2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆114

1 :ミルフィーユ:2020/05/21(Thu) 16:57:16 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながらアメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「みんな、ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://himawari.5ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆113
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1584630449/

335 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 09:28:45 ID:???.net
能勢本の通りだとゲリラは4回は通過席に行ってるんじゃない

336 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 09:49:39 ID:???.net
マイナスを取り戻すのにも時間かかってるはずだから、通過席回数は変えてないはず。
放送されてない誤答やキャンセル(スルー)は相当あったって話。

337 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 09:54:30.86 ID:???.net
第13回準決勝で誤答一回休みルールだったら、
それでも長戸さんは勝ち抜けしてたと思うけど、
永田さんの決勝進出は危うかっただろうな。

338 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 11:20:30 ID:???.net
第10回の南準決勝
大道さんはあのルールなら森田に勝てた

339 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 11:46:13 ID:???.net
通過席に行った回数×3ポイントは最低限積んでるんだから、3〜4回通過席に行ってるなら相当正解してるよね、って話で。

340 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 11:46:51 ID:???.net
>>338
一回休みの通せんぼクイズですか?

341 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 11:52:29 ID:GZsbuN5s.net
>>325
まさか中村さんが無回答で勝ち抜けになるとは本人も想定しなかっただろうし最初に責めに出たのは仕方ないかもな

だがどこまで残ったかはわからん
高橋麻が残ると言う事はその後の展開は全くの別物になるからな

342 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 12:08:02.38 ID:???.net
ワシントンで誰が落ちるかわからなくなるな。
山賀さん集中になるだろうけどそれなりに答えそうだし。

343 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 12:49:09.12 ID:QKYaGUpm.net
>>334
あとは86年6月に放送された史上最大の傑作選をもう一度見たい

344 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 13:19:50 ID:???.net
>>329

違うだろ
16回は決勝以外全部1回休み。スタッフの手抜きだからだろ

345 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 13:26:08 ID:???.net
通過席に行くのに意外と時間かかるのは、ナイアガラの通せんぼを観れば明白。
まあ、撮れ高が少なかったから誤答もしっかり放送したんだろうが。

346 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 14:48:48.41 ID:???.net
11回の決勝戦だけは悲惨すぎてみていられない
真ん中の人、ボタンすら押してないし

347 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 15:25:05 ID:???.net
山賀って決勝で稲川が誤答してなんで笑ってんだ。ボロ負けくらいそうになってるのに。

これいい溝口って今頃何してんだろうな。

348 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 15:41:27 ID:???.net
ウルトラの母と接吻マダムは、どちらが実力あったのか。

349 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 15:46:13 ID:???.net
放送上では1回しか通過席に行ってなくても実際は何度も行っててカットされてる可能性もあるしな

350 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 16:59:57 ID:???.net
>>349
それはない、削るのは誤答の方。
一番盛り上がる通過席のシーン削るのは明らかにもったいない。

351 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 17:10:26 ID:???.net
>>348
ウルトラの母の方かな?実力は。

多分互角じゃないかな?

352 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 17:13:59 ID:???.net
>>347
溝渕です。仕事はしてるんだけど、積極的にクイズイベントやウルトラobとの交流はやってますね。

353 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 17:30:13 ID:HVUAtUYm.net
11回は稲川が抜けて強すぎたな
ライバルがまったく見当たらなかった

354 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 17:30:34 ID:???.net
14回の一次予選では、内田夫妻もいたんだな。

355 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 18:10:21 ID:hBKRLjGA.net
>>354
敗者復活じゃんけんでね
一人しか抜けられないからあれだけど
奥さんの方はグランドに降りるレベルまで勝ち残ったらしい

356 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 18:16:39 ID:???.net
稲川さんを差し置いて一抜けした
深夜トレード早押し女性凄すぎるw

357 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 18:19:15 ID:???.net
グアムを勝ち抜けていれば……

358 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 18:24:45 ID:hBKRLjGA.net
>>347
負けてて笑えるのは
決まるまでは心に余裕があるか、諦めてるかのどちらか
案外決勝ってウルトラに限らずそういうもんだよ
次がなく勝っても負けても最後なんだから

359 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 19:46:12.66 ID:???.net
本土上陸後の撮影カメラマンは通常2人だと思うけど
12回サンフランシスコでカメラマンは何人いるんだろう
内田さんが正答した問題で撮影者が2人映ってる、このほかに正面から広い画面を撮るカメラだよな

360 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 20:21:47.91 ID:???.net
カンクン落ち→中村さん
その次→柳井さん
ワシントン落ち→山賀さん
ニュージャージ落ち→宇田川さん

361 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 20:32:53.75 ID:???.net
何度も言うけどニュージャージーは3ポイント先取した人が
松尾さんとの挑戦権を得られる形式にして欲しかった
山賀さんは松尾さんと対決する権利すらないと思うわ

362 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 20:44:23.17 ID:???.net
>>333
ただし撮れ高が良かったかは別になるよ。
能勢本に「長い長い戦いが続いた」って書かれている。「合間合間にスルーがとにかく多かった」と。
「難しい問題がふんだんに盛り込まれていて、自分がわかる問題までじっと待つということは、
見てる側でも大変そうだと思った」って。
そりゃ、スルーだらけじゃコンパクトにまとめるしかないだろうな。

363 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(木) 20:46:13.03 ID:???.net
第2回の北川さん、第3回の田上さん、第5回の道蔦さん、第12回の大江さんといえば
共通するネームプレートの数字はいくつ?

364 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 20:56:01 ID:???.net
>>363
自分で考えろハゲ

365 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 21:01:00 ID:???.net
温井さんが罰ゲームの最後で行った「出して」で抜いたやついる?

366 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 21:32:36 ID:???.net
>>356
あそこで負けた松浦さんの奥さん(成田で敗退)が88年のアタックの年間チャンピオン大会に
出てたな
客席には稲川さんや渡辺さんも応援に来てた

367 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 22:04:23 ID:???.net
>>365
10回のマイアミで丹野さんにレイをかけてくれた
ストライプの水着美女で抜いたのは実話です

368 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 22:25:41 ID:???.net
森田さんが北米を選んでいたら
西沢さんは南米に行っただろうか?

そしたらラパスで負けてたかも

369 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 22:32:21 ID:h+F9c5BS.net
バッドランドの罰ゲームもかなり怖そう
滑落したらどうすんねん

370 :名無しだョ!全員集合:2020/05/28(Thu) 22:34:37 ID:???.net
>>368
先ずは行かないでしょうね。但し、もしかしたら豊田さんが南米に行って、村山さんか渡辺さんが落ちる事があったかも。

371 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 00:10:19.54 ID:???.net
>>312
稲川さんのブログによれば、山賀さんも高橋さんも一緒にスタジオの裏でVTRを見ていたが、なぜか二人の出番がないままスタジオ収録があっさり終了したとのこと。

372 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 00:22:49.13 ID:???.net
第11回の成田で柳井さんのことを「第3回ハワイ、第4回グアムまで!」といってるので
柳井さんは3回抜けてるんだな

373 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 00:40:40.33 ID:C7X42flq.net
>>369
それを言うなら
チチェンイツァのピラミッド階段昇りも
かなり危なかったと思うよ

上の方まで来て怯んでバランス崩したら
死亡レベルなのにメットや命綱なしでよくやったと思うよ

374 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 01:18:54.11 ID:???.net
16回のサンタフェではバラマキごときでヘルメットとひじ、ひざあての重装備のくせにね

375 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 06:52:22 ID:???.net
>>367
姉御の下半身や山賀さんのスクール水着ではなく?

376 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 07:01:07 ID:???.net
トメさんも言っていたが西沢さんは明らかに森田さんを避けて北を選んだっぽいからね
森田さんが北を選んでいたら南に行っただろう
機内1位の山本さんは森田さん西沢さんが分かれてたんで
「どっちに行っても似たようなもんだし行きたい方に行こう」と南を選んだ感じ

377 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 07:07:28 ID:???.net
>>371
ある意味、高橋・山賀への罰ゲームだったのかも?

378 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 07:28:10 ID:???.net
完全放置の罰ゲームは、帰国後だったのか。
翌年のババピー何て、最後に映ったわ
妻と出会えたわ、ある意味瀬間より幸せだったのにな。

379 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 07:29:19 ID:???.net
9回:ベスト4全員がスタジオゲスト
10回:森田さん西沢さんがスタジオゲスト
12回:瀬間さん大江さんがスタジオゲスト
15回:能勢さん田中さん平本さんがスタジオゲスト

380 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 07:42:46 ID:???.net
スタジオ収録の観客席には本土上陸者も多数来ていたと思われ

381 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 08:26:22 ID:???.net
スタジオって録画でしょう。
観客ってどうやって募集したんだろう。
エキストラとかクイズ参加者が多いのかな。
先に優勝者が分かってしまうから、口外しないよう誓約させたリしてたのかな。

382 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 08:26:30 ID:???.net
1回 スタジオで罰ゲーム

383 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 08:31:06 ID:???.net
瀬間は優勝してシャンパンを飲み干してからは、あれに勝る達成感はないと言っていたから
翌年のシドニー敗退者みたいに罰ゲームがずっと続いているみたいなものか。

384 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 09:56:58.29 ID:???.net
>>380
能勢本には、背後霊とウルトラの母も来ていたと書かれているな。

385 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 10:06:41.09 ID:10tM1tk1.net
>>367
10回の豊田さん罰ゲームで
大量の蜂に群がられる豊田さんで抜いた男は多いだろうね。

386 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 11:08:20.79 ID:???.net
>>380
スタジオには番組出場者席(100人に残った人?)と一般席があって
出場者席は基本うつらないらしい
第9回の島畑&伊澤さんはその席から登場してたね
さすがに優勝者&準優勝者席はちがう部屋から見てたと思うけど

「この観客の人たちは優勝者を先に知るんだな…」というのは俺も思ってた

387 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 11:09:10.79 ID:???.net
>>385
そんなもんじゃ抜けないww

388 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 11:31:28.91 ID:???.net
>>215
第6回の河西さんは明治だね
インスピレーションクイズで最後に勝ち抜けた時、トメさんが「明治大学」といっている

389 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 11:44:37.05 ID:???.net
>>367
若い頃って今からだと理解できないレベルでいろんなものに欲情するよな
今みたいにネットで情報や画像映像が得られない時代だったからなおさら
でもウルトラ絡みをその手の用途に使ったことは無い俺

390 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 11:45:09.67 ID:???.net
>>388
同じ回の高木さんには頻繁に青学って言ってたけど、放送ではその時だけだったような。
5回のアルパチーノが負けた時も「どうした?後輩〜。」ってぐらいしか言ってない。トメも遠慮してた?

391 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 11:54:22.28 ID:???.net
そもそも放送当時、トメさんが明治なんて知らなかったわw
ほとんどの視聴者もそうだったんじゃないかな

392 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 11:57:35.38 ID:???.net
カンクンはまだ敗者の高橋さんが早押し機にいる時に勝者は水着になってるけど
下に着てた?

そもそも水着になる必要性w

393 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 13:03:56 ID:???.net
山賀さんは、短大生でスクール水着だぞ。

394 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 13:43:09 ID:???.net
>>390
もし第13回にスタジオ収録あったら長戸さん永田さんで煩かっただろうな。
あの回の長戸は優勝までの展開的にもヒーロー感あったから観客も大喜びだったかもしれんが。
ヒーロー感あった優勝者というとあとは第10回の森田さんくらいか。

395 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 13:46:57 ID:???.net
>>393
あれスクール水着じゃないだろ

396 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 14:33:23 ID:???.net
>>392
そのままプールで遊んだんだろう
チャーリーは罰ゲームで透けてた水着が黒のビキニだったから
勝ち抜けてたらビキニ姿でバンザイだったわけか

397 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 14:36:53 ID:???.net
>>353
強いて言えば宇田川だったけど、それでもかなりの開きがあったな

398 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 14:48:16 ID:???.net
>>396

クイズ終わったの午前6時くらいだろw
俺なら部屋帰って寝るわ

399 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 14:56:17 ID:Fc9Dxz5n.net
>>393
もしスタジオパートがあったとして
スタジオ観戦者がスタジオ収録までに長戸の活躍を知る方法って当時ありましたか?

スタジオ収録ってやはりO.Aされる映像一次予選から全部見るのかな?

400 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 15:04:59 ID:j6afyiNW.net
>>394
その時のスタジオ司会は高島と石川のままか?コンピューター予想は永井がやるが。
第14回は高島が裏のクイズ!年の差なんてに出ていたんで裏かぶりで無理だから翌年司会となる福澤朗だな。女性は思い浮かびませんでした。

401 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 15:14:16 ID:???.net
スクール水着ハアハア

402 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 15:29:10 ID:???.net
13回のチムニーロックのクイズ形式は何度見ても酷い
ベスト6まで行ってあれは酷い

403 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 15:38:48 ID:???.net
>>365
14回はちょうど性の目覚めと重なったってのもあり、かなりお世話になったw
澤野さんや高井さんはもちろん、姉御やかーくん大好きでも抜いたことあったはずw

404 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 15:42:20 ID:???.net
あれは、N.Nのどちらかを落とすためだろ。
長戸なんて耳くそホジってたくらいだぞ。

405 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 15:53:39 ID:???.net
あのメンバーで災難クイズが見たかった

406 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 15:59:08 ID:???.net
>>367
俺は7回の児玉さんと8回の宇野さんと11回の武井さんで抜いてる

407 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 16:21:22.38 ID:???.net
災難は一定レベル行くと単なる5ポイント先取になるからなあ

408 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 16:33:30.67 ID:???.net
俺も10回の児玉さんと15回の宇野さんと12回の武井さんだわ

409 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 16:39:04.18 ID:???.net
>>413
あそこで運要素が強いクイズを持ってくるからこそウルトラクイズだと思うんだが。

410 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 16:44:54.34 ID:???.net
これ結構完成度高い
https://youtu.be/SZ3rPm0UTLo

411 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 16:46:43.64 ID:???.net
>>399

スタジオ収録は1週ごとにやるらしい(俺はてっきり2本どりかと思ってた)
だから第4(5)週の観覧者はもう2〜3週目までTVで見た状態で観覧にいったんじゃないかな

412 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 16:57:02 ID:j6afyiNW.net
>>405
逆に新大陸獲得クイズだったらどうなる?誰落ちる?

413 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 17:00:15 ID:j6afyiNW.net
>>412
補足
それの前のツインレークスメンバーで災難クイズか新大陸獲得クイズをやったらどうなるか。
第12回フェゴ島で新大陸獲得クイズやったら阿部か瀬間が危ない。

414 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 17:07:25.16 ID:???.net
>>412
狙われるのは長戸だろうけど、落ちるのは木村かな

415 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 18:13:01 ID:???.net
>>412
新大陸クイズで永田さん落としに掛かって落ちるのは田川さんかも。

逆に通過しそうなのは(落ちそうになさそう)秋利さん。

416 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 18:13:13 ID:???.net
>>412
新大陸クイズで永田さん落としに掛かって落ちるのは田川さんかも。

逆に通過しそうなのは(落ちそうになさそう)秋利さん。

417 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 18:21:48 ID:???.net
長戸さんが正解したらまず誰を封鎖するかな?
やっぱり永田さんか或いはライバルの秋利さんか
何だかんだ早押しが速い永田さんかな?

418 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 19:01:51 ID:???.net
第11回のワシントンはちょっとクイズの方式としては・・・
指名権とる労力だけで、相手が答えられないだけで勝ち抜けられるって。
それを若干改良したのが12回の災難クイズ?

419 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 19:38:06 ID:???.net
山賀さんはクイズ形式に助けられ
ほぼほぼ何もしないで決勝まで行っちゃった感じかな

420 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 19:53:26.80 ID:???.net
>>386
4週目冒頭スタジオパート、勝ち残っている挑戦者を1人ずつ紹介するところ
石川アナ「さる会社につとめておりました、今は無職の伊澤さん」で客席がちょっと反応してたなw

421 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 19:54:35.41 ID:lvW08+Hq.net
>>418
でも、災難クイズの逆バージョンと言えるのが新大陸獲得クイズだからね。

422 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 20:01:13.14 ID:???.net
>>419
だから「時の運」なんだよ

423 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 20:02:54.93 ID:???.net
>>418
これも互角のメンバーでやってればすごく面白い形式だと思う
11回は実力差がありすぎた

424 :名無し募集中。。。:2020/05/29(金) 20:03:57.89 ID:hJv+8PQc.net
>>419

クイズ形式の1番助けられたのは中村さんだろう

425 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 20:04:34.04 ID:???.net
>>417
多分、永田→秋利の順
田川がこっそり正解して、及川か木村が漁夫の利まで見えるw

426 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 20:55:51 ID:vEwcMXP7.net
青野さんが勝ち進んだらトマト戦争はやったのかな

427 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 21:14:44 ID:???.net
>>391
福留は明治の挑戦者いじりが恒例だったはずだが?
渡辺正行だって明治だし

428 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 21:20:18 ID:???.net
シドニーでは、正木が阿部姉にハグされて照れてた。

429 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 21:21:28 ID:???.net
>>383
船になってから、シャンパン頭からかぶるのが禁止になったらしいな。
船の持ち主から汚すなとNGくらったという。
それでなくても、瀬間の紋付き袴は借り物だから汚すと弁償しないといけなくなるが。

430 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 21:22:00 ID:???.net
明治の優勝者っているの?

431 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 21:26:52 ID:???.net
>>430
優勝者の大学は立命館、東京都立大、早稲田、中央大、日本大、麻布大、埼玉大、
拓殖大、成蹊大、一橋大、東大
上田さんと高橋さんの大学がわからないな(上田さんは中退)

432 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 21:45:11.38 ID:ehunIZYw.net
>>419
運だけで勝ち上がったのは12回古川さんだな
ラス抜け4回(バロー込み)で耐えたが
最後は敗者復活女王にトドメ刺されてたが

433 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 22:04:55 ID:???.net
>>431
なぜ大学行ってる前提なのか?

434 :名無しだョ!全員集合:2020/05/29(金) 22:09:58 ID:???.net
>>430
最高で6位あたりかと。
クイズ研究会でも無さそうだし。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200