2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たった100パック売ればALL】マネーの虎215【タンタンサラダタン】

1 :名無しだョ!全員集合:2019/07/29(月) 21:33:10.01 ID:???.net
【令和の虎CHANNEL】
https://www.youtube.com/channel/UCTyKZzmKi95wxmCg9rU-j6Q

過去スレ
【自分でやれば】マネーの虎211【いいじゃん!!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1561373104/
【おいこいつメモしろ】マネーの虎212【お前電話してこい】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1561550358/
【虚言症】マネーの虎213【ちゃんと落とし前つけさせる】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1562383372/
【旗を立てたら】マネーの虎212【動くなって!!!】
(実質214)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1561878353/

123 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 01:30:10.96 ID:???.net
お!久しぶりに誰とは言わない人がレスバトルしにきたのか?

124 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 01:33:23.77 ID:???.net
極タンなタン的クソワロタwww

125 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 01:35:32.49 ID:???.net
>>122
この流れは草

126 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 01:45:05.05 ID:4hJdVtZG.net
>>113
利休と比較したのは林社長だし
利休より美味いと言ったのは志願者だから

コメント欄に書いた方がいいんじゃない?

利休より美味いと答えてしまう志願者も
解答としては完全にズレているし

127 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 01:45:15.29 ID:???.net
ほならね理論に言い出したらキリがないんでそれが解決できないのであればすみませんわたしきょうで番組降ります

128 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 01:45:51.17 ID:???.net
>>126
コイツ頭悪そう

129 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 01:55:50.72 ID:???.net
誰が全知全能の神気取りでコメントしてるんだ?
無類のクラブ好き岩井良明か?

130 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 02:12:56.28 ID:???.net
全知全能の神気取りといえばコメ欄にいる0505とか大和大和とかのことを指すんでないのか?w
今回の志願者に対して辛辣な物言いでコメントをしてたある人間のユーチューブのページ開いたら暗い声でFPSのゲームやってる動画がありましたわ
そんなに偉そうなコメントしてどんな奴かと調べてみると大概毎日そんなことばかりやってるゴミだということがよくわかりますわ ええ

131 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 02:13:54.81 ID:???.net
>>126
バカに返信してるバカ

132 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 02:40:16.40 ID:???.net
>>114
わた↑しねえ意味がわからんのよこの文章

133 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 06:10:58.48 ID:???.net
・送られてくる牛タンの産地などの詳細が記載されていない
・1パックと表記のみで牛タンの枚数、グラム数が記載されていない
・1パックの送料が不明。普通のECは代引き手数料まで記載する
・可能なのに時間指定不可
・支払方法が代引きのみでクレカ携帯払いが出来ない
個人ならまだしも組織化した法人会社がコレ。やはり飲食は高卒低能の集まりであった。
商品開発やサービスよりも、運営母体の人材をどうにかした方がいい
ところで、岩井が動画で「今どき振り込みはないよね」と訳の分からない世論操作してたのが意味不明。いやいや、普通にあるから。デマ流すなよ
むしろ手数料300〜円が発生する代引きの方が利用者少ないわ。振り込みだと手数料無料の場合がある

134 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 06:21:16.71 ID:???.net
今回の牛タンは買う価値なし。買った奴は生涯底辺確定。応援する気持ちで買った奴は救いようのないバカ。
牛タンっていうのはステーキと同じで店に行ってプロが焼いて食うものな。テールスープと麦ごはんと南蛮漬けと一緒に。
でもそれらも揃えたらもっと金かるから普通は店で食う。それが牛タン。それでも家で食うなら通販ではなくスーパーで買うのが普通。効率の観点で。

135 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 06:35:18.02 ID:???.net
>>122
は?w

全知全能の神は
大袈裟に、過剰表現
だったから極端と書いたわけで、全知全能の神は端的に表現しようとした単語ではないんでな

これは恥ずかしいw
ノリノリなの>>122さんだけwwww

136 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 06:40:50.08 ID:???.net
>>134
えっとそんな事はないです、はいw
焼肉屋行ってもカルビロースなどそっちのけでタンをメインで食いたいタン好きは周りにも沢山いますしねwww

テールスープ、麦ご飯とか頼んだ事ねえwwww
タン好きのやつらにも聞いてみよっと、それら頼んだ事あるぅ〜?ニヤニヤ
てwww

食べ方や順番など、己のルールが絶対で無駄に他人をレールに敷きたがる通ぶり君登場ですwwww

137 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 07:27:51.78 ID:???.net
タンを食うのに麦ご飯必須はさすがに草

138 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 07:35:22.99 ID:???.net
いよいよ新感覚の始まりだ

139 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 07:59:20.17 ID:yOEucpU0.net
YUTAKA

ローカルガイド · 56 件のレビュー · 80 枚の写真
1 か月前
あらあらかしこの番宣をみて
オープンまもない頃いきました!
仙台牛?筋が多く仙台牛とは思えないような安かな肉、仙台牛以外は解凍した水分たっぷり含んでる、トントロにいたってはどこの部位?て思う程硬くて品質悪く食べれたもんじゃない?
スムージーのみうまく感じた

二度といきません。
番宣でやる時は番宣用の肉をだしてますね!

消費者をなめ腐ってる肉
通常なら捨てる部位の肉かな ?
ここで好評価の人は豚さんですか?
7

志願者の店のグーグルのコメント
若林 源三 利府ガーデン店

140 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 08:05:00.88 ID:yOEucpU0.net
stock 65

4 件のレビュー
6 か月前
仙台牛?
ただの切れ端肉集めただけ。
これで高評価出してる人は只のバカ舌。
高くて不味い食べ放題の典型的な商い。
5

141 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 08:19:22.52 ID:???.net
一つだけ言うと他人にレールを敷きたがるという表現は非常にお下劣です

自分の敷いたレールに他人を無理やり乗せたがる、他人を自分の敷いたレールに乗せたがる等が適切な表現ではないかと思います
言語なんて正しく意図が伝わればそれでいいじゃないか?確かにそのとおりです
ですが日本の教育を受けてその表現能力ならば些かばかりか首を傾げざるを得ないですね

142 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 08:22:23.86 ID:???.net
>>139
これが事実だとしたら非常にお下劣です

143 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 09:38:50.46 ID:???.net
虎たちすぐYouTubeって言うけど多分本人は全然YouTube見てないし詳しくないよね
YouTube見てる人が求めてるのはエンターテイメントであって社会の課題みたいなのを真剣に見てる人なんて極少数
YouTubeはテレビとは違って自分の興味あるものだけを観れるシステムだから尚更無理だね

144 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 09:43:07.51 ID:???.net
>>143
まあ基本的にガキと暇な無職のメディアだからな

145 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 09:50:30.31 ID:???.net
ユーチューブユーチューブ言っても、虎の中でかろうじて人が集まっているのが武田塾
チャンネル程度で、桑田の歌舞伎町チャンネルでもまだダメな部類。

結局、ユーチューブコンサルティングを自分で取ってカネが欲しいからなのか。
ハギマエの介護ファーストに頼めばいいのかw

146 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 10:09:46.00 ID:???.net
岩井さんが現時点で評価しているのは神田 最期のチャンネル はぎまえらしい
はぎまえはあの事業をやらなかったわけではなく、試行錯誤しながら事業内容をもう一度練り直しているらしいよ

147 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 10:32:25.63 ID:???.net
はぎまえに関してはゼロイート?ってのを事業として進めないなら獲得マネーはひとまず返金しろよ
ぶっちゃけまだお金自体貰ってないんだろうけど

148 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 10:38:00.24 ID:???.net
ハギマエはただのユーチューブ制作会社で着地したようだな。

149 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 10:41:14.71 ID:???.net
最期のチャンネルは明らかレペゼン ラファエル がーどまんとコラボしたがっているから、この3人のうち誰かとコラボ出来たらワンちゃん成功する可能性がある

150 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 10:43:05.59 ID:6gL50f2C.net
ちょっとあのー 提案。
101や他の志願者について議論するのは構いません。
しかしここにいらっしゃる、誰に限らず、牛タンが旨い不味いやら買い方のコストの部分とかでレスバトルをするスレではないと私は思っておりますので
そこのルールをキチンとしなかったら、ごめんなさい私は今日で降ります。

151 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 10:47:05.27 ID:???.net
まあ伸びるか否かは別としてYouTubeを一番有効活用してるのは最期のチャンネルだね
神社仏閣について説明したり英語教育の問題点を説明したりしても誰も見ないよ

152 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 10:51:05.10 ID:???.net
牛タン買ったようなアホがれいわ新撰組に投票したんだろ
アホに投票権を与えるな!
だいたい新撰組て幕府の犬みたいな存在だろ?
それがなんで改革派みたいな存在になってるんだよ
笑っちゃう!

153 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 11:12:02.48 ID:qGLy5NOg.net
>>151
それは素人考え
専門的な知識を披露するチャンネルでも、
そのジャンルのリスナーのニーズに沿った質の高い内容の動画を配信し高い満足度が得られるなら十分な再生数が得られる
「誰も見ないよ」はないよ
英語教育にしてもそうだし、おっさんが数学の問題を解いてるチャンネルでもそこそこの人気チャンネルはある
まずは自分の専門分野のリスナーを満足させるしっかりとした動画を上げる事が大事で神社チャンネルはその段階で全くだめ
桑田などは「専門的な本業の宣伝、マーケティングの為に無関係なエンタメやキワモノに走るのが良い」的な考えなようだが実はそれは難しい
エンタメ系YouTuberはそれが本業の強力な先行が多数いる
まずはニッチなジャンルでしっかりやるべきだよ
最後のチャンネルは本業wの音楽の宣伝、マーケティングの為にエンタメのチャンネルをやってるというスタンスだが、
実際は本業の音楽自体が何やってるかわからん状態で宣伝もクソもない
彼らの現状は東海やフィッシャーズ、レペゼンの二番煎じを狙ってスベる底辺YouTuberにすぎんよ

154 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 11:20:53.51 ID:???.net
と暇なようつべエアプ無職が講釈をたれた7月最後の日の昼

155 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 11:26:57.19 ID:qGLy5NOg.net
>>154
正しくは有給取っても遊びに行かん暇な兼業YouTuberが自分の知識をイキって披露した7月最後の日の昼
だな
何れにしても>>151の認識は違うよ

156 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 11:42:36.10 ID:???.net
ビジネス系ユーチューバーはまだまだ伸びると思うけど、
どうやって伝えるかで、伝え方がわからないと神社仏閣だろうが英語だろうが伸びない。

157 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 11:45:27.56 ID:qGLy5NOg.net
>>156
確かにそこが重要で英語のガキのプレゼンを見たらセンスなさそうなので多分無理だろうね

158 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 11:55:45.31 ID:???.net
>>133
原始人岩井

159 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:04:16.11 ID:???.net
恋愛大学のビジネスたぶんうまく行かないと思うけど、オカなんとかは英語能力高いん
だからあいつと組めばいいのに。

160 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:20:05.25 ID:???.net
>>141
これはかなり恥ずかしいwwww
やばい、こんな先生居たら赤っ恥だwwwww


お前はきっと【敷いたレールに乗る】というセットの表現のイメージが強すぎるあまりちょっと砕けると機転が利かないタイプなんだなwww

お下劣なのは、お前のその勘違いっぷりなwwww
まずはね、
レールを敷く
という言葉を辞書引いて確認してみようなwwww

ノリノリなの>>122さんだけでなく>>141さんもだったwwwwww

161 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:24:29.24 ID:???.net
岩井さん論破されてますよ

162 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:28:44.52 ID:???.net
つーか仙台牛タン焼き食うのに麦飯とテールスープと南蛮漬けは
トンカツにキャベツが付け合わせになってるのと同じくらい定番になってるね
あれはなんでだ

163 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:30:57.27 ID:???.net
岩井さん必死過ぎて臭いです

164 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:31:04.52 ID:???.net
>>160
横からだけど
アナタには”文章力”という概念が欠落しているね
単語を繋ぎ合わせるだけで他人とコミュニケイトできると思っているならそれは大変な勘違いですよ

アナタは日本語が”ヘタクソ”なんですよ
だから国語力がないって笑われているの
そこが理解できないとこの先も誰とも通じ合えずに草ばかり生やすだけのレスになるでしょうね
ノーマネーです

165 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:32:29.01 ID:???.net
TOEICブームのおかげで3年前まではオンライン教室をやれば、儲かる時代でした
ただDMM EF レアジョブ 予備校が母体の教室が参入してきた影響もあって価格破壊が起こって、個人教室だと普通に負けます
志願者の方はよくわかっていますよ

166 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:37:10.10 ID:???.net
TOEIC980持ってるけど全然喋れないですわ、ええ
830程度で指導する側に回ろうなんて、笑っちゃう!

167 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:38:19.25 ID:???.net
>>160
お下劣なお前に俺が一つアドバイスしといてやるわなwww

レールを敷くてのは、調べてもらったら分かると思うんだが、敷くという動詞があるから全体の意味合いが 手助けをする という意味合いになるんだわ

お前はきっと

レール→その人のルール
敷く→決める、定める

みたいに分けて考えちゃってるんだろうなwwww
だから

自分が勝手に決めたルールに相手をあてはめようとする
を表現しようとすると
敷いたレールに乗せる
となっちゃうんだろうなwwwwww

だからその辞書でのレールを敷くの定義をもとに考えると、どちらかといえば

自分の敷いたレールに他人を乗せる
ではなく
他人をレールに乗せる

の方が表現としてしっくりくるんだわ

日本の教育を受けてこの程度の分析すら出来ないならば些かばかりか首を傾げざるを得ないですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:40:48.45 ID:???.net
前田(英語・フランス語・韓国語)
岡崎(英語)
神谷(トルコ語)
増山(中国語)

このメンツで語学スクールやれ

169 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:42:22.27 ID:???.net
岩井くんその必死さ臭いですよ
だから誰も彼もあなたと喋ると顔を遠ざけて喋るんです
一般的なパーソナルスペースとあなたとはだいぶズレてるんですあなた

170 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:42:57.44 ID:???.net
敷いたレールに乗せる
ではなく単に
レールを敷く

で十分まかり通るという事なwwwwwwwww
理解出ましたかい?お下劣君wwwwwwwwwwwwwww
反論したいなら、まず辞書の定義を覆してからにしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:43:11.46 ID:???.net
>>160>>167さんは同一人物ですよね?

統合失調症ですか?

172 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:44:25.15 ID:???.net
恥をかいて発狂するとか最低じゃないですか

謙虚になれよ!

173 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:45:49.95 ID:???.net
>>171
多分自分に問いただしているんだろうね

174 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:45:50.98 ID:???.net
論理で相手をいいくるめられなくなると、最終的に人間性の面でしか攻撃出来なくなるあるあるwwwwwwwww

175 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:46:12.56 ID:???.net
>>150
話の脈絡上そうなるじゃないですか
だってぼったくりとか言われてるんですよ?黙ってられないじゃないですか

176 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:49:58.77 ID:???.net
ぼったくりではありません
適正価格です

177 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:52:06.27 ID:SlAZAaVE.net
>>170
何を揉めてるか知らんが
「レールを敷く」の喩えのレールは「ルール」(規則)ではなく
人生や物事の達成を目指す時の「道筋」のことで、
それ自体は誰が敷いても構わないもの
あまり使わんが、自分でレールを敷くといった表現も誤用ではないぞ

178 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 12:59:44.65 ID:SlAZAaVE.net
>>170
レールを敷くのは一人称二人称三人称あるし、やはり「敷く」と「乗る」を分けた方がしっくりくる時も多いな
「アイツは親が敷いたレールに乗ってるだけのボンボン」
は「アイツ、レール敷きやがって」にはならんだろ
まあ、ほんとどうでもいい話かつ全く面白くない話題だな

179 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:01:37.85 ID:???.net
バカが誤認するような表現方法な時点で適切ではありませんわ

180 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:04:55.82 ID:???.net
>>177

おかしい表現ではない【他人にレールを敷く】という俺の表現に対してお下劣で教育うけてるのに云々といちゃもんつけてきてたんで、あえて言ったまで。論点は

俺が表現した他人にレールを敷くがお下劣で日本の教育を受けてる事に首を傾げざるを得ないレベルかどうか

って事だ
で、間違ってない根拠として辞書の定義を挙げ説明した
相手には反論あるならまず辞書の定義を崩してからにしてな
と伝えた

それだけの事だ

181 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:06:59.35 ID:???.net
>>178
どちらがよりしっくりくるかが論点ではない
そもそもの論点は
俺の表現がお下劣で教育を受けてるのが首を傾げざるをえない
とまで言われるレベルかって事だ
人によって認識度合いがどう変わろうと知ったこっちゃない。俺の表現はお下劣ではない

182 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:09:29.87 ID:???.net
他人にレールを敷く
って何?こんな言い回ししないよ
相手を型に嵌めようとする とかならわかるけど

183 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:13:44.49 ID:???.net
肉をうまいッ!て言ってもらわないと困る種族の人がいるんですよ
ですからいまこちらにも時たまお肉のプロがご降臨なさってるわけですわ えう

184 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:14:44.01 ID:???.net
あまりに暑いんで誤字りましたわ
わたしももう少し謙虚になりますわ ええ

185 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:18:22.07 ID:???.net
元の文章は他人「を」レールに敷くですからもう前提が変わってしまってますわ ええ
この流れ自体が非常にお下劣です

186 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:19:32.93 ID:???.net
>>182
レールを敷く

これに主語と目的語を付けただけの話
誰々が誰々に何々をする
svooでしょうが

187 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:19:37.46 ID:SlAZAaVE.net
>>180
>>181
あ、そうなんだ
確かに君の「他人にレールを敷く」という表現を以って「日本の教育を受けてるか疑問」とまでは思わんよね
相手の言った「お下劣」も小林のネタだろ
ただ
君の書く文章には品がないし、
辞書がどうのこうのの説明もスマートでわかりやすい文章とは言えと思うのでもう少し冷静になったら?
そして「どちらが正しいか」が論点ではないはなら、用法に対して訳わからん反論せずに侮辱された事に反発した方が良いと思う
ほんとどうでも良いけど

188 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:23:18.56 ID:SlAZAaVE.net
>>187
ごめん
君の書く文章には品がないし、
辞書がどうのこうのの説明もスマートでわかりやすい文章とは言え「ない」と思うので
ですな「ない」がなったです

189 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:23:52.48 ID:???.net
>>187
分かりました

190 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:25:09.91 ID:???.net
>>186
だからワタシ何度も言ってるでしょう
アンタには国語力がないって

そのレスが全てですよ

191 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:27:47.85 ID:???.net
>>190
ふう〜ん、、、、で?

192 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:28:12.46 ID:???.net
>>190は無意味なレスだな、って思いました

193 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:29:09.94 ID:???.net
みんなが見てる!アナタの誤用を!

194 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:29:21.13 ID:???.net
みんなって誰々ですか?

195 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:29:32.74 ID:SlAZAaVE.net
>>191
その顔とな言い方がメッチャ腹立つ
開き直ってるじゃないですか
謙虚になれよ!!!

196 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:30:52.55 ID:???.net
>>195
なります

197 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:31:05.17 ID:???.net
他人にレールを敷く なら違和感はない
他人をレールに敷く となると意味は確かに同じだし伝わりはするがん?とはなるな

この感覚伝わる?

198 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:36:51.76 ID:???.net
>>197

>>141
他人にレールを敷く
が非常にお下劣だと言ってるんで、つまりあなたは>>141の言ってる事はおかしい、と考えるわけですね

199 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:37:32.07 ID:???.net
よかった、やっぱり俺は間違ってなかった

200 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:42:30.89 ID:SlAZAaVE.net
>>198
ヨコハメすまん
あなた全然謙虚になってないですよ
用法として間違ってないか等と「お下劣」かどうかは関係ありません
>>197さんの揚げ足をとって「俺は間違ってなかった」とかやるのはホンマお下劣でこの番組を愚弄してると思いますわ ええ

201 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:49:42.10 ID:???.net
>>198
元の文章>>136が他人「を」になってるので表現方法としては違和感があり
>>141は他人「に」としたうえで不適切と表現していますのでまとめますと

>>136は文章伝達能力に疑問の残る人
>>141に至ってはただの文盲のゴミ

ということがいえますね

202 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:55:40.68 ID:???.net
お肉のプロがくだらないレスバトルによって牛タンのネガキャン抑止に無事成功した模様

203 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 13:59:04.28 ID:???.net
こい かたい たかい おそい 

204 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 14:07:44.79 ID:???.net
虎が通販のサクラやってんじゃダメだよなあ

マネ虎を侮辱してますわ

205 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 14:31:52.49 ID:???.net
志願者の店、食べ放題って時点で怪しいんだよね
利休より美味い根拠を示してほしいわ
コスパなら楽天で売ってる形不ぞろいの1キロ2500円の仙台牛タンに目がいくよ

206 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 14:45:44.44 ID:???.net
単純な価格競争でいったら楽天の訳あり品とかにはそら遠く及ばないよな
100gでタン先で100〜200円くらいタン中でも志願者の設定の3分の2程度の価格のものがゴロゴロしてる

まあアレには味ついとらんけど

207 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 14:45:58.62 ID:???.net
その安いアウトレット牛タン、売り切れてる
しかも今3240円になってるわ
南蛮漬けなしで安くしたったらええと思いますわ、ええ

208 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 14:57:34.84 ID:???.net
勘違いしている人多いが、令和のタンは凄く美味しいのをかなり安く販売してる
あの小林 林 桑田が絶賛するほどだから、美味しいのは間違いなし

209 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 14:59:58.67 ID:???.net
最期のチャンネル ごうけつ ボクシングは令和の虎に出る前からBBQしたりして、仲は良いぞ
https://youtu.be/5fUaj4lP4zQ

210 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:11:26.14 ID:???.net
101「ぼくにはちょっとあつすぎた」

211 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:11:48.25 ID:???.net
「凄く美味しい」と「美味しい」の壁の差は仙台牛タンと同じくらい分厚いんだと思いますわ、ええ
それこそそれなりの肉と職人の味付けでごまかせてしまうくらい
牛タンの人は利休より美味いとはっきり言いました
ウソ偽りがあった場合は本家ではノーマネーですわ

212 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:25:54.59 ID:yOEucpU0.net
>>208
社長に持参した物はいい品質
視聴者に送付はいい物

一般販売から品質を落とすなんて事を平気でやりそう。

実店舗で低品質を提供しているという実績から、客に何を食わせても構わないという考えの志願者だと感じる。

213 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:29:25.81 ID:???.net
堀之内「美味しい、凄く美味しい、私は好きです」
そしてロコロール完食

214 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:31:28.00 ID:???.net
まあ当たり前ですがうまいまずいは食べた人が決めることですから ええ

215 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:50:57.33 ID:???.net
牛タンって元々固いよな?

216 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:51:06.41 ID:???.net
南原「普通のうどんと讃岐うどんぐらいの違いがありますよねえ」
栄作「(えっ?それ伝わる?)」

217 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:53:58.63 ID:???.net
>>215
先っちょは硬いですわ ええ
意志と先っちょは硬いほうがいいなんてことはよく言いますわ カンパーイ!

218 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 15:54:43.30 ID:???.net
>>101
腰がいたいんですわ ええ

219 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 16:03:23.11 ID:???.net
>>166
英会話教室・・・・でしょ?
ということはTOEIC満点、あるいは英検1級というところが開示しない限り
あるいは英語教育、一つのコンセプト、コンテンツに対して
英語指導をするには実力が足りな過ぎるんだよね・・・

220 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 17:54:40.49 ID:HZLw3qZs.net
>>55
詐欺師とわかってて虎たちに
トラップを貼るのも岩井のシワク

流石に菅野は外見からほどばしる
害のある方の社会不適合者だから
騙されないが次はどんな詐欺師を
岩井が用意するか楽しみ
桑田辺りはひっかかるかもしれない

221 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 17:57:16.71 ID:???.net
>>202
牛タンの志願者みてると
ミートホープの社長思い出す

222 :名無しだョ!全員集合:2019/07/31(水) 18:25:24.15 ID:???.net
岩井くん以外の虎はパロレスが好きなようだな岩井くんはなんであんなにパロレスを毛嫌いしてるんだ?

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200