気とショーバイだけでその2チームに5萬入っただけ…という結果に。
(また次がラストクイズなので軍移動は行わず。)

212 :名無しだョ!全員集合:2009/10/14(水) 20:38:21 ID:plQeSZXY.net
>>208

半年前の特番のイッテQ(優勝)とAKBINGOと思いっきりDON(準優勝)の正解数を数えてみました。

3チーム共5問正解でした。(他のチームは全て正解数が4問以下でした。)

イッテQチームが優勝なのは、自分の番組の出題と言う事でお休みだった問題が1問あるからです。

恐らく同点の場合は、正解率が高い方を優先にした為だと思われます。

(多分、全ての問題の得点は同じだと思います。)

213 :名無しだョ!全員集合:2009/10/14(水) 21:41:10 ID:???.net
>>212
それは『得点(正解数)』が『正解率』より優先されるという事よね。
となると得点の概念は存在すると言えるのでは?

214 :名無しだョ!全員集合:2009/10/15(木) 06:42:40 ID:???.net
正解率で判断されてるんだな
減点ってのはポイント無しってことか

215 :名無しだョ!全員集合:2009/10/15(木) 19:40:49 ID:???.net
ここでいう『正解率』というのは…

チームのメンバーが誰もいない時(その番組が解答者席に居ない時)の問題はすべて『不正解扱い』に入れ正解率計算している。
但し自分の番組で回答権を失う場合のみ正解率に入れていない。

…で出していると言う事やね。じゃないと例えば3問しか参加していない番組が2問ぐらい正解したらそのチームが優勝になってしまう。
(『正解率』を否定している方の理由は「ではその番組が居ない時の正解率の変動は?」である。)

そしてこれだと結局は『正解数が多いチームが優勝』が原則であり
(一問正解一律同じと考えば)>>213が言っている『得点の概念』も一応合っているんではないか?

ただ同点の時は>>212の言うとおり『参加できない問題』の有無が吟味されると…

216 :名無しだョ!全員集合:2009/10/15(木) 21:52:48 ID:???.net
>>213>>215
少なくとも最初の2回は優勝チーム発表の時に一緒に獲得ポイント発表してたから「得点の概念」はあったと思われ


217 :名無しだョ!全員集合:2009/10/16(金) 19:02:47 ID:+KAu5iwc.net
 ようつべに上がっているものに加えて以下を見たいですね。
 93秋 対決ドボン 世界のアナウンサークイズ(他の回も)
95秋 日本テレビ横断お笑いウルトラクイズ  アクション伝言バトル
 96秋 マジカル伝言バトル マジカルバナナ すごろくみたいなやつ
 97春 マジカルチェンジ イス取りクイズ(他の回も) サビからヒッパレ


218 :名無しだョ!全員集合:2009/10/16(金) 20:43:27 ID:???.net
日本テレビ横断お笑いウルトラクイズで
たけしと所が織田無道に無茶苦茶な事(炊飯器を持たせたり10kの錘を持たせたり)
をさせた動画があれば最高だけどな。

219 :名無しだョ!全員集合:2009/10/17(土) 20:14:12 ID:???.net
>>218
あれは、当初紳助をハメようとしたけど、簡単な問題を正解したから、
次のターゲットに織田が選ばれたんだよなあ。
しかも、次のコーナーまで、たけし&所が乱入して続けようとして、最高だったwww

220 :名無しだョ!全員集合:2009/10/18(日) 00:52:26 ID:8sd6ZuVk.net
94年春と95年春は両方とも家なき子が優勝したけど、
もしかしてこれはヤラセなのだろうか?
ヤラセでなく実力であることを願っているのだが・・・

また96年春・96年秋・97年春は
どの回もジャニーズ関係のチームが優勝してるからな・・・

221 :名無しだョ!全員集合:2009/10/18(日) 01:01:37 ID:???.net
>>220
堂本光一が『ひとり春三連覇』(95春・家なき子2 96&97春・それいけキンキ)。

「これは怪しい」という優勝は他にも色々ありそうだから考えない事にしている。

222 :名無しだョ!全員集合:2009/10/18(日) 10:03:37 ID:???.net
1994年まではガチだと思ったけど
それ以降は得点途中経過も見れなくなったし
ここから色々と怪しくなった

223 :名無しだョ!全員集合:2009/10/18(日) 13:26:33 ID:???.net
>>220
両方のビデオを持ってる者から言わせてもらえば、
94年春は完全にガチだと思う。
「決勝エラーを探せ」で100萬取れたから+決勝早押しで低順位のチームが多く正解した(ウンナン除く)からの結果であって、
エラーでの早押しランプのつき方次第ではのりピーが優勝しててもおかしくなかった。

95年春については微妙。
なんせあのスーパージャックポットってのがそもそも怪しい代物だからなあ。


224 :名無しだョ!全員集合:2009/10/18(日) 14:35:46 ID:???.net
悪意を持って見たらいくらでも疑えるからなぁ
「早押しランプのつき方」だって裏で操作できたかもしれないし
視聴者目線では真っ白にも真っ黒にもできない

225 :名無しだョ!全員集合:2009/10/18(日) 21:04:33 ID:8sd6ZuVk.net
>>223
サンクス。
確かに、94年春は横取られ回数が多かったし、
あと保阪尚希が前半のあるなしクイズで見事に当てて
一気に80萬も獲得したからな。

226 :名無しだョ!全員集合:2009/10/19(月) 07:53:43 ID:3N57TU7/.net
どうでもいいけど、マジカル頭脳パワーチームって1回だけ寛平さんと北野先生しか
居なかった回無かった?確か、他のレギュラーが違うチームに行ったとか。96年か97年のどっちかだったと思う。
あと、マジカルアート伝言バトルでのみのむしとマジカルチェンジでのたけしの放送禁止用語発言の詳細も教えてくれ。

227 :名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 17:05:19 ID:???.net
>>220
逸見さんが居なくなったから操作をしているのか?
逸見さんはやらせ等は大嫌いだったし。

228 :名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 17:46:39 ID:???.net
>>224
ビデオを見返してみたけど、家なき子チームが押した瞬間、のりピーチームは押してないんだよ。
押し負けて悔しいというようなリアクションもしてないし。
あそこで押してもないチームのランプがついたらおかしいでしょ。
だから少なくともあの場面はガチ勝負の結果だと思うよ。

そりゃ「ランプつかないようにしてんじゃないの?」と思うような場面もあったよ。
例えば91年春・オーラス早押しでのダウンタウンとかw

>>227
逸見さんの場合、ヤラセが嫌いというよりは、
そういう予定調和的なことをすると顔とかテンションにすぐ表れるって感じかな。
視聴者にすぐバレるというか。

229 :名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 18:23:50 ID:???.net
逸見vs浜田は当時の名場面だったな
今更ながら、ショーバイの名場面集とか見てみたい

230 :名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 20:17:46 ID:???.net
そういえばこんなシーンあったな 曖昧だけど

“SHOWbyショーバイの何を作っているのでしょうか?”

松本:残り17秒
(ブザーの音 出演者笑う)
浜田:逸見さんごめんな
逸見:この関東ローカルが!
浜田:何だと!?後で楽屋来いや!

231 :名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 21:41:24 ID:???.net
要所にショーバイのクイズがいい緊張感生んでいたんだよな。

232 :名無しだョ!全員集合:2009/10/21(水) 07:43:19 ID:???.net
ダウンタウン度胸あるよな

233 :名無しだョ!全員集合:2009/10/22(木) 23:30:53 ID:UMcYnhKy.net
>>230
ようつべにあるよ

234 :名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 21:10:09 ID:???.net
>>233
え?あるの?

235 :名無しだョ!全員集合:2009/10/28(水) 04:08:00 ID:h0aQVJNB.net
95春で時限爆弾に参加したときの細川ふみえは正直ウザかった。

236 :名無しだョ!全員集合:2009/11/14(土) 02:40:49 ID:iGnily5E.net
95年春のアップロードが終わってしまってすっかり経ったのか、
かなり過疎になってますな・・・

個人的には、94年秋と95年秋の前編が見たい。

237 :名無しだョ!全員集合:2009/11/19(木) 15:24:46 ID:+/qyDz6+.net
>>235
キャーキャーうるさかったのは確かにいただけない。
まぁあれでも途中参戦だったけど貢献度は比較的高かったと思う。

95春はyoutubeで全部うpされてるが、出演した人の7〜8割は今では全くブラウン管に出なくなってしまったな。
のりピーはやらかすし。

238 :名無しだョ!全員集合:2009/11/20(金) 01:31:02 ID:???.net
おもいッきりDON!
中山秀征、ビビる大木、岡田圭右、杉上佐智枝、スザンヌ、坂下千里子、小倉優子

世界まる見え!テレビ特捜部
西尾由佳理、ビートたけしなど

SUPER SURPRISE
くりぃむしちゅー、爆笑問題、山瀬まみ、ウエンツ瑛士、えなりかずき

人生が変わる1分間の深イイ話
島田紳助、古田敦也、有吉弘行、藤本美貴

しゃべくり007
ネプチューン、チュートリアル

シアワセ結婚相談所
今田耕司、押切もえ

魔女たちの22時
山口達也、久本雅美、高田純次、益若つばさ、はるな愛

レコ☆Hits!
木下優樹菜、佐々木希

239 :名無しだョ!全員集合:2009/11/20(金) 01:32:01 ID:???.net
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
所ジョージ、夏目三久

ぐるぐるナインティナイン
ナインティナイン、森泉、江角マキコ、国分太一など

ダウンタウンDX
ダウンタウン、土田晃之、西川史子など

秘密のケンミンSHOW
みのもんた、久本雅美、西川きよしなど

メレンゲの気持ち
松浦亜弥、臼田あさ美、小島よしお、オードリーなど

世界一受けたい授業
堺正章、小池栄子、大島麻衣、菊川怜、安めぐみ

行列のできる法律相談所
松本志のぶ、磯野貴理、東野幸治(島田紳助)など

世界の果てまでイッテQ!
内村光良、オセロ、イモトアヤコ、ベッキー、手越祐也

他、水22枠&土21枠の連ドラ

今こういう番組を復活させるなら、出場チーム&番組はこんな形になるのかな。
全体的に見るとどのキャストも高齢化してきてるしあまり魅力に感じないわ。
所や島田みたいに2つ受け持ってる奴も結構いるからな。

240 :名無しだョ!全員集合:2009/11/20(金) 04:10:15 ID:hRNkh8BA.net
この面子だと、レコヒッツは17位でも奇跡的だねw

241 :名無しだョ!全員集合:2009/11/20(金) 04:26:37 ID:???.net
>>238
全盛期から残ってる総合司会は所と紳助・たけしか
しかし日テレからクイズ番組消えたなあ

242 :名無しだョ!全員集合:2009/11/21(土) 11:40:52 ID:???.net
>>241
日テレはもともとクイズ番組を作るの下手だったからね。

「SHOWbyショーバイ!!」開始のときも、フジに「なるほど祭典」、TBSに「まるごと大集合」がある中で
日テレだけそういう番組対抗クイズ特番ができない(まともなクイズ番組がない)状況を打破すべし、という
至上命令が課されてたみたいだし。

ショーバイのときはたまたまうまくいったけど、そうそうあんな名番組は出てくるもんじゃないし、
今の日テレの制作力じゃあ期待もできないしね…。

243 :名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 02:06:37 ID:???.net
今は面白いクイズって敬遠されるのかね
シンプルで笑いを取り易くトークで盛り上がってテロップばかりのものだらけだ

244 :名無しだョ!全員集合:2009/11/26(木) 21:34:27 ID:Gu6FxbGo.net
今の世界一受けたい授業はスーパークイズSPに比べて劣っているのは否めないが、
個人的にはフジのいいともの祭典よりはマシだとは思う。
授業はチームと人数が多すぎるけど実用的なところもあるけど、
いいとものはドラマといいともしか出ていないし・・・

245 :名無しだョ!全員集合:2009/11/26(木) 21:56:54 ID:???.net
>>244
今の「世界一受けたい授業」は見てないけど、
いいとも祭典がつまらないのには同意。
もともとドラマチームは番組の盛り上げにはあまり貢献しないし。

昔のなるほど祭典の頃でもドラマチームはお高くとまってる感じで好きになれなかった。
クイズスーパースペシャルではドラマのチームの数が少なかったこともあって、
ドラマチームのせいで盛り下がったというようなことはなかったね。

246 :名無しだョ!全員集合:2009/11/27(金) 00:28:05 ID:???.net
まあ日テレのドラマのキャスティングはフジやTBSよりも弱かったから
そうできたって印象もあるからな

247 :名無しだョ!全員集合:2009/11/27(金) 20:16:20 ID:???.net
でも一時期土曜ドラマが優勝しまくってた時期があったな…

248 :名無しだョ!全員集合:2009/11/28(土) 20:55:51 ID:???.net
95年から土曜ドラマやジャニを勝たせるように席決め早押しがなくなった感じだよな。
縦列や横列連帯が増えたのがまさにそう。
ある程度点数入るからね。
逆に言えばそれまではガチだった。

249 :名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 13:52:05 ID:ZVEr91aM.net
なんでジャニを特別扱いするようになったのか・・・
大人のキスと家なき子は実力で優勝したというのに・・・

ところで、先月の授業SPのサムライハイスクールチームの優勝はガチなのか?
ただサムライハイスクールチームにはジャニはいないんだよな・・・

250 :名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 14:59:56 ID:???.net
>>248
そういった小細工で点を稼がせておいて、
スーパージャックポットで正解をキンキチームに一番近くなるように設定すればいいんだもんな。
ホント後半のこのスペシャルは予定調和でつまんなかったな。
前身「人気番組でSHOWbyショーバイ!!」から合わせて20回、全部ビデオ持ってるけど
95年春以降(後半10回)は滅多に見返さないもの。

251 :名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 15:05:23 ID:???.net
>>249
大人のキスは「キャロライン洋子」が全てだったなw
家なき子は純粋な売り上げだけなら400萬あったもんな。
横取り3回されてもなお優勝できたのは凄かったね。

252 :名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 15:37:19 ID:???.net
>>250

もってるならぜひアップして下さい!!

つまらなくなっていたとしても一応見てみたいので

253 :名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 16:33:09 ID:ZVEr91aM.net
>>252
95年春は全てようつべに存在する。
1995年3月22日と検索すれば出る。

94年春と96年春も一部ながらようつべにある。
94春または96春で検索すれば出る。

あと、93秋は世界まる見え書き問題までUPされてる。

他にも91年秋〜96年春(95年除く)がニコ動にある。
「スーパークイズスペシャル」と検索すれば出る。

254 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 01:24:19 ID:???.net
バスの「降りますボタン」が、『ボロン』だtったらいいのになあ。

255 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 06:17:23 ID:???.net
「バキューン」でもいいな


256 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 16:17:05 ID:rfp1GbwR.net
>>250
縦列連帯でも順金クイズは問題ない。あの時は最初から決まっていたわけでないからね。
むしろマジカルアートやニューハーフは誰だクイズ、日テレ横断ウルトラクイズの連帯は
駄目だよね。

257 :250:2009/12/01(火) 18:32:20 ID:???.net
>>256
順金クイズ、世界年齢順クイズ、対決ドボン、いずれも問題ない。
連帯得点制で問題アリと最初に思ったのは早取りロングワード(94秋)かな。

258 :256:2009/12/01(火) 21:38:02 ID:???.net
>>257
早取りロングワード(94秋)はなにが問題?
もしよければ理由をお願いします。

259 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 21:47:39 ID:???.net
もしかすると配点?(1文字10萬[3軍戦も文字数は減ったが同じく10萬]は高すぎ?)

260 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 22:57:54 ID:???.net
>>258>>259
配点についてはご指摘のとおり。
1文字10萬ということは、マジカルのレギュラーに置き換えると
1文字100点ってことだからね。いつもの10倍。
簡単なクイズの割に点高過ぎ。

あと、順金クイズや世界年齢順クイズ、対決ドボンのように
リスクしょってないというのも大きいかな。
破産とかマイナスとか。

特にこの94年秋のときは、世界年齢順クイズの直後にロングワードをやってて
ついさっき破産した黄色の列がロングワードで90萬も稼いじゃって
さっきの破産は何だったの?って感じだったからね。

要するにリスクも無くなんにもしないで売り上げの入るコーナーは気に食わない、と。
あくまでもビデオを見返した上での印象でしかないので。念のため。

今これ書くためにビデオ見返したんだけど、
間のマクドナルドのCMに無名時代の高橋克実が出てた。
あとDeBeersのCMには大谷亮介(「相棒」の三浦刑事役と言えばわかる人いるかな?)が出てた。
今まで気づかなかったのでいいモノ見つけた気分w
余談だったんだけど、スレ違いスマソ。

261 :258:2009/12/01(火) 23:06:21 ID:???.net
>>260
今はケータイから失礼。
ありがとうございます。
要はクイズとして緊張感が足らないってことね。

262 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 23:08:09 ID:???.net
リスクが高いと言ったら96春のクイズ冠婚葬祭
1抜けは30萬だけど最後まで残ったら−100萬の大減点
食らったのがジャニの番組だったので複雑だが
客観的に見るとこの配点も変。

263 :名無しだョ!全員集合:2009/12/02(水) 08:17:09 ID:???.net
破産やマル禁ワードはある程度運が絡むが悪くない
ジャックポットクイズも運だがあれは完全に駄目

264 :名無しだョ!全員集合:2009/12/04(金) 10:38:51 ID:9jmIzhPL.net
ジャックポットやっても得点経過わからないから見てるほうが盛り上がらない。
あと唐突だが世界まる見えCMクイズは秀逸だと思う。

265 :名無しだョ!全員集合:2009/12/04(金) 17:58:38 ID:???.net
>>264
激しく同意。
得点を公開しなくなった頃からおもしろくなくなった。

266 :名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 02:16:54 ID:???.net
点を公開できなかったのはどういうことなのだろう。

267 :名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 23:14:23 ID:???.net
>>266
OAではカットされたクイズ(インスピや伝言バトルの一部等)が多くなり得点の辻褄が合わなくなったからじゃないの?

268 :名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 23:49:10 ID:???.net
山城新伍の下ネタ思い出した。
オーブンでヘナヘナ父ちゃん立てた

269 :名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 19:27:59 ID:???.net
>>267
94年秋から放送上ではクイズやっていないはずなのに
チームに得点入ってたとか不自然な描写があったしな
それにしても点の公開を見てた人(自分もその中の一人)の楽しみを奪った功罪は大きいな

270 :名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 20:24:35 ID:???.net
>>269
94秋で得点に絡むカットは
普通の人々の3問目(正解すると50萬)とうそつき4択に正解した数チーム分センタースロット挑戦シーンだけかな?
(そこまでの点数は合っている。)

ちなみに…
95春は得点に絡むシーンのカットは無し。(横取り行為は推定がつく)
95秋はあれっどっちだっけが半分(9チーム分)の挑戦がカットされる等(ここから収録順のOAではなくなった)
96春以降は多すぎて解らん。

番組対抗の見所・醍醐味である点数争いを解らなくしたのはつまらなくなった要因の一つだな。

271 :名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 21:52:17 ID:7t4/3Ztu.net
96年春に放送時間が3時間半に短縮されているけど、
どうして4時間にしなかったのだろうか?

もしかして、点数争いや一部のクイズをカットして
スピーディーであるかのように見せるためだろうか?

272 :名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 10:46:22 ID:tefqsZaQ.net
 何はともあれ…このスペシャルには…アナウンサー早押し、決勝進出スロット、
決勝戦があった方が面白かった。…となるとやっぱりSHOWbyが如何に大きな存在
だったかがわかるなぁ〜。
 SHOWbyが終わったとは言え、ミリオンスロットのシステムはやっぱり残して欲
しかった。ミリオンスロットだけでも復活させて、番組対抗SPやって欲しいなぁ〜

273 :名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 15:37:40 ID:???.net
世界のアナウンサーはSHOWbyだっけか。まる見えのコーナーと勘違いしてた

今でも通用しそうなクイズは結構あると思うが、
今やると司会に宮根が絡んできそうな気がする

274 :名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 18:57:01 ID:???.net
何気に95年春と96年秋を思い返すと
安達祐実に酒井法子とサンミュージック女優主演のドラマクールで固めてたんだよな
もう遠い昔の話しのようだ

275 :名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 21:27:36 ID:???.net
今フジで番組対抗クイズやってたから見てたけど、全然面白くなかったな。
とんねるず司会の頃の体制でやればまだ面白かったのに。
6チームしかないのに、ヘキサゴンAチーム、ヘキサゴンBチームって何だよ。

276 :名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 22:02:34 ID:???.net
>>275
漏れも一応観てた。
一昨年、日テレでやってた情報番組限定の番組対抗(>>30-32)と同じ扱いだな
(フジの春秋祭典にて対して『番外』扱いという事)

次の春辺りに規模・チーム数を拡大し期首特番(現在のいいとも祭典に代わる対抗戦)に上げるのかな?
つまり実験的に行ったと漏れはみた。
司会者チェンジとレギュラークイズ番組要素を入れればなんとかなるか?
このスレは『日テレの番組対抗特番』が基本なのでご注意を。

277 :名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 23:31:20 ID:tefqsZaQ.net
…というかやっぱり番組対抗スペシャルっていうのは“大物”も登場しないとダメ
だよね。4HSPとかなるほどの場合は里見浩太郎とか桂三枝とか、普段は解答者として
参加しないような人たちが出ていたわけで…なんというか豪華さがない。
 せめて司会の紳助とか今田とか出るべきだよ。…ってくりぃむはやり辛くなるけど…。

278 :名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 23:32:55 ID:tefqsZaQ.net
>>273
『世界の○○早押しクイズ』はSHOWbyショーバイ!!のスペシャルでは
おなじみのクイズでした。

279 :名無しだョ!全員集合:2009/12/16(水) 07:39:21 ID:???.net
>>277
4HSPは里見浩太朗
なるほど!祭典は中村吉右衛門、北大路欣也
TBSのクイズまるごとは、西村晃、黒柳徹子とか出ていたよな。

こういう人たちがクイズをやるから、番組対抗特番は面白かったんだよ。

280 :名無しだョ!全員集合:2009/12/16(水) 20:01:57 ID:???.net
>>273>>278
「世界のアナウンサー早押しクイズ」の本当の初登場は
89年の「笑ってヨロシクSHOWbyショーバイ!!」。
このときは書き問題はショーバイ、早押しは笑ってヨロシクのパートとなっていたので、
(早押し正解のジングルも笑ってヨロシクのものだった)
厳密にはアナウンサー早押しは笑ってヨロシクの産物と言えるかもしれない。

281 :名無しだョ!全員集合:2009/12/16(水) 20:53:27 ID:???.net
マジカルかショーバイのどっちかが改編期特番で復活するならばそれにあわせて1回だけ春Or秋の番組対抗が出来ると思うけどな。

ショーバイが復活するなら当然ミリオンスロット制度が復活だろうし、マジカル復活なら居残りクイズ、リズム系やシャウトなどクイズバリエーションが増えるから成立するだろうな。

282 :名無しだョ!全員集合:2009/12/19(土) 21:53:58 ID:???.net
要所がショーバイだから締まったんだよ。逸見さんの力もそうだしね。
一軍席決め早押し、中盤の世界のアナウンサー早押し、本選ラストのうそつき四択、決勝早押し(他あったら教えてくれ)がよかったんだよな。

283 :名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 14:08:33 ID:???.net
もし、春改編の特番でショーバイが、秋特番でマジカルが復活したら春はショーバイメイン、秋はマジカルメインでやるのもいいかもな。


1軍、2軍、3軍制度、ミリオンスロット復活、予選・決勝戦ありの3時間(枠的に19時〜21時)、水曜日放送

予選・決勝戦制度無し、席固定、得点単位だけ萬、マジカルメインで、3時間(枠的に20時〜23時ぐらい)、木曜日放送

春のクイズ
ショーバイ→何を作ってるんでしょうか、純金クイズ、世界のアナウンサークイズ、その他4択書き問題
笑こら→スペシャルゲストクイズ、ダーツの旅クイズ等、普段のVTRをクイズにしたもの
まるみえ→世界のCMクイズなど
世界一受けたい授業→各種先生によるクイズ
おもDON→生活に役立つ雑学クイズ
志村動物園→動物クイズ
嵐の宿題くん→おもしろ実験2択クイズ
ダッシュ→ダッシュ村クイズ
が妥当かと。出場チームは12〜15チーム

284 :名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 14:14:17 ID:???.net

マジカル→各種リズム系クイズ(バナナ、チェンジ)、居残り早押し(あるなし、立体文字、スキャナ)、伝言、インスピレーション、シャウト、エラーを探せ×2
笑こら→スペシャルゲストクイズ、ダーツの旅クイズ
まるみえ→世界のCMクイズ
笑点→早押し大喜利クイズ(問題を出して答えが出来たら早押し、ランプのついたチームが回答、歌丸さんの判定で面白ければ10萬加点、面白くないとマイナス)
ぐるナイ→ゴチになります団体戦(99年にやった矢部VS岡村チーム戦)
他ゲームメインの3時間。


285 :名無しだョ!全員集合:2009/12/22(火) 23:17:20 ID:???.net
わかってると思うけど
今の日テレには90年代を彷彿とさせる
金のかかった期首特番作るのは無理だよ

286 :名無しだョ!全員集合:2009/12/22(火) 23:47:26 ID:???.net
>>285
それはスレ住民全員わかっていると思う
しかし言ってはいけない事。

287 :名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 00:39:11 ID:???.net
オープニングで流れていたオーケストラの曲、分かる人いませんか?

288 :名無しだョ!全員集合:2010/01/14(木) 21:07:33 ID:???.net
どなたか'98秋〜'99秋までの席順が分かる方おりませんか?

289 :名無しだョ!全員集合:2010/01/14(木) 22:34:35 ID:???.net
>>288
98秋

1軍:THE鉄腕DASH
2軍:1億人の大質問!?笑ってコラえて!
3軍:特命リサーチ200X!

1軍:P.A./プライベート・アクトレス
2軍:世界まる見え!テレビ特捜部
3軍:ウッチャンナンチャンのウリナリ!!

1軍:Gyu!
2軍:世紀末の詩
3軍:嗚呼!バラ色の珍生!!&伊東家の食卓

1軍:おしゃれカンケイ
2軍:踊る!さんま御殿!!
3軍:ロンブー龍

1軍:奇跡の人
2軍:ぐるぐるナインティナイン
3軍:マジカル頭脳パワー!!&メレンゲの気持ち

1軍:THE夜もヒッパレ&速報!歌の大辞テン!!
2軍:いろもん2
3軍:スーパーJOCKEY

290 :名無しだョ!全員集合:2010/01/14(木) 22:35:16 ID:???.net
99春

1軍:Gyu!&つよチャン堂本舗
2軍:メレンゲの気持ち
3軍:恋のチューンネップ&とりあえずイイ感じ。

1軍:ぐるぐるナインティナイン
2軍:THE鉄腕DASH/超K-1宣言!(途中交代)
3軍:ウッチャンナンチャンのウリナリ!!

1軍:ラビリンス
2軍:特命リサーチ200X!
3軍:踊る!さんま御殿!!

1軍:ロマンス
2軍:伊東家の食卓
3軍:マジカル頭脳パワー!!&いろもん2

1軍:蘇える金狼
2軍:嗚呼!バラ色の珍生!!
3軍:ロンブー龍

1軍:進ぬ!電波少年&雷波少年
2軍:世界まる見え!テレビ特捜部&1億人の大質問!?笑ってコラえて!
3軍:THE夜もヒッパレ&速報!歌の大辞テン!!

291 :名無しだョ!全員集合:2010/01/14(木) 22:36:39 ID:???.net
99秋

2軍:1億人の大質問!?笑ってコラえて!
3軍:特命リサーチ200X!&隣人は密かに笑う

1軍:THE鉄腕DASH/Girls×2(途中交代)
2軍:世界まる見え!テレビ特捜部
3軍:マジカル頭脳パワー!!

1軍:サイコメトラーEIJI2/号外!爆笑大問題(途中交代)
2軍:壮絶バトル
3軍:ぐるぐるナインティナイン

1軍:ピーチな関係
2軍:THE夜もヒッパレ
3軍:速報!歌の大辞10

1軍:伊東家の食卓
2軍:嗚呼!バラ色の珍生!!
3軍:進ぬ!電波少年&雷波少年

2軍:笑点
3軍:いろもん2&フジリコ

全部の回の出場チーム把握してるからwikiの出場チームの所も更新したいんだけどやり方がよく分からんのよね…

292 :名無しだョ!全員集合:2010/01/14(木) 22:58:04 ID:???.net
>>289-291
乙。
ただ95年秋以降は『軍ルール』が無くなったので前列・中列・後列と言っていた気がします。


293 :288:2010/01/17(日) 01:58:06 ID:???.net
>>289-291
ありがとうございます!

294 :名無しだョ!全員集合:2010/01/21(木) 00:19:51 ID:???.net
>>289-291
thx!末期は番組名に載ってるのに参戦してない番組すらあったのか。

295 :289:2010/01/21(木) 01:15:15 ID:???.net
>>294
99秋の「おもいッきり」「ピカイチ」はチーム出場はしなかったけど、おもいッきりテレビから早押し早抜けクイズ(おもいッきり生電話をしている有名人は誰か当てるクイズ)とピカイチ司会の堂本光一が司会のコーナーはあった

総レス数 430
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200