2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

特別な理由で打ち切られた番組A

1 :名無しだョ!全員集合:2021/08/25(水) 13:41:20.19 ID:WutufRRY.net
前スレ;https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1138964732/

抗議や事件などで終了した番組を語り合いましょう

126 :名無しだョ!全員集合:2022/11/19(土) 15:38:09.81 ID:DUE/S1tG.net
その中の1つに大鶴義丹とマルシアが出演していて それが縁で結婚したけど
何年後かに離婚したんだよね

127 :名無しだョ!全員集合:2022/11/19(土) 22:34:47.29 ID:???.net
>>125
それのために、「ダウトをさがせ」が打ち切られた

128 :名無しだョ!全員集合:2022/11/20(日) 20:45:39.91 ID:sNJZJRC/.net
>>45
補足

>最初のヤマトで反乱を起こす人物
>真田志郎→徳川機関長→藪機関士

>君、頭の中がどっちらかってるね。
>真田や徳川の反乱って何?漫画の話?制作側が考えていたけどボツにした設定?

>真田の反乱はテレビ初期設定だな
>徳川の反乱はテレビスタッフが勘違いして反乱の伏線張った話だな

>最初の宇宙戦艦ヤマトは本当なら後半に真田志郎がヤマト艦内で反乱を起こす予定だった
>しかしスタッフの誰かが真田と徳川機関長を勘違いしてしまっていた
>劇中で徳川が艦橋より機関室にいる映写が多かったのはその名残り
>部下の藪機関士が徳川に反乱をそそのかす発言をしたので
>別のスタッフが反乱の首謀者役を真田なのに徳川と勘違いしていることに気付いた
>最終的には一年間の予定だったのが半年間で打ち切り終了になったので
>藪機関士がイスカンダル星で反乱を起こすストーリーに変えた

>ヤマトの反乱は形を変えて描かれたが ガミラス星のクーデターは打ち切りで丸々カットされた
>ヒス副総統は最後はヤマトとの話し合いによる和平を提案したがデスラーに射殺される展開になった


>真田志郎は企画段階の名前が真田佐助だった
>アニメ版では 「スタッフが勘違いしたのは真田の初期の名前が時代劇風な名前だったから徳川と勘違いしたんだろう」 と言われている

129 :名無しだョ!全員集合:2022/11/22(火) 22:16:07.28 ID:???.net
オタク族うぜぇ!!!

130 :名無しだョ!全員集合:2022/11/22(火) 22:38:15.18 ID:6Rf8uPE9.net
>>124
流石にそれは勘繰り過ぎかと

131 :名無しだョ!全員集合:2022/11/24(木) 13:38:27.87 ID:???.net
>>125
「もうひとつのJリーグ」は、低視聴率な上にバレーボール中継で休止もあって、11話の予定が5話で打ち切り。

「青春オフサイド!女教師と熱血イレブン」は、同じく低視聴率だったが、元々4話で完結だったので打ち切りせず完走。

「オレたちのオーレ!」は、これ又低視聴率で半年の予定が3ヶ月11回で打ち切り。

番外編
「ふぞろいのイレブン」もあった。こちらはいわゆる阪急ドラマシリーズの一つだが、12話で終了。視聴率や打ち切りなしの完走なのかなどは不明。

132 :名無しだョ!全員集合:2022/11/25(金) 05:34:50.78 ID:EdMHA9RE.net
スポコンの実写ドラマは昔はともかく今は流行らないかにね
大河ドラマのマラソンやオリンピックがテーマのも大コケしたし
アニメはそうでもないけど

133 :名無しだョ!全員集合:2022/11/27(日) 06:06:36.73 ID:YsJ1jekz.net
>>129
>>128
SFアニメや特撮ドラマでは裏切りや反乱はほぼ定番
アメドラ24なんて裏切りだらけ
峰不二子なんてしょっちゅうルパンを裏切ってる
朝ドラなつぞら  奥原なつ  「 また裏切るんですか! 」
ジャックバァウアー 「 お前の裏切りのせいで今日何人の人間が死んだー 亅

134 :名無しだョ!全員集合:2022/11/29(火) 20:26:14.54 ID:???.net
>>131
>「青春オフサイド!女教師と熱血イレブン」
サスペンスドラマの副題みたいなタイトルだな。

135 :名無しだョ!全員集合:2022/11/29(火) 22:39:27.33 ID:V7rsiz9Y.net
>>131
青春オフサイドだけ記憶に無い

136 :名無しだョ!全員集合:2022/11/30(水) 07:34:53.71 ID:EiM0Na5G.net
ぽぷあぷ

137 :名無しだョ!全員集合:2022/12/03(土) 09:32:22.20 ID:PVTKMy9h.net
>>76
>再放送が不可能

最初のコメットさん 
これの1話でコメットさんの言動があまりに頓珍漢なので周りの人たちが「この人は〇〇〇〇なの?」と考えて
精神病院に連れて行かされる映写があるみたい
ネットでは“もう地上波では放送出来ないだろう”と言われている

138 :名無しだョ!全員集合:2022/12/03(土) 10:15:38.69 ID:PVTKMy9h.net
俺たちの勲章・松田優作中村雅俊主演のドラマ
これ確か松田優作がロケ先で暴力事件を起こして打ち切りになったと昔ドラマ版で書いてあったけど
本当はどうなんだ?

139 :名無しだョ!全員集合:2022/12/03(土) 16:02:37.78 ID:H+Dja+Ds.net
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
sssp://o.5ch.net/1zz97.png

140 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 20:59:39.82 ID:48VhYRIX.net
>>82
映画のお蔵入り
伊東四朗主演で昔の戸塚ヨットスクールをモデルにした映画が作られていた
しかし色々とありお蔵入りになっている

141 :名無しだョ!全員集合:2022/12/11(日) 16:50:54.30 ID:QkV/pwGS.net
>>134
ジュラシック・パーク人気に便乗してかたせ梨乃のチームが「ジュラシックス」って名前だったね。

142 :名無しだョ!全員集合:2022/12/22(木) 06:11:23.55 ID:Q/FdFxt6.net
平手友梨奈が佐藤健とのW主演映画をドタキャン
ソースは今発売中の週刊文春
蜷川実花監督の映画の撮影が平手が現場に来ないので今年9月から製作が中断している
このままではお蔵入りになるのか・・・

143 :名無しだョ!全員集合:2022/12/25(日) 07:00:24.33 ID:xakfjX3t.net
>>36
ネタ元はウィキだけど
この映画は宇津井健さんが出演予定だった 台本に名前が記載されていたみたい
ストーリーでは三上博士と助手の大久保という人物を登場させるつもりだったから
そのどちらかを宇津井さんが演じていただろう

144 :名無しだョ!全員集合:2022/12/25(日) 13:58:20.83 ID:OXX9Ig0G.net
ネットを見て知ったけど 
映画 長島茂雄殺人事件 これは撮影もある程度までは進んでいたが ある事情で中止なり
撮影されたフィルムはお蔵入りになった
主演 長塚京三浅野ゆう子 監督市川崑 配給会社松竹 長島茂雄役は長嶋茂雄本人が演じることに
中止になったある事情とは 「オウムの地下鉄サリン事件では」 と言われている

145 :名無しだョ!全員集合:2023/01/03(火) 18:50:05.60 ID:???.net
>>68

146 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 16:57:08.52 ID:yS7u2ZiT.net
月光仮面

147 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 16:57:52.38 ID:yS7u2ZiT.net
七色仮面

148 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 16:58:15.78 ID:yS7u2ZiT.net
スーパージャイアンツ

149 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 16:58:48.03 ID:yS7u2ZiT.net
少年ジェット

150 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 17:00:43.55 ID:yS7u2ZiT.net
ナショナルキッド

151 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 17:01:14.90 ID:yS7u2ZiT.net
鞍馬天狗

152 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 17:01:43.78 ID:yS7u2ZiT.net
海底人8823

153 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 17:02:12.46 ID:yS7u2ZiT.net
マボロシ探偵

154 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 17:02:46.03 ID:yS7u2ZiT.net
白馬童子

155 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 18:10:48.34 ID:???.net
>>146-154
知っている番組名を連投するバカ。

156 :名無しだョ!全員集合:2023/01/08(日) 07:29:29.28 ID:aKQ+tWJb.net
>>145
キャプターは何が原因で伴氏とスタッフが揉めたのかが今だに解っていないんだよね
伴氏本人も思い出したくもないのかそこは言ってないし 
共演者や当時のスタッフやドラマ関係者も箝口令が敷かれているのか誰も何んにも言わない
特撮版でも色々と想像で書きこまれていたけど そこは謎のまま

157 :名無しだョ!全員集合:2023/01/15(日) 05:25:06.41 ID:3CJQ3/sW.net
>>73
最初の仮面ライダーが藤岡弘氏の事故で急遽2号・佐々木剛氏が登場したのは有名すぎる話だけど
実は1クールで打ち切る案も出ていた
13話に登場していたトカゲロンが怪獣みたいなデザインでショッカーベルトもしていなかったが
「 あれがショッカー首領の正体で 巨大生物だった 」 という設定にする案が出ていた

158 :名無しだョ!全員集合:2023/01/16(月) 18:05:06.09 ID:30kQq27D.net
捏造疑惑発覚のケンミンshow極はどうなることやら…

159 :名無しだョ!全員集合:2023/01/17(火) 14:48:27.41 ID:LO9AtKJ8.net
>>156
火忍キャプター二号とか火忍キャプター01出して
継続はできなかったのかな
ちょっと前に死んだラスボスのそっくりさんが
出てる世界なんだからなんでもありなんだと思うけど

160 :名無しだョ!全員集合:2023/01/17(火) 14:51:58.18 ID:LO9AtKJ8.net
よかった
この板には書き込めるわ
テレビっ子くずれにはは面白そうだ

161 :名無しだョ!全員集合:2023/01/17(火) 15:03:41.16 ID:LO9AtKJ8.net
調べてないけど「でてこいムーチャス」だったか、あれは出てる?
ヒロミ司会の4チャンで関西制作だから読売テレビのやつか
地震が起こったくらいのタイミングで始まってほんとに数少ない回で終わったやつ
後、4チャンがやってた深夜の、報道局がはめはずす目的でつくった報道バラエティー
みたいなやつ
本当にはめ外し過ぎて一回で終わったんだが、そういう終わり方の番組のスレってこと
だよね
でも地震で作る側が時期が悪いって思うとダメでも、続ける気だとやれるのはやれるんだね
「渋谷系裏リンゴ」だっけか、地震があってオウムで揉めた年にアイドル抱き着かせる
ようなことやっててそれでもうちきりっぽくなく終了したし
オウムのテロは公開番組にサリン置くようなことはせん指向だったけどあんな年に渋谷で
公開中継やってたんだよね

162 :名無しだョ!全員集合:2023/01/17(火) 15:11:21.52 ID:LO9AtKJ8.net
つーかよく考えたらリーダー変更まであったね、戦隊ものは、サンバルカンとか
したらなんでその方向でいかなかったんだろう
当人もバトルコサックの二代目だ
当人が降りたいということなら降りてもらって二代目で続けるのはやれそうにも思う

163 :名無しだョ!全員集合:2023/01/22(日) 06:45:27.08 ID:zK/Ck83g.net
>>146
意外と語られていないけど月光仮面は超能力が使える

>実写版の月光仮面の超能力で有名(?)なのは「瞬間移動」かな
>よくテレビ探偵団のような過去最高を流す番組で
>月光仮面が掛け声を掛けると一瞬で消えて 別の所に現れるシーンがよく使われる

>アニメ版は上でも出ているが 最終回でのミサイルのビームでの破壊
>月光仮面自身は
>「 正義を愛する人たちが、私に力を貸してくれたんだ 」 とドラゴンの牙に言っていたが
>もし当時にネットがあったなら “あんたが超能力を使ったんだろ” と絶対にツッコミ発言されていただろう


>まあ国産ヒーロー第1号だからな
>どんな超能力を与えるかも試行錯誤 瞬間移動は見かけ上インパクトあるし撮影も楽
>正体は不明で、人間ではなく宇宙人の可能性もある

164 :名無しだョ!全員集合:2023/01/22(日) 09:01:04.97 ID:???.net
瞬間移動が使えるのなら、わざわざバイクに乗ってくる必要あるのか、
と突っ込まれなかったのかな。w

165 :名無しだョ!全員集合:2023/01/25(水) 19:33:34.94 ID:xSNKaeyE.net
>>164
超能力者が登場するマンガドラマアニメでは 超能力を使うと肉体にかなりの疲労が掛かる映写が多い
バビル二世やヨミは超能力を大量に使うと老化してしまい死ぬこともある
闇のパープルアイは原作漫画やドラマでは動物に変身出来るが超能力があるが
その副作用なのか長生きできない設定だった
やはり月光仮面も体をいたわりたいのだろうから 普段の移動はバイクで 瞬間移動はいざという時に使うのだろう

因みに瞬間移動の超能力を持っている人物は
ウルトラマン ウルトラセブン イナズマン ミラーマン 魔法使いサリー  こんなところかな

166 :名無しだョ!全員集合:2023/01/26(木) 19:28:23.51 ID:+xQwNzGz.net
補足  ドラゴンボールの主人公孫悟空も使える

167 :名無しだョ!全員集合:2023/01/28(土) 20:26:19.03 ID:S/VvWDLC.net
瞬間移動は映画エスパイで藤岡弘氏が演じた主人公も使っていたな
確か車の中に閉じ込められて その車が爆発する寸前に瞬間移動して助かっていた

ウルトラマンは2代目バルタン星人の回で月から地球へ
ウルトラセブンはバド星人の回で助けた博士と一緒に円盤から自宅に 
サリーは何の回かは忘れたが 地上にいたのに一瞬で消えて地下の下水道内に 瞬間移動していた 

168 :名無しだョ!全員集合:2023/01/29(日) 10:46:31.92 ID:u/dVcVBU.net
>>81
>>101
映画海猫
主演の伊東美咲は映画の撮影現場ではヌードになっていて その時のスチール写真ではバストトップ(以前にこれをネットで上げた人がいた)は見せていたが
肝心の本編の映画ではバストトップが写っているシーンはカットされていて ヌードシーンでの絡みも殆どがカットされお蔵入りにされている
これに関しては “当時に伊東が出演していたCMのスポンサー企業からヌードやベットシーンに拒否反応があったから” という説がある

169 :名無しだョ!全員集合:2023/01/29(日) 17:59:28.09 ID:???.net
そんな圧力をかけたバカなスポンサー企業、どこのどいつなんだか

170 :名無しだョ!全員集合:2023/01/29(日) 20:05:22.11 ID:???.net
>>81
画像検索をしてみたけど、もろマジンガーをパクっていて草。
70年代ならそのまま放映しちゃったろうな。

171 :名無しだョ!全員集合:2023/01/30(月) 18:58:06.50 ID:pSzGvIa6.net
永井豪氏はこのバリンガーZの件は知っているのかな?
まあかなり昔のことだからな
でももし当時これがスルーされて放送されていたら激怒していたかもね

172 :名無しだョ!全員集合:2023/02/05(日) 10:04:18.13 ID:???.net
ここまでなぜか、アフタヌーンショー無し。

173 :名無しだョ!全員集合:2023/02/05(日) 16:43:47.51 ID:xU5/2l+w.net
>>172
前スレ(1)で出てるんじゃない

174 :名無しだョ!全員集合:2023/02/06(月) 08:15:11.57 ID:???.net
>>171
永井豪ってこういうのに厳しかったの?
余裕のある作家だったら、大笑いして済ませそうだけど。

一方、タニシさんとか三木ねずみとか称してネタ元と似せたものをだしたら、
まず間違いなく裁判沙汰だな。w

175 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 22:40:27.04 ID:WvCjxs2H.net
>>158
現状は普通に放送されている

176 :名無しだョ!全員集合:2023/02/09(木) 19:38:10.85 ID:ZJOYWBTc.net
>>174
もしこのスレ見た人で 運よく永井豪氏のサイン会や講演会で永井氏と会話が出来た人は
バリンガーZの件を聞いて欲しいな
バリンガーの件は意外と知らないと思うけどな 

177 :名無しだョ!全員集合:2023/02/11(土) 08:04:25.08 ID:UAJfzks+.net
>>169
>>168
外国の映画とかは 昔は時間やその他の事情の関係でカットされたシーンを
後でDVDとかで「ノーカット版」とかで編集し直して販売するけど 日本はあんまりそれやらないよね
伊東の映画とかもまだフィルムは残っているだろうから それやればいいと思うけどね
権利関係でメンド―なのかな

昔のやつはフィルム自体が行方不明でそれ出来ないのが多いらしいけど
ウルトラセブンとかは円谷が映画のような作り方をしていたから 時間の関係でかなりカットされているらしいけど
セブンの1話とかはノーカットで放送していたら40分近くになっているのでは と言われるくらいいいシーンをカットしまくり
昔のだからもう行方不明で無理みたいだけど

178 :名無しだョ!全員集合:2023/02/12(日) 09:08:58.21 ID:0fm2bIaR.net
ウルトラセブンの1話は
・アンヌ隊員とダンの最初の出会い アンヌが怪我をしたダンの手当をする
・キリヤマ隊長が入隊したダンをみんなに紹介した後に 謎の宇宙人をウルトラセブンと命名する
・ダンがドラマの最後に基地の外に出て 沈む夕日を見て地球を守る決意をする
この3つのシーンが撮影されていたがカットされているのは特撮ファンには有名

因みに特撮繋がりで 映画ゴジラ対キングギドラ(大森一樹監督)では
・北海道にゴジラが初めて上陸する時に そこにあった灯台をしっぽで破壊
・ゴジラが北海道で初めてキングギドラと戦うけど 実はそこで自衛隊とも戦っている
このシーンがカットされている

179 ::2023/02/14(火) 00:44:13.49 ID:???.net
ひたすらキモい大きなヲ友達なり

180 :名無しだョ!全員集合:2023/02/14(火) 18:55:23.09 ID:???.net
…以上、千葉のスカトロ大王による自己紹介でしたw

181 :名無しだョ!全員集合:2023/02/19(日) 20:45:21.16 ID:ciTMa5iR.net
>>137
>地上波では放送出来ない

大激闘マッドポリス80の13話
この回の最後にモロに“現場処刑”のシーンがある
銃撃戦のどさくさ紛れで銃で射殺するのは大都会や西部警察やGメンでもたまにあるが 
流石にあれは今の地上波では無理だろう
 

182 ::2023/02/19(日) 20:59:52.79 ID:???.net
このヲっさんが結婚するのも無理だろうw

183 :名無しだョ!全員集合:2023/02/19(日) 22:08:40.13 ID:IroXa1dP.net
…以上、今日もプ×キ×アとち×ま×子ちゃんで汚×ニーに勤しんだ痴葉のスカトロリコン大王の戯言でしたw

184 :名無しだョ!全員集合:2023/02/19(日) 22:35:39.03 ID:???.net
>>182
盛大なるブーメラン、乙w

185 :名無しだョ!全員集合:2023/02/21(火) 08:50:53.36 ID:weuWfCn7.net
>>171
永井豪先生自身、「けっこう仮面」「まぼろしパンティ」「まいるど7」等のパロディ漫画得意だったのにね
作中で他の先生の作品を散々パロって「○○先生ごめんなさ〜い」で済ませていた
そんな先生だから、バリンガーZくらいは大目に見てあげたと思う

186 :名無しだョ!全員集合:2023/02/21(火) 09:00:01.84 ID:weuWfCn7.net
韓国には、無許可で作られた実写版の「北斗の拳」がある
これはけしからんと武論尊先生と原哲夫先生がケンシロウ
いや、検証する企画があったらしい
結果、両先生とも大爆笑してしまい、許してしまった

187 :名無しだョ!全員集合:2023/02/23(木) 13:33:21.22 ID:ayn9IML1.net
DHCテレビが制作していた「ニュース女子」

188 :名無しだョ!全員集合:2023/02/23(木) 21:44:36.66 ID:nGNeB+hr.net
懐かしマンガ版のとあるマンガのスレを見て知ったけど

映画 ガキ帝国 悪たれ戦争(映画 カギ帝国〔1981年〕の続編)
この映画の中の登場人物が ある実在するハンバーガー店の悪口を言ってその店で暴れるシーンがあったので
そのハンバーガー店の大本の会社が公開前にそれを知って抗議をしたために 
映画公開直前で上映中止になりお蔵入りになっている

189 :名無しだョ!全員集合:2023/02/23(木) 22:36:33.07 ID:???.net
そんなアホみたいなことするのはマ○ドか、それとも○スか

190 :名無しだョ!全員集合:2023/02/24(金) 09:52:25.65 ID:???.net
○スらしい
検索したら出てきた

191 :名無しだョ!全員集合:2023/02/24(金) 21:14:56.33 ID:6TqmBO6x.net
>>189
でも企業の対応としてはある意味では当然だと思うけどね
お店も宣伝になると思ってロケの許可をしたと思うけど
出演者が映画の中でお店の悪口や企業のマイナスイメージにつながるようなシーンがあるなら 「話が違うじゃないか!」 と感じるのは当然のことだろうし

192 :名無しだョ!全員集合:2023/02/28(火) 23:08:42.08 ID:VAz1wu4Q.net
>>171
放映予定だった当時はキューティーハニーFの放映が控えてたし強行策はリスクが高かったのではないかと…

193 :名無しだョ!全員集合:2023/03/01(水) 22:19:50.49 ID:???.net
>>156
遅レスすまないが、
>伴氏とスタッフが揉めた
について根拠のない推測だが、ゴレンジャーで起こった大野剣友会降板事件が関係ある気がする。
ゴレンジャーの大野剣友会は76年11月にJACに交代しているが、この原因として、スタッフの役者へのいじめがあり、
それに怒った誠と宮内の抗議により交代になったという話がある。

伴さんがトラブルを起こしてされる時期は(番組が77年1月に終わったと考えれば)このトラブルの直後で、
「2度も同じ過ちはされたくない」と強硬な態度をとったのではと思う。

194 :名無しだョ!全員集合:2023/03/05(日) 21:48:01.71 ID:S7VA31KJ.net
>>165
今日ユーチューブで現在配信中のイナズマンの11話 「バラバンバラはイナズマンの母」を見ていたら
イナズマンが放送開始してから初めて瞬間移動の超能力を使っていた
おまけに主人公の実の母親が死ぬ回 普通はこうゆう母親絡みの話って偽者のケースが多いけど

195 :名無しだョ!全員集合:2023/03/11(土) 20:11:42.87 ID:48QjTGZF.net
>>52
最初のマクロス これ本当なら27話「愛は流れる」で終了する予定だった
しかし評判がよかったのでスポンサーから延長するように言われて9話延長された

196 ::2023/03/11(土) 20:58:50.48 ID:???.net
大きなヲ友達によるジサクジエン

197 :名無しだョ!全員集合:2023/03/11(土) 22:36:17.51 ID:???.net
>>196
貴様のような屑こそ、東日本大震災の被災者の代わりに
くたばれば良かったのに…

198 :名無しだョ!全員集合:2023/03/16(木) 04:29:38.14 ID:pEhR2C7G.net
クレクレタコラ

199 :名無しだョ!全員集合:2023/03/16(木) 04:31:08.04 ID:pEhR2C7G.net
船橋ヘルスセンター

200 :名無しだョ!全員集合:2023/03/16(木) 19:38:13.33 ID:???.net
200なら千葉のスカトロ大王が絶命

201 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 16:20:22.16 ID:???.net
201なら200は不成立

202 :名無しだョ!全員集合:2023/03/19(日) 13:09:55.73 ID:hDMC0JMB.net
芸スポ版のガンダム絡みのスレを見て知ったけど
ガンダムの続編Zガンダムは本当なら75話やるつもりだった
しかし急遽新番組としてガンダムZZ(ダブルゼータ)をやる事になったので50話で終了することになったらしい

203 :名無しだョ!全員集合:2023/03/25(土) 08:34:41.01 ID:JGMAR+ES.net
>誤解されているが、帰ってきたウルトラマンは当初は3クール39話の予定だった
>榊原さんもそのつもりで次の仕事が入っていた
>榊原さんが降板するのは契約通りだったのだ
>ところが帰ってきたウルトラマンは制作が延長されて4クールになったので延長分には出演不可能でやむなく降板となったわけだ

>しかしあの退場の仕方はないと思う
>子供番組では絶対にやってはいけない事だ
>別の形で降板していれば最終回だけスポット出演も可能だったはず
>(ウルトラマン80では石田えりを死なせて降板させているが死んだにもかかわらず最終回でまた出てくるW)

>榊原さんに責任はない
>あれを考えたスタッフが全面的に悪い

204 :名無しだョ!全員集合:2023/03/25(土) 11:54:22.27 ID:???.net
>>196は・・・ポイだな

カー

205 :名無しだョ!全員集合:2023/03/25(土) 12:11:07.15 ID:e/8InpYl.net
>>204
痴葉のスカトロリコンポイークビッツ、自爆乙w

206 ::2023/03/25(土) 12:49:54.10 ID:???.net
ポイ


207 :タ×リ:2023/03/25(土) 13:09:52.27 ID:e/8InpYl.net
>>204>>206こそ、ポイだナ



カーン♪

208 :名無しだョ!全員集合:2023/03/25(土) 13:22:47.83 ID:???.net
ジャリ番の話はジャリ番板でやれよヲタク族君。

209 ::2023/03/25(土) 13:23:45.71 ID:???.net
ポイ

210 :名無しだョ!全員集合:2023/03/25(土) 15:41:29.95 ID:???.net
>>204

>>206

>>209
千葉のスカトロ大王容疑者の供述、乙w

211 :名無しだョ!全員集合:2023/03/26(日) 10:34:46.37 ID:VBA80vr8.net
>>208
打ち切りや延長のネタが書き込んであるならいいと思うよ
過疎スレでマジにならないようにね

212 :名無しだョ!全員集合:2023/03/26(日) 12:31:48.40 ID:???.net
>>210は・・・


(カー)

213 :水谷ミミ:2023/03/26(日) 12:44:35.04 ID:N780zEr4.net
>>212
汚ミャアがポイーだぎゃア!!

214 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 18:33:54.59 ID:4QpAHMxu.net
直近ユーチューブを見て知ったけど
仮面ライダー? このドラマは打ち切られたが本当なら33話で打ち切るつもりだった
しかし次作の仮面ライダーアマゾンの何らかの都合(アマゾンのクランクインが遅れた説が有力)で2話延長することになり
35話まで製作された

215 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 19:43:21.20 ID:???.net
ジャリ番の話はジャリ番板でやれよヲタク族君。

216 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 08:23:22.11 ID:???.net
体言止めに句読点

217 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 10:37:57.13 ID:plaGIxYN.net
>>216
今朝もプ×キ×アで、夕方もち×ま×子ちゃんで汚×ニーに勤しむ痴葉の粗大ゴミ、降臨w

218 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 11:07:58.21 ID:???.net
>>216

219 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 11:09:31.66 ID:???.net
>>217
そんなクソアニメをおかずとしてイかないわ 何処が良いんだ?

220 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 11:46:17.03 ID:plaGIxYN.net
>>218
ID泥棒、乙w

>>219
話をはぐらかすのやないでェ?!

221 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 11:51:22.19 ID:plaGIxYN.net
221

222 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 11:52:08.48 ID:plaGIxYN.net
阻止痴葉のスカトロリコンポイクビッツと荒らし警告&スカトロリコンポイクビッツが大好キチガイモラスメ893ストーカーとID泥棒のゾロ目阻止

223 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 15:52:55.01 ID:???.net
>>6

224 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 20:09:16.10 ID:???.net
>>223
千葉のスカトロ大王容疑者の供述、乙w

225 :名無しだョ!全員集合:2023/04/04(火) 01:21:14.54 ID:???.net
>>214
偶然なんだろうけど、70年代東映はやたら35話終了が目立つ。
仮面ライダーXをはじめとして、超人バロム1、大鉄人17、ジャッカー電撃隊。
ズバットも32話+再放送3話で放送枠上は35話。
カゲスターもあと1話あれば35話だったのだが・・・。

35話ってクール数的にも中途半端なのに(26話や39話前後ならわかるのだが)なぜなんだろう?

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200