2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改行無視】マネーの虎317【ゴミはゴミ箱へ】

40 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 23:13:44 ID:???.net
《視野が狭い》
情報をえる手段としてネットを活用する人は多いでしょう。大手メディアに対し偏った報道であると考える人もいると思います。実際、ネットをうまく活用すれば、様々な意見や考えに触れる機会になり、大手メディアでは報道されない情報を得ることもできるでしょう。
しかし、ネット上に流れている情報はあまりにも膨大であるため、どうしても自分好みの意見のものを優先的に見てしまいがちです。
例えば、ツイッターなどは、自分と同じ価値観の人ばかりをフォローし、自分と意見の合わない人は「フォローしない」「ミュート・ブロックする」などの手段をとることもできます。
するとそこから得られる情報や意見は自分の価値観に沿ったものばかりになってしまい、「みんなこう考えている」「だから自分の考え方は正しい」と錯覚してしまう危険性もあります。
またネットニュースサイトの多くは、自分の閲覧したトピックに関連するニュースがレコメンドされる仕様になっているため、情報を偏りなく得ることは限りなく難しいと言えるでしょう。
ネット弁慶と呼ばれる人は、自分の価値観に合う意見しか取り入れない傾向にあります。偏った思考のまま自分の考えを疑わず、納得のいかない意見やニュースには徹底的に反論、批判をし、相手の立場で考えるようなことはしないのです。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200