2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪意のない泥棒が】マネーの虎176【めちゃくちゃいいよー!】

1 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 19:25:54.01 ID:???.net
前スレ
【絶対に】マネーの虎175【瀬戸際に】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1467726833/

876 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:31:09.60 ID:???.net
ヒョードルはファブに打ち合いで押して、調子に乗ってグラウンドに付き合ったら、腕を決められたってだけだからな
シウバ戦もグダグダだったけど負けてはなかった

ヒョーの弱点は顔面の皮膚が弱いのと、安全に稼ごうとするメンタル
全盛期と比べるとスタミナガタ落ちしてるし拳壊してるけど、現在のUFCヘビーでもヒョーなみのスピードを出せるやつはいない

ただUFCは実績を出さないと上には行けないし、本人もやる気なさそうだから実質もうないだろうな
ズッファがワジムを通さずにヒョードルと交渉するためのコンタクト取ったときは
ヒョードルは全く応じなかったから、UFCに行ってもいいがワジムが行かせてくれない〜
と言うのは体裁を保つポーズでゴリバが軽く半殺しにされるUFCには
死んでも行きたくないと言うのが本音じゃね?

877 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:31:29.91 ID:???.net
アリスターはヒョードルの弟子みたいなもんだしな
ガリ時代にはよく一緒に練習してたよ。
ワジムさえいなけりゃステ雑魚を軽く凹ってUFCも制圧できるのにな〜w
まあ本人同士が仲良いから訣別することはないだろうし、ワジムには何かメディアには知られてない魅力があるんだろうね。
あのヒョードルをここまで心酔させるとはな。
層が薄いヘビーでランキング10位程度なら中堅だろw
石井とかヒーゾとかは論外なw
ヒョードルって本物のタックル食らったら軽くふっ飛びそうだなw
減量しないライトヘビーの選手にすら漬けられて終わりだわw

878 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:31:49.02 ID:???.net
ヒョードルスレ見てきたけど、
三連敗はポカ負けだからいずれも、再戦すれば勝てる
リングなら今でも世界最強
安全運転なら誰でも勝てる
ヒョードルは安全運転ならサントスにも勝てるよ

馬鹿すぎて噴飯ものよ
なんか見てるとヒョーヲタもアンチも両極端だな
どうして客観的な議論ができないのかね
客観的に見ればヒョードルはレスリングとスタンドで上回る相手には厳しいが
それに当て嵌らないルソンやミアとは相性はいいだろ
ヴェラスケスに勝てるとか言ってるヒョーヲタもネルソンに負けると言ってるアンチも極端だわ
自分が好きな選手は神格化して嫌いな選手は過小評価する風潮は見てて残念だ

879 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:32:18.62 ID:???.net
レスリング出身の選手は多いけどベラスケスと
コーミアは他のレスリング出身の選手とは全然
違うね。岡見が言ってたけどMMAのレスリング
力がこの二人はものすごいんだろうね。それに、
この二人は小さい時からレスリングをやってる
スポーツマンですしポテンシャルがやっぱり違うね。
あと、20を過ぎてから格闘技を始めたサントスも凄い
ね。8年ぐらいでチャンピオンにもなってるし。
そう考えたら10代の頃のベラスケスとコーミアはレスリング
エリートのスポーツマンに比べてサントスの10代はアイスクリーム
のバイトだけだったらしいですからね。もしかしたらアイスクリーム
のバイトに身体能力を鍛える何かがあったのかも。

880 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:32:38.66 ID:???.net
ヴェラスケスの1tを越えるパンチ力を生み出す体の強さは厳しいレスリングの練習で作られたのは有名だけど、
サントスのアイスクリーム屋のバイトが今のボクテクに繋がってるのもまた有名な話だよ。
ブラジルは暑くて、また貧困層が多いから娯楽があまりないから、当然アイスクリーム屋は人が集まって込む。
短時間で客のオーダーを受けて(相手の動きを分析)素早くどのアイスを取ればいいのか判断する(目の良さと相手に応じた対応力)。
また、客の特徴によって、どういうオーダーをするか目星を立てておく(予測力)。
そして、アイスが溶けないように、かつ形が崩れないようにすること(ハンドスピードとその正確性)が求められる。
また、この一連を流れを体に染み込ませ、かつ客のオーダーによって柔軟な対応をすることがボクシングを学ぶにおいても相当役に立ってるよ。

881 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:33:02.80 ID:???.net
ヴェラとかコーミエはじめ有名な格闘家は見るからに小さいころから格闘技やってました的動きをする。
サントスはほんとに20過ぎてから格闘技そのものをはじめたのか疑問。
ソースも何もないが、総合は20過ぎてからだとしても少なくともボクシングの心得ないとあんな無駄のない動きは出来ない気がするが。
全く何の運動も継続してやってきてない運動音痴だったらフットワーク以前に体の使い方が分からないから、
何かしらのスポーツをやってたことは間違いないだろう。
それ以上のものは素質か、指導者の教え方がよかったからじゃないか。
ボクサーでもキックボクサーでもとんでもない逸材ってたまにいるもんな。
ディフェンス技術やコンビネーションなんかは完全に意識の持ち方次第だからなあ。
もちろんそれがハイレベルで保てるのが才能だという意見は否定しないが。

882 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:33:27.18 ID:???.net
ケイン本人がコーミエと互角発言してるんだが。
少なくともレスリングはコーミエのが上。これはチームメンバーや本人が認めてる。
そのレスリングが通用しないんだからケインでは難しい。
大体金網戦法破られたんだからサントスにもやばいだろ。
まさか右手首握るだけで対応出来るとかびっくりだわ。
AKAのハビエル メンデスやフィッチは確かベラスケスがAKAで最強と言ってるよ
あとレスリングが強いだけではMMAでは勝てないよ
それは今回のコーミエとジョーンズでわかるでしょ?
どっちがよりMMAのレスリングが強いかなのかだよ

883 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:33:48.73 ID:???.net
JJがライトヘビー級で無双してるのは、
ライトヘビーとしては反則的に飛び抜けた体格とパワーとリーチでもって
他の小さい選手たちを圧倒圧殺してるから。
だから同サイズのグスタフソンとは互角というか普通に苦戦した。

ヘビー級に転向したらそのアドバンテージはなくなる。
でかい選手ばかりになって、ライトヘビー時代のように体格やパワーでねじ伏せることはできなくなる。
それにスピードも落ちるかもしれない。

通用しないということはないだろうが、
みんな背が高くてパワーがあってリーチがあるという階級にあっては、
飛び抜けた存在でい続けることは難しいのではないか。

884 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:34:08.75 ID:???.net
いいねいいねーもっと盛り上げてくれよヴェラスケスアンチの皆さん
ヴェラスケスアンチの皆さんのほうがぶっちゃけヴェラスケスの凄さ強さ偉大さを何よりも
1番分かってるんでしょうね
本当にベラスケスは人気者だわ!人気者にはアンチが多いんだよな
本当に嫌いなら心の中で思っとけば良いのに
嫌いなのにこのベラスケスのスレに来てわざわざレスするのは過去に
自分の大好きな選手をベラスケスに葬られた恨み嫉妬があるのだろう
そんなことは分かりきってますよ元サントス信者のジョーンズ信者さん!

885 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:34:22.91 ID:???.net
父方の祖母がメキシコに家を持っていたヴェラスケスの家族だが、彼の両親はメキシ
コに家が無かった。ヴェラスケスの父親エフレインの行動が、その後のヴェラスケスに
大きな影響を与える。エフレインは過去、アメリカに不法入国していた。何度も砂漠を
歩き、飢えを凌ぎ、仕事を探し、家族を養ったのだ。彼は6度も強制送還されたが、7
度目の入国の時、ヴェラスケスの母親イザベルと出逢い、2人は結ばれた。
夫婦はカリフォルニア州やアリゾナ州の農場でレタス採取の仕事に就いた。肉体的
に過酷な労働だったが、その真面目な働きぶりで3人の子供を授かった。ヴェラスケス
の無尽蔵なスタミナのルーツは、子供の頃、両親の仕事を手伝い、スイカの積み込みを
行っていたからだと本人は振り返る。農場での自然を相手にした仕事から得たメッセージ
を、ヴェラスケスは忘れないという。大局を見る事と、常に謙虚であるということ。

ヴェラスケス「両親には持ち家が無かった。でも先週、両親に家を買ってあげたんだ
。自分が大人になった時の夢のひとつだった。両親に経済的に楽をさせてあげて、家
を与えたかった。僕と妻にとって大きな夢を叶えることができた素晴らしい瞬間だったよ」

886 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:34:47.61 ID:???.net
わからんがデイナやジョーシルバもそう思ってるだろうね
メキシコ系王者は商売上1人はいてほしいし、ファブリシオはスター性に欠ける
じゃなきゃダイレクトリマッチなんて組まないよ

逆にいうとこれでファブリシオに連敗しちゃうと商品としてかなり厳しいことになる
そして相性的にはあんまり良くない気がする
ケインは小さいしリーチもないからな
いっそのこと勝ちを最優先にして塩に徹すれば勝てない相手じゃないと思うよファブは
ただ、そんなケインは観たくないがな
あと、打撃もっと上手くならんかね?
初期はただのブンブン丸で今はストレート打てるようにはなってるけどさ

887 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:35:08.37 ID:???.net
「クリンチすると有利になるボクシング」みたいなもんだから、ジャブや細かいパンチは
組まれるきっかけになりやすいんだよ。
MMAの場合は、相手がバックステップで回避を選択するような大きな一発のほうが
打つ方としては負けにくい戦い方なんだな。
ま、上手い技術なんか全部競技のルール枠を一杯に使ったようなものばかりだから、別の競技でそれを使うと逆に劣勢の元になったりする事もあるわけだ。
MMAはボクシングみたいに脇をしめてパンチ打たないからな
脇をしめてその上から組まれたら最悪だし、サントスなんか思い切り脇開けてる
故に喧嘩みたいな打撃になるけど仕方ないよな

888 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:35:29.38 ID:???.net
マット・ブラウンがファブリシオ・ヴェウドゥムが史上最も偉大なファイターであるかと尋ねられ以下のコメント。

「それを言う段階でもないと思うな。彼はベルトを獲ったばかりだ。
統一したばかりだ。それはクリス・ワイドマンがグレーテスト
(アンデウソン・シウバ)に勝ったからグレーテストかと言うようなものだ。
みんなそこから歴史を作っていかなきゃいけない。誰が史上最も偉大かという
議論はそういう一時的なものではない。勝ったから奪えるものじゃない。
ラリー・ホームズはモハメド・アリに勝ってもグレーテストになれなかった。
俺が言いたいのはそういうことだよ」

889 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:35:49.87 ID:???.net
本当に安全策なわけがないじゃん。全力でハントの攻撃しのいでなんとかポイント取られないようにと全力で守って
打撃でも、見てるヴェラスケスやハントにも手の内をすべて見せてしまうほど多彩な技見せて余裕も無かった
スタミナ温存はハントも一緒だからその中でお互い必死でやってた
ファブリシオがヴェラスケスに勝つ絵が浮かばないんだよなぁ
「僕はウラジミール・クリチコにも勝てる。楽な試合にはならないだろうが
ノックアウトできるだろう。彼の試合はたくさん見たが穴が多い。キシェンコ兄弟
は素晴らしい。彼らの試合、特にウラジミールの試合を見るのは好きだけど退屈
なところがある。彼らは本当に素晴らしいがとても慎重だ。彼らはフィニッシュを狙わない。
常に安全策を取っている。マイク・タイソンとは違う。彼らはフィニッシュには行かない。
体重制限外してもスピードとスタミナ、攻撃力、防御力、回避力などとの
天秤で必ずどこかにポイントがあるから青天井で重いやつが強いはずはないからな

890 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:36:22.55 ID:???.net
ドン・フライは実質的には初のトータルファイターだったからな
それまでは打撃か寝技に特化した選手がほとんどだったし
同時期にコールマン・ランデルマンと言ったハンマーハウス勢がレスリング特化型
グレイシーが寝技特化型、モーリス・スミスが打撃特化型
打投極を全て極めてたのはドン・フライが最初
今見るとめちゃくちゃシンプルで雑な感じにも見えるけどね
ほとんどの試合では瞬発力を活かした踏込みから打撃で先に触れて
一気にたたみかけるものばかりで相手も技術に乏しくヒョードルの
プレッシャーに対して最初から腰の引けた選手が多い
立ちレスと寝技に難があってミルコと同じく体格でも劣るから
ケージよりもリーチ差や足を使われる影響が少なくて戦略性の希薄な
リングの方が向いてたのは確かでしょ

891 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:36:42.18 ID:???.net
あの当時のヒョードルの技術じゃ今からすると化石みたいなもんじゃないか。

ホイスがUFCでグレイシー柔術の優位性を世に示したUFC1は93年な訳だが
ヒョードル対ノゲイラ1戦目は2003年。
93年から2003年の間にMMAは物凄い進化をしたのはUFC1と当時を比べればわかると思う。

ところで今は2005年な訳でヒョードル対ノゲイラ1戦目から12年の時が経過してる。
(UFC1からヒョ-ノゲ1の時間よりも長い時が経ってる訳だね)

黎明期の進化の度合いよりは緩やかになってるだろうけど
12年の間の技術進化ってのはやはり凄まじいものがある訳で、
今からすると12年前の技術はやはり化石だと思うな。

例えばヒョードルの当時のパウンドは
高い位置から打ってたから、今ならスイープされるだろうね。
そもそも広い金網であのパウンドを打ったら相手をコントロール出来ないんでないかな。

892 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:37:08.00 ID:???.net
高地トレーニングの差を原因にするのもカッコ悪いが
ヴェラスケス対ファブリシオの試合が本当に進化した試合に見えるか?
ヴェラが怪我による練習不足で本領を発揮していない説もあるが
その理由が通るなら
ヒョードルがモチベの問題による練習不足で
本領を発揮できなかったのもまた然り

UFC贔屓とヒョードルのアンチの重症は自分では気付かないんだね
それってUFCが93年に出来てから
たった10年でMMAの進化が止まって
力がある人材も最早、全く出なくなったと言いたいの?

それがもし本当ならMMAは底が浅すぎるって事になるし、
底が浅いジャンルで頂点に立っても何の価値もないって事にならないかい?

893 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:37:21.98 ID:???.net
現在の主流は、短い時間のラウンド制とポイントシステム。
1ラウンドの時間が短ければ、スタミナが切れた頃にはゴングが鳴るため、選手たちはテクニックを磨かなくなり、勢いだけで相手を倒すことができる。
また、ポイントシステムがあることによって、選手たちは「ポイントを取れば攻めに行かなくても勝てる」という考えに陥りやすくなるのだ、とヒクソンは語る。

それにより、選手たちはアグレッシブに攻めなくなり、“勝つため”ではなく“負けないため”の消極的な試合をするようになってしまった。
そのため、最近の選手は『ポイントを取られないように』という姿勢で戦っているように見えます。
自分から攻撃を仕掛けず、安全に勝ちに徹する。これはまさに、武士道精神の喪失と言えるのです。

ヒクソンは、「PRIDEが始まった頃は、ルールも選手の姿勢も“戦”を意識した試合が多かった」と振り返る。
しかし、今もっとも人気があるとされるUFCは、“戦”ではない。あれは“ゲーム”です。
判定になったときに、客観的に勝敗がわかりづらい。つまり、完全決着にならないのです。

894 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:37:42.58 ID:???.net
vsアンドレイ・アルロフスキー 104.3kg
vsティム・シルビア 104.3kg
vsチェ・ホンマン 106.5kg
vsマット・リンドランド 104.3kg
vsマーク・ハント 104.7kg
vsマーク・コールマン 101.7kg
vsズール 105.5kg
vsミルコ・クロコップ 106kg
vs高阪剛 107.3kg
vsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 104.5kg
vsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 107kg
vs小川直也 107kg
vsケビン・ランデルマン 107kg
vsマーク・コールマン 108.5kg
vs永田裕志 106.2kg
vsゲーリー・グッドリッジ 104kg
vs藤田和之 107kg
vsエギリウス・ヴァラビーチェス 106kg
vsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 107.5kg
vsヒース・ヒーリング 105kg
vsセーム・シュルト 106.5kg

895 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:38:06.09 ID:???.net
「10月にシング戦の噂が出た時のファンの最初の反応を見てRIZINは相応しい代わりの相手を見つけるために
あらゆる手を尽くしました。ランディ・クートゥアもどれだけ動けるか試すために練習を再開したほどです。
しかし、残念ながらシングが唯一の選択肢になってしまいました」
「Bellatorヘビー級チャンピオンのヴィタリー・ミナコフはヒョードルの練習を手伝っていた上に
先週に試合もあったので候補からは外れていました。その他のファイターも契約上の問題で実現しませんでした。
契約上問題のないファイターが一人いましたが、非常に高額な条件を提示されたので実現しませんでした。
交渉はファンの方々が思っているほど単純なものではありません」

896 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:38:27.58 ID:???.net
あの日のゴリバはローも走っててヒョードルに対して
完璧なキックボクシングしてたから別の戦術で戦っても
厳しかったと思う
体格差からキックにパンチ合わされそうだし何より
一度でも寝かされたら終了だし
慢心もあるかもしれんが周りの人間もイエスマンみたいなのしかいなかったのかもな
あと移籍もしたよね
本当かどうか知らんが金網で試合するのに練習環境に金網が無かったらしいし

897 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:38:47.81 ID:???.net
ボクシングはそんな知らないが
頭全く動かさなくなったタイソンか
若い選手相手にカッコ悪いダウンもしたし酷かったな
それが今回のシング戦で起きない事を願うね

まぁでもヒョードルは相手の耳咬みちぎらなかったから…
それともこれもシング戦で……
総合格闘技に転向する前までは、ウエイトトレーニングを積極的に行い、ヘビー級の肉体を作った。
軍務中も、サンボ代表チームに入っていたときもウエイトトレーニングは行っていた。
ヘビー級としての肉体が完成され、総合格闘技に転向後は一時期自重を用いたトレーニングのみに切り替えていたが、現在はウエイトトレーニングを再開し、練習に取り入れているようである。


現在がいつの事か知らんがそりゃ萎みますわ

898 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:39:04.91 ID:???.net
約3年半ぶりにリングに立った“氷の皇帝”エメリヤーエンコ・ヒョードル(39)が、
シング・心・ジャディブ(28)をまったく寄せ付けず、1R183秒でTKO勝利した。

ゴングが鳴ると、左右のロシアンフックをぶん回し、力任せのスラムでテークダウンを奪取。
サイドポジションからの腕十字狙いは回避されたが、バック、マウントと優位なポジションを取り続け、強烈な鉄ついで顔面を破壊。
たまらずレフェリーがストップし、傷ひとつないまま勝ち名乗りを受けた。

冷徹な表情から、にこやかな顔つきに戻ると、「コンバンワ! 友人のみなさん。またみなさんの前で試合ができてうれしいです。
私は一度引退しましたが、再びこうして試合ができるのも、ファンの皆さんの応援があったからこそです」と日本のファンに感謝した。

現在、ロシアのスポーツ省特別補佐官を務める。ロシア国民にも「新年おめでとう、クリスマスおめでとうの言葉をお送りします」と語りかけた。

試合前には馳浩文部科学大臣(54)から「総合格闘技を通じてロシアと日本のスポーツ振興に大きな貢献をした」として、
チャンピオンベルトを贈られたヒョードル。そのVIP待遇に恥じぬ完勝劇だった。

899 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:39:32.89 ID:???.net
ヒョードルは柔道続けてたら、やはり世界一になったんだろうな。
アンチは無知か現実逃避なんだけど、
事実を教えてやるか。

ヒョードル
「サンボと柔道を止めましたが。理由は主に2つあります。
一つは、ジャッジメントにおける不平さと
代表チームへの選び抜きにおける不平さです。
ロシアの最も有名な柔道家であるアレキサンダー・ミハイリン選手も
それを体験しています。
彼はそれに耐え抜いただけじゃなく、
さらに自分のチャンピオン資格を常に証明しているのが誇るべきことです。
二つ目の理由は、私はあのときにすでに家庭を作って、
地方のスポーツ団体からの経済支援で暮らしていけなかったことにあります。

900 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:39:52.29 ID:???.net
柔道を始めたのが遅いヒョードルもミハイリンと互角の強さだから、
柔道でも世界一になったんだろうな。

アレキサンダー・ミハイリン選手、3度の柔道の世界チャンピオン:
エメリヤーエンコ・ヒョードル選手は大変強い柔道家として良く覚えています。
彼とは常に一緒に乱取りをしていて、お互いに勝ったり負けたりしていました。
大きな大会では1回だけ、7年前に対戦しています。
そのときに私はある国際大会の決勝戦で彼に勝ちました。
それからしばらくして私は一つの世界大会で
2つの世界チャンピオンのタイトルを手に入れましたけど。
重量級と無差別級で。でも、エメリヤーエンコ選手に勝つのは大変でした。
それは当然です。彼は誰にとってもとても不便な相手でした。
今、職業的な観点で彼の代表チームのメンバー候補としての長所と短所を評価することが出来ません。
その期間で私も変わってきましたし。

901 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:40:13.89 ID:???.net
ヒョードル RIZINでの復帰を決めたきっかけは、
今年の春、榊原さん(RIZIN実行委員長)が私を訪ねてきたことです。
彼は「日本の格闘技イベントを再興したい。
もう一度、世界一のイベントをつくりたいから協力してほしい」と。
少し考えさせてもらった上で、彼の提案を受け入れることにしました。
その理由は、私はロシア格闘技連盟の代表でもありますし、
スポーツを通してロシアと日本を近づけたいという思いからです。
―しかし、世界のMMA(総合格闘技)を席巻するUFCに参戦したほうが多額のお金を得られたのでは?
ヒョードル 確かにそうだったかもしれませんが、
人生はお金がすべてではありません。
他人のために何ができるか、それが大事です。
RIZINの誕生は、ロシアや日本だけでなく
世界中の若いファイターに新しい可能性を与えられると思います。

902 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:40:36.43 ID:???.net
ヒクソン・グレイシーがコメント。

「本当は最後に(エメリヤーエンコ・)ヒョードルと闘うはずだったんだ」と。

――それはいつのこと?
「2006年。テキサス州にいるプロモーターからで、
彼は新たなMMA(総合格闘技)のイベントを起ち上げようとしていた。
そこでヒョードルと闘わないかというオファーだった。
ファイトマネーを含む条件も私を満足させるものだったし、
試合までの準備期間も十分に保たれていた。このオファーを私は受けたかった。

でもひとつ、不安があったんだ。
それは右足に強い痛みを感じていたことだ。
だが試合までには、まだ8カ月ある。
ならば何とか治せるのではないかとも考えた。
でも右足の痛みは、何らかの怪我によってもたらされたものではなく、
長年の動きの積み重ねから来ているものだったから厄介な気がした。

オファーを受けるべきかどうか迷ったよ。
結局、私は、あの時、契約書にサインをしなかった。
それによって試合ができなかったことは、とても残念だったが、
いまでは、それで良かったと思っている。
8カ月経った後も足の痛みは消えなかったんだ」

903 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:40:55.79 ID:???.net
今日の脳内妄想もキレが良いようで何より

ニワカで節穴かつ脳内妄想家は流石に期待を裏切らない
何故なら実在しない脳内の試合を基準に評価する基地外だから



>ヒョードルがUFCで全く通用してないのは実績通りw
>ヒョードルwノゲイラwミルコw誰もUFCで活躍してませんwww



完全な妄想乙
色々と御愁傷様
ノゲイラとミルコの劣化を知らないニワカ乙
ヒョードルのUFC(笑)詳しく説明ヨロシク

904 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:42:00.65 ID:???.net
あ〜マジで気持ちよかった。。。。。。。。。。。。ぁぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

905 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:42:28.67 ID:???.net
私行くわ
私が今からパイおつカイデー駅前の朝鮮違法賭博場に行って並んでくる

ただし新台のミルキーホームズは私がやりたいなと。
土曜でも汗水流してアリのように働いて社会の歯車の一端の社畜のごとく、
僅かな賃金のために身を粉にすし、世の中を潤う為に千円でも二千円でも納税するのはあなたたちに任せますよと。


私はレバオン脳汁ピュッピュッ→レバオン脳汁ピュッピュッ→レバオン脳汁ピュッピュッを繰り返したいなと。

でも飽きたら辞めて、吉原のソープ行くんですよ、ええ
ソープやめられへんですわ
25000円の大衆ソープですわあ、ええ

906 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:50:40.02 ID:???.net
これはマイデータですけど、

擬似×3警報 になる信頼度

テンパイ後のボタンプッすシュ時

ロゴ赤<紫<台枠上からバッバッバッバーッと派手に音がするバージョン<キール

です

キールはほとんど4使徒に行きますが、警報なってもほとんど4通w
キールいらないですねw
ロゴ赤はほぼ空気

テンパイ後は通常発進やパイロットアップよりパイロットパネルが一番で、当然マリは信頼度高いです さらに赤セリフならほぼ警報なりますね

擬似×3 派手ver又はキール パイロットパネル マリ vs4使徒
この時点で4通覚悟しますw

907 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:51:00.73 ID:???.net
エヴァは時短があるもの、という認識が強いのでスピードインパクトの波荒スペックには違和感がありますが、私はそんなに嫌いでもないですよ。
やっぱりライトミドルで、初当たりからそこそこ16Rを取れる可能性があるというのはデカいですね。
エヴァXのMAXでは、潜伏→突通という流れが大嫌いだったので、スピードインパクトはバトルに勝てば16R、負ければ6R通常、いずれも出玉ありというわかりやすさが良いです。
確かに単発ラッシュはイラつきますけどね(^-^;
新基準のスペックとは慣れながら付き合っていかないとだめなんだと思います。
それと、次作のエヴァは時短がないんですか?
あのスペックで時短なしはヤバいですね。キツいなぁ(>_<)

908 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:51:21.32 ID:???.net
モーレツ原始人さん
はじめまして!

ユイ全回転羨ましいです。
5作目「最後のシ者」もかなり打ち込みましたが、なかなか全回転を見ることができなかったのを覚えています。
芦ノ湖畔で冬月先生とユイが話をするシーンがモデルの全回転なんでしょうかね。
それよりも1200ハマった末に大当たりが全回転というのも奇跡的なヒキですね!
鳥肌が立ってしまうのもわかります。
昔のエヴァは本当にプレミアリーチが出ませんでしたからね。
4号機VS第6使徒リーチなんか全然出現しませんでしたし、本当にお金がいくらあっても足りないくらいプレミア演出が多彩なシリーズだと思います。

909 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:51:40.59 ID:???.net
コメントありがとうございます。

ユイ全回転、最後のシ者だったんですね。

当時は人気のあまり解析本とか出て、各リーチやプレミアの出現率まで全て掲載されたのもありましたよね。カヲル関係のプレミアとか宝くじ並の出現率でしたね。
当時は優良店も都内にいくらかあってイベントの日になると朝から行列で抽選通らないと打てなかったですね。等価ではありませんが、1000円で30回位回る台もあり休みの日には朝からご飯も惜しんで打ちました。
そんな環境だったんで雑誌に出ているプレミアのコンプリート目指して印を付けるのを楽しみに打っていたのが懐かしいです。

残念ですが、もうあんな時代は来ないでしょうね。

910 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 07:52:03.96 ID:???.net
・大当り確率
1/319.7
・高確率
1/39.8
・確変突入率
65%
・大当り振り分け
【ヘソ】
5R通常(電サポ100回):35%
突然確変(電サポ次回):18%
5R確変(電サポ次回):13%
15R確変(電サポ次回):34%
【電チュー】
5R通常(電サポ100回):35%
5R確変(電サポ次回):7%
15R確変(電サポ次回):58%

ビスティから出るけどオール15にできないのかねえ?期待ハズレだわ

911 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:55:11.09 ID:???.net
まだそんな打ち込んだわけではないので詳しいわけではありませんが是非教えて頂けたらと思います。
下の質問でもありましたが大当たり時16Rランプが光ながら時短(7R(6R)通常)経験はあるのですが7R(6R)が光ながらエクストラが着くというのはありえるのでしょうか?
一回経験したのは7R(6R)が光ってダメかなと思いきや7R確変だったことはあります。

912 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:55:31.42 ID:???.net
この機種は初当たり時のRランプ点灯は16Rのランプ点灯のみですか?
16R点灯で確変期待してたらあっさり負けで時短でした。
それとも止め打ちしててVを逃してしまっていたのか気になります。Vを狙えみたいのはきませんでした。
初当たりがまだ少なく今だ確変に入っていないので、確変時のRランプ点灯がなにか気になりました。
詳しい方宜しくお願いします。

913 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:56:04.18 ID:???.net
3000回ほど回して未だ当たりなしの初心者です。

通常時の保留変化がめったに起こりませんが皆さんはどんな感じですか?
自分は1つの台を200〜400くらい回して、にぎやかしが来ない台は移動しますが、
その200〜400回転の間に青保留が1,2回出る程度です。
最近の台は保留変化無し=ハズレ濃厚 なので、入賞時弱保留でも
「強保留に育て!!」と思える瞬間がほとんど無く、全く期待が持てない状態で
回すのが苦痛です。
もちろん弱保留のまま期待値0%の演出をダラダラと見せられるよりはいいのですが・・・。

みなさんはどれくらいの割合で保留変化を見てますか?(定期的に変化するやつではなく)

自分的には100回のうち3〜5回くらいは現れて台のざわつきがほしいと思います。

914 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:56:28.97 ID:???.net
80回転の人は、STの流れを変えたくて右打ち止めてヘソ消化させたんでしょうね。
ほとんどテンパイないし、変化少ないし。

慶次でそれやって、ハズレ目からの当たり引いて・・一気駆けモードの時短100回。
ガロは心音、こういう時に当たってレギュラーボーナス。

ヘソは安易に消化させない・・・気をつけています。

915 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:56:54.74 ID:???.net
同じような道をたどろうとしてますねサミーは。

バトルリーチの演出は本当にカッコイイ。
天帰演出も本当にカッコイイ。
でも本当にそこだけしか褒めるところが無い・・・。

金系がマジでトータル信頼度5%あるかないかって感じだし、キリンは滅多に出ないくせにそこまで信頼度高くない。
結局は発展して天帰が出るか出ないかに尽きる。

保留変化も滅多に出ないくせに全然強くない。
百烈拳保留はショート有りだし、龍保留も中々出ない癖に青と緑ばっか。しかも緑はキラキラ光ってて一瞬金かと思う紛らわしさ。
デカ保留も滅多に出ないのに、ケンシロウは全然壊さない。
保留壊したら激熱とか説明してるくせに、発展が確定ではない。

バイブ先読みとかも中々出ないのにショートリーチ止まり有り。
普通に作り手として考えたら、滅多に出ない演出→信頼度上げようって考えは普通だと思うんだけど・・・。

あとサミーはSTが壊滅的にヘタ。
先読みが熱いのか熱くないのか分かり難い上に、結局は保留変化か赤系待ち。
しかもテンパイする時は最初から赤な事が多いから、青や緑で煽った時点で期待度がダダ下がり。
ST回数短いんだから先読み3回はテンパイ濃厚くらいでよかった。

よく行くホールは1k24前後回るのでもう少しは打つかもしれないけど、サミタで出たら用済みですね。

916 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:57:19.32 ID:???.net
今更ながら本日初めて打ってきました。
ハマることなく200〜350くらいで初当たりを6回引いて、全てSTに突入しました。
それに関しては運がよかったのですが、6回のST&時短中は1度もリーチが
かからずにオールスルー・・・。
34回目以降の通常確率ならまだしも、1/32を198回ノーリーチって・・・。

皆さんは平均して何連くらいしてますか?
それからST中は基本何待ちなのか教えて下さい。

917 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:57:39.56 ID:???.net
こんばんは。
私も、初当たりからST4回と時短1回を連続スルーしてます。

キツイなと思いつつ打ってますが、
現状初当たりが14回、ST突入が11回、平均3.2連まで回復しました。

ST中はとにかく赤系の演出来ないと厳しい感じがします。
でも、しれっと入る天授は最高です。

今日は、左で13連、右で9連、真ん中の私は当たりゼロ(TT)

918 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:58:01.27 ID:???.net
返事が遅くなりすみません、色々とご意見をありがとうございました。

やっぱり基本は赤系の演出待ちなんですね。
たしかに赤系のエフェクトは1度も見ませんでした。

最近のロングSTは高確=甘デジ確率なので1回転の重みがなく
1/32という確率と原作好きなので打ってみましたが
まさかST6連続ノーリーチで終わるとは思ってもいませんでした。
まあ、通常時に2,3倍ハマリもある中、ハマることなく
6回も初当たりを引けたので良しとしておきます。

919 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:58:23.23 ID:???.net
久々に蒼天打ちました
30回転ぐらいで
赤稲妻
チェーンスモーキング(スパーキング)演出→ベビースモーキング
文句(煙草の文句は俺に言え)
役物出現
張太炎赤タイ(チャンスアップ無し)
天帰演出
ドライブギア普通
ハズレでした。
文句は初めて見たのでガッカリでした
リーチが太炎でしたが天帰が出たので
期待したのですが
甘くなかったですね…

質問なのですが
文句+天帰の期待度はどのくらいなのでしょうか?

920 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:58:50.56 ID:???.net
「蒼天の拳 解析 天帰」で検索すると、知りたい情報は概ね知ることができると思います。
文句は51%、大炎天帰は66%だそうです。

私も今日は、キリンフラッシュ→悪党ラッシュ3段階→大炎セリフ金→キリン勾玉→大炎金タイトル→赤風→天帰→レバー赤
で外れました・・・。
最初から最後まで、ほぼ完ぺきな流れから一転、どん底です(TT)

ついでに金雑魚捕獲から劉宗武→金タイトル→金風→天帰通常レバーでも外しときました。

921 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:59:11.07 ID:???.net
まだ通常時を2000G弱くらいしか回してませんが、やたらと煽りが来るくせになかなか発展しない演出ってあるじゃないですか
(1)雑魚どもがひらがなで、えんおおおおおっていいながガクブルする演出
(2)宴会場で赤いマフィアが銃ぶっ放して、基本的にはあれ、いないっていって終わる演出
(3)メラメラ燃えながら阿修羅みたいなのが画面いっぱいに出てくる演出
(4)紫色の岩が下から湧き上がってくる?演出
なんか他にもあった気がしますが、思い出せないので・・・
これらの演出は最終到達点まで行くとちゃんとアツいのでしょうか?
この台ってめったに出ない演出が、頻度の割に全然熱くなかったりするじゃないですか
蒼龍乱舞?とか
あと、今日はじめてイリュージョン演出を見ましたが、SPリーチ前半で外れました
めったに出ないくせに。。。
ちなみに、悪倒ラッシュもいまだに1回も第1ステージすら突破したことないんですが、突破したらアツいんでしょうか?
いろいろ重ねて聞いてもしわけないですが、ご回答よろしくお願いします。

922 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:59:32.24 ID:???.net
1、閻王演出は1枚絵 赤 金 麒麟になります
金なら後半 麒麟なら熱いし 赤でも乱舞絡めば当たったりしますよ

2、ケンさんが登場してチンスラが出れば
そこそこ期待出来ます 発展確定じゃ無いですが

3、4については左に止まる図柄を示唆しています阿修羅ならソウブ 紫の岩なら霊王ですね確か 法則が崩れたら熱いのかどうか分かりませんが 他の図柄も演出ありますね
女のアイキャッチみたいなのなら太炎
扇子なら玉玲
街のネオンなら藩
十字架なら飛燕
勾玉ならヤサカですね

長くなりましたが蒼龍乱舞は通常時なら
金カウントダウンか対戦相手 羅古城 トラックは期待出来ますよ

悪党ラッシュも極みがあるらしいです
結構熱いみたいです後半確定かな?
1段目突破しても2段止まりなら前半あり
コレも敵キャラによって期待度変わりますね 最初からゴランや羅古城なら熱いと思いますよ倒せたら

923 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 08:59:55.40 ID:???.net
丁寧に書いていただきありがとうございます。

(1)は最終的に絵になるんですね
原画チックな感じになるんでしょうか
ただ、原画が出てきて金でも後半が確定するだけだと思うと、なんかビミョーですねw
(2)もめったに発展しない割にはあんま熱くなさそうですね
めったに発展しない割にアツくないならそんな演出作らないで欲しかったな・・・

背景演出はそういう法則でしたか
勾玉なんていつも飛散するからそのまま残ってると何が起きるんだろって疑問に思ってたんですが、残ることはなさそうですねw
待ちのネオンも聞こうと思って忘れてたんですが、結果オーライでした

いろいろ疑問が解決してすっきりしました
ありがとうございました。

924 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:00:12.40 ID:???.net
皆さんに質問です
聞きたい事がありすぎるw
答えられるのが1つでもあれば伺いたい

1、この台の脳汁ポイントは?
自身はあまり期待出来ませんが笑
赤ステチェンで少し……

2、好きな曲は?
歴代含めても構いません 青い扉が好き過ぎます

3、好きなリーチ
コレも過去作含めて構いません
個人的に今作のヤサカが大変気にいっております当たらないがw

長くなりますのでまだまだ聞きたい事ありますがこの辺で

925 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:00:35.16 ID:???.net
今作では、やはり
転帰演出
当たりにもかなり繋がるので
出て嬉しい、当たりに期待も嬉しい
好きな曲
これ皆様覚えてますかね?
初代の宿命モード中の曲!!
これがまた良い!
絆も捨てがたいですが、
今までの作品の中では
蒼天2が意外とこのシリーズの格好良さを底上げしたと自分は感じております。

文句予告の格好良さ
台枠ギャシーン!北斗の文句は俺に言え!
更に
愛系リーチの入り方と演出
そうぶリーチも二作目が最高にカッコ良かった。

蒼天が好きすぎて長くなりました。
すいません。

926 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:00:58.52 ID:???.net
兄より優れない弟さん返信ありがとうございます。
キリフラではなかっと思います。(キリフラならけたましい音なのですぐわかると思います。)
KOビジョンが出てくる時にいつもは
「ドーンシュピーン」なのが
「ドーンドュリュリュピューンピューン」
みたいになるときがあります。
音を文字で伝えるのは難しいですね...
僕の勘違いかもしれないので確実ではないです。
ちなみに音が違った時は5/5でCUなしのバトルでも当たっていました。

927 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:01:30.04 ID:???.net
昨日、初の通常時
文句出て、
さらに宗武、天帰と来たので
ドヤ顔してたら外しました
3つ激熱絡んで外すと心折れました。

質問ですが
通常時の3図柄当たりは
ST濃厚でしょうか?
ST中の3図柄テンパイは当たり濃厚?
16R濃厚でしょうか?
たわいのない質問ですが
わかる方よろしくお願いします

928 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:01:54.88 ID:???.net
チョいすさん、こんにちは。

すごく、熱いリーチをハズしてしまい、残念でしたね。文句は、1日打っていても出ないことは、
多々あるので、当たらないとガッカリですよね。
自分も経験有りますが...。

ご質問の件ですが、自分の実践上のお話しになり
ますが、
〉通常時の3図柄当たりは
ST濃厚でしょうか?
☆数回経験有ります。全てSTに入りました。

ST中の3図柄テンパイは当たり濃厚?
☆数回経験有ります。全て当たりました。

16R濃厚でしょうか?
☆ちょっと記憶に自信がないですが、全て16Rだ
った気がします。

あくまでも、自分の実践上の事なので、ご参考に
なれば幸いです。

929 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:02:08.17 ID:???.net
返信が遅くなり申し訳ありません
みなさんご返答ありがとうございました。

導入以来、結構打ちこんできたのですが
通常時、文句初だったんで
仕留めたかったですが、残念でした。

3はやはりそうでしたか
これで安心して打てます

後は、7テンパイと
赤保留と
蒼天を思えば演出?
を見てないので、早く見て
出来れば仕留めたいです。
繰り返しになりますが
みなさん本当にありがとうございました

930 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:02:42.24 ID:???.net
演出とかのことじゃないので恐縮なのですが、
スロットばかりで普段あまりパチンコは打たないのですが、
この筐体、バネ?のヘタりが早くないですか?

全台に座ってみましたが(マイホは小さい店なので台数は多くない)、
どれもこれもストロークが安定しませんでした。
すぐに出戻りしてしまったりして。

回る回らない以前の問題ですよね。
まだ出回って間もない機種なのに・・・。

これはマイホのがたまたまなのですか?
みなさんの所ではどうでしょうか?

931 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:03:02.78 ID:???.net
いちおう報告を兼ねまして。
聞きやすそうな店員が居なかったので聞きませんでしたが、
少しだけ他の機種(甘デジのぶなの野望)さわってみました。

同じようにストローク安定しませんでした。
もしかしたら すてはんだよさん が仰るように原因は玉の方かもしれません。

出戻りで下皿に落ちてきた玉をよく見てみると、
一部の塗装がはげてマダラ模様になってる物が大半でした。
(見にくいですが2〜3個持ち帰って写真とりました)

それがどのように影響しているのか自分にはわかりませんが・・・。
できれば解説お願いしたいです・・・。

お答え頂いたみなさん、どうもありがとうございました。
また、機種とは少し関係ない話になってしまい、申し訳ありませんでした。

932 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:03:48.77 ID:???.net
この台好きなので、昨日も打ちました。
天翔モード(潜伏)を、スルーすることは覚悟して打っていますが、昨日初めてへこんだので、質問させていただきつつ報告いたします。
お付き合いください。

簡単に書きますと、5連チャンしまして5連目が16Rだったんです。
つまり、天翔モード(確変)→2回転天翔モード(確変)→1回転天翔モード(確変)→5回転天翔モード(確変)→8リーチVSウィグル攻撃され、かわしてのジャンプしてのキック3に変化→100回転駆け抜ける……でした。

皆様は、天翔モード(確変)中に最高どれくらい天翔モード(確変)をヒかれた事があるのか気になりまして……

すみません。とても、しょうもない質問ですが、教えていただけたらありがたいです。

933 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:04:21.19 ID:???.net
たまにはゆっくり打とうかと思い天翔百裂のシマへ・・・
1台空台があったので打ち始めました。
50回転ほどで、潜伏GET。
そのままスルーし、また80回転ほどで潜伏→スルー
またまた80回転ほどで潜伏→スルー
ここまではよくある事だと思います。
昨日20回当たってるし確率収束かよwwと思いデータ表記ポチっと押してみると
昨日の20回当たりすべて出玉なし当たりでした(小当たりカウントしない店です)
自分の分あわせ23回連続出玉なし当たりでした。

それ見た瞬間、そっと席を立ちましたw

934 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:04:37.80 ID:???.net
こんばんは
私も天翔が好きでよく打っていました。
あくまで体感の話になりますが、
今のところ、潜伏した時は2回に1回はスルーしてますね汗
友情ゾーンも良く当たりに絡みますが、
実際は出現した時は3回に1回は当たると言った所でしょうか。。。
そして個人的には、ユダリーチは全然当たりません(笑)
シェイクとロゴ落ちが来てやっと少し期待出来るくらいです汗
私はいつもプレミアアップで打っていますが、当たる時はやっぱりプレミアを除いては、チャンスアップモリモリでやってきますね。
ウニ赤発光、激チャンスボタン、七星役物、3、7テンパイからの発展とかの普段あんまりでないのが来ると大いに期待して裏ボタン押します(笑)
近所のホールではデータだけを見ると、
200回転台で当たっている(潜伏含め)のが多いみたいです。
でももちろん、静かな時はとことん静かなので自分の場合は0から回すのであれば300まで回して当たらなければ辞めようっていうスタンスでやってます。
オカマも怖いですけど、
深追いしすぎない程度に頑張って下さい(^_^;)

935 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:04:59.02 ID:???.net
えっすぶさん。返信ありがとうございます!
熱くなれるといいですねぇ♪是非お願いします!自分も通常モードで必ずやります。保留変化しなくても何とか当たれ!!と願いながら打ちたいからです(^○^)
昨日も懲りずにチャレンジして、サウザーステージでパジカ星人が雑魚キャラがムチで叩いている中でひっそりギターを引いていました。これは3回目です。
連チャンはしませんでしたが、時短でジャギ負けにはイラっとしました( ̄^ ̄)
ミドルですから、えっすぶさんと同じでたくさん当たれと願いながらハンドル握っています!もしくは一撃30連してくれ〜みたいな淡い期待をしちゃいます。

936 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:05:17.59 ID:???.net
右だぁ!さん

通常保留での淡い期待。
わかります!笑

正直この台は保留変化待ちなところがありますからね(-_-)

この台を打ちまくってきたわけですが自分的には感じていることがあります。

リーチ発展後に保留断末魔が熱!、激熱!、激闘保留に変化しなかった場合はほぼほぼスカリます。

変化しなかった場合はリーチ中のロゴ落ちがなければカットイン関係なしにほぼハズレるといった感じです。

なので予告がいくら熱くてもスカるリーチ、勝負になるリーチ等あらかじめわかるようになってきてしまいました(-_-)

そんな自分が楽しむ為に行っていることが、カットインのボタンを押さない。です^ ^
毎回押さないわけではないですが自分的に、勝負になる!と判断できないリーチでのカットインのボタンは押さないといった感じです^ ^
ハズレを確信しているリーチでキリンカットインを引くとイラッとしますので笑
その為ケツ浮き当たりがきたときは本気でビビりますし、嬉しさが数倍です笑

気が向いたらお試しを^ ^

937 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:05:37.25 ID:???.net
右だぁ!さん

自分も同じような感覚です。
まさに黄色保留は潜伏に期待です笑

あとは黄色の場合は転生に少しだけ期待します^ ^
転生自体にはまったく期待してないんですが、黄色保留の場合だけは激闘保留に変化してヒット!というパターンを何度も経験しているので少し期待しますね

有情ゾーンに関しても同じように感覚です

先読み最終が黄色の場合はツリ確のつもりで、死兆星緑の場合も緑かよ!といった感じです笑

ただはっきり言ってあくまでも経験上ですが、死兆星が赤でも緑でも保留断末魔が死闘!や、拳王!の場合は軽く裏切ってくれるので関係ないようにも感じています(-_-)

その場合はロゴ落ちが来てくれて初めて「お!?もしかして!?」といった風に思えます^ ^

高信頼度で見た目が派手な有情ゾーンもあまりにもスカが多いので確かに出現率を下げて信頼度を上げてほしかったなぁと思います(-_-)

あとはやたらと目立つ割にスカの多い赤系の演出ですね(-_-)

自分は赤チャンス目、赤発光先読みともにヒット率激低です(-_-)

最近ではツリ確くらいにしか思えません涙

938 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:06:16.45 ID:???.net
確かに天翔モード中の赤系演出はあまり出ないですね(-_-)
自分的にも天翔モード中の台詞予告の赤は確かに熱いです^ ^
ただあの七星を光らせる演出のマミヤ、レイの赤台詞、ルーレット赤はなかなか出現しない割に出現しても当たりに絡んでくれません(-_-)

真乱世中の期待度感覚は自分も右だぁ!さんに似ています^ ^

あとはカウンターにヒビが入るかどうかが自分的には重要ですね。

熱めの予告が絡んでもカウンターのヒビが無い時はあっさりスカしてくれます(-_-)

ただ無双状態のケンシロウの時は何がこようがパリンパリンしてくれるので関係ないですが笑

あの何らかのモードに移行したかのような無敵のケンシロウはたまりませんね^ ^

突き詰めてしまえば所詮は演出。
しかし演出によって一喜一憂できる。

そして限られた36回転。

やっぱり天翔は最高です^ ^

939 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:06:41.83 ID:???.net
そんなに撤去が進んでるんですね!
(*_*)
そう思うと行かないホールも入れても自分の近隣ホールにはほぼほぼ4パチに設置されてますので恵まれた環境なんですね^ ^

まぁ回りは「あべし」ですが笑
回る店でも1K16〜17、回らない店では1K10〜12という極悪っぷりです(-_-)

それでも関係無しに少しでも回転率のいいストロークを探しながら打ってしまってますが笑

とにかく楽しくて天翔へ向かう足を止めれないです笑

それにしても右だぁ!さんはマニアックなところをついてきますね笑

素晴らしい天翔愛ですね^ ^

自分では自分をかなりコアな天翔ファンだと思っていましたが参りました。(-_-)右だぁ!さんには敵いません。笑

これからも天翔で盛り上がっていきましょう^ ^

940 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:07:01.66 ID:???.net
自分の近隣ホールもそれらのST機が主流で天翔は完全にバラエティ化しています(-_-)

人気の北斗無双ですが原作命の自分としては北斗であって北斗でないと思っていますので一切興味がなく見向きもしません笑

自分も演出や台詞の一つ一つを原作とリンクさせ胸を熱くさせながら打っています^ ^

黒王全回転…
羨ましい限りです涙

一番見たいリーチなのですが拳王含め一度も見れていません涙

見たいが為にレア演出アップで打とうか悩んだりもしますがそこはやはり初志貫徹で笑

北斗シリーズは演出、映像も神ですがやはり挿入歌も神ですね^ ^

自分的にはI KILL THE FIGHTという曲も入れて欲しかったですね(-_-)

真乱世や天翔モードなどにマッチしそうなので^ ^

アニメでも4回ほどしか流れなかった名曲です^ ^

941 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:07:41.88 ID:???.net
一時、無双、拳王6と流れましたが
最近戻ってきて、個人的には相性がいいです。

無双、拳王程、爆発力は無いのかもしれません
が、これらだって1回でスル―だったり
拳王などはあっという間に負けて落ちたりもあるわけで・・

これらに比べれば、明らかに当たる感(安心感)はあるのでは
赤保留、レインボーウニ、ユリア・ケンシロウカットイン、7テン等
加えて、初当たり2000発

とりあえず、36回以内に引ければ、次への
期待感はあると思うし

人それぞれ、好みや相性があると思いますが
自分はかなり好きです。

リーチが一度もかからずスル―もあれば
ダブルリーチでの転生ボーナス
ラオウ乱入時のトキの金セリフでの保留連など
ドキドキ感はもありますしね

942 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:08:05.11 ID:???.net
無双、拳王程、爆発力は無いのかもしれません
が、これらだって1回でスル―だったり
拳王などはあっという間に負けて落ちたりもあるわけで・・

これらに比べれば、明らかに当たる感(安心感)はあるのでは
赤保留、レインボーウニ、ユリア・ケンシロウカットイン、7テン等
加えて、初当たり2000発

とりあえず、36回以内に引ければ、次への
期待感はあると思うし

人それぞれ、好みや相性があると思いますが
自分はかなり好きです。

リーチが一度もかからずスル―もあれば
ダブルリーチでの転生ボーナス
ラオウ乱入時のトキの金セリフでの保留連など
ドキドキ感はもありますしね

943 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:08:23.36 ID:???.net
いやぁ、掲示板に載っていないだけで天翔好きな方々がいらっしゃるんですね

自分の周りには天翔の良さを分かち合える人がいない為なんだか嬉しいです^ ^

自分は原作が好きすぎる為ぱちんこ北斗の拳ケンシロウ、ラオウが登場してからはパチンコは北斗以外一切打たない変人です笑

もしこれからも天翔ネタで盛り上がれる方々いらっしゃいましたら掲示板で是非語り合いたいですね〜

1つだけ私的ちょいアツ、ドキドキ演出を書かせていただきます。

テロップ緑文字で五車星リーチ。

今から何かが起こる!感がたまらないです

わかる!という方いらっしゃったら嬉しいです笑

944 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:08:38.55 ID:???.net
初めての出来事なので教えて下さい。
確変中のことです。
雑魚が一斉に襲いかかり、ケンシロウがキックする演出ありますよね?
その最中に左上のカウンターがパリッとはじけて、太陽みたいに赤くなりました。
今までは当たってましたし、カウンターがはじけたので、当然当たりだと思いました。
しかし、サウザーの強攻撃をくらい、復活かと思いきや、次回転でそのままスルー。
カウンターがはじける演出は当たり確定だと思ってましたが、今回の演出はたんなる激アツ演出だったのでしょうか?
同じ経験した方いらっしゃいますか?
店は大宮の楽〇新館です。

945 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:09:07.29 ID:???.net
こんばんは!
自分も昨日ですが、潜伏状態から同じのくらいました!
カウンターが赤くなってしかもトキバトル!!
文字は緑でしたが死闘開始だったので心の中でガッツポーズ!
そして思い切りプッシュしましたが、外れ・・・
普段1パチしかやらないのに昨日は4パチだったので涙目になりながら続行し、結局スルーでした・・・
やっぱりカウンターが弾けるか、
プレミアが出ない限りは、安心したら駄目みたいですね(^_^;)

946 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:09:23.17 ID:???.net
この台のプレミアモードは演出中にプレミア(確定演出)が出ないと
ハズレ濃厚ですか?(出玉ありの場合)

というのもプレミアモード中はどんなに激熱演出が出ても確定演出が
出なかったときはすべてハズシています。

約20000回回して潜伏19回・出玉あり12回という現在ですが
出玉あり当り時は最終カットインが縦での当りです。
(自分は最終カットイン毎回上下ボタン押してます)
縦カットインが出なかったときは、それまでどんなに熱い演出でも100%はずれ。

プレミアモード中にプレミア無しで当たっている人はいますか?
また、そんな当りはどれくらいの割合ですか?

947 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:09:43.66 ID:???.net
STは36回なんで、33回転目なら種無しですね。
ん?それとも隣の台がST終了後33回転って事?
よく他人の回転数なんか覚えてますね(^-^;
私は他人の回転数は興味ないので凄いと思います。
まぁそれは置いといて、天翔は歴代で一番で演出バランス壊れてるので確定演出以外は期待度30%と思ってます。
どんなに熱い演出でも、期待度30%です。
体感ですけど、
赤保留→展開次第
疑似連3回→全く熱くない
強敵背景→ただの後半確定演出
役物白→出て来てスタートライン
デビリバ→大して期待出来ない
カットイン麒麟→その他チャンスアップが必須
カットイン麒麟だけじゃ全く足りないです( ̄▽ ̄;)
なんでもハズレてるので、おっちゃんと同じ立場でも、「予想通りww」と思いますね。
だって確定演出出てねぇーもん\(^o^)/
絶対ただの嫌がらせじゃんww
と思いますね(笑)
裏ボタンか確定演出が無ければオワコンと思って楽しむ台です(^^)d

948 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:10:02.40 ID:???.net
ヘソ潜伏引いたから32回転以降は通常画面なんですよ。

そして通常時に戻ったのなら
ジャギST
このステージでの
デビリバ
ウイグル
ケンラオ
の三つは本当に歴代最低の外れ演出を運んできます。

高確時なので
赤保留
SP前も高演出
ですが、外れるんですよ。
このステージは。
ジャギでないと。
牙STもそうです。
このステージで後半確定からの牙意外はほぼ外れます。

MAXでは良くある事、ミドル百烈ではもしかして!?と自分も当初は思ったけど外れるんですよ。

完全にプログラムミスです。
というよりけんおう6は外れ演出をややこしく何倍にも増やした失敗作。とも取れます

949 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:10:22.99 ID:???.net
愚痴になりますが聞いてください。
先日、開始30回転ほどで当たりを引き2000発ゲットしSTへ…ここまでは良かったのですがST、時短共にスルー。
ここで時短駆け抜ける寸前になって電サポに玉通らず電チューが開かない(・・;)
結果、電チュー保留二個で時短終了。

その後、2回転で潜伏確変を引く(データ表示上は104回転)。
こっからです( ゜д゜)怒
その後32回転以内で6回大当たりを引きます……………えぇ、全部潜確でした(T ^ T)
時短抜けすぐの当たりも合わせると7回連続で45パーの潜確を引きました。
そして7連目の潜確抜けるとちょうど初当たりで得た2000発も無くなり、泣く泣く止めました……。
あとで調べると45パーの潜確を7回連続で引く確率は0,3%でした(´・Д・)
こんなうっすいとこよく引いたなと思ったのと、もし時短駆け抜ける寸前に電チューが開いて保留満タンに出来とけば全部出玉有り大当たりだったんじゃないかと思ったらすごく虚しい気持ちになりました(__)
前置きが長くてすいません。質問なんですが前作通じて最高で潜伏確変を何連続で皆様は引いたことがありますか?
つまらない話題かもしれませんが、優しく回答頂ける方がおられましたらよろしくお願い致します(~_~;)

950 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 09:10:52.01 ID:???.net
こんばんわ
スペックが好きでちょこちょこ打ちます
潜伏抜けしたら辛いですが、乱世入ったら面白いので好きです
今日、真乱世抜け→時短抜け→あまり電チュー保留で当選、という流れを経て、真乱世に復帰したのですがこの真乱世は、いわゆる1回目の扱いになるのでしょうか?
と、いうのもスルーだったのですがめちゃくちゃテンパイしました
回転数は覚えてませんが、1〜32回転のバトルstで10回ほどテンパイ、トキ1、ジャギ1、ウイグル2、ほかはほぼサウザーだったと思います
3回転連続テンパイとかあったと思います
そして驚いたのがほぼテンパイしない一子相伝ゾーン、ここで4回転中3回テンパイしました
すべて外し、時短中1回テンパイするもサウザーで撃沈
そして電チュー保留全て消化後、真乱世の時点からあったヘソ保留からシン強デカセリフ、その他微妙な予告を経てキリンci外したので、なんかもう当たる気がしないので終わりにしました
この真乱世のテンパイ自体の期待度ってどのくらいなのでしょうか?
私的には、突入初回35パーセント、2回目以降60パーセントくらいで見てます
よろしくお願いします

951 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 11:27:30.15 ID:???.net
かばんパチンカスニートコピペ荒らし先生オスオス(^^)

952 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 11:53:48.36 ID:???.net
俺寝るわ

953 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 12:32:00.51 ID:???.net
俺〜寝るわぁ〜

954 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 12:46:37.13 ID:qGablYFP.net
ズベバビボ
嗚呼ズベバビボ
ズベバビボ

955 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 15:15:05.39 ID:???.net
俺強いすよ。キックボクシングやってたし。

956 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 15:48:16.49 ID:???.net
ガチンコスレへどうぞ

957 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 17:53:12.81 ID:???.net
いまからぱいあ休憩ですわあ

958 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 19:11:59.95 ID:???.net
180万希望します
朝鮮大学校に入学したいです

959 :名無しだョ!全員集合:2016/09/20(火) 21:17:42.63 ID:???.net
正直に喋れ

960 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 08:17:21.59 ID:???.net
下唇と顎の先の間のくぼみを指でこすって
匂えたら、匂ってみてください。

961 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 08:57:45.07 ID:???.net
あ〜君&#12790;yksyys

962 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 13:51:50.33 ID:???.net
パンの奴が京大中退という事実

963 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 14:07:18.02 ID:???.net
おらあ樋口〜〜
ボサッとすなアホ
はよ次スレ立てんかい!

964 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 14:09:51.75 ID:???.net
失敗はしない

965 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 15:10:11.94 ID:BsRrHAfy.net
(・3・):次スレは立てませんがディックならいくらでも勃たせられます。

8≡≡≡≡≡≡∋ ビィーーーーーン

966 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 15:18:30.65 ID:???.net
絶対に

967 :名無しだョ!全員集合:2016/09/21(水) 17:45:41.09 ID:mlnWQ3iW.net
次だな

968 :名無しだョ!全員集合:2016/09/22(木) 04:59:07.45 ID:???.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1474487891

969 :名無しだョ!全員集合:2016/09/22(木) 05:57:12.07 ID:???.net
なんだそれぇーーーーーーーーー?

970 :名無しだョ!全員集合:2016/09/22(木) 08:56:54.89 ID:???.net
俺寝るわ

971 :名無しだョ!全員集合:2016/09/22(木) 12:45:50.86 ID:???.net
オレェ〜寝るわぁ

972 :名無しだョ!全員集合:2016/09/22(木) 14:13:26.18 ID:???.net
あのね
「俺寝るわ」「俺寝るわ」って大口叩いて起きてるのは負け犬ですぅ
「俺寝るわ」と心の中で思ったなら
その時スデに寝ているもんですわ、ええ

973 :名無しだョ!全員集合:2016/09/22(木) 16:51:47.38 ID:???.net
俺寝るわ

974 :名無しだョ!全員集合:2016/09/22(木) 20:33:57.11 ID:???.net
              お         お
      お        き         き 
      き         ゃ         ゃ
おきゃっおきゃっおきゃっ  っ  おきゃっおきゃっおきゃっ
      お                     お
      き                      き
      ゃ                おきゃっおきゃっおきゃっ        お
      っ                       っ           お   きっおきゃ              
      お                       お           きおきゃき   き     ゃっおきゃっ
  ゃっおきゃっおき             っ     き        っおゃ    ゃ っゃ   おき       お
 き    ゃ     ゃ            ゃきおっゃ        ゃ  っ    っ                 き
お     っ      っ      お                おき   お                     ゃ
っ     お      お       き                     き                    っ
ゃ    き      き         ゃ                     ゃ                  お
 きおっゃ    っゃ           っおきゃっ                っ             っゃき

975 :名無しだョ!全員集合:2016/09/23(金) 12:33:01.66 ID:???.net
あぁっぁぁっぁあ 木美千代遭ったv

976 :名無しだョ!全員集合:2016/09/23(金) 15:20:42.42 ID:???.net
ギャプ室おかしなこと言うなや

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200