2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ドリフターズ統一スレッド◆パート7◆

1 :名無しだョ!全員集合:2017/03/22(水) 20:18:22.18 ID:LQgLVij1.net
■前スレ 
◆ドリフターズ統一スレッド◆パート6◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1315478533/

■この板の関連スレ
【番組誕生】8時だョ!全員集合専用 15【40周年】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1354714242/
【5人はますます】ドリフ大爆笑【元気です♪】(実質17)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1438095992/
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(#6)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1401536199/
志村けんのだいじょうぶだぁ12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1327322994/
ドリフの孫悟空人形劇
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019370018/

694 :名無しだョ!全員集合:2018/05/13(日) 15:02:13.40 ID:ZfT1a4/I.net
>>617-633
ビートたけしに対する二人称
いかりや長介・加藤茶→「たけしくん」
志村けん・明石家さんま・笑福亭鶴瓶・西川きよし→「たけしさん」
タモリ→「たけちゃん」
所ジョージ→「おじさん」「北野さん」
中田カウス→「おじさん」
内海桂子・青空球児・伊東四朗・小松政夫→「たけし」
萩本欽一は共演していないが、浅草キッドとの対談でビートたけしのことを「たけし」と言っていた。

695 :名無しだョ!全員集合:2018/05/13(日) 15:06:27.74 ID:ZfT1a4/I.net
一方、ビートたけしは志村けんのことを三人称で「志村のケンちゃん」「けんちゃん」と言っていたが、
恐らく面と向かって言う時は「志村さん」なのだろう。
タモリは「志村さん」だとような気がする。

696 :名無しだョ!全員集合:2018/05/13(日) 22:03:32.33 ID:???.net
そりゃタモリより志村の方が芸歴が上だからね
タモリは1975年デビュー、志村はボーヤ時代から数えたら1968年から芸能界にいる

697 :名無しだョ!全員集合:2018/05/13(日) 22:44:45.69 ID:???.net
牛乳石鹸やナベプロの倉庫にぎんぎらボンボンのテープが残ってないかなあ。
マックボンボンは動画どころか音声すら聞いた事が無いから幻の存在なんだよな。
スチール写真ぐらいは残っているかもしれんが

698 :名無しだョ!全員集合:2018/05/14(月) 14:23:35.66 ID:???.net
>>694
伊東四朗 小松政夫の親分はソースあります?もっともたけしでよいのだが

699 :名無しだョ!全員集合:2018/05/14(月) 18:22:49.30 ID:???.net
スレチだが、三枝(文枝)や歌丸や上岡や西川きよしらは
「たけし」と呼び捨てなんだろうか

700 :名無しだョ!全員集合:2018/05/14(月) 18:25:50.92 ID:???.net
上岡はたけしと呼び捨てだった気がするが
まあそれが本来普通なんだが
ふがふが たけしが頂点になってしまったテレビ演芸の没落

701 :名無しだョ!全員集合:2018/05/15(火) 03:42:46.24 ID:???.net
伊右衛門のCM
ラジオ版だとタライじゃなくて加トちゃんのクシャミなんだね

702 :名無しだョ!全員集合:2018/05/15(火) 04:49:52.16 ID:???.net
>>698
横レスだけど、小松政夫さんは昨年出版した本の中で「たけちゃん」あるいは「たけし」って書いてた気がする

伊東四朗は少し前にNHK BSプレミアムの番組でたけしと共演してたけど、なんて呼んでたっけな?

703 :名無しだョ!全員集合:2018/05/15(火) 19:00:43.22 ID:???.net
>>700
表向きはね。トップにたけし、さんま、タモリ、ちょっと落ちて鶴瓶、志村
それからちょっと落ちてとんねるず、ダウンタウン、ウンナン、ナイナイ
それからちょっと落ちて爆笑、くりぃむ、ネプチューン、ロンブーみたいになってるけど
本当のお笑い界のトップは実はバナナマンなんじゃないかと思ってる

704 :名無しだョ!全員集合:2018/05/15(火) 21:37:39.26 ID:OoJSipv6.net
>>691
志村が萩本に弟子入りしていたら、 欽ちゃんファミリー番組に合った芸風に変えられていたはず。
でも、それは志村がやりたい方向性のものではないと思うので、
萩本の元からは離れていたんじゃないかな。
でもこれが実現していたら、実質弟子の小堺や関根も違った形のタレントになっていたかも。

705 :名無しだョ!全員集合:2018/05/15(火) 22:52:36.88 ID:???.net
バナナマンごときがトップなんて冗談も休み休みry

それはそうと、米国の本家のDriftersのメンバーは日本のドリフの存在を知ってるのかな?
恐らくテレビの企画なども含めて接点はゼロだと思われるが

706 :名無しだョ!全員集合:2018/05/17(木) 17:56:18.48 ID:bMdOBz6Z.net
8時だョ全員集合で加藤茶と西城秀樹がドラム対決したのはどの回(何日放送)が分かる人いますか?

707 :ヤングマン:2018/05/17(木) 19:00:46.38 ID:nnXBF5p0.net
ニューススターで海の家やりました

708 :名無しだョ!全員集合:2018/05/19(土) 19:07:35.70 ID:???.net
全員集合の二大事件(火事と停電)の両方の回でヒデキがゲスト出演してるな

709 :名無しだョ!全員集合:2018/05/20(日) 00:09:36.96 ID:???.net
>>708
火事の時はドリフと一緒にその問題のコントに出演していたしなあ。最初のコントだけどゲストが出ていた珍しい例。
ドリフ内部で不祥事やらかして少なかった穴埋めにゲストが出ていたんだっけな。
初期の秀樹と言えば体操コント定番。

710 :名無しだョ!全員集合:2018/05/20(日) 10:45:16.34 ID:???.net
後半の時間全部使って走り高跳びをやったことをあった。
その時仲本と秀樹の一騎打ちになって秀樹が優勝した。

711 :名無しだョ!全員集合:2018/05/23(水) 17:30:30.88 ID:???.net
のまのまの

712 :名無しだョ!全員集合:2018/05/24(木) 12:11:58.78 ID:???.net
NHK、ファミリーヒストリー「志村けん」28日(月)19時30分〜

志村家は東村山で3百年以上続いた農家。しかし父は、師範学校に通い教師の道に。そしてドリフいかりやとの絆。

713 :名無しだョ!全員集合:2018/05/24(木) 16:16:24.36 ID:???.net
志村は本人に欲があればコミックソングを何曲かヒットさせる事も可能だったと思う。
現実には音頭とウンジャラゲくらいしか出さなかったけど

714 :名無しだョ!全員集合:2018/05/24(木) 16:35:30.96 ID:???.net
勝手にシンドバットの元ネタが志村だと知ったのは驚いたな
志村がいなければ昭和の大スターバンド サザンもなかったかも

715 :名無しだョ!全員集合:2018/05/24(木) 21:46:20.78 ID:???.net
ヒゲダンスや早口言葉の選曲って志村だったかな?違ったっけ。

716 :名無しだョ!全員集合:2018/05/25(金) 18:40:40.42 ID:???.net
>>714
桑田佳祐がMステで語ってたけど、サザンが8時だョ!全員集合のゲストに来た時
ちょうど勝手にシンドバッドでサザンの知名度が上がってた頃で、生放送の合間に加藤茶が桑田に怖い形相で迫って
誰のネタだと思ってるんだよ!(勝手にシンドバッドの元ネタが)と何回も言われたらしい。桑田は加藤を無視したらしいが

717 :名無しだョ!全員集合:2018/05/25(金) 22:52:04.94 ID:???.net
桑田最低だな
桑田は昔からクズだと思う

718 :名無しだョ!全員集合:2018/05/25(金) 23:26:37.47 ID:???.net
つーか 志村じゃなく
なんで加藤が怒ってんの

719 :名無しだョ!全員集合:2018/05/25(金) 23:47:15.07 ID:???.net
志村が言わないから代わりに加藤が言ったんじゃないの?

720 :名無しだョ!全員集合:2018/05/26(土) 18:54:03.05 ID:???.net
でも志村のネタって全然覚えてないわ

721 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 11:05:56.66 ID:???.net
東村山温度も元からあって三橋美智也?が歌っていたものでしょ?

志村がドリフと欽ちゃんを天秤に掛け音楽もやっていたからドリフを選んだと。
ビートルズの日本公演も見に行ったほどだから。
欽ちゃんへもし弟子入りしてたら小堺や関根の位置まで行かないで辞めたか方向転換してた気がする。

722 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 11:09:50.35 ID:???.net
全員集合に郷ひろみと野口五郎どのぐらい出てたかね?

723 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 11:35:43.36 ID:???.net
コント55号以降の萩本では 志村を弄るなら二郎さんほどのいじめで弄るのではなく
ある程度、褒めながらこいつ馬鹿だなあといういじるしかないだろう
そうなると斎藤清六とかそのあたりクラスで止まってたかもなあ

724 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 13:54:41.94 ID:???.net
案外コサキンみたいにラジオで密かにブレークしたかもしれない

725 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 15:41:07.49 ID:???.net
欽ちゃんファミリーにいたら志村はドリフだとすわしんじぐらいまでか

726 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 16:40:03.13 ID:???.net
ABC→MBS
FTV→TUF

727 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 18:03:20.62 ID:???.net
>>722
野口五郎って全員集合出てないだろ

728 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 18:06:35.65 ID:???.net
ごめん、野口五郎出てたわ。でも秀樹やひろみより出演回数は少ないと思う
1番最初に五郎が出たのは1972年7月22日放送 ドリフTV局・スタジオは大混線の回だと思う
会場は渋谷公会堂

729 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 19:09:18.99 ID:???.net
野口五郎は75年以降あたりから一度もゲスト出演していないはず。
何らかのトラブルがあったみたいだがあまり公にされてないな。

730 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 19:17:43.89 ID:???.net
ドリフの不仲を悔やむ奴が多いが当然だぞ
全員集合に大爆笑に爆笑劇場にホノルルマラソンに孫悟空を同時にやった上さらに営業もガッツリやったらそら身体持たんよ
いくら立場が弱い志村でもそら不満に思うし加藤なら尚更

731 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 20:37:04.97 ID:???.net
>>730
志村加入当初は映画出演と新曲レコーディングと紅白応援もあった

732 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 21:14:14.62 ID:???.net
ホノルルマラソン
車でずるして移動とかそういやあったな
今なら笑い話だが
当時はかなり批判されてたいたんだろうな

733 :名無しだョ!全員集合:2018/05/27(日) 21:38:59.32 ID:???.net
そういえば西城秀樹は体操コーナーで仲本破って優勝したりしていたが、郷が体操コーナーっていうのなかったよな。

734 :名無しだョ!全員集合:2018/05/28(月) 19:36:32.85 ID:Ki4NkdcX.net
ファミリーヒストリー「志村けん〜東村山で生きた父 教師と柔道を貫く〜」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1527495603/

735 :名無しだョ!全員集合:2018/05/28(月) 20:11:10.74 ID:???.net
へ〜五郎なんて何度も出てたような気がしたが、そうなのかw
色んなアイドルが出てたから、貴重な記録だよw風吹ジュンのが見たいなあ、あのド下手な歌は凄かったw

736 :名無しだョ!全員集合:2018/05/28(月) 21:33:08.61 ID:???.net
すわしんじ老けたなあ。まあ彼も70歳くらいにはなるだろうけど。

737 :名無しだョ!全員集合:2018/05/28(月) 22:21:19.14 ID:4H+CZzCH.net
>>734
一丁目 一丁目 ワォーのVTRに
西城秀樹さんが居ましたなぁ。

738 :名無しだョ!全員集合:2018/05/30(水) 03:52:34.45 ID:???.net
志村が伸び悩んでいた時期(東村山音頭でブレイクするまで)は赤ちゃんだったんで憶えていないけど
古いVTRを観るかぎり志村の立場が弱くて長さんにはたかれるとイジメの構図にならざるを得なかったきらいがある
あれも面白くなかった一因じゃないかなあ
でも元々遠慮しないで上の人にツッコめる人だから、徐々にメンバーと対等になっていって
昭和51年にブレイクする頃には悲壮感がなくなっていた、と
そんな風に思った

739 :名無しだョ!全員集合:2018/05/30(水) 12:25:22.21 ID:???.net
荒井までのドリフの笑いの組み立てかたからすると、長さんが絶対王者だから志村的にはそれに従った笑いには絶対に合わない 加入させた意味はあまりなく長さんをボケに回した所は志村がいなければ無理 90年代まで一線でいたのもいかりや=ボケの図式が良かった

740 :名無しだョ!全員集合:2018/05/30(水) 13:05:52.55 ID:???.net
志村の目指す笑いはボケと突っ込み・台本とアドリブの混淆によるカオスから生まれるものだから
従来の台本・リハサ至上主義のドリフとは合わなかったので当初は浮いてた

741 :名無しだョ!全員集合:2018/05/30(水) 14:02:39.41 ID:???.net
初期の志村がつまらなかったのはなにより荒井から変わった違和感があったからで、慣れてくるにつれて面白く感じられるようになっていった
少なくともオレはそう

742 :名無しだョ!全員集合:2018/05/30(水) 18:57:33.82 ID:???.net
初期の志村なんて余裕がなかったもんな。なんとかウケようと必死になってたのが逆効果だったんだよ
全員集合後期、末期の志村は余裕が出たか必死さを隠せるようになったか知らないが落ち着いて見れるようになった

743 :名無しだョ!全員集合:2018/05/30(水) 20:12:48.94 ID:???.net
いかりやがボケに回る=笑いになるは新鮮だったのでは?当時

744 :名無しだョ!全員集合:2018/05/30(水) 21:12:45.38 ID:???.net
東村山音頭でようやく弾けてから
バカ殿(大爆笑版)である程度完成されるまでたった4年というのはすごいな

745 :名無しだョ!全員集合:2018/05/31(木) 00:59:43.31 ID:???.net
志村が受けなかったんで加藤やいかりやが一歩引いて団結したのが結果良かったんじゃないかと思う。それまではそれぞれが笑いを取りにいってたから

746 :名無しだョ!全員集合:2018/05/31(木) 17:07:13.35 ID:???.net
>>743
いかりやがボケに回るのは荒井注時代のドリフからあったよ
いかりやが加藤のギャグのちょっとだけよをやったり

747 :名無しだョ!全員集合:2018/05/31(木) 17:23:37.00 ID:???.net
>>746
ほぉーそれは初耳です。もう少しほかに詳しい内容知ってますか?

748 :名無しだョ!全員集合:2018/06/01(金) 22:52:58.21 ID:???.net
>>729
野口五郎は1974年10月から1975年3月までフジで裏番組(オールスター90分)の司会をやっていたから。
あと1975年4月からカックラキン大放送のレギュラー入りしたことが、
当時日テレと冷戦状態だった渡辺プロの不興を買ったためゲストに呼ばれなかったのかも。

749 :名無しだョ!全員集合:2018/06/02(土) 07:05:40.05 ID:???.net
雷様のコ−ナーにはゲストで出ていたね

750 :名無しだョ!全員集合:2018/06/02(土) 15:38:01.67 ID:???.net
ファミヒスで酔っ払いの生態を観察するために赤ちょうちんに行きたがった志村のエピが紹介されていたけど
いまのいわゆるお笑い芸人≠チて人間観察しているのかな
志村の番組に若手が出るとコケる芝居すらできなくて志村に笑われることがあるけど
コメディアンとお笑い芸人って別の職業なのかもな

751 :名無しだョ!全員集合:2018/06/02(土) 17:37:32.61 ID:???.net
志村もトークは全然だめだから
ま舞台の人だろうね

752 :名無しだョ!全員集合:2018/06/02(土) 18:10:11.07 ID:???.net
>>748
前川清なんて裏の欽ドンにレギュラーで出演して全員集合を苦しめたのに、
番組終了後には何もなかったように出演してたな。
まあこれはナベプロ所属だから仕方ないけど。

753 :名無しだョ!全員集合:2018/06/03(日) 18:42:08.96 ID:???.net
志村 ジョンレノン
加藤 ポールマッカートニー

754 :名無しだョ!全員集合:2018/06/05(火) 20:18:22.87 ID:???.net
ドリフは加藤が死んだら名実共に解散だろうな
今ならまだすわをいれてなにかの間違いで復活する事もできるが

755 :名無しだョ!全員集合:2018/06/06(水) 15:36:44.25 ID:???.net
いや意外と志村はドリフの名にこだわると思う

756 :名無しだョ!全員集合:2018/06/06(水) 19:54:52.36 ID:???.net
志村の呼びかけで去年ドリフが復活コントやってたよね

757 :名無しだョ!全員集合:2018/06/06(水) 21:10:16.51 ID:???.net
なんで最近のフジ志村特番のスタッフロールにたかしまあきひこ先生の名前が出てこないんだろう
イザワが権利を買い取ったからかな?

758 :名無しだョ!全員集合:2018/06/08(金) 15:07:36.39 ID:???.net
諏訪にもう少しガツガツしたメンタルがあったら
全員集合終了後に志村といいコンビになったろうに
結局あるレベルまで行ったら意志の強さがものをいうね

759 :名無しだョ!全員集合:2018/06/08(金) 16:53:40.97 ID:???.net
無理だと思うけどね

前人気ナンバーワンで、顔のいい加藤以上の相方は結局いなかったし

760 :名無しだョ!全員集合:2018/06/08(金) 19:01:57.28 ID:???.net
志村は田代とどこで意気投合したんだろう

761 :名無しだョ!全員集合:2018/06/08(金) 22:40:07.43 ID:???.net
ラサール石井の著書には以下のように書かれていた。(著書では敬称あり)

全員集合終了直前の時期より志村は田代と毎晩飲み歩いていた。
酒席を共にして自分の間やテンポを教えようという意図があったようである。
田代の前は鶴太郎と飲み歩いていたが、ある時期から田代に変わっていた。

もし志村・鶴太郎コンビが実現していたら…
お笑い界は違ったものになっていただろうか?
コント55号のパクリっぽいコンビとして終わっただろうか?

762 :名無しだョ!全員集合:2018/06/08(金) 22:41:45.27 ID:???.net
>>760
田代がクワマンらと遊びで髭ダンスをやっているのを志村がたまたま見て
一緒にやらないかと誘ったという話はむかし聞いたことがある

763 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 00:41:48.00 ID:???.net
シャネルズ・ラッツ&スターは全員集合のゲストで出てるね
田代はシャネルズの頃には志村のファンだったようだね

764 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 00:43:53.40 ID:???.net
田代はもう完全に捨てたのか
どちらにしろ
田代とつるむつーのは結局 格下のやつに都合よくおだてられたいだけだな
上島肥後と同じで

沢田研二や柄本あたりと絡んだのとは意味が異なるし

765 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 01:18:29.46 ID:???.net
ミニにタコの盗撮1回だけならともかく、人ん家の風呂覗いたりクスリやったり
事件の回数が多いからそりゃ志村も呆れるだろ

766 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 01:29:41.50 ID:???.net
ただ田代が80年代後半の志村絶頂期に多大な貢献をしたのも事実

767 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 01:43:09.60 ID:???.net
志村の絶頂期はやはりドリフ時代で
バカ殿やだいじょぶだはその残滓でしかない

768 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 02:32:29.20 ID:???.net
>>764
だいじょうぶだぁのDVD化で金銭面を支援してたり
志村のコント番組の収録スタジオに遊びに来たりしてたけど
再犯で完全に繋がりは無くなったかな


初期のバカ殿の家老役が先輩格の東八郎だったけど
それ以来、自分より上をレギュラーにすることはほぼ無いか

769 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 09:12:36.57 ID:???.net
志村がネタやる度に田代が何かの番組にゲストで出る度に
面白がって、志村のマネやってたからな「だいじょうぶだぁ」とか
「だっふんだぁ」とか、ただものではないやダウンタウンDX等で
で志村が田代に声かけて一緒に番組やらないか?って流れで
大丈夫だぁが始まったんだろう

770 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 09:14:14.40 ID:???.net
志村と番組が始まった後はマネをしなくなり
その代わりにダウンタウンDXでは何かオモチャを手製で作って
持ってきたりしてたな

771 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 09:31:38.61 ID:???.net
ダウンタウンDXよりだいじょうぶだぁのが先

772 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 12:57:31.25 ID:???.net
福島放送ローカル「加トちゃんと行く!福島競馬場ナゾ解きツアー」16日(土)10時45分〜

773 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 13:23:35.44 ID:???.net
映画の「モリのいる場所」とか、時代背景の描写でドリフネタのシーンが増えてきたな

774 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 13:24:51.95 ID:???.net
小説家・高橋源一郎「朝まで生テレビに出るわけないでしょ」http://bunshun.jp/articles/-/7503

あんなの観ても何の役にも立たない。そんなものを観るならドリフを観るべきですね(笑)。ああいう番組で語られる政治の言葉を極端に嫌悪してたからね。

775 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 17:40:00.90 ID:???.net
大爆笑のネタでポン引きの工事が「若い子がいます」と長さんを誘い
入ってみたら幼女だらけで「若すぎるよ!」ってネタがあった
あれは今だとクレームが入るんだろうしそもそもそんなコント作らないだろうけど
当時は大笑いしたし、倫理的に問題だ! なんて思わなかった

776 :名無しだョ!全員集合:2018/06/09(土) 17:40:07.37 ID:???.net
>>770
ラッツ&スターで紅白出た時に田代がマイク代わりにこけし持ってて
司会者にスルーされてた

777 :名無しだョ!全員集合:2018/06/10(日) 19:48:00.86 ID:???.net
そんなのあったのか!
紅白でよくやったなw

778 :名無しだョ!全員集合:2018/06/13(水) 19:03:18.65 ID:???.net
>>767
カトケン時代が全盛期やろ

779 :名無しだョ!全員集合:2018/06/13(水) 20:18:59.91 ID:???.net
マックボンボン時代によく冠番組持てたな
当時はナベプロ所属だったの?

780 :名無しだョ!全員集合:2018/06/14(木) 07:33:00.46 ID:???.net
>>770
松本人志に見立てた人形を作って「スーパーひとし君」だと言って出してた。

781 :名無しだョ!全員集合:2018/06/14(木) 14:45:04.18 ID:???.net
>>779
志村の笑いを語る上でマックボンボンも欠かせない要素だと思うが
映像や音声はおろか漫才の脚本すら現存してなさそうだから検証が絶望的なのは残念

782 :名無しだョ!全員集合:2018/06/14(木) 17:05:23.03 ID:???.net
志村が後半コントでジュリーとやってたキャッチボールのコント
(ジュリーが志村に投げた見えない球がジュリーの足元に落ちててそれを志村が拾いにいったり)
あれってマックボンボン時代のネタのようだね

783 :名無しだョ!全員集合:2018/06/17(日) 23:12:03.31 ID:???.net
マックボンボンの元相方は二人とも音信不通?
志村と同世代だからまだ生きてる可能性はあるが全くマスコミに出てこないな

784 :名無しだョ!全員集合:2018/06/24(日) 04:26:05.27 ID:???.net
加藤茶も志村けんも共にジェリー・ルイスの影響を強く受けたと語っている

785 :名無しだョ!全員集合:2018/06/26(火) 05:52:20.28 ID:???.net
>>691
ドリフと同世代の芸人や漫才師は、みな師匠に付いて、礼儀作法から学んだので、人情の機微にも通じ、芸にも味と深みがあったが、
ドリフの場合はそういう経緯じゃなかったからか、芸にも刺激的なものしかなく、芸で一番大事なものが欠けているように思った。

786 :名無しだョ!全員集合:2018/06/26(火) 11:22:21.71 ID:???.net
>>783
TBSの「爆報!THEフライデー」のスタッフはひょっとしたら元相方の居場所を知ってるかも。
でも元相方がテレビに映りたくないと拒否しているのかもしれない。

787 :名無しだョ!全員集合:2018/06/28(木) 22:08:04.93 ID:???.net
志村も自らマックボンボン時代を語る事はほとんど無いな。
この時の挫折経験があったからドリフ初期に受けなくても折れなかったのかも

788 :名無しだョ!全員集合:2018/06/29(金) 12:45:36.62 ID:???.net
また5人で集まってコントやってほしい

789 :名無しだョ!全員集合:2018/06/29(金) 18:11:06.46 ID:???.net
7人集まってほしい

790 :名無しだョ!全員集合:2018/06/29(金) 20:49:35.82 ID:???.net
小野ヤスシ芸能界に復帰してほしい

791 :名無しだョ!全員集合:2018/06/30(土) 00:57:04.66 ID:???.net
マックボンボン復活してほしい

792 :名無しだョ!全員集合:2018/07/01(日) 12:41:52.12 ID:???.net
クレージーキャッツとコントやってほしい

793 :名無しだョ!全員集合:2018/07/02(月) 07:31:49.39 ID:???.net
>>775
その当時は高校1年くらいまでの女の子は性の対象にはならないと見られていたからね。
今と違って芋っぽい娘が多かったから。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200