2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

1960年代から2000年代までのJRT四国放送

1 :名無しだョ!全員集合:2021/09/23(木) 08:25:25.91 ID:rq/2iSAB.net
徳島県唯一の民放テレビ局、JRT四国放送
1959年のテレビ放送開始から2000年代までのJRT四国放送を語りましょう。

2 :名無しだョ!全員集合:2021/09/23(木) 08:32:33.41 ID:rq/2iSAB.net
1998年頃の四国放送テレビ

7:00 おはようとくしま(ローカル)
8:00 スーパーモーニング(テレ朝系同時ネット)
12:00 おもいッきりテレビ(日テレ系同時ネット、13:20飛び降り)
13:30 ライオンのごきげんよう(フジ系30分遅れ)
14:00 ビッグトゥデイ(フジ系同時ネット)
土曜6:00 ズームイン!サタデー(日テレ系同時ネット)
土曜8:00 すてきな出逢い いい朝8時(MBS・TBS系同時ネット)
日曜8:00 ザ・サンデー(日テレ系同時ネット)

テレビ宮崎もびっくりの滅茶苦茶な編成だった。

3 :名無しだョ!全員集合:2021/09/23(木) 08:50:33.13 ID:B55oIVED.net
以後血葉のス××ロ××ンポー××ッツは出入り禁止

4 :1:2021/09/23(木) 10:13:33.06 ID:???.net
クソスレなので終了しました

5 :名無しだョ!全員集合:2021/09/23(木) 10:50:27.77 ID:B55oIVED.net
>>4
血葉のス××ロ××ンポー××ッツ、なりすまし乙w

6 :名無しだョ!全員集合:2021/09/23(木) 23:09:53.31 ID:rq/2iSAB.net
ドラゴンボールは月曜夕方に放送していた。

7 :名無しだョ!全員集合:2021/09/24(金) 22:22:35.66 ID:Y3acsuXp.net
1986年頃の平日朝

6:30 おはよう!CNN
6:45 NNN朝のニュース
7:00 おはようとくしま
8:00 ひらけ!ポンキッキ
8:30 モーニングショー
9:30 ルックルックこんにちは

8 :名無しだョ!全員集合:2021/09/24(金) 22:34:12.23 ID:Y3acsuXp.net
徳島県は民放テレビ局が四国放送の1局しか無いんだよな。徳島市内では在阪局が映るけど。
阿波池田はケーブルテレビが無かった頃はNHKと四国放送しか映らなくて、8時だョ!全員集合もオレたちひょうきん族も見られなかった。
元巨人の水野雄仁(阿南市出身)が「池田高校の蔦寮ではNHKと四国放送しか映らなくてびっくりした」と言っていた。

9 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 05:28:09.50 ID:VzmkeJVC.net
>>7
ポンキッキ以前はポーラテレビ小説だった

10 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 05:29:27.57 ID:VzmkeJVC.net
>>8
ひょうきん族はJRTでも遅れネットしてなかったっけ?

11 :8:2021/09/25(土) 08:20:37.26 ID:???.net
シラネーヨカス

12 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 09:12:23.70 ID:7Zl+1fyO.net
>>11
血葉のス××ロ××ンポー××ッツ、なりすまし乙w

13 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 11:52:07.03 ID:/SBoYrq2.net
>>10
ひょうきん族はJRTでは不定期放送だったかな?

14 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 11:53:57.11 ID:/SBoYrq2.net
>>9
ポーラテレビ小説はABS、YBC、KNB、FBC、RNBもJRTと同時刻に放送。

15 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 11:55:04.19 ID:/SBoYrq2.net
ナショナル劇場は土曜23時から放送していた。

16 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 13:29:16.34 ID:VzmkeJVC.net
JRTの分岐点って
 
•フジ昼ワイド打ち切り→ザ•ワイド開始
•いい朝8時終了→ウェークアップ開始
•テレ朝ドラマ遅れネット打ち切り
•読テレ区域外再送信不認可で他系列番組大量に打ち切り
•ゴジカル放送開始
•あさ630終了
•おはようとくしま終了→ZIPの同時ネットに移行
•スパモニ本来の最終回の1日前に打ち切り→スッキリの同時ネットに移行

結構多いな

17 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 13:32:21.07 ID:VzmkeJVC.net
>>15
その後日曜夜22時30分に移ったな

18 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 13:35:26.82 ID:VzmkeJVC.net
>>2
そうそうこのカオス編成がJRTだわ
今や他系列の番販はほんの僅かでフジに至ってはサザエさんを残すのみになってしまった

19 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 19:16:17.58 ID:/SBoYrq2.net
阪神淡路大震災では、JRTが淡路島まで取材に行った。
1995年当時は明石海峡大橋は未開通。

20 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 19:19:24.74 ID:pAyBy4Wr.net
>>16
・笑点同時ネット化
・ごきげんよう終了→news every,16時台ネット開始

21 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 19:24:56.76 ID:/SBoYrq2.net
1984年まで社屋は徳島市幸町にあった。

22 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 19:53:58.35 ID:VzmkeJVC.net
>>20
ナショナル劇場(パナソニックドラマシアター)打ち切りも追加で

23 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 19:56:50.58 ID:/SBoYrq2.net
笑点は1996年3月まで土曜正午から遅れネット。

24 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 19:58:51.56 ID:/SBoYrq2.net
>>22
1997年のドラえもん打ち切りも追加で。

25 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 20:02:07.58 ID:VzmkeJVC.net
>>20
笑点同時ネット化

それ以前は土曜正午だったね(今の吉本新喜劇の時間)

26 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 20:05:19.54 ID:VzmkeJVC.net
>>24
2004年はクレしんも打ち切られて月7アニメが同時ネット化されたな

27 :名無しだョ!全員集合:2021/09/25(土) 20:42:55.21 ID:/SBoYrq2.net
クレヨンしんちゃんは2004年3月まで月曜19時から放送していた。
1996年3月まではテレ朝系と同時ネットで放送。

28 :名無しだョ!全員集合:2021/09/26(日) 10:22:42.57 ID:hJFpCkSf.net
暴れん坊将軍は日曜22時30分

29 :名無しだョ!全員集合:2021/09/28(火) 00:12:35.87 ID:qu18V9gM.net
料理天国はTBSやMBSと同じ土曜18時から放送していました。

30 :名無しだョ!全員集合:2021/09/29(水) 15:08:20.99 ID:7WVbPBjJ.net
おはようとくしま
司会・武知邦明アナウンサー

31 :名無しだョ!全員集合:2021/10/02(土) 09:58:05.13 ID:s1+cna/w.net
1980年代の日曜昼

12:00 ヒントでピント
12:30 新婚さんいらっしゃい!
13:00 スーパージョッキー

32 :名無しだョ!全員集合:2021/10/05(火) 15:49:24.85 ID:4d28e//h.net
ドラえもんは金曜17:30から放送。

33 :名無しだョ!全員集合:2021/10/08(金) 17:05:45.89 ID:tDq/wxmx.net
90年代まではどこの系列なのかわからないくらい滅茶苦茶な番組編成だった。

34 :名無しだョ!全員集合:2021/10/08(金) 19:05:06.56 ID:zvtM5MKd.net
>>33
>>2

同じ話を何回も蒸し返す人ってよくいるよね…

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200