2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆127

1 :名無しだョ!全員集合:2021/12/20(月) 17:58:18.12 ID:???.net
前スレ

★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆126
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1624880727/

110 :名無しだョ!全員集合:2022/01/26(水) 22:04:21.63 ID:???.net
千葉さんは次の年の1次予選でもう少しで通過というところまで行ったんだが

111 :名無しだョ!全員集合:2022/01/26(水) 22:15:24.57 ID:???.net
宮城だけど千葉さん

112 :名無しだョ!全員集合:2022/01/26(水) 22:31:52.00 ID:???.net
それを地元の言葉で言ってごらんよ

113 :名無しだョ!全員集合:2022/01/26(水) 22:58:05.30 ID:???.net
>>107
しきりに安全安全言ってたけど実際には死亡事故まであるんだよな

114 :名無しだョ!全員集合:2022/01/27(木) 00:18:05.35 ID:???.net
たまにこの板みるとすげえと思う

115 :名無しだョ!全員集合:2022/01/27(木) 11:46:57.63 ID:???.net
宮城は千葉さん多いぞ

116 :名無しだョ!全員集合:2022/01/27(木) 13:43:13.01 ID:???.net
都道府県名と同じ名前の主な挑戦者の方々
千葉さん(8回バハマ)
石川さん(9回アトランティックシティ)
奈良さん(5回サイパン8回フェニックス)
山口さん(2回ボストン)
宮崎さん(1回サンディエゴ)

117 :名無しだョ!全員集合:2022/01/27(木) 14:33:03.29 ID:???.net
百合もなかまだ売ってるかな?

118 :名無しだョ!全員集合:2022/01/27(木) 19:28:33.22 ID:???.net
何回どこの誰?

「青山!」

119 :名無しだョ!全員集合:2022/01/27(木) 21:43:38.09 ID:???.net
9回サンフランシスコの山崎さん

120 :名無しだョ!全員集合:2022/01/28(金) 17:38:46.94 ID:???.net
>>97
宇田川さんも帰国出来たのか?

121 :名無しだョ!全員集合:2022/01/28(金) 17:43:09.88 ID:???.net
>>110
後楽園のラストに残っていた。TVに顔しっかり映っていた

122 :名無しだョ!全員集合:2022/01/28(金) 20:31:51.18 ID:???.net
>>120
おいおい、浮き輪と海底どっちが困難か
考えればすぐわかるだろうw

123 :名無しだョ!全員集合:2022/01/28(金) 22:03:00.92 ID:???.net
>>121
千葉さんと一緒に敗退したのが伊澤さん

124 :名無しだョ!全員集合:2022/01/30(日) 05:10:21.23 ID:Lu2xz2yf.net
ハウエバー稲川
@however444

2022年、今年はRUQS40周年の年なので、記念パーティーが開かれるのを楽しみにしている。 なにせ、前回の35周年のときは欠席してしまったので。

125 :名無しだョ!全員集合:2022/01/30(日) 10:43:31.31 ID:???.net
物故した人おおいらしいね

第3回の優勝者も最近逝ったんでしょ

126 :名無しだョ!全員集合:2022/01/31(月) 07:29:14.22 ID:???.net
8回内野さんはジョーフレージャーのボディを受けたのが後遺症になって鬼籍になったわけじゃないよね?

127 :名無しだョ!全員集合:2022/01/31(月) 11:16:13.88 ID:???.net
内野さんは肺がんだったはず
まだ40代で若かった。
HPやってるころ、コメントしたらコメント返してくれた。

いまは友達の高畠さんとカメちゃんがブログやってるね

128 :名無しだョ!全員集合:2022/01/31(月) 12:00:40.76 ID:???.net
詳しくは書かれてなかったが、阿部さんと柴田さんもガンだったのかな

129 :名無しだョ!全員集合:2022/01/31(月) 12:02:58.97 ID:???.net
柴田さんはグリーでメールやりとりしたなあ
すごく愛想の良い人だった

阿部さんて亡くなったの?しらなかった

130 :名無しだョ!全員集合:2022/01/31(月) 22:37:56.81 ID:???.net
ずいぶん前になるが高畠さんがサイトで書いてただろうが

131 :名無しだョ!全員集合:2022/02/01(火) 10:02:00.72 ID:???.net
皆どんどん亡くなっていくんだね。
順番で言えばトメさんが一番最初に亡くなっておかしくないけど
内野さん、阿部さん、柴田さん、、、、トメさんより若いのが先に逝ってる
本郷さん元気かな。

132 :名無しだョ!全員集合:2022/02/01(火) 11:13:53.53 ID:???.net
そりゃまあ、あれから30年以上経ってるわけだしね。亡くなる人も多いでしょう。

133 :名無しだョ!全員集合:2022/02/01(火) 14:52:15.31 ID:???.net
山賀さんは生きてるよね?

134 :名無しだョ!全員集合:2022/02/01(火) 16:05:03.92 ID:???.net
昔過ぎて記憶曖昧だけど、胆石で途中棄権した国鉄マン、
4回も本土上陸した方、消防士の方、皆元気にしてるかな。

135 :名無しだョ!全員集合:2022/02/01(火) 19:10:47.44 ID:???.net
八王子の若大将は何もしてないよね?

136 :名無しだョ!全員集合:2022/02/03(木) 11:46:27.64 ID:???.net
こいつとんでもない身の程知らずというかなんというか・・・
とにかくすげえなw
https://i.imgur.com/kSdbweF.jpg
https://i.imgur.com/Y3Pvt2d.jpg

137 :名無しだョ!全員集合:2022/02/03(木) 21:48:15.56 ID:???.net
>>64
ケーブルの再放送で見たな。
前回を知らない赤信号渡辺が、成田で名前を呼んでたから気付いた。

138 :名無しだョ!全員集合:2022/02/03(木) 22:54:43.72 ID:???.net
12回で本土上陸したメンバーが13回ではカットしていたのは残念だな 6回準優勝の高木さんも7回では成田で映ってたのにカット 元敗者でも特別扱いしないんだな

139 :名無しだョ!全員集合:2022/02/03(木) 22:58:17.41 ID:???.net
過去の人だからね。

140 :名無しだョ!全員集合:2022/02/03(木) 23:00:16.17 ID:???.net
>>138
小林さんは美味しい落ち方をしたとも言えるな

141 :名無しだョ!全員集合:2022/02/03(木) 23:48:03.87 ID:???.net
>>126
あれがルー・テーズに変わっただけなのが15回と思ってるw

142 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 02:25:59.71 ID:???.net
小倉さん(10回ナイアガラ)も11回のじゃんけんの時、
トメさんに「この人が勝ったら″あなた″行けないんだよ」
と特に前年のことを触れられずに終わった。

143 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 07:05:59.11 ID:???.net
編集する前の元フィルムを全部萩原さんが持ってるんだっけ?
もう全て処分したんだっけ?
処分してないなら、膨大なフィルムから面白いシーンいくらでも切り取れるね

144 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 07:18:19.28 ID:???.net
なんで構成作家の萩原さんが持ってることになってるの
オンエアテープ以外の映像資料の件はwikipediaに書いてるでしょ

145 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 07:51:56.09 ID:???.net
ウルトラクイズは諸事情で再放送できない回でもビデオは保管しているから
まだ希望は持てる
70年代の大河ドラマはビデオそのものが局内には残存していないので
視聴者や俳優から提供してもらっている状況

146 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 11:14:18.96 ID:???.net
ドームや成田で過去の挑戦者に触れたっていうと
14回で秋利さん田川さんの2人が前年の3位と4位って紹介されてたのは覚えてる
あとは16回だっけ永田さんがドームに入る前にカメラにどっちに行こうと思うって話してたのとか

147 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 11:22:10.15 ID:???.net
あと11回で西澤さんが北米チャンピオンとか、14回で北川さんが名前入りで映ってたな

148 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 13:14:38.20 ID:???.net
>>138
6回でヒッチハイクのドッキリを仕掛けられたおじさんは7回の成田で触れられてたよな

149 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 13:52:13.68 ID:???.net
14回のドームの敗者復活の大じゃんけん大会では、
12回の内田夫妻(夫グアム、妻パシフィカ)は紹介されてたな。

150 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 14:19:18.01 ID:???.net
>>146
あれは13回準優勝者としてじゃなくそこら辺の兄ちゃんとしてインタビューされたって
永田さん自身が言ってたような

151 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 14:20:27.61 ID:???.net
>>147
北川さんは15回
福澤が「チャンピオン北川さん、敗退です!」って言ってたからね

152 :名無しだョ!全員集合:2022/02/04(金) 23:03:48.46 ID:???.net
>>145
NHKは朝ドラが1979年前期のマー姉ちゃんからは全話保存
日テレだと笑点が三代目司会の時が最古だからやっぱり1970年台か

153 :名無しだョ!全員集合:2022/02/07(月) 22:16:13.90 ID:je9sQqlw.net
第14回がアメリカ大陸をバスで横断したのは、コスト削減のためか?

154 :名無しだョ!全員集合:2022/02/08(火) 07:34:15.60 ID:???.net
前年までにたまってたクーポン使えるから飛行機の方が節約になると昔誰かが書き込んでたな
コストよりはバスオンリーでやってみたいという制作側の考えだろ
勇退が決まってた(敗者の萩原さん細見さんには明かしていたという)トメさんの意向だと思ってる

155 :名無しだョ!全員集合:2022/02/08(火) 07:40:35.24 ID:???.net
むしろバスを借りて移動の方が金がかかるよ
14回は団体クイズで女性3人落としたのが大失敗
あんなチーム分けをすべきではなかった
澤野さんは女性機内1位だから10年ぶりの女性チャンピオンも期待できたのに

156 :名無しだョ!全員集合:2022/02/08(火) 19:18:03.40 ID:???.net
とはいえ女性がいたらトマト戦争とか大丈夫なんか
あーでもバス移動だからルートは途中で変更する事も出来るのか

157 :名無しだョ!全員集合:2022/02/08(火) 20:06:29.23 ID:???.net
別に同じところで他のことやってもいいけどね

158 :名無しだョ!全員集合:2022/02/08(火) 22:28:15.12 ID:???.net
澤野さんや三浦さんがアーチーズまで勝ち残ってたらあの罰ゲームやってたんかな・・・
(島村さんはタヒチで水着になってたから良いとして)

159 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 04:49:56.97 ID:???.net
>>156
バラまきの時に女子に距離のハンデあった回あったか忘れたけど、
そうするのでは?

160 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 12:32:55.40 ID:???.net
傾向を見てると女性はバラマキであまり落ちないよね
むしろバラマキは女性が一抜けしたりする
明らかに女性が不利なのは大声クイズ

161 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 12:59:28.94 ID:???.net
>>156
分からんけどスタート位置を変えてスタートとかにしたんじゃない?
装備もフルフェイス着用とか

162 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 13:54:11.36 ID:???.net
バラまきで落ちた人数を数えてみたら、
男性17名女性7名でした(多少のズレはご容赦)。
挑戦した人数の差を考えると、女性不利な気がします。
(正確に数える気力がありませんでした)

163 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 13:58:17.19 ID:???.net
バラまきクイズがあった第3回〜16回の全14大会の、
前半7回(3〜9回)は男性4名、女性5名、
後半7回(10〜16回)は男性13名、女性2名、
なので、男性ばかり敗退している印象が強いのかもしれませんね。

164 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 14:11:15.48 ID:???.net
13回で8人落ちてる&そもそもこの時女性がふたりしかいなかった
と言うのも男性が多い原因かな

165 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 22:25:48.54 ID:???.net
11回のバラマキでは演出で馬に乗っていた人が落馬して大ケガを負った事があったのを聞いた事がある。

166 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 22:28:43.12 ID:???.net
初期どろんこクイズの飛び込みの実演で負傷して動けなくなった佐藤プロデューサーを彷彿とさせる話だ

167 :名無しだョ!全員集合:2022/02/10(木) 01:51:22.47 ID:???.net
第4回に馬に乗ったクイズあったけど男性不利だったじゃん
重いし

168 :名無しだョ!全員集合:2022/02/10(木) 08:26:46.00 ID:???.net
7回までは女性が負けること多かったけど、8回以降はギリギリ抜けとかそこまで下位だったひとが突然上位抜けしてたイメージ。
8回以降は8人落ちの時の青野さんと敗者復活戦の鈴木さんだけだしね。

169 :名無しだョ!全員集合:2022/02/10(木) 10:06:20.61 ID:???.net
あとバラマキはデブが不利

170 :名無しだョ!全員集合:2022/02/10(木) 12:54:24.90 ID:???.net
デブが不利なのはマラソンだろ

171 :名無しだョ!全員集合:2022/02/10(木) 13:32:02.46 ID:???.net
石橋さんと古賀さんはそれが分かってたからか積極的に行ってすぐ抜けてたな

172 :名無しだョ!全員集合:2022/02/10(木) 14:36:00.91 ID:???.net
マラソンクイズで追い付けなくなった人は失格になるの?

173 :名無しだョ!全員集合:2022/02/10(木) 14:38:25.38 ID:???.net
8回9回のマラソンクイズは女性がいなくなるとスピードが上がったとか

174 :名無しだョ!全員集合:2022/02/11(金) 08:45:27.32 ID:???.net
9回のマラソンクイズの最後の2人での速度凄いな

175 :名無しだョ!全員集合:2022/02/11(金) 10:25:42.73 ID:???.net
>>155
後期回の女性機内1位は全体順位では真ん中辺りってのがザラだったから
仮にオレゴン抜けたとしてもあまり期待しちゃダメ

176 :名無しだョ!全員集合:2022/02/11(金) 12:08:58.66 ID:???.net
マラソンクイズで負けるまで本人に伝えなかったのは
話題にするほど総合上位でもなかったせいもあるんだろうな

177 :名無しだョ!全員集合:2022/02/11(金) 17:58:47.06 ID:???.net
第14回は実力のある人がハワイとタヒチでかなり負けてったってQJの座談会で言ってたな

178 :名無しだョ!全員集合:2022/02/11(金) 21:41:21.47 ID:???.net
姉御のムチムチ姿が見れたから、良い。

179 :名無しだョ!全員集合:2022/02/12(土) 02:20:51.31 ID:???.net
タヒチでは機内一位が早々に破れて
勝俣さんも巡り合わせでああなったけど周りからは頭いいって言われてたよね

180 :名無しだョ!全員集合:2022/02/12(土) 09:33:39.09 ID:???.net
14回のハワイってどこ?

181 :名無しだョ!全員集合:2022/02/12(土) 12:11:30.15 ID:???.net
グアムと間違えてんだろ

182 :ミルフィーユ:2022/02/12(土) 17:52:42.17 ID:???.net
ボクだけど今日はブラジャーの日なんだってさ
だから山賀さんが付けたブラジャーをボクがはち巻きがわりに頭に巻いて
銀座を走りたいな

183 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 00:07:03.48 ID:???.net
>>160
確かに、8回除いて女性5人落ちてる。
10回は堀さん、豊田さんは念力組だった。
11回の永田さんはパラシュートに泣いたけどw

184 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 11:19:49.27 ID:???.net
今、改めて見ると念力組は怪しいもんだよな。
スタッフの裁量でハットが上がっていたような気がする。
実際、第8回の大声クイズの時、「城西大学」が大声を張り上げてるのに
「やっちゃん」の小声のほうにハットが上がっていたから。
あれはどうみてもスタッフの操作だった

185 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 12:41:52.69 ID:???.net
ウルトラは叩けばものすごいホコリが出る番組だぞ。
いや、叩かなくてもホコリが出てるか。

186 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 13:00:56.57 ID:???.net
内野さんは「様々な憶測が生まれたのも事実」としながらも
「あそこで米良くんが狙われる理由がない。単に機材の不具合による悲劇だろう」と書いてた
その意味でのホコリなら同意

187 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 19:00:52.81 ID:???.net
贔屓している挑戦者の得意分野の問題を出すことがあるのは
出場者も指摘している事だね
女性が残っている時に料理問題を出したりとか
稲川さんがカンクンのタイムレースでエンジン全開で答えて
高橋(麻)さんを落とした時は裏でスタッフが怒っていたとか

188 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 19:22:02.21 ID:???.net
アトランタで答えが「コカ・コーラ」の問題を取れなかった
コカ・コーラ社の社員さんがいるとか。

189 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 19:23:32.16 ID:???.net
15回ロサンゼルスで相撲の問題が三つも出たのは相撲ギャルへの忖度だね

190 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 19:53:22.24 ID:???.net
>>189
どっちかと言うとドミニカで松原さんとのサシの勝負の時の料理問題だと思う
あれはスタッフの狙い通りだったはず

191 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 21:31:14.04 ID:???.net
田中さんの回想録で女性には料理問題とかの話が出てたんだっけ?
料理は女性という解釈は解析度が低くて
サービス問題なら上のコカコーラとか9回の星・星座関連とか(たぶん大野さんへのサービス)もっと的を絞るのがいい構成
16回が本当に女性は料理の認識でやってたんならやはり所詮はダメダメの16回スタッフ

192 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 23:24:36.50 ID:???.net
>>190
あの時松原さんは誤答して一回休みだった

193 :名無しだョ!全員集合:2022/02/14(月) 03:02:47.69 ID:???.net
16回だとハワイでこれいいさんの対決の時も
相手が女性だったから料理だったかファッションだったかの問題出てた記憶がある

194 :名無しだョ!全員集合:2022/02/14(月) 04:37:12.22 ID:???.net
これだね
http://quizista.o.oo7.jp/ultra09.html

195 :ミルフィーユ:2022/02/14(月) 20:57:57.51 ID:???.net
ボクだけど今日はふんどしの日だね
今年こそボクと山賀さんで1枚のふんどしを付けて銀座をジョギングしたいね
ふんどし付けて走ればコロナなんてへっちゃらだよ

196 :名無しだョ!全員集合:2022/02/15(火) 10:23:23.80 ID:???.net
山賀さん元気かな?

197 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 06:18:29.87 ID:???.net
シラネーヨカス

198 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 06:18:53.02 ID:???.net
この加齢臭スレは

199 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 06:19:03.83 ID:???.net
終了しよう

200 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 06:19:14.85 ID:???.net
そんでもってめでたくキリ番200を(σ・∀・)σゲッツ!!

あらためて、この加齢臭スレは終了しよう

201 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 06:29:13.02 ID:???.net
ドミニカでいうと、あそこでシベリウスの問題出すのも悪意あったね。
ちゃんと聞いてりゃ答えられる問題だったからw

202 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 06:58:52.62 ID:???.net
ツアコン赤間が残っている時にイエローカードもあった

203 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 08:43:33.94 ID:???.net
>>197
うるせーよハゲ

204 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 08:52:52.45 ID:???.net
>>203
なんだと
このオタンコナス

205 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 12:10:39.11 ID:???.net
言葉遣いからして、相当なジジイだな。
あるいはババア

206 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 13:43:47.63 ID:FLpy3szy.net
Facebookのウルトラクイズコミュニティで高松が管理人に厳重注意食らって逆切れして草
改めて準優勝者でありながら14回の同窓会に呼ばれなかった理由が分かるわ
あと永田さんを見下してるけどクイズ会における実績と知名度は貴様なぞ足下にも及ばないのに身の程を知れ

207 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 15:57:58.13 ID:???.net
>>205
多分わざと古い言葉使ってんだと思う。

208 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 17:27:46.41 ID:???.net
まあ、あれ無かったらビンボーが落ちてたかもだよなあ

209 :名無しだョ!全員集合:2022/02/18(金) 18:34:06.48 ID:???.net
能勢か大石落としたい臭がプンプンだったからねw

210 :名無しだョ!全員集合:2022/02/19(土) 08:13:50.14 ID:???.net
能勢さんは本で「最初の方は弱いと思った人を指名して後の為に残しておいて
残り3〜4人になったあたりで勝負をかけるべきだった」と書いていた
稲川さんはサミットクイズでそれをやっていた
簡単な問題で高橋充さんを指名したのは「強い奴を先に抜けさせた方が後で自分が楽になる」と
思ったからだそうで高橋充さんの一抜けは最高の結果だったそうだ

総レス数 978
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200