2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のテレビは何故つまらないのか? Part30

1 :名無しだョ!全員集合:2013/04/13(土) 12:19:50.78 ID:d3WTux1S.net
さあ語れ。

過去ログのURLは知らん。

339 :名無しだョ!全員集合:2013/09/30(月) 12:31:49.79 ID:/Y/MDtKY.net
>>338
わざとなくしてコントロール捨てる

340 :名無しだョ!全員集合:2013/09/30(月) 22:52:14.65 ID:/Y/MDtKY.net
駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) ‏@dagasikasi_krw 1時間
みずほ銀のアレ、伊藤忠商事とかD2とか絡んでるしなぁ。
ターゲットが銀行なのかそれとも・・・、を考えないと意味わからなくなるじぇ?

341 :名無しだョ!全員集合:2013/10/02(水) 10:35:46.46 ID:???.net
【訃報】ジュリアーノ・ジェンマ氏 死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380674545/
タリアの映画俳優ジュリアーノ・ジェンマ氏が1日、ローマ近郊
で交通事故のため死去した。75歳。イタリアのメディアが伝えた。

342 :名無しだョ!全員集合:2013/10/02(水) 14:57:02.11 ID:4W6iB7gm.net
150 :可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:21:51.19 ID:smldV9NA0
たまたまだけど数年前に付き添いで記者クラブに入ったことがある。
バーカウンター付きの絨毯敷き詰めたでかいラウンジに昼日中から大の大人がダラダラたむろって
情報交換という名のどーでもいいようなお喋り・・・ことごとく態度が俺様なやつらばかり。
久々に感じた超男社会。外国人記者態度デカ過ぎ。女は私的な連れがほとんどで居辛いったらない。
昭和の香りがむせ返る、時代がそこで止まってしまったような息苦しさを感じたよ。
すぐそこを角栄が歩いてたっておかしくない感じ。あんなとこが配信している記事かと思うと胸くそ悪い。

343 :名無しだョ!全員集合:2013/10/02(水) 15:09:27.41 ID:InG9ZRSG.net
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★17




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380690013/

344 :名無しだョ!全員集合:2013/10/03(木) 15:59:34.48 ID:???.net
改編期で特番がおおいけど、どれもこれも全くスペシャル感がない
昔のスペシャルって普段よりスケールが2、3倍になってたのに
いまはただ時間延ばしただけだね

345 :名無しだョ!全員集合:2013/10/03(木) 18:37:02.69 ID:???.net
>>344
それも幻想だね
youtubeで見返したら酷いかはわかるよ
幻想ですよ幻想

346 :テレビゲームで済まないが、!ninja:2013/10/03(木) 20:51:06.24 ID:SARGljN+.net
「卒業」や「同級生」といった18禁PCソフトが原作の家庭用機移植ものは
PS1やサターンまでは「英知シーン」を抜いて発売していたのに、PS2や
ドリームキャストそれにXボックスになってから「英知シーン」を抜いても
発売がNGになったのはいったいなぜなんだ〜!?やはり映像配信&パッケージと
同じように、ゲームの世界でも18禁とはいかなくてもそれに近い年齢推奨の
ソフトを発売して各ゲーム機の普及に貢献するべきだとおもふ〜

347 :名無しだョ!全員集合:2013/10/03(木) 22:28:35.06 ID:???.net
>>331
だからこちから抗議行こうと
抑揚をつけたナレーション

348 :名無しだョ!全員集合:2013/10/05(土) 09:45:36.32 ID:???.net
>>343 消費税導入とリクルート疑獄によるマドンナ旋風でもって与野党逆転以来失われた20年に突入。
その3,4年後の日本新党躍進→自民党下野、小泉劇場、民主党政権。民衆もマスゴミも喉元過ぎて熱さ忘れる。

349 :名無しだョ!全員集合:2013/10/05(土) 15:55:31.06 ID:gKFmVQ4H.net
507 :本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 14:49:29.88 ID:dfH2uaO+0長銀への公的資金は華僑組織の活動資金
ht tp://itis yugyousya.dous etsu.com/dat ou/Tyougin4.htm

日本長期信用銀行の有力貸出先、或いは長銀系列のノンバンクの有力貸出先とは、殆どが華僑企業で有る、と言う所は知る人ぞ知る公然の秘密、と言う事で有ったかも知れません。

350 :名無しだョ!全員集合:2013/10/05(土) NY:AN:NY.AN ID:UMg8N/Aw.net
902 :可愛い奥様:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uRY3nFGW0

「紀子さまの教育方針の一つは”子供たちに、テレビ番組は見せない。(略)
お子さま方が見るのを許されているのはニュースと自然ドキュメンタリーだけだそうです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346814318/
【調査】 高所得者はテレビを観ない 「貴重な時間が勿体ないのでテレビは見ませんね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371119916/
【社会】 「テレビ離れ」で「ムダな時間、なくなった」「生活の質が向上した」…テレビのない生活を送る人々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367827521/
【調査】若者「もはやテレビは不要物」「ニュースはネットのほうが早いし、ドラマやバラエティも面白くない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368144469/
【話題】テレビがますますつまらなくなっている。現場では、いかにカネをかけずに番組を作るかが最優先・・内容よりカネ優先は業界の常識
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353023225/
【ネット調査】テレビの視聴時間、「減っている」が78%…「視聴者をなめてるとしか思えない番組構成にただただあきれる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352346679/
【研究】 テレビ視聴時間が長いほど寿命が短くなる・・・1日平均6時間テレビを見る人は、全く見ない人に比べ、4.8年寿命が短くなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353454779/
【テレビ】「BPO」7月分視聴者の意見発表…生活保護不正受給問題のお笑い芸人がテレビに出続けている、テレビは倫理観がまるでない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345194593/
【芸人】ほっしゃん。(39)が 『すべらない話』で同級生のメガネをカレーで煮込む話披露→イジメ批判でブログ炎上、コメント欄閉鎖[6/26]
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1309064061/
【関口】サンデーモーニングが、中2病の定義を間違ってるとツイッターで話題【報道のTBS】【情報番組】
http://matome.naver.jp/odai/2137799890675747801
【社会】男性タレントが女性アイドルの頭踏み蹴る、BPOが27時間TVについて審議へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378439986/

351 :名無しだョ!全員集合:2013/10/05(土) 18:07:20.57 ID:P05WJg5z.net
これが、クズ芸人北野武の本音
http://www.youtube.com/watch?v=7WCyTht60bM

352 :名無しだョ!全員集合:2013/10/07(月) 11:48:55.38 ID:hbv+Z0Yt.net
【悲報】 Mステ出演禁止歌手wwwwwwwwwwwwwww 道理で音楽番組がつまらない訳だ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381107562/

Mステまじかよ…
http://pbs.twimg.com/media/BV5IA0SCUAAMlTc.jpg:large?.jpg

353 :名無しだョ!全員集合:2013/10/07(月) 16:59:12.50 ID:???.net
今時テレビなんて観るヤツいるのかよWWW

354 :名無しだョ!全員集合:2013/10/07(月) 17:41:13.16 ID:???.net
2年前からニュースとアニメ(リアル&録画半々)しか見てない

355 :名無しだョ!全員集合:2013/10/07(月) 19:52:41.49 ID:???.net
>>352 AKBの脅威って、それ以前のハロプロや小室ファミリー全盛期はどうだったんだろ?

356 :名無しだョ!全員集合:2013/10/08(火) 01:41:59.21 ID:5awKyOhi.net
やっぱ秋元だよな

357 :名無しだョ!全員集合:2013/10/08(火) 01:48:27.22 ID:???.net
AKBってオワコンやろ

358 :名無しだョ!全員集合:2013/10/08(火) 09:09:57.39 ID:???.net
オワコンでもしっかり100万枚以上売れるらしいから
持ち上げなきゃならんのね

359 :名無しだョ!全員集合:2013/10/08(火) 09:17:38.41 ID:???.net
オ/ヲタ以外誰が買ってんのか
純粋なファンとか?

360 :名無しだョ!全員集合:2013/10/08(火) 18:40:11.70 ID:???.net
Mステって一番、著作権が厳しいんだよな確か
動画のアップロードしようとすると、ほぼ間違いなく著作権違反で動画のログインはアウト
ヘイヘイやカウントダウンTVは、意外に寛大なんだが
だからYouTubeにMステの動画は、ほとんどない
まあ反日朝日らしいわな
上にはゴマ吸って、下には嫌がらせ
たちの悪い奴らだわ

361 :名無しだョ!全員集合:2013/10/08(火) 18:43:53.60 ID:???.net
安倍晋三が政権を取り、戦後レジームの最大の癌だった既得権益の権化
地上波マスメディアを変えると思ったが・・・
現実は全くびた一文変わらんな
クロスオーナーシップは相変わらずだし
グレーゾーンのパチンコ屋も相変わらず
在日も相変わらずだし、頑張ろうだつながろうだ絆だも相変わらず
これじゃあ野田時代の民主党と、大して変わらんわな
チャンネル桜に騙された
ネットは、相変わらず闇扱いしスマートビエラをつぶしにかかる
既得権益も相変わらず

362 :名無しだョ!全員集合:2013/10/09(水) 00:32:02.82 ID:???.net
http://www.dentsu.co.jp/Dentsu-jinGo/hirota/vol_01.html

363 :名無しだョ!全員集合:2013/10/09(水) 00:33:24.08 ID:???.net
>>361
こっちから動けば何かに変わるだろう
何も言っていないわけだから安部氏も我々も
自分も祖s路ソロ動くべきかなと思ってるがどう?
一業種一社制度とクロスオーナシップ制度禁止はやるべき

364 :名無しだョ!全員集合:2013/10/09(水) 13:29:10.91 ID:???.net
結局国民って無意識に
「どうせ俺たちじゃ変わらんし」
って諦めもあるんだろうな
で集団で集まって、より弱いものをいじめ悦に入っていたい習性が無意識に出てしまうんだろう
行動したら何言われるかわからない
行動したらいじめられる
だから、みなと一緒で上の言うこと聞いてりゃにしかならない
ほどほどに生活出来たら満足みたいな
悲しいなあ

365 :名無しだョ!全員集合:2013/10/09(水) 16:58:25.52 ID:???.net
>>364
フジテレビに対するデモでずいぶん人がいたわけだからやってみる価値はあると思うけどね
集団で集まるのは「個」が剥奪されてるだけ
国民主義から階級主義に移行して宗教宗派別に学校を分ければ治るよ
日本の学校は一クラスにすべての宗派がモザイク張りいる
情報空間変えるだけなのだからそこまで深く考える必要はない
ちょっと集めて電通にやろうと言ってるだけさ

366 :                   .  :2013/10/09(水) 20:53:57.27 ID:???.net
2012年の音楽業界を振り返って〜業界関係者が今年の音楽産業を総括

ピーター・バラカンさん(ブロードキャスター)

――2012年の音楽業界を振り返って。

あまりよく分かりません。業界全体の動向が分かっても必ずしも参考になると思っていませんから、
特に追っかけていません。自分の役目はいい音楽を共有することだと思っています。

――印象に残った出来事。

26年間全く一人で仕事をしてきた自分が久しぶりに企業に関わりを持つことになって、9月から
インターFMの編成の責任者になったことが、個人的には大きかったです。

――2012年の各チャートに関して。

悲惨です。これでも音楽と呼べるのでしょうか。

●ソース
http://www.musicman-net.com/business/22769-2.html

367 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 14:32:15.40 ID:ZyuuVPr1.net
jh

368 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 16:03:37.51 ID:b+pNGPzt.net
テレビ局がチョンに乗っ取られてしまったから。

369 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 17:43:28.27 ID:???.net
高木ブー氏「テレビ局はいずれつぶれる」
素晴らしい先見の目をしてる

370 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 18:48:00.13 ID:OwqRHEDX.net
>>344

言われてみれば最近の特番ものは「レギュラー枠を拡大しました」感がありそうだな。
ネプリーグなんか2時間枠の乱発?で「また2時間拡大版かよ」とうんざりする。

371 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 19:55:49.47 ID:???.net
テレビのお偉いさんが冒険しないから

372 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 19:56:56.25 ID:???.net
>>365
フジテレビのデモも、自己流でやってたデモと、チャンネル桜でやってたデモに分かれてたからな
チャンネル桜のデモぐらいでは、テレビ局がぐらつくはずはない
舐めてるから
あいつ等が恐いのは、スタジオに怒鳴り込みして、在日やパチンコ屋などの悪事を全てバラされること
ただ裁判所も警察もズブズブだから
だからこそ、安倍晋三や今の総務大臣がかえるかと思ったんだが・・・
安倍晋三ほどネットを大事にする方もいなかったし
だからこそ首相になれた訳なのに
スマートビエラはつぶすのみだし

373 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 20:04:46.10 ID:???.net
>>372
そろそろ本気でやりたいのさ
広告屋に

374 :名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 22:36:43.76 ID:???.net
特番の有り難みが無くなった

375 :名無しだョ!全員集合:2013/10/11(金) 22:37:13.77 ID:0fjKrYqi.net
まあ、特番という名の”手抜き”が横行しているからな…。

376 :名無しだョ!全員集合:2013/10/11(金) 23:09:23.48 ID:???.net
1時間のバラエティーを2、3時間カメラを回して録る
それを45分ぐらいに編集して放送する
こんな効率の悪いことをやってるのは日本だけらしい

377 :名無しだョ!全員集合:2013/10/12(土) 06:15:33.70 ID:???.net
昔は、45分なら45分の収録時間で撮ってた
だから緊張感があった
結局、既得権益しか考えない奴しかいなくなったからなんだろう(大橋巨泉)
昔ってチョキチョキって手をやって、カットなんて言わなかったし言わせなかった
緩いんだろうね
まあ、テレビ局に入ることが全てで、あとは公務員と同じだからな(前田武彦)

378 :名無しだョ!全員集合:2013/10/12(土) 07:58:44.82 ID:UPfKLDKT.net
CSもここ4−5年前から汚鮮されてんな
BSと変わらん質になっている

379 :名無しだョ!全員集合:2013/10/12(土) 12:07:02.25 ID:???.net
>>378
旧作の割合がだいぶん減ったもんな

380 :名無しだョ!全員集合:2013/10/12(土) 15:13:23.96 ID:uMCDv6ly.net
業界や視聴者のためにならないものを利益がいいという理由だけで残してる矛盾。

381 :名無しだョ!全員集合:2013/10/12(土) 15:21:49.52 ID:???.net
>>378
日本の過去の遺産を亡き物にしようという思惑まで見え見えなのが正直腹が立つ罠。
そりゃそうだよな、今の韓流ドラマなんて日本で1960〜70年代に散々やり尽くした類いのドラマを
そのまま移植した代物ってのが明るみになっちまうからなw

日本の古典にしても中国古典からの翻案が多かったりもするが、日本は少なくともそんな古の中国や中国文化に対する敬意は持ち続けている訳(所詮は反乱軍上がりの中共については別扱いな事も多い
がw)だが、彼らの場合、逆に軽蔑・侮辱・敵対・文化破壊等でお返しするという裏切り振り。
そんなんだから旧来から朝鮮半島に深いシンパシーを抱いていた人ほど激怒して見捨てるんだろと。

ま、欧州の協力で無理矢理サッカーワールドカップの共催(当時、財政赤字等を理由に開催を断念さ
せられる事が日常となった南米諸国からは「それなら今後、南米大陸共催で立候補する!」等と激怒
の声もあった事も忘れてはならない)にこぎ着けたのに対して、疑惑ジャッジで欧州強国のイタリアを敗退に追いやるつう「恩知らず」な行為を平然と行う様な国だから、まぁ彼らの生まれ持った体質
だとしか言いようが無いんだろうけどw

382 :名無しだョ!全員集合:2013/10/12(土) 21:54:19.36 ID:???.net
最近のさんま御殿見てみたが…酷いもんだな。
前は割と真面目な話もあってバランスが良かったんだが、今はただ馬鹿騒ぎするだけの番組になってる。
「未婚VS既婚」「ガサツVS神経質」というような、カテゴリ分けでしか放送しないし。
関西ローカルの怪傑えみちゃんねるの方がまだ、真面目トークがあったりして見ていられる感じ。

まあ、さんま御殿に限らず人をやたらカテゴリに分類したがる番組って増えたよな。
馬鹿騒ぎを強要する傾向もそうだけど、「あんたはこういうタイプ」と単純に当てはめて決めつける
のって、一般社会に嫌な影響を与えてると思う。

383 :名無しだョ!全員集合:2013/10/13(日) 02:41:36.72 ID:???.net
テレビ番組とプロレスの質が落ちていったのが比例している

384 :名無しだョ!全員集合:2013/10/13(日) 09:57:10.52 ID:???.net
>>383
プロレスを抜きにしてテレビの隆盛を語る事は出来ず、又、プロレスの隆盛を語る上でテレビの
存在は欠かす事は出来ないって持ちつ持たれつな関係からすると意外に鋭い指摘かも。

NHKだって中継していた(賛否が分かれた日テレよりも中継に前向きで、最終的に日テレに決ま
った後も、関西の興行勧進元となっていた吉本興業経由で同時中継をねじ込んだとの逸話も)し、
TBSも国際プロレスを初期の運営元だしな。

385 :名無しだョ!全員集合:2013/10/13(日) 10:00:45.16 ID:???.net
>>383
プロレスは平成になった頃からゴールデン撤退だからな
大相撲に置き換えたほうがしっくりくる

386 :名無しだョ!全員集合:2013/10/13(日) 11:10:15.03 ID:???.net
今こそみのを切る最大のチャンス、少なくとも報道番組からは撤退させろよ、TBS

387 :名無しだョ!全員集合:2013/10/13(日) 11:30:33.87 ID:???.net
>>385
いや、プロ野球ではないか?

388 :名無しだョ!全員集合:2013/10/13(日) 15:00:35.95 ID:/ZBXZwEh.net
韓国汚染されてダメになったんだよ。
明白じゃないか!

389 :名無しだョ!全員集合:2013/10/13(日) 23:32:59.23 ID:/ZBXZwEh.net
韓国人に乗っ取られたテレビ局なんて大嫌いだ!

390 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 00:40:52.24 ID:???.net
こんな糞スレも大嫌いだ!

391 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 08:01:50.73 ID:ZStYmvKy.net
芸人がほとんど面白いのがいない
ドラマもクソ
映画はCM長いCM終わるとCMに入る前から巻き戻って始まる
クソの本映画の宣伝やDVDの宣伝ばっか

オカマとかテレビだすなきもい
声優もだすな
グルメ、ワイプ、SEの声

工場見学、学校の授業内容がtレビ番組とかまじクソすぎる
CMは昔の曲、昔のアニメもじったのばっか
歴史武将キャラ化

あと塾の先生がタレントとかもう頭おかしいんじゃね?

392 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 08:06:50.11 ID:???.net
毎日毎日特番ばかりでうんざりだ。面白くない。
アニメやってた頃が懐かしい・・・いつからやらなくなったんだ。

393 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 09:22:22.00 ID:o9pc/cCy.net
キレイで魅力的な女性がいなくなったから

394 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 10:52:52.38 ID:ZStYmvKy.net
スタッフとかだすな

395 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 12:13:13.25 ID:Ykv4G034.net
ミュージックフェアは笑えるw
 

396 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 17:35:27.05 ID:???.net
>>392
テレビが好きなんですね

397 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 17:50:28.56 ID:wqMP1z9n.net
>>393
元々在日しか出てないぞ

398 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 18:15:43.83 ID:U7XfbcOX.net
嘘?いつから?みんな在日なのか?

399 :名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 22:37:53.75 ID:???.net
>>390
この板にいる方々の総意
こんな>>390(千葉在住:横井某)なんか大嫌いだ!

400 :名無しだョ!全員集合:2013/10/15(火) 07:48:33.44 ID:nMJtVXl0.net
テレビが面白かった頃

30分番組が多かった
アニメ放送が多かった

401 :名無しだョ!全員集合:2013/10/15(火) 21:24:59.11 ID:???.net
>>400
バラエティー番組もゴールデンで30分のあったな

アニメを深夜に追いやったし・・・
完全に在日のための娯楽『テレビ』になっている

402 :名無しだョ!全員集合:2013/10/15(火) 22:18:07.97 ID:???.net
芸能人(芸NO人)が大勢出てるだけで見る気が無くなる
まだ90年代までは面白さがあったのに
その頃と比べていなくてもいいような出演者が、倍以上になってる気がする

403 :名無しだョ!全員集合:2013/10/15(火) 23:11:56.11 ID:???.net
>>399
横井とやらの方がマシな件
陰謀論しかできないようではこのスレも…

404 :名無しだョ!全員集合:2013/10/15(火) 23:47:37.20 ID:???.net
>>402
1990年代はそれはそれで酷いぜ

405 :名無しだョ!全員集合:2013/10/16(水) 03:13:56.29 ID:0hYt1zmF.net
昔のテレビは映画と張り合って各、製作会社が競いあって
良い作品を作ろうと努力していた。
今は、そんな作品が各局で週一本あるか ないか位で
視聴率が取れればそれでいいという考えなんだろうな

406 :名無しだョ!全員集合:2013/10/16(水) 08:51:27.16 ID:???.net
やはりフィルム作品が全滅してsまったのが残念だ
せめて各局1クールに1作ぐらいはフィルム作品を望みたい

407 :名無しだョ!全員集合:2013/10/16(水) 13:28:46.27 ID:jeha+cWU.net
住所でポン!
http://atamaga.jp/whitepage/index.php/

苗字でポン!
http://pon.atamaga.jp/

408 :名無しだョ!全員集合:2013/10/16(水) 16:26:05.39 ID:???.net
でも、今って劇場映画でさえフィルムのあの質感は無いよね?

409 :名無しだョ!全員集合:2013/10/16(水) 17:47:10.11 ID:???.net
戦隊は完全にビデオ撮影、サザエさんもデジタルになってしまったからな。

鬼平位なものだろ、今もフィルム撮影は。

410 :名無しだョ!全員集合:2013/10/16(水) 20:46:40.74 ID:???.net
海外ドラマはFOXとか、しっかりフィルムで撮られてるというのな

411 :名無しだョ!全員集合:2013/10/17(木) 10:49:16.07 ID:???.net
視豚がウザい

412 :名無しだョ!全員集合:2013/10/17(木) 12:35:46.78 ID:???.net
>>406
昔の再放送を楽しんだら?

413 :名無し:2013/10/17(木) 15:04:34.30 ID:Tthl5Xgi.net
かつてテレビ番組の作りにワーワー言ってた頑固タレントまでがテロップに対しては許容範囲なのがなあ。

414 :名無しだョ!全員集合:2013/10/17(木) 16:00:08.04 ID:???.net
>>413
あれは確実に知性下げるためのもの
今までどんなにテレビ各社に批判入れても広告が背景にいるからどうにもならない

415 :名無しだョ!全員集合:2013/10/18(金) 10:29:19.19 ID:???.net
>>406
最近のドラマは高視聴率だからねえ
イラネ

416 ::2013/10/18(金) 11:44:27.87 ID:???.net
典型的な昔はヨカッタ系オヤジ















現代文明に迎合できないので、サッサと氏になさい。

417 :名無しだョ!全員集合:2013/10/18(金) 17:54:25.26 ID:???.net
サザエさんまでがデジタル化されてしまったのか、セル画も必要無くなる
味気ないなあ

水戸黄門がビデオに変わった時コントかとおもったなあ
時代劇ぐらいはフィルムで作ってほしいとこ、鬼平が最後の砦か

418 :名無しだョ!全員集合:2013/10/18(金) 22:29:55.50 ID:???.net
エロ番組の減少

419 :名無しだョ!全員集合:2013/10/18(金) 22:36:39.88 ID:???.net
>>416
テメエ、いつの間に釈放されたんだよ。
確か、今月に入ってから三鷹で女子高生をk(ry

420 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 07:57:10.32 ID:QOzoNlZm.net
>>417
アニメが一般に受けてたのはセル画時代だしな
アニメはもう駄目、視聴率もボロボロだし

421 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 12:26:34.87 ID:VREY99nf.net
90年代まではバラエティでもこれだけは見たいという番組が
週に5〜6本はあったけど、今は殆どない。
ネット社会が本格的に始まった00年代初頭あたりから、丁度
テレビ番組の質が大きく後退し始めたんだよな。

422 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 12:34:10.37 ID:Ki99Kw8i.net
ガチでいうとその頃からつまらなかった。90年代に入ってテレビがつまらないってよく耳に入ってた。 

423 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 13:20:04.64 ID:???.net
>>421
子供のころに洗脳されてしまえばそんなもの

>>422
ずっと言われてるけどね
なぜか洗脳度が日本人は高い

424 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 15:00:19.40 ID:???.net
70年代から質は変わったから
「バラエティー」なんて曖昧な番組は、昔は無かったから
たけしもさんまもとんねるずもナイナイも
「萩本欽一」「三波伸介」
がいたからこそ
だからこそ、藤田まことや大村崑らがお笑いを捨てた

425 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 16:45:53.86 ID:???.net
もう定年を過ぎてるタモリ、たけしに頼らざるをえないテレビ局

426 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 16:47:10.37 ID:QOzoNlZm.net
00年代から露骨につまらなくったと感じるな〜

427 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 17:01:01.75 ID:???.net
ヤフーにダンディ坂野何故生き残れたとか出てるけど
もう5年以上は見てない、未だに出てるのか

428 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 19:41:08.15 ID:???.net
とんねるずがだらしないために、ダウンタウンやウンナンが未だに弟扱いされてしまう
やはりたけしやタモリを退かすには、とんねるずの活躍しかないんだが
無理そう
たけし世代からウンナンやナイナイ世代の狭間が
見事にポッカリ穴あきだからな
山田邦子、片岡鶴太郎、とんねるずetc
志村けんはたけし世代以前だし

429 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 19:44:52.56 ID:???.net
萩本欽一世代までは、ちゃんと次世代の世代交代はあった
エノケン→藤田まこと、大村崑→クレージーキャッツ→ドリフターズ→三波伸介→萩本欽一→ビートたけし・さんま・タモリ
本来ならここに
→とんねるずとなって→ダウンタウン→ウンナンだった
とんねるずを飛び越えダウンタウンだから
だから狂ったフワフワした状況の中で、たけしやタモリが生き延びてる

430 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 20:39:09.11 ID:UMvkjCJe.net
ダンディ坂野とか
生き残ってないだろw
小島よしおとかも勘違いして生き残ってると
この前テレビで言ってたがww

431 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/19(土) 21:03:42.06 ID:cyGr+b6I.net
bnm

432 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 21:43:50.54 ID:???.net
大橋巨泉、久米宏は、上岡龍太郎はいい時期に退いたな
紳助も形はどうあれ退いたのはいいこと、復帰の必要無し

433 :名無しだョ!全員集合:2013/10/19(土) 22:13:15.19 ID:piSCTMHA.net
虚構なり

434 :名無しだョ!全員集合:2013/10/20(日) 00:43:24.18 ID:???.net
>>427
一旦知名度を上げると、地方巡業で飯が喰える。
テツトモもそうだね、

桜塚やっくんもだな、それが悲劇に繋がった。

435 :名無しだョ!全員集合:2013/10/20(日) 00:44:29.67 ID:???.net
>>428
今は後輩イジリ中心だからな、見ていて痛い。

436 :名無しだョ!全員集合:2013/10/20(日) 00:49:09.31 ID:???.net
>>432
久米はテレビに帰って来て見事に大失敗。
水曜日22時のMBS枠で、古巣のテレ朝の後継番組(報道ステーション)に負けてしまった。

今はルーツのTBSラジオで土曜日13時からDJをしている。関東は朝日新聞が提供に付いている。

437 :名無しだョ!全員集合:2013/10/20(日) 08:01:26.37 ID:???.net
たけし事故時に、本来ならたけしがお笑いを引退し、北野武として映画専念させるべきだった
結局、とんねるずがサボり、山田邦子が驕ってしまったために残ってしまった
世代交代も基本的に年功序列だけに
とんねるずを差し置いて、ダウンタウンやウンナンが来るのは本来好ましくはない
しかし実際は、内村や松本が飛び越えようとしてる
だからフワフワした空気が、ビッグ3を残す理由にもなる

438 :名無しだョ!全員集合:2013/10/20(日) 08:05:08.10 ID:???.net
大橋巨泉や上岡龍太郎は、やっぱりダウンタウンの出現が、自分たちと違うと感じたんだと思う
桂三枝もだが
とんねるずは、まだ自分たちでも勝てると悟ってたみたいだが
ダウンタウン?何であんなのが受けるわけ?
で、うちらは退くしかないになった
たけしやさんまが出て退いたドリフのいかりやさんと同じ

総レス数 983
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200