2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【増えるアンチ】マネーの虎206【どうする岩井さん?】

1 :名無しだョ!全員集合:2019/05/27(月) 18:29:38.84 ID:???.net
【令和の虎CHANNEL】
https://www.youtube.com/channel/UCTyKZzmKi95wxmCg9rU-j6Q

前スレ
【5000万までなら】マネーの虎202【出す】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1557135035/
【9.11団旗掲揚】マネーの虎205【トルコでコンビニ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1558420818/

【傲慢】マネーの虎202【傲慢】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1557060857/

【チンパンジー】マネーの虎203【5000人】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1558146859/

100 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 15:30:25.31 ID:???.net
虎たちがネット配信をやり出して悪い部分が目立って株を下げる中、沈黙している貞広が一番賢いように思う

101 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 15:40:46.31 ID:???.net
本家マネ虎は虎同士ここまでひどい馴れ合いは無かった
令和の虎は卑猥よしあきに牙向くやついないいし
信者しか楽しめないよ(;;)

102 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 15:42:52.90 ID:???.net
岩井の1番情けない本性が明るみになった回
https://www.youtube.com/watch?v=in5POphcBvE&t=27s

103 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 16:20:15.82 ID:???.net
貞弘が切れた気持ちもわかるわ

104 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 16:32:00.78 ID:???.net
でもサダヒロだけギャラ出てたんでしょ?

105 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 16:52:22.98 ID:???.net
増山との対談で何故か横から生えてくる神谷
https://i.imgur.com/Z4YVSe9.jpg
たこ焼き・売り専との対談を希望する神谷
https://i.imgur.com/OHLSqVJ.jpg

106 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 17:03:54.91 ID:???.net
>>105
うわぁ
これ完全に101に対するあてつけだなー

107 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 17:06:53.22 ID:???.net
>>105
散りばめられた中華フォントが不気味で草

108 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 17:29:10.63 ID:???.net
志願者を守りますアピールしておきながら
https://i.imgur.com/ecbJhEN.jpg 
https://i.imgur.com/2F4CNpM.jpg 

明らかに苦しんでた神谷に追い打ちをかけた岩井さん
https://i.imgur.com/pkaIqTA.jpg 
https://i.imgur.com/0dL8d69.jpg

ロジックの刃で斬りつけてもらう必要がありますわ

109 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 17:42:25.09 ID:???.net
>>105
なんなんこれぇ〜?終わったことを未練がましくネチネチと…
神谷くんねえ、失望しかけてますあなたに

110 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 17:43:48.56 ID:???.net
岩井はSNS初心者なのか?
フォロワーやイイネの多さと実際の人気度は比例しないんだよ

111 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 17:56:09.17 ID:???.net
弁の立つ早稲田コンビは放っておいても自力で解決できるんだから
神谷みたいな喋りが苦手な志願者を助けてあげないとねぇ岩井くん

112 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:06:39.99 ID:???.net
インスタグラマー穀本周
https://www.instagram.com/___s___y___u___/
https://www.youtube.com/channel/UCpfDSmNRm1chhm4_3d1PMKg

113 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:20:22.45 ID:???.net
>>105
宇宙遊泳でもしてるのか神谷は

114 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:25:51.01 ID:???.net
岩井って気に入らない奴にはネチネチした嫌味言ってくるからなー
神谷の回が岩井の本性が良く出てた

115 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:31:20.95 ID:???.net
>>114
確かに・・・
対照的だったのが応援団志願者への態度でしたね

116 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:43:08.28 ID:???.net
>>99
君は岩井からはっきり言って嫌われてるから動画で敗戦者募集ってのはしない方がいいと思うよ。
警告的なのが来るかも知れない。個人的に敗戦者にメールして対談動画を出すのはいいけど。

117 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:50:19.26 ID:???.net
寿司忍者の回での執拗な人格否定を忘れない

118 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:52:26.79 ID:???.net
>>116
警告的なものとはなんでしょうか?
法律的、社会的な裏付けや根拠があるもんですか?
敗者が集まって岩井氏を誹謗中傷するなら別だが、
神谷君の合法的な自由行動を防ぐべく警告?「やめろ!」ってか?
そんな権利を岩井氏が保持してるか?

119 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 18:55:45.12 ID:RvO9gQZn.net
しかし、ロジックの刃なんって誰が考えたんだ?
よくよく考えるとセンスがあるなぁと関心するわwww

120 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 19:00:09.34 ID:???.net
よくこんな面倒くせーやつに、
喧嘩売る気になったなかみやさん

121 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 19:04:57.85 ID:???.net
神谷もムカついたんだろうけどこんなことしてたら男下げるだけだよ

122 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:07:35.24 ID:???.net
岩井の擁護するわけじゃないが何度も結論聞かれてんのになかなか言わないとかイラつくわな
それが1度じゃなくて何度も何度も繰り返されたらこいつすげえバカだなって思われて当然

123 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:18:33.79 ID:RNDfFhG3.net
池端社長って、岩井に騙されて出演しただけの被害者っぽい。

124 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:21:56.24 ID:???.net
ロジックの刃とは?

125 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:24:43.05 ID:cBluLsa0.net
かみやさん
note更新してください
続きが気になるよ

126 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:26:20.62 ID:???.net
今日の動画つまらん。しかも酒の席で撮影して酒減っとらん。

127 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:28:31.07 ID:???.net
神谷の粘着質な性格マジきめえな
終わったこといつまでグチグチ言ってんだよ
こいつに投資しなかった虎たちは先見の目があったなぁ

128 :かみや :2019/05/28(火) 20:30:17.11 ID:9XSHSsox.net
10年前に南原社長のような輸入代行会社がドイツから日本に持ち込んだスポーツカーを、自分のような輸出業者が10年後中古車となったその車をヨーロッパで使うためにRORO船で里帰りさせるなんてこともあるけど

>>116
"敗戦者募集"なんて一言も書いてないですよ。歓談者募集としただけだし、他の意図もないです。動画自体も見て頂いたら分かるけど本企画関係無く雑談してるだけ。ぶっちゃけピエロやって皆さんに色んな側面から楽しんでほしいだけですよ。
現に何も言われて無いです。
需要が無ければやめるだけ

今日辺り自分のお店の近況アップデート動画上げるんで暇な人は見てね。
長文すみませんそろそろ2ch控えますわ。

129 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:31:07.77 ID:???.net
紙屋さんなら祝いをキャン言わせられるかもしれない

130 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:35:35.48 ID:???.net
興味深いのは虎の前でなければ2人とも冗舌に喋っているところwいかに本番が緊張して本領発揮するのが難しいか分かるな。

131 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:38:43.20 ID:???.net
>>128
なにしにトルコから帰ってきたの?
観光?

132 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:47:29.90 ID:???.net
神谷さんはトルコから書き込んでるよ
トルコは6時間差があって今は昼だと思いますわ

133 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 20:48:35.08 ID:???.net
神谷きしょいからマジで失せろ
二度とスレに書き込むなアホ

134 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:00:22.01 ID:???.net
岩井に小馬鹿にされてハイハイ頷くだけでヘタレそのもの。

俺ならぶん殴ってるよ

神谷はヘタレ

135 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:05:58.46 ID:???.net
アホンダラアって言ってこいよ

136 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:10:20.29 ID:???.net
コバ林さん怒鳴っても帰らないで最後まで残るから親身な方なんだよな

137 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:12:52.53 ID:???.net
令和に出てる虎はダメ志願者に対して「叱る」のではなく「馬鹿にする」って態度を出してるのがおかしいと思う
威厳を感じねーんだよ

138 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:13:36.83 ID:???.net
>>134
あれだけおちょくられたらブチ切れるよな
殴るまではなくても普通は怒鳴るぞ
一生懸命考えてきてんのに煽られたら切れるだろ
その面ではたこやきのおっさんがすばらしかった事業計画めちゃくちゃだったが志は熱かった

139 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:17:42.07 ID:???.net
収支トントンにできてる時点で神谷はすげーよ

140 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:18:25.10 ID:???.net
栄作なら絶対あんなことしない
ただ黙って見てろよ

141 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:24:06.39 ID:???.net
>>140
岩井がカッコつけるための番組なんだから仕方ないだろ

142 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 21:55:46.04 ID:???.net
>>133
岩井さんちーっす!

143 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 22:19:36.82 ID:???.net
>>134>>138

0点

144 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 22:33:14.33 ID:???.net
>>138
男ならあのくらい言っても問題ないっていうか言うべき
CMYみたいな、本番では何にも言い返せず終わったあと裏でネチネチ言ってるのが一番オワッテる

145 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 22:34:33.27 ID:???.net
お前らがその代表

146 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 22:38:34.82 ID:???.net
>>145
おめーだろ馬鹿

147 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 22:48:17.13 ID:???.net
>>146
なんで?

148 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 22:50:12.77 ID:ySoioFOd.net
岩井社長に質問です。
ユーチューバーになって何学んだんですか?

149 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 22:53:57.80 ID:???.net
インターナショナルな人間になりました

150 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:06:09.24 ID:???.net
忍者回転寿司の人は公開イジメみたいで可哀想だったな

151 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:13:54.84 ID:???.net
寿司回はなんでんだけ優しかったな
つーか川原がコスチューム見たいっつって忍者が着替えてる最中に割り込んできて「君は人の心が分からないんだよ!」ってさ、明らかに101も人の心わかってないよな

152 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:16:27.27 ID:???.net
川原は宇宙人だから

153 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:17:38.72 ID:???.net
寿司忍者で岩井嫌いになった

154 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:34:39.92 ID:???.net
寿司忍者で更に岩井社長を好きになった
完全に寿司忍者の人間性を見抜いててわろた

155 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:50:25.24 ID:???.net
武藤さんが天才か宇宙人だったってことだろ

156 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:55:51.21 ID:???.net
寿司忍者の人間性なんて誰でも見りゃわかんだろ
岩井のつまらないところって説教するにしても誰でもわかる普通のことしか言わないところなんだよ
はたから見てて面白くない・・・小林を見習ってほしい

157 :名無しだョ!全員集合:2019/05/28(火) 23:58:03.60 ID:RvO9gQZn.net
でもさぁ、想像して見てくれよ
日本の歴うん十年の板前が外国で店を出すよりも、
忍者のカッコをさせて、寿司ロボットに握らせてネタを手裏剣で斬って、水遁の術だとか言って醤油をぶっかける方が絶対にウケると思う
忍者と寿司は相性が良い、
火遁の術で炙り寿司
分身の術でガラスのコップに写った自身を見る

彼はあの場での処世術が一歩届かなかったなフフフ

158 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:03:28.72 ID:???.net
「インターナショナルであるためにはナショナルでなければならない」
感銘を受けた宮崎駿のこの言葉を打ち抜けないってことがねぇ
私には信じられないんだよ
寿司忍者宅配なんてやっててなぁ〜にがインターナショナルだよ笑っちゃうよ!

159 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:26:34.71 ID:???.net
>>157
あんなやつ、根気よく続けないぞw1、2ヶ月で成果出なかったら
これは僕のやりたかった事ではなかった
と言い訳してすぐ帰国www

160 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:27:32.47 ID:???.net
でも外国人ウケはした気がするけどw

161 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:34:39.88 ID:IsHGDW/Q.net
>>157
現在はおろか放送当時でも既に寿司ロボの技術は高まって日本国内でさえ回転寿司レベルでは十分な食感を得ることが可能でしたわ。
ネタの切りつけもバイトがやってるチェーンも多い。
忍者で奇をてらって外国でそこそこの物を出すビジネスプランとしてはヒバムスが「嫌いです」と言う程悪くはですわ ええ
ただ準備期間二カ月はちょっと心配やし、
不安なのは寿司ロボが握ることやないんですわ
寿司ロボが成形しやすい酢飯の炊き方があるわけで。ネタの確保も大丈夫?
せめて
「コメとネタや寿司酢の調達ルートは完了してます」とか
「酢飯ときっつけの経験者は確保してます」とか嘘でも言うとけば良かったと思いますわ
僕ら数字しか興味ないんで
仕事すぐ辞めたのは「もっとやりたい事かあった」とポジティブ方向に激ブリして続かないイメージを払拭してたら良かったですわ
それには熱量が足りませんでしたわ
僕ら数字しか興味ないけど

162 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:36:08.38 ID:IsHGDW/Q.net
>>161
「ヒバムスが言う程悪くはない」の間違いですわ
長文ごめんやで

163 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:41:49.82 ID:KIAmeZ00U
神谷は岩井にちゃんと歯向かってる。おれは神谷を応援する。
岩井なんかに迎合する必要なんてない。不器用にがむしゃらに暴れまわってやれ

164 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:42:03.38 ID:???.net
間違いなく外国でやってれば売れたよなぁ。外国人は忍者に対して異様に興味を持つから、それが寿司を作ってくれたら完璧なイメージ戦略だったと思う。

ただ、成功したら以後真似する同業者が出てくるであろう中で、そこでライバル競争に勝てるだけの頭とメンタルは持ち合わせてなさそう。

165 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:47:01.58 ID:???.net
当時は寿司屋の修行は10年みたいなノリが強かったから、
2ヶ月で修行完了とかの発言に対しては反発の極みだったね

166 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:49:32.58 ID:???.net
昔のとらは、石の上にも三年みたいな思考なのが多かったな。
特に下等と城の内

167 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:56:00.30 ID:IsHGDW/Q.net
長期に渡る料理人の修行システム崩壊の一翼を担ったのは小林や安田(だけではないが)のやり方だったというのは皮肉ですな

168 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:56:51.95 ID:???.net
下等和也は無能
キャバクラ経営のチャラ男に意味不明に切れて出て行ったところはみてて非常に恥ずかしかった

169 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 00:59:27.21 ID:???.net
自分達が苦労して金を稼いできたからっつって、それを下の世代にも通らなければならない道みたいに説くのほんと嫌

170 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:05:12.26 ID:???.net
苦労 イズ ビューティフル

171 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:06:47.97 ID:???.net
加藤と令和の虎のホスト社長は無能という共通点がある

172 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:10:14.35 ID:???.net
ホストクラブやキャバクラの客単価の高さは羨ましい
異性ビジネスの特権やね

173 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:13:02.45 ID:n7ciN4if.net
>>171
所詮ヒバムスやからね
美空ひばり自体がまだエンターテイメントの乏しかった時代に田岡一雄の力でのし上がった元祖ゴリ押しスター。
当時はメディアが少なかったから国民も乗せられた。
それでみんなハッピーやったから良かったと思うが、とてもビートルズなんかのように時代や世代を超えて受け継がれていくものではないわな。

174 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:18:25.19 ID:???.net
「吉田さんね?これ悪いですけど、選ぶスタッフも居るんでしょ?もうちょっと真剣に、価値ある人を、来ていただきたい。」

↑それがねぇ、堀之内の悪いとこ。
怒るのはいいわ、でもテレビ側の立場も考えてあげろや。

トントン拍子で話が進む価値のあるまともな志願者ばかりとのやりとりを視聴者が毎回見させられて何が面白いんだよ。

視聴率を取るのが大前提なんだ。
「視聴率を取る為には癖のある志願者に出てもらいたい」
というプロデューサー側の意見もある。
それをなんだこの番組は!って言うのはあなたが勝つんですよ。虎として出演をお願いされてる社長さんであれば。

我慢を覚えろや。
ギャラがなかろうが関係ない。来いと無理矢理命令されたわけでもない。お願いされて来た以上はあくまでテレビ番組であるという事を理解した上で来い。

175 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:36:49.18 ID:???.net
>>174
その文句を言うのが堀之内に求められてる仕事だろ

176 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:47:53.94 ID:???.net
言う必要がないんだよ

177 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:48:46.64 ID:???.net
そもそも忍者はイギリス人のための寿司メニュー研究すらやってなかったじゃん
実演もせず忍者のコスプレしてパックに詰めた寿司を売りさばくだけというプランはあまりに稚拙
甲冑着た騎士が車でやってきて美味しくないサンドイッチ売ってたとして日本人は買うか?

178 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:49:17.75 ID:???.net
>>174
プロデューサーからしたら
アホンダラア堀之内よくぞその台詞を言ってくれた!
て言いますわ
小林の謙虚になれ、アホンダラア。がなりが帰って堀之内の「よしださんね」「手弁当できて」とか積み重ねていって番組としてひとつになるんじゃないですか?

179 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 01:57:44.31 ID:???.net
>>178
いやいや、志願者に直接言えよ。
「なんでお前みたいなやつのためにわざわざ来ないといけないんだ、志願者としてここに来ようと思うからにはもっとまともになってから来い」
って。こいつ、元々志願者とバトルするための場であって、他の者とはバトルする場じゃない、て言って抜けようとしただろ。

それをなんでただ単に司会役として抜擢されただけのえーさーくにあたんだよw馬鹿かよ。

180 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:00:55.83 ID:IsHGDW/Q.net
>>177
あなたにとってイギリス人のための寿司メニューってなんなん?
外国人向けの寿司って日本のオーソドックスな握りをベースに少し洋風な素材を絡ませれば十分に勝負できるんじゃないんですか?
せやから何回も言うてるやん
サンドイッチは日本の国民食やけど寿司はまだイギリスの国民食やないやん
突拍子もない「イギリス人向け寿司」は現地発想に任せて、オーソドックスであっても日本を前面に打ち出した忍者寿司なら勝負できます
イギリスでは1997年ごろから回転寿司ができだして市場規模が広がりつつあった頃よ
まさにビジネスチャンスやん
なんなんこれ

181 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:02:15.90 ID:???.net
>>134
同意w俺も殴ってるわ
たこ焼き屋の回の渡邊なら別にキレないけどな
あっちは別にバカにされてるわけじゃないが
神谷の回の岩井は完全に人を馬鹿にしてる

182 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:05:27.47 ID:???.net
>>180
あの僕の質問に答えていただきたい
「甲冑着た騎士が車でやってきて美味しくないサンドイッチ売ってたとして日本人は買いますか?」

183 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:05:53.97 ID:???.net
すぐ しばく とか 殴る とか言う人の小物感

184 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:08:39.74 ID:???.net
一応社会的に重い立場にいるにも関わらず公衆の面前で殴り合った岩井と貞廣は異常だよな

185 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:11:31.20 ID:IsHGDW/Q.net
>>182
せやから何回も言うてるやろ
日本の国民食であるサンドイッチを甲冑着て売って商売繁昌するか?甲冑着て売る必要あるか?
美味いサンドイッチ食うてる日本人が買うか?
買わんて。よっぽど面白くないと。
そうやなくて
当時イギリスでは国民食ではなかったが回転寿司がロンドンにできて注目を浴びていた「手軽に食せる寿司」を忍者がデリバリーしたら売れる可能性は非常に高いやろ

186 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:12:06.35 ID:???.net
結局、マネ虎は構成上どうしても矛盾するよな
毎回、自己資金1000万以上で
プロが書いたような事業計画書で
セオリーなビジネスモデルで
実績もあり、受け答えスムーズで、スーツ着た完璧志願者をスタッフが持ってきたら、高確率でマネー成立することになる。
でも毎回マネー成立してたら社長の金が追い付けない。
だから未熟な志願者を出すしかない

187 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:17:01.47 ID:???.net
>>179
いやそれは違うわ〜
番組が選んだ志願者に
「なんでお前みたいなやつのためにわざわざ来ないといけないんだ、志願者としてここに来ようと思うからにはもっとまともになってから来い」
なんて傲慢以上のなにものでもないよ
それは志願者ではなく選んだ番組側に「ちゃんと選べ」と言うべきだわ
「ここが悪いから出直せ」ならいいが番組が選んだ志願者に対して「なんでお前みたいなやつのために」なんて言うのは傲慢だよ
それは「手弁当できてるんだから、真っ当な人を選んでくれ」と制作側に言うべきだわ
そして収録中ならそのアピールはMC栄作に言うべき
栄作も君と違って大人だからわかってるわ

188 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:20:58.07 ID:???.net
池沼うどんはコネリの指摘がピッタシなんだよね
3段5段飛ばしているというだけで積み重ねていけば形にはなると思う
そこで下駄履かせたスタッフ側に問題がある

189 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:21:20.07 ID:???.net
>>185
同意。忍者が車に乗っての寿司売りは外国人にウケ良さそうで定着しそうだが、騎士が車に乗ってのサンドイッチ売りは日本では定着しなさそう。サンドイッチなどコンビニ、スーパーで十分

ただインスタ、YouTube、tiktok等のSNSを通じてなんでもかんでも自らが情報発信する風潮になってる日本において一時的な反響は出そうな気はするけどね

190 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:25:29.86 ID:???.net
>>189
同意ですわ
国民食でコンビニメニューであるサンドイッチも単なる甲冑では売れませんが
強烈な事したり、うまくSNS使えばアイデアでいける思いますわ
これを当時のイギリスロンドンのカジュアル寿司と同様に議論するのはあきませんは

191 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:29:40.39 ID:???.net
>>187
↑こいつ生粋のバカ。

傲慢かどうかを判断するのは『視聴者』であって、視聴者が堀之内を傲慢な社長と思おうが番組的には傲慢社長堀之内という批判対象キャラが確立し、番組に味が出てむしろ喜ぶべきところ。

192 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:30:36.44 ID:???.net
甲冑着た男がサンドイッチ売りに来たら買うぞ俺

193 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:35:11.31 ID:???.net
甲冑をメインにする
そういう装置産業は大きな資本が後から参入するとよっぽど研ぎ澄まされたアイデアがないとすぐに潰されるて

194 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:36:01.29 ID:???.net
>>191
傲慢か否かの視聴者判断ではなく私が>>179の考え方を傲慢と感じたまでですわ

>社長堀之内という批判対象キャラが確立し、番組に味が出てむしろ喜ぶべきところ

その通りですわ

195 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:40:17.96 ID:???.net
>>177
日本で甲冑着てサンドイッチを売る事とロンドンで忍者が寿司を売ることを同じと考えるロジックをビジネス的に答えてくれ
文化的な側面でなくビジネス的な面で

196 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 02:50:16.11 ID:???.net
>>194
何言ってんのこいつ。
確認なんだが、俺は誰・何に対して傲慢さを見せてると思ってるわけ?
あくまで>>179は、俺的に堀之内が志願者に対して言ってもおかしくなさそうなコメントを適当に書いただけ。
それか、ひょっとしてお前は堀之内は>>179みたいなコメントは言わないとでもお思いか?番組に対しギャラもらってなくて来てやってんのに感出してる分際で。

197 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 03:04:24.23 ID:???.net
>>196
私は貴方の書いた「堀之内が志願者に直接言え」と言う事に対して
「そんな事直接志願者に言うのは傲慢だ」と感じたので書いたんですわ
堀之内が>>179みたいな貴方の書いたコメントを言うか言わないかなんか知りませんがな
言うべきでないと書いただけですわ
ギャラ貰ってない感とかは関係なく、ギャラ貰ってなくても「納得して来てる」なら選ばれた「志願者」に「なんでお前みたいな奴のために俺が来た」と言うのではなく
選んだ「番組側」に「手弁当で来てるんだからちゃんと選べ」「この志願者を選んだお前らが悪い」と言うべきやろと書いたまでですわ
更に演出的には堀之内の発言は最高やとおもてますわ
あきませんか?私の意見言うのわ?

198 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 03:09:20.44 ID:???.net
>>196
何回も言うてますが演出って大事ですよ
小林の謙虚になれ!アホンダラア!
からがなりが帰って堀之内の「よしださんね」「手弁当できて」とか積み重ねていって番組の演出としてひとつになるんじゃないかとおもてますわ

199 :名無しだョ!全員集合:2019/05/29(水) 03:17:12.22 ID:GvDTrffJ.net
>>197
お前志願して受験した大学に合格した学生に対して堀之内教授が
「なんでお前みたいなやつのためにわざわざ来ないといけないんだ、合格者としてここに来ようと思うからにはもっとまともになってから来い」
と言っても社会的に許されると思うか?
心情的には理解できても倫理的に許されるか?

文句あるなら「こいつを合格にした合格基準を見直せ」とかになるだろ

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200