2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆93

1 :名無しだョ!全員集合:2015/09/13(日) 02:15:07.28 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆92 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1437744187/
★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆91 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1435456465/
★史上最大!第]回アメリカ横断ウルトラクイズ☆90 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1434028608/
★史上最大!第]回アメリカ横断ウルトラクイズ☆89 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1432039992/
★史上最大!第]回アメリカ横断ウルトラクイズ☆88 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1429937962/
★史上最大!第]回アメリカ横断ウルトラクイズ☆87 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1426327009/

303 :名無しだョ!全員集合:2015/11/08(日) 21:05:57.14 ID:???.net
偏差値だからしょうがない
偉そうに論評するくせに人の名前も覚えられないバカですから

304 :名無しだョ!全員集合:2015/11/08(日) 21:20:28.64 ID:oXhVD3s5.net
>>302
5回に安倍さんいたよ。エルパソで落ちた人。

305 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 00:04:56.26 ID:???.net
あれ?
秋に笹崎アナウンサーで番組復活するんじゃなかったの

306 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 04:52:16.36 ID:???.net
復活なんてする訳ない。

307 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 11:44:13.41 ID:???.net
菅谷はヨゴレアナウンサーというイメージしかない

308 :どんでん:2015/11/09(月) 16:16:51.00 ID:BW4JDF+j.net
しらんがな

309 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 16:18:58.64 ID:???.net
>>305
東スポの1面に出てたよな
記者もなぜ記事の内容をウルトラにしたのだろうか

310 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 20:08:10.46 ID:???.net
東スポの記事を本気で信じていた奴がいる事に驚きと失笑を禁じ得ない

311 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 20:34:25.59 ID:???.net
どうせ偏差値だろ

312 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 21:22:01.52 ID:???.net
東スポで合っているのは日付だけ、と思って読め。
この暗黙のルールを知らなかったバカがいたんですか?

313 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 21:32:58.77 ID:???.net
こんなネタとっくに賞味期限切れだろうに

314 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 21:35:51.68 ID:???.net
だって特等生偏差値コロンプス君ですから

315 :名無しだョ!全員集合:2015/11/09(月) 22:40:24.78 ID:???.net
宇宙人やツチノコが一面記事になる新聞だぞwwww

316 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 15:58:16.74 ID:???.net
>>310
オレも失禁を禁じ得ない

317 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 17:27:16.65 ID:???.net
新たな動きというか、ネタが無いから、このスレもヒマになったな。

318 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 18:12:39.71 ID:HAngSJrg.net
最近、ウィキペを見て、第6代クイズ王の高橋さんって既に亡くなってたんだね。
今年で3回忌か。また1人、名挑戦者がこの世から旅立っちゃったか。
彼の葬儀に、歴代クイズ王や当時の本土上陸者やファンは参列したのかな?

319 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 20:37:41.35 ID:z0LHQBXsQ
>>312
東スポが日付すら合ってないことも知らないで
適当なこと言ってんなよ。
お前も特等生偏差値コロンプスの一味だな?

320 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 21:26:18.29 ID:???.net
>>318
たくさんのクイズ関係者が参列したよ。

321 :名無しだョ!全員集合:2015/11/10(火) 21:28:27.94 ID:???.net
また偏差値か

322 :名無しだョ!全員集合:2015/11/11(水) 19:46:47.56 ID:???.net
年末に行われる「マンオブザシニア」の現時点での参加予定者リスト。
http://www.quizjapan.com/manofsenior2015/entry/
http://www.quizjapan.com/manofsenior2015/entry/list.html

ウルトラクイズ優勝者もいるし13回ボルティモアの3人もいるし(長戸さんは運営なのかな)
これ見るだけでwktkすぎる。

ああ、見に行けないのがつらい。

323 :どんでん:2015/11/12(木) 16:16:13.77 ID:WdrhvMJd.net
しらんがな

324 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 18:04:08.29 ID:???.net
>>322
行くつもり。
キミの分も観てきてあげるよ。

325 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 18:50:05.94 ID:KEBQ6A7qi
へえ、道蔦もババピーもいるじゃん。
当日長戸と喧嘩しないだろうな。。

326 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 22:08:02.75 ID:???.net
>>322
12回メンバーが多いな

327 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 22:15:41.09 ID:???.net
>>326
いや、今のところ12回メンバーと13回メンバー、同数だと思う。

328 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 22:42:52.27 ID:???.net
道蔦、高畠、永田研あたりのウルトラ初期回通過者は早々に落ちるだろう、年齢的に。
3〜40代で、年々頭衰えていくんだから。5〜60代は厳しくなる。
特に道蔦は、クイズ作家のお偉いさんになって隠居状態だし。

329 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 22:43:35.80 ID:???.net
>>322
クイズ研でマンオブザイヤーに参加だけで良いクイズ研枠と、
クイズ番組で優勝か、FNSの予選通過とかが必要なオープン参加枠とでハードルの高さが極端に違う。

330 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 22:49:13.87 ID:???.net
>>322
小倉淳アナが司会とは豪華だな。
どっかのバラエティーヒナ壇番組2時間分ぐらい休みにして、特番でこれ放送した方が面白いのに。

331 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 22:56:11.81 ID:???.net
結局こういうレジェンド参加者って、年齢の高い人はあっさり負けるんだよ。
なんというか、加齢による衰えってやつ。優勝するのは、たいてい若手。
レジェンド優遇はハンデってこと。年寄りは労らないと、という意味での皮肉。

332 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 22:58:56.45 ID:???.net
>>330
クイズ神という視聴率壊滅番組があったので無理。

333 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 23:30:55.61 ID:???.net
>>331
確かに、たまにアタック25見ても中学生や高校生の頃だったらすぐ分かってたような問題でも
今だと何だったっけアレは???って具合で全然答えが頭に浮かばない。

334 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 00:58:29.79 ID:???.net
子供の頃、クイズ王決定戦みたいな番組にウルトラクイズの優勝者が出てると、
当然優勝はウルトラクイズの優勝者だろうなと思いながら見てた。
何しろ1000問以上というクイズに挑戦しながら、人間の知力体力の限界を試す大型クイズ番組で優勝した
日本一のクイズ王、キングオブクイズだから負けるわけがないと・・・・
しかし、ウルトラクイズの優勝者が優勝するのを見る事は一度も無く、何でそんなに凄いクイズ王が勝てないのか、
子供の頃の謎の一つだった。

335 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 01:17:27.57 ID:???.net
>>326
13回の方が多いよ。

336 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 01:20:54.37 ID:???.net
出場者は全員が40後半以降だ。大目に見てやれwww

337 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 01:33:23.81 ID:???.net
>>328
参加者に60代なんていないぞww
最高齢でも55歳だ。

338 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 05:14:25.29 ID:???.net
発起人が長戸で、参加者に道蔦と現長戸嫁(元道蔦嫁)がいるんだなwww

339 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 06:24:58.59 ID:pbqccdx9.net
>>334
ウルトラクイズとクイズ王決定戦とでは、そもそも問題の質が違いすぎるでしょ。

ウルトラクイズはあくまで日常生活の中から問題が作られてたけど、FNSやらTBSやらのクイズ王決定戦は、ひたすら難問奇問のオンパレードだったし。

340 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 07:57:19.58 ID:9r38+UJmh
>>338
そうそう。気まずくないのかねw

341 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 20:35:40.58 ID:f7TwxQnH.net
>>334
ダービー馬が全てのレースに勝てないでしょ
それと一緒

342 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 21:49:36.34 ID:???.net
ファミリー劇場のHPにあったウルトラクイズの特設サイトがなくなってる
もう再放送はしないのだろうか
第10回まではやって欲しかったんだけど

343 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 21:52:04.96 ID:???.net
>>342
去年の今頃は盛り上がっていたのにねえ。

344 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 22:12:21.23 ID:???.net
>>334
ウルトラクイズは一次予選が○×、二次予選がジャンケン、グアムかサイパンでまた○×と
前半が運ゲーで、クイズ王決定戦のチャンピオンになる人とは言え、通過が困難だから。

345 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 22:19:19.56 ID:???.net
ファミ劇のウルトラ特設ページ普通にあるじゃん

ttps://www.fami-geki.com/ultraquiz/
ttps://www.fami-geki.com/ultraquiz/12/
ttps://www.fami-geki.com/ultraquiz/13/

346 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 22:22:09.68 ID:???.net
>>342-343
偏差値の自演か?

347 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 23:04:43.39 ID:???.net
>>346
お前も偏差値の自演?

348 :名無しだョ!全員集合:2015/11/13(金) 23:22:36.61 ID:???.net
>>347
また再放送の再現を狙ってる?

349 :327:2015/11/13(金) 23:23:14.19 ID:???.net
>>345
ファミリー劇場のトップページと番組一覧のページにリンクが張られてなかったから
ページがなくなったと勘違いしちゃった。ごめん
さっきも書いたけど第10回は再放送して欲しい
第9回以前はなんとなく無理な気がする、「アメリカはエイズの国だ」とかさ
決勝進出者の住所を番地まで言ってるのもまずそう

350 :330:2015/11/13(金) 23:34:45.32 ID:???.net
>>349
いいってことよ

放送はいずれあると思ってる方が楽しい

351 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 02:37:05.81 ID:???.net
オンエア当時に観た記憶に残ってる最古は第10回だったと思う。成田空港の腕相撲、参加者が何処かで黒人数人に包囲されて絡まれてたら何とドッキリで黒人が最後に日本語で確か「皆さんおたっしゃで!」てオチがあったな。
女性参加者がビビって泣いてたような…
記憶が間違ってたらごめん…
放送当時幼稚園児やったから…

352 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 06:26:47.05 ID:???.net
>>351
それは第11回(1987年)の、ロサンゼルスだよ。

353 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 06:29:55.06 ID:???.net
あ、成田の腕相撲は第10回ね。
そして「お達者で!」の罰ゲームは第11回。
つまり記憶が混ざっちゃってるよ。

354 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 13:14:13.25 ID:???.net
>>348
こういうこと言い出すヤツこそ、真の偏差値

355 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 14:06:57.23 ID:???.net
>>354


356 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 14:21:13.16 ID:???.net
偏差値の新迷言
「こういうこと言い出すヤツこそ、真の偏差値」

357 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 15:28:01.70 ID:???.net
>>355
>>356
いい加減にしろ、偏差値野郎!
まったく、キチガイがスレに居座って、すごい迷惑だよ。

358 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 18:04:41.99 ID:???.net
偏差値「いい加減にしろ、偏差値野郎!
まったく、キチガイがスレに居座って、すごい迷惑だよ。」

こういうことなんだよ。

359 :名無しだョ!全員集合:2015/11/14(土) 21:50:12.78 ID:???.net
黒人集団の「おたっしゃで」は第11回の罰ゲームだったのか。
ホントに記憶が曖昧だ。
小学校入学後の第12回ぐらいからは割りと覚えているんだけど。何処かの罰ゲーム?でリアカー引っ張ってる女性参加者(敗者?)に他の参加者が(勝者?)集まってきて女性参加者をからかってるシーンがあったのも覚えてるし。

360 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 01:03:53.58 ID:???.net
12回サンフランシスコだと思うが、どう見てもからかってはない

361 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 04:10:55.08 ID:???.net
>>358
確かにそうだよな、偏差値君。

362 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 04:53:49.89 ID:???.net
>>361
あんた、まんま>>7の通りだな。

363 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 15:05:55.37 ID:???.net
>>362
はいはいわかったわかった、偏差値君。
君もしつこいねえ。

364 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 15:07:25.94 ID:???.net
>>362
いい加減、他人へのなりすましはやめたらどうかね。偏差値君。
バレバレなんだからさ。

365 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 19:26:45.78 ID:kJNV/L/k.net
>>361>>363>>364


366 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 21:05:39.28 ID:???.net
>>365
偏差値乙

367 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 21:07:55.67 ID:???.net
文体が一緒w

368 :名無しだョ!全員集合:2015/11/15(日) 22:23:19.00 ID:???.net
>>367
偏差値乙

369 :名無しだョ!全員集合:2015/11/16(月) 00:20:21.93 ID:???.net
また同じ文体

370 :名無しだョ!全員集合:2015/11/16(月) 08:10:35.22 ID:???.net
>>322
本当にシニアだな、旬が過ぎている。
全部の問題ズバズバと答えるのを客は期待しているのだろうけど、
そこはガッカリしないで欲しいな。

371 :名無しだョ!全員集合:2015/11/16(月) 14:57:06.01 ID:???.net
>>369
偏差値乙

372 :名無しだョ!全員集合:2015/11/16(月) 15:26:54.73 ID:???.net
また同じ文体

373 :名無しだョ!全員集合:2015/11/16(月) 18:36:42.14 ID:???.net
>>372
偏差値はやっぱりしつこい奴だな。

374 :名無しだョ!全員集合:2015/11/16(月) 20:10:18.82 ID:???.net
>>373
あんた、まんま>>7

375 :名無しだョ!全員集合:2015/11/16(月) 20:56:11.29 ID:???.net
クイズ研がウルトラクイズを潰した

376 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 00:36:30.60 ID:???.net
>>374
はいはい、偏差値乙。

377 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 01:04:44.51 ID:???.net
>>322
クイズ研はクイズ大好きだから、予選では大きなハンデをつけないといかんがな。
そのほうが燃えるんじゃないの、クイズ大好きのクイズ研だから。

378 :どんでん:2015/11/17(火) 16:16:23.11 ID:pzHN0lSN.net
しらんがな

379 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 16:17:27.26 ID:???.net
>>377
クイズ研ってもいろいろだぞ。
クイズなんて全くやらずに、飲み会になると出てくるコンパ要員もいるし。

380 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 18:34:54.58 ID:???.net
クイズ研、一文字抜けると、クズ研だ・・・歌丸です。

381 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 19:11:55.55 ID:???.net
クイズ研、い抜き工事で、クズが舞う、楽太郎です!

382 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:28:36.71 ID:???.net
機内1位の最終結果

優勝:1回・2回・7回・11回・13回・16回
2位:なし
3〜4位:10回
5〜7位:5回・15回
それ以下:3回・4回・6回・8回・9回・12回・14回・17回

優勝か、(期待から鑑みると)惨敗の両極端の結果だな。
機内1位を取ると、
どうしても徹底マークを受けやすいし、不運な敗退もあることから、
この結果になるのか。
逆言えば、優勝した面々はそのプレッシャーを跳ね返したわけで、
本当にすごい。

383 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:29:45.96 ID:???.net
機内2位(知っている範囲内で)

優勝:8回・10回・15回
2位:6回・12回・16回
3〜4位:なし
5〜7位:5回
それ以下:9回・11回・13回

知っている範囲内だけで、優勝と2位が6人だから、
機内1位よりむしろ順調な気もする。
特に優勝したのが、石橋・森田・能勢とビックネームで、
2位も高木・大江・大西と、
インパクトのある面々。

384 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:30:36.68 ID:???.net
機内3位(知っている範囲内で)

優勝:6回
2位:8回・10回・13回
3〜4位:なし
5〜7位:なし
それ以下:なし

ここも知っている範囲だけで優勝と2位が4人。
しかも2位の宍戸・西沢・永田はビックネームで、
他の回なら優勝できた。


また、公表されていないが、
4回の上田や、
5回の真木と杉山も機内3位ぐらいの実力はあるはず。

385 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:32:27.21 ID:???.net
機内順位=実力は少なくとも上位レベルでは
ほぼ間違いない。実力者なら、どんなことがあってもまず高得点は固い。
嘘だという人は、ウルトラの本を見て制限時間内で400問やってみて。
東大合格する奴が、センター試験は少々なことがあっても、
高得点取れるのと同じ理屈。

386 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:35:06.25 ID:???.net
優勝(わかる範囲で)

機内1位:1回・2回・7回・11回・13回・16回
2位:8回・10回・15回
3位:6回
4位:12回
5位以下:3回・(4回)・(5回)・9回・(17回)

これを見ると、機内1位が3分の1位以上、2位以内で半分以上。
非公表の4回・5回・17回の3人も
機内4位以内には入れる実力はあるので、
優勝するにはやはり機内3位程度は
確実に取れる実力が望ましいということになる。

387 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:35:54.98 ID:???.net
準優勝(わかる範囲で)

機内1位:なし
2位:6回・12回・16回
3位:8回・10回・13回
4位:なし
5位以下:1回・(2回)・3回・(4回)・(5回)・(7回)・9回・11回・14回・(15回)・(17回)

機内1位はいないが、3位以内が3分の1位以上。
残りは5位以下となっているが、
非公表の回の面々も大半が機内4位以内には入れる実力はある。
(訂正)
「優勝するには、少なくとも機内3位、できれば2位以上取れる実力が望ましいということになる」
そして
「決勝進出するにも、少なくとも機内で4位以上は取れる実力が望ましい」

388 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:38:09.26 ID:???.net
稲川の成績

機内・1位抜け
D・4位抜け
F・2位抜け
G・(ワープ)
H・1位抜け
I・1位抜け
J・2位抜け
K・1位抜け
準決勝・3対2
決勝・1位

おそらく、歴代でも最も安定している部類かも。
多分、高橋麻が最後まで生き残っていても、
勝利は難しかったと思う。

389 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:38:47.98 ID:???.net
瀬間の成績

機内・4位抜け
C・4位抜け(ただし置き去りクイズではワーストだったこあり)
D・1位抜け
E・4位抜け
F・2位抜け
G・5位抜け
I・7位抜け(ワースト3位)
J・7位抜け(ワースト)
K・1位抜け
L・1位抜け
M・1位抜け
準決勝・1位抜け
決勝・1位

決勝以外で1位抜け5回など、上位抜けが多くさすがの安定感。
ただ、長戸同様に悪い時はかなり悪い。稲川より安定感落ちる。
敗者復活が成田以降ない(ただし、補欠で予選クリア)のは見事。

390 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:40:37.39 ID:???.net
また偏差値か

391 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:50:54.62 ID:???.net
長戸の成績

機内・1位
E・2位抜け
F・3位抜け
G・1位抜け
H・4位抜け
I・2位抜け
J・3位抜け
K・5位抜け
L・4位抜け
M(準決勝)・1位抜け
決勝・1位

長戸はどうしても準決勝と決勝の神レベルの快進撃が印象に強いが、
準々決勝まででも1位抜けは2度、2位も2度だから、
優勝者としては安定感は普通レベル。
しかもメンフィスとチムニーロックで落ちかけたので
印象が少し悪い。

392 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:52:58.97 ID:???.net
>>390
またウンコ君か。このスレになにも貢献できない偉大なウンコ君。

393 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 22:58:17.38 ID:???.net
偏差値は自分のブログでやってくれたまえ。
ここで自分研究を発表されても、みんなが迷惑するだけだから。

394 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 23:00:53.03 ID:???.net
>>393
迷惑な存在なのは君だよ。ウルトラ愛が微塵もないウンコくん。

395 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 23:06:03.71 ID:???.net
偏差値コロンプス君がまた発作を起こしてしまったのか

396 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 23:09:41.38 ID:???.net
>>391
長戸はボルチモアのイメージがあるだけに何げに意外。

397 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 23:10:58.20 ID:???.net
のびてると思ったらいつものが連投してたのか

初期スレ読んできた
スレ番と>>1の文面にほっこりした

例:※史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ※2
1 :北側宣浩:02/07/17 08:28 ID:KMPHLNuD
『ニューヨークの自由の女神がたいまつを持っているのは左手である。○か、×か?』

398 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 23:24:39.49 ID:???.net
やっぱりクイズ研はクズだった

399 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 23:28:24.40 ID:???.net
>>395
お前はまたてんかん発作を起こしたか。

400 :名無しだョ!全員集合:2015/11/17(火) 23:29:29.00 ID:???.net
>>397

またお前か。お前のウンコ君ぶりには俺はほっこりするわw

401 :名無しだョ!全員集合:2015/11/18(水) 00:47:59.16 ID:???.net
キチガイが現れた!!

402 :名無しだョ!全員集合:2015/11/18(水) 10:00:18.86 ID:???.net
またクイズのせいか

総レス数 1049
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200