2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

検証・1967年のTV【ウルトラセブン登場!】

1 :名無しだョ!全員集合:2021/08/28(土) 23:16:32.33 ID:FwJKpYMv.net
グループサウンズ(GS)とミニスカートが大流行
そして10月1日にはウルトラマンの新作が放送開始になったが
七代目でもないのに、なぜかウルトラ「セブン」

102 :名無しだョ!全員集合:2023/09/14(木) 05:54:59.87 ID:VZVXC92R.net
>登場させる予定だった

ウルトラセブンの33話・侵略する死者たち には怪獣も宇宙人も登場していないが
初期の脚本には「ユーリー星人」の名前が記載されていて実はラフ画も描かれていた

103 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 06:10:14.17 ID:ekjVOX9j.net
>ウルトラマンタロウ 27話  きのこ怪獣マシュウ→2代目メフィラス星人
>マシュウの登場は31話に変更された

>ガメラ映画は平成にリメイクされたが 大映は最初はガメラではなく大魔神をリメイクするつもりだった

104 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 09:46:32.94 ID:???.net
だからどうしたゴミクズ独身親父

105 :名無しだョ!全員集合:2023/09/18(月) 05:36:04.57 ID:xEMCFZ+i.net
>>84
>>104
とカスが言っている

106 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 04:28:44.21 ID:yPn4qG+l.net
着ぐるみの流用
昔の(今もか?)特撮ドラマではよくあるみたいだけどウルトラセブンでもあった
甲胄人間(没脚本「300年間の復讐」に登場する怪人)→ボーグ星人
水棲人ピニア(没脚本「湖底の呼び声」に登場する宇宙人)→ペロリンガ星人

107 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 11:47:55.77 ID:???.net
あっそう良かったね

108 :名無しだョ!全員集合:2023/09/25(月) 22:00:17.68 ID:???.net
あっそう閉鎖

109 :名無しだョ!全員集合:2023/09/30(土) 11:24:22.11 ID:7Zkvic16.net
着ぐるみの流用
ウルトラマン 10話 ゴジラ→ジラース  (この回は実質はウルトラマン対ゴジラ)
ウルトラQ 1話  ゴジラ→ゴメス

110 ::2023/10/09(月) 11:35:55.81 ID:???.net
大きなヲ友達ならではのパピコミ

111 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 11:54:12.26 ID:gkYYXK8Z.net
最近ふと思ったけど

漫画・ブラックエンジェルズの 主人公・雪藤洋二と竜牙会の殺し屋・魔木との戦いは
仕事人のかんざしの秀と三味線の勇二との戦いだね
初期の連載では原作者は「現代の仕事人」のような感じで描いていたからな

112 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 13:39:47.92 ID:???.net
最近ふと思ったけど


このスレ終了だからな

113 :名無しだョ!全員集合:2023/10/23(月) 21:55:12.15 ID:cUzmd5ym.net
>>31
>登場させるつもりは無くて

これも特撮ファンには有名だけど
ウルトラマンレオの1話にウルトラセブン その人間体でのモロボシダンが防衛組織マックの隊長としてレギュラーで登場していたが
企画段階ではセブンもダンも登場させるつもりはなくて マックの隊長は「川上鉄太郎」という地球人の設定にするつもりだった
しかしこの役を森次晃嗣氏にオファーしたところ
「自分はウルトラシリーズではモロボシダン役以外は受けない」みたいな発言をしたために
スタッフがマックの隊長の設定をモロボシダンに変えた

114 :名無しだョ!全員集合:2023/11/03(金) 08:28:40.28 ID:94Hghcbp.net
>ボーグ星人

>27話のホーグ星人は最初は 「半人間」 というタイトルにするつもりで侵略宇宙人は 「ザンバ星人」 にするつもりだった
>なお本放送ではラストで野川隊員が婚約者と教会で結婚式をあげていたが
>初期の脚本では サイボーグに改造された野川隊員が人間に戻れないことが判明して婚約者と別れて宇宙ステーションに転属になる展開だった

因みにこの婚約者役を牧れい(当時・宮内恵子)が演じていたが
牧女史は本当なら この話より前の9話の「アンドロイド0指令」に登場する“アンドロイドゼロワン役″を演じる予定だった
しかし色々とあって演じることができなくなり この婚約者役はその代わりだろうと言われている

115 :名無しだョ!全員集合:2023/11/05(日) 08:35:57.66 ID:USN+flik.net
>>79

>この人物の存在は円谷プロも後から思い出したらしくてウルトラマン兄弟の設定からは外れてしまい
>この2話でしか登場していない

>要はウルトラマン最終回でのゾフィーの役目だろ>セブン上司
>制作当時は「ウルトラ兄弟」なんて設定なんて全くなかったからで、兄弟の設定込みならあそこは間違いなくゾフィーの出番だわな。
>只、実際にドラマを見た限りではセブン自身がもう1人の自分(ダン)と自問自答している様にも見えるから、
>ファイルを所有している円谷プロ自身も、後にシナリオを確認するまで今一つ認出来なかったんだろう。

>史上最大の侵略、よく突っ込まれる「西の空に明けの明星が輝く頃」というダンのセリフ
>シナリオでは「一番星の出る頃」になっている。
>また改造パンドンは義手でアイスラッガーをキャッチする事になっていたが、実作品では生身の方キャッチしている。
>(おそらく着ぐるみの都合で掴む動作が上手く出来なかったんだろう)

116 :78:2023/11/05(日) 10:03:19.09 ID:???.net
うるせーバカ
いちいちレスすんな
幼稚なヲヤジ

117 :名無しだョ!全員集合:2024/04/28(日) 13:20:33.59 ID:HcW3ngny.net
>>33
>>38

>戦えウルトラセブン→ミラーマン
>TBSで放送されたウルトラセブンを円谷プロが放送局をフジテレビに変えてリメイクするつもりだったが没になりミラーマンが製作された

118 :名無しだョ!全員集合:2024/04/29(月) 12:19:59.49 ID:UsOby/SO.net
強敵「キングジョー」が戦闘でセブンより小さかった謎 第15話「ウルトラ警備隊西へ」の裏話
https://magmix.jp/post/226443

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200