2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆112

1 :名無しだョ!全員集合:2020/01/23(木) 02:02:54.32 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながらアメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「みんな、ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://himawari.5ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆111
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1574347068/

481 :名無しだョ!全員集合:2020/02/20(木) 19:56:35.82 ID:???.net
決勝と言えば決勝戦・開始直前のBGM
The Myth of Egypt(松岡直也&WESINGのアルバム「THE WIND WHISPERS(ザ・ウインド・ウィスパーズ)」より)

せっかく復活したんだから今世紀最後でもやってほしかった

482 :名無しだョ!全員集合:2020/02/20(木) 20:06:08.66 ID:20TVqzSu.net
ボルティモアの4人が通過席に立った回数を教えてください

483 :ミルフィーユ:2020/02/20(Thu) 21:00:44 ID:???.net
ボクだけど世間はマスク不足で山賀さんもなかなかマスクを入手できないんじゃないかと思うな
でも安心だよ
ボクと山賀さんの愛の赤いふんどしで代用できるよ
1枚のふんどしをお互いの口に当てればコロナも花粉もへっちゃらだよ

484 :名無しだョ!全員集合:2020/02/20(木) 22:38:39.80 ID:???.net
>>482
長戸 8回
永田 3回
秋利 実際は4回
田川 2回

途中で簡単な問題になるから、この前に休憩時間があったことが分かる。
『アタック25』なら、鐘がなったな。

485 :名無しだョ!全員集合:2020/02/20(木) 23:10:45.26 ID:???.net
>>478
第13回ゴールドコーストもそれじゃなかった?

486 :名無しだョ!全員集合:2020/02/20(木) 23:17:17.65 ID:???.net
>>484
山口素堂と牛乳の間が休憩タイム?

487 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 00:30:10.67 ID:9uP6Gyom.net
>>480
まぁMississippi Suiteと
Huckleberry Finnはどの回も
2回以上はあるよな
準決勝Huckleberry Finnのロングは13回の
イメージが強い印象
12回準決勝はショートだしな

488 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 04:15:12.84 ID:???.net
>>482
長戸さんも放送でカットされたお立ち台があるんじゃなかったかな
>>487
8回準決勝は勝ち抜けた2人ともロングバージョンでこちらの方が印象強かった

489 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 12:49:48.89 ID:???.net
亀ちゃんやふるくみの話を聞いていたら、
南米から帰国するのが罰ゲーム。

阿部姉もニュージーランドから、1人で帰国だもんな。

490 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 19:48:33.54 ID:J/XJWCWU.net
ボルティモアで長戸さんが通過席に立つ時、6回目まではテロップが出るけど
7回目と8回目が出なかったのはなぜだろう

491 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 20:14:30.56 ID:???.net
>>486
長戸本に休憩後はたった10問で決着がついたと書いてあったような
たった10分だったっけ?

492 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 20:29:21.20 ID:???.net
>>490
7回目は忘れたけど、8回目は留さんが口頭で言ってるからだと思う

493 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 22:55:32.76 ID:J/XJWCWU.net
>>492
6回までずっと出してたんだし、7回目、8回目も出したほうがよかったと思うんだよね
当時、「あれ、7回目って出ないな」と思った

494 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 22:57:55.63 ID:???.net
9回も通せんぼクイズしてほしかったわ
堀さんのいない通せんぼはちょっと貫禄不足だけど

495 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 23:00:32.20 ID:???.net
>>491
長戸が1抜けするまでが、10問くらい。
永田さんが、勝ち抜けるまでなら10分くらい。

秋利が負けを覚悟したのも休憩時間。
現役のクイズ研には勝てないと。

496 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 23:24:53.53 ID:???.net
ツアー中、挑戦者が減っていっても
スタッフは最初の人数から誰も帰らないの?
帰るんだったら挑戦者と一緒に帰ったりありそうだけど

497 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 23:50:38.05 ID:???.net
2週目、3週目…の担当Dは担当分が終わったら帰る(こともある)というけど
敗者と一緒に帰国はないんじゃない?

498 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 23:55:57.65 ID:nvveiOI1.net
6、7、8回の話はあんまないけど
リアル世代ってあんまいないのかな?

499 :名無しだョ!全員集合:2020/02/21(金) 23:57:55.72 ID:???.net
大道具や小道具持ち運ぶのに途中で来たり帰ったりするんじゃない?
さすがに決勝地に10席以上のセットや特にかさばるハットは要らんでしょ?

500 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 00:00:25.05 ID:VqLbVLz/.net
>>498
7、8は綱引きが最悪

501 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 00:09:12.57 ID:???.net
6、7も見てたけど確実な記憶は8回後半から
12回で阿部さん内野さんに気づいたときは心底驚いた

502 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 00:12:50.16 ID:???.net
7回はログハウス
8回は千葉さんの記憶が印象に残ってる

9回はロンドンの迷路
10回からビデオ録りはじめた

503 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 00:14:09.44 ID:VqLbVLz/.net
スタッフは全員かどうかはわからないが
決勝後にNYの5番街かどこかの日本料理屋で現地コーディネーター含め打ち上げや表彰行ってたらしいからほぼ残ってたんじゃないかな

不要になった荷物だけ日本に送ったりはしなかったのかな?とは思うね

504 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 01:27:38.24 ID:VqLbVLz/.net
9回と12回はCPが15+決勝で多いんだよね
ドーバー○×も含めたら9回か

505 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 01:54:04.18 ID:???.net
ドーバー横断は第16チェックポイントって書いてるしな

あと、番組で行ったチェックポイント数なら10回が17個ある

506 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 11:33:15.78 ID:CGKEIV1o.net
>>502
俺も第7回から見始めて第10回からビデオとりはじめた。
1986年にビデオデッキを親が購入したんだけど最初に録画して永久保存扱いしたのが
6月の史上最大の敗者復活戦
2番目が第6回高校生クイズ
3番目が第10回ウルトラだった

507 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 11:53:22.43 ID:???.net
ハットは、念のために最後まである。
立たなくなる可能性があるから。
スタッフは、ほぼ全員がニューヨークまで行く。
摩天楼の夜景とお疲れ様の1杯で疲れが飛ぶとか。

ただ、決勝収録日翌日からはスタッフも行動が異なる。

508 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 12:37:38.41 ID:???.net
【UHB】札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬の帳簿紛失

札幌市内の病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が紛失し、在庫が足りなくなっていたことがわかり、
北海道厚生局麻薬取締部などが詳しく調べています。医療用麻薬の在庫が少なくなっていたのは、
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院です。麻薬取締部は、帳簿に記録せずに廃棄した可能性も含め、
当時の薬剤師から事情を聴くなど詳しい経緯を調べています。
https://vimeo.com/259860345/recommended

509 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 12:38:27.85 ID:???.net
>>506
86年の6月は、史上最大の傑作選だな

510 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 13:41:46.12 ID:WKQ0Uq6c.net
10回ってグアムが第3CPなってる
なんでだ?と思ったら成田での○機×機搭乗が第1CPになってたんだな

あれ35人ずつに分かれたのは偶然なのかな?
50人対20人みたいになるのを防ぐ為に
前年ドーバーみたいに定数で分けたのかな

511 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 17:08:39 ID:pP9fhkj5.net
10年以上前ウルトラクイズ関連とかのタイトルで出品してた奴いたな。
あの頃はまだつべにウルトラの動画が殆どなくて
危なくウルトラクイズのビデオ高く売りつけられるところだったわ。
一つの回辺り1万前後というぼったくり価格だったな。
完全に著作権違反だがヤフーに申告はしなかった優しいな俺。

512 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 19:38:57 ID:???.net
>>510
その回の優勝者や13回の準優勝者に聞いてみたい。

513 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 20:53:18.07 ID:CGKEIV1o.net
>>809
そうだ、素で間違えた
俺ももうだめだな。。。

514 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 21:10:10.24 ID:???.net
10年以上前かな?
ヨシヤス?って人がネットでDVD売っていたよね
1大会1000円ちょっとくらいの値段だったかな?

515 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 21:19:23.98 ID:???.net
>>513
うん、手遅れだね

516 :名無しだョ!全員集合:2020/02/22(土) 23:37:41.69 ID:???.net
今はクイズ番組全然みないなー
押してから答えるまでと答えてから正解不正解の判定まで、時間空きすぎアナウンサー喋りすぎ
でもそれが今のテレビ受けがいいからそういう演出してるんだろうな
それを受け付けないのは年取ったせいか

517 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 00:00:52.17 ID:98RLSpyS.net
>>512
○機×機に乗る前に挑戦者達が考えたり
悩んだりするシーンでもあれば納得なんだけどね
多分事前に各35席しかない説明したのかなと考えてしまう
せめて38対32みたいに演出上振り分けてたら
信憑性あるんだがきっちり35人に分かれたのは仮に正解の○機に50人乗ったら×機のペーパーが意味無しだろうし

518 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 03:55:22.13 ID:???.net
1次予選で100名ぴったり通過もあったんだし
35名ずつもありえないことではないと思うね
そもそも○機×機ふりわけ程度に放送上細かい演出時間が必要とも思えない

519 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 09:05:21.01 ID:puwXT17j.net
99人の壁の「新幹線」に出ていた7歳の子がカネやんぽかった^_^

520 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 11:55:34 ID:???.net
99人の壁約でJRの武野さんは
出てなかったのかな?

521 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 19:20:53.60 ID:FPCQAYEX.net
>>520
武野さんって東京から毎回キ○ルして京都まで行ってRUQSの例会に参加してた
武野さん?

長○のお茶会で腰ぎんちゃくで女のおこぼれもらってた武野さん?

和○さんをめぐって長○と○兄弟だった武野さん?

522 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 19:36:29.66 ID:???.net
武野さんて人柄良さそうだけど
ちがうの?

あー、やっぱり和◯さんは長◯さんの
餌食になってるのか

523 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 19:45:07.57 ID:???.net
>>507
アレ?黄色が立たない。

524 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 21:38:06.84 ID:???.net
一時期このスレ閉鎖してたの何で?

525 :名無しだョ!全員集合:2020/02/23(日) 23:59:21.40 ID:sUOIc4U+.net
長戸ってサラリーマン経験なさそう
というかバイトもした事なさそう

526 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 00:57:04.48 ID:1QVSlL+C.net
>>523
14回ソルトレイクの話が有名だね

でも11回決勝の稲川さんは?が戻らなくなって自分で毎回寝かせてたんだよね

527 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 02:51:42.82 ID:???.net
>>526
あぁだからハットをやたらと触ってたんだ…
長戸さんも準決勝と決勝でよく触ってたけど、機械の反動で動くのかな?

528 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 05:16:58.24 ID:1QVSlL+C.net
>>527
反動と言うか衝撃でハットが頭から
ずれたりするらしいんだよね

余談だけど
よく挑戦者はトメさんが名前呼ぶまで
自分が解答権かわからない…と言う人が
いたけど実は衝撃でわかるんだよね

答えは名前呼んでから!とトメさんが
言ってる場面あるけどそういう時はたいてい
空席待ちやマラソン系のクイズやってるハット被ってない時なんだよね

529 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 05:50:03.97 ID:???.net
8回ダコタの高嶺さんは指名される前に答えてばかりで注意されたという話だけどな
内野さんもそうだったが

530 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 08:41:39 ID:???.net
先週の『ボルティモアへ』を読んだら、1988年12月のRUQS例会にて(稲川、永田、瀬間、長戸、特別見学者で亀ちゃん)の一場面で、
瀬間が「この中で1人、ウルトラクイズで海外に行ってない奴がいるよな?」と長戸に言った気持ちが分かった。

長戸に負けたくなかったんだな。

531 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 12:51:18 ID:???.net
牛丼一筋300年

532 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 17:02:22 ID:???.net
>>525
学生の時に家庭教師のバイトやってたんじゃなかったっけ?

533 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 18:25:19 ID:???.net
長戸さんは教師になろうとしたがなれなかったんだよな
肩書が教職浪人だった事があった

534 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 19:04:36 ID:???.net
秋利が、塾講師だったからな。

535 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 22:18:43 ID:hNZmokSv.net
あいつが教師になったら大変だった。まあ大学中退だし無理か。
塾でもあんなの雇っちゃいけないよ。
生徒にまで手を出しそうだわ。

536 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 22:39:29.33 ID:???.net
決勝収録中にマーチングバンドの日本人のJKを見て、終わったら声かけよと思ったりする人だしな。
実際、収録後にプリンセス号が港に戻る時、その子(箕面から来てたらしい)をナンパした。

537 :名無しだョ!全員集合:2020/02/24(月) 23:46:30.56 ID:2aGTZO7u.net
長○はツアー中にスタッフの女性とヤッちゃうような男だから…
性欲の権化

538 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 07:04:06 ID:???.net
ウルトラクイズのツアーってスタッフとはクイズの時以外は極力接さないようにしてたんじゃなかったっけ?
しかも福留時代だからその辺は徹底しそうな気もするが。

539 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 10:24:49.01 ID:YK2iJWZv.net
仮にスタッフとヤっても次にどんな問題が
出されるかはこの女性スタッフすら知らないからまぁ影響はないだろ

どこに行くか何をするかは漏れたとしても

540 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 10:44:58.86 ID:L7MFaZIC.net
>>539
そういう問題漏洩とかのことはないけどさ
女性スタッフとヤルってのがすごいわ

541 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 12:26:29.95 ID:Hak93IoM.net
長◯氏がスタッフに手出したって、どこ情報なの?

542 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 13:19:05.45 ID:???.net
スタッフに手を出したかは不明だが、
ロサンゼルスで未成年の木村以外とストリップを見に行ったとか
プリンセス号で女子高生をナンパしたのは
本人が本やブログなどで書いていた。

543 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 14:17:23.75 ID:???.net
ナンパと言えば第10回のハワイで森田さんが勝ち抜けた際に「ナンパ!ナンパ!」って言っててワロタ

544 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 15:02:06.70 ID:???.net
てかあんまり変な事ばっ書いていると長戸さんに訴えられるぞw

545 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 16:00:50 ID:???.net
ここに書いてる内容なんてかわいいもんでしょ
20年前の2chでは暴露スレ頻繁に立ってたし

546 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 16:12:21 ID:???.net
>>543
森田さんもクイズ猛者だったけど第10回ウルトラの前にはクイズへの情熱失っていて、
よく六本木で遊び呆けてたらしいしな。
ウルトラ優勝したらクイズは半分引退状態になったんだっけ。
その後はウルトラは一応参加してたし、TBSのクイズ王決定戦にも最初はゲストで出てたけど。

547 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 17:58:15.57 ID:pbYRvhku.net
ビンボーのネームプレートの裏に書いてあったのは福澤直筆のサイン?
ジャストミート田中のサイン?

548 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 18:36:47.70 ID:???.net
>>546
それは、誰あろう長戸も同じ。
そもそも、参加の葉書を出していたのは後輩。
ウルトラには縁がなかったと思って、
南米を放浪していたし、ロスでキャンセルが出なければ帰国も出来なかった。
つまり、1次予選不参加。

顔見知りが参加するから、久しぶりに帰って見るかという軽い気持ち。
もし、じゃんけんで負けたらそのまま再びベカルタに会いに行くつもりだったとか。

549 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 20:14:33 ID:iP2kn6Zp.net
涅槃とかサハリンとか辛子レンコンとか今ではやばくて放送できないよね?

550 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 20:16:47 ID:???.net
森田さんが拓殖大学ってのが納得いかない
高校の勉強、受験勉強1秒もしないで
遊ぶために都内の行けるとこ行ったのかな?

551 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 20:22:50 ID:???.net
森田と西沢さんどちらが年上でしょうか?
と知らない人に聞いてみたい。

552 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 22:13:10.85 ID:???.net
橋本環奈って、かわいいよね。

553 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 22:15:09.69 ID:PmN1q/TT.net
長戸も森田も助平なオヤジだってなってのは
ブラウン管を通して子供心にも分かってたからな
テレビカメラの前でレイかけの美女に抱きつくなんて
変態でなければできない所業

554 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 22:38:27.16 ID:???.net
>>553
当時からどっちも女好きとは思ったけど、同時にモテそうなお兄さんだなってのも思った。
二人ともイケメンではないけど、優勝した時のコメントとかクイズに対しては真摯な思いが伝わってきたし、
普段チャラくてもこういう一面見せると女は弱いし。

555 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 22:47:51.53 ID:???.net
>>549
それよりも絶対に放送できないのは
「アメリカはエイズの国だ!」

だろ

556 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:02:47.69 ID:???.net
典型的な醤油顔とソース顔

557 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:25:07.31 ID:???.net
>>555
そう考えると17回の「お前たちの未来は今日の天気(悪天候)だ」がいかに甘口化したかがわかる

558 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:29:21.15 ID:???.net
仮に今ウルトラしたら徳さんは

「お前たちはグアムのクイズは部屋の中でだ!」
「お前たちのグアムでの夕食は弁当だ!」
「お前たちは負けても東京直行ではない!勝浦経由だ!」
とか言うのだろうか?

559 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:30:58.44 ID:???.net
可能性ゼロのタラレバはいらない

560 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:34:06.78 ID:???.net
仮に今ウルトラしたら
新型ウィルスのため中止

561 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:40:54.87 ID:iP2kn6Zp.net
放送終了から30年経過して復活の可能性0なのに
このスレってなんでこんな書き込み多いの?
それだけウルトラクイズが偉大な番組だったってこと?

562 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:42:29.33 ID:???.net
>>561
ゼロとは信じてない競馬の穴党だから

563 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:42:48.45 ID:iP2kn6Zp.net
徳光さんの成田での留さんとのやり取りはシュプレヒコールが好き

シュプレヒコールで特に好きなのは
「俺たちが勝者だ!」
「俺たちが勝者だ!」
「もうもらったようなもんだ!」
「ニューヨークは目の前だ!」
「行こう!」
「行こう!」
「行こう!」

564 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:44:26.72 ID:???.net
長戸さんの成田ジャンケン謎踊りが好き

565 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:46:32.38 ID:???.net
>>564
当時、あの髭面が〇原〇〇かと思ったw

566 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:47:06.87 ID:???.net
>>563
これがシュプレヒコールの中でも一番だと思う
そして偶然にも優勝者が前列で映ってるのが特に素晴らしい

567 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:49:50.47 ID:iP2kn6Zp.net
・小牧のパチンコニューヨーク
・クイズ神社
・稲川さんの島
これらってまだあるの?

568 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:50:05.66 ID:???.net
シュプレヒコールの波
通り過ぎてゆく
変わらない夢を
流れに求めて

569 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:50:18.65 ID:???.net
成田と機内で好きなのは敗者復活からの空港走るシーン
機内入り復活組がつり革www
10回機内メロンパンの説明
成田の柘植さんの貴重なしゃべるシーン(グアム泥まみれではしゃべらず)
(福留「女の涙に騙されるな」)

570 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:51:13.72 ID:???.net
>>567
パチンコニューヨークは潰れたらしい

571 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:51:26.70 ID:???.net
ようつべのウルトラBGMあるある

機内ペーパーのBGMがやたら長いw

572 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:51:30.18 ID:iP2kn6Zp.net
当時中学〜高校生で毎週木曜ほんと楽しみだった
いまでもスタートレックと聞くと当時を思い出して胸が熱くなる

しかし番組制作者はなんでスタートレックをメイン曲にしたんだろう

573 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:54:24 ID:iP2kn6Zp.net
グアムのブーブーゲートで鳴って帰らないといけない美人新婚妻に留さんが
「子供はまだなの?作りなよ〜今夜あたり〜」
ってのがあったけどあれって今ならセクハラで猛抗議だよね

当時はああいうのは平気でTVで流れてた
いい時代だった

574 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:56:26 ID:cwgVW4bI.net
10回は永田さんが自主敗退しなければ
どうなったかなあと思ったりする
でもルート分けのせいで3強の戦いにはならないが
第5、第6CPのインスピ系で落ちたかもだが'

575 :名無しだョ!全員集合:2020/02/25(火) 23:56:44 ID:???.net
ザがまんの方がすごかったよ
出演してたの芸人じゃなくて素人さんだからねw

576 :名無しだョ!全員集合:2020/02/26(水) 00:12:05.23 ID:A19sOrv5.net
>>572
スタートレックだけじゃなくて
第一週の「お待ちどうさま〜」の
Theme from Skateboardから

NY決勝ヘリ空撮の
Old James Bonded Bourbonまで勝ち抜けジングル含め神なんだよ

13回以降の「今年も多くの…」のイーグルスの曲もマッチしてたし

577 :名無しだョ!全員集合:2020/02/26(水) 00:28:11.70 ID:???.net
>>567
小牧のはもうない。小牧駅も地下駅になったから、あの周辺はもう面影全くないです。

578 :名無しだョ!全員集合:2020/02/26(水) 01:08:36.93 ID:???.net
島はまだ持ってる

579 :名無しだョ!全員集合:2020/02/26(水) 10:30:03.96 ID:???.net
11回が挑戦者にとっては、最高。

早押しセットが、2次予選で登場。
じゃんけんで負けても、全員が飛行機には乗れる。
ウルトラハットもグアムで登場。
国境越えクイズで勝てば休暇まであり、実際に勝ち抜けた2人が決勝に。
4人でニューヨークの可能性もあったし、
対岸のニュージャージーまでは行けた。

580 :名無しだョ!全員集合:2020/02/26(水) 10:45:26.24 ID:A19sOrv5.net
>>579
久伊豆神社で負けた女性はもし名古屋パチンコで復活出来てればじゃんけん経由無しで機内ペーパー出来る珍しいケースだったけどね

ニュージャージー敗者の東武百貨店の人もおいしいよな
決勝同日だし

581 :名無しだョ!全員集合:2020/02/26(水) 11:33:10 ID:???.net
ワイキキの母に占いまでしてもらえるからおいしいよね11回

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200