2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のプロ野球中継 第9戦

1 :名無しだョ!全員集合:2018/01/28(日) 04:51:55.21 ID:O8+MaV+I.net
昔のプロ野球中継について語っていきましょう。
テレビ中継との関連性があれば、ラジオ中継の話でもOK。
昔の懐かしい出来事を後の世代に伝えていきましょう。
不快な書き込み、荒らしの書き込みには無視して「大人の対応」で行きましょう。

◆前スレ
昔のプロ野球中継 第8戦
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1478359077/

◆参考リンク先
 解説者一覧 
http://ime.nu/www.geocities.jp/live_sports_tv/baseball/kaisetsu/index.html

91 :名無しだョ!全員集合:2018/02/23(金) 23:19:47.84 ID:nLXnNSaJ.net
江本孟紀氏の「プロ野球を10倍楽しく見る方法」の映画版から
https://www.youtube.com/watch?v=_kfmuCeVauU

1983年3月25日オープン戦、今でいう「神奈川ダービー」の
ロッテ対大洋戦。

映画だがテレビ中継さながらの映像ポジションであり、
実験的に選手がどのように試合中会話をしているか、
ピンマイクを帽子に装着して観察するという試験的な試みを行う。

川崎球場は関東各球場が軒並み人工芝になる中、
唯一天然芝と土という形態。
よってどこまでが土でどこまでが芝かよくわかりにくく、
まるで軟式の草野球場でオープン戦をしているような印象にしか見えない。
まず今ではこういう球場ではオープン戦すらもさせてくれないだろうな

92 :名無しだョ!全員集合:2018/02/23(金) 23:28:30.26 ID:nLXnNSaJ.net
>>91の続編「パート2」
https://www.youtube.com/watch?v=-xbRNV4X5zg

1984年3月のオープン戦、カードは同じく神奈川ダービー。
今度はホームとアウェーを入れ替えて大洋(現DNA)の本拠・ハマスタ。
非公式ながらロッテが1イニング13点の大量得点記録を打ち立てた試合。

93 :名無しだョ!全員集合:2018/02/24(土) 00:41:54.63 ID:???.net
>>91
ttp://i.imgur.com/G327eLI.jpg
動画の中で観客数を3500と言っているが新聞では2500
どっちもサバ読んでることには違いないだろうけどw

>>92
1984/03/21(水) 元々は20日に予定されていたが雨天順延
ttp://i.imgur.com/LLPL8F7.jpg

総レス数 1001
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200