2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆127

1 :名無しだョ!全員集合:2021/12/20(月) 17:58:18.12 ID:???.net
前スレ

★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆126
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1624880727/

460 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 08:05:08 ID:???.net
>>459
ウルトラはそんなに甘くはない

461 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 09:50:44 ID:???.net
成田のじゃんけんで負けてそう

462 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 11:06:52 ID:???.net
クイズ猛者達は◯×突破するのも苦労してたしなぁ

463 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 12:11:10 ID:???.net
13回ボルチモアで決勝行く2人が決まった時に、永田さん阪大なのに
留さんが立命館のクイズ研2人がと言ってたけど
サークルみたいな物で他所の大学に行ってたってこと?

464 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 12:29:04 ID:???.net
サークルそのものでしょ

465 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 17:01:35 ID:???.net
安倍の国葬は、ちょーもんがいこー になりそうww

466 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 18:14:46.70 ID:2pN2HJ0L.net
>>459
鈴木光の上田さん以来の女性チャンピオンもあるかな?

467 :名無しだョ!全員集合:2022/08/07(日) 20:25:51 ID:???.net
>>456
消えろ

468 :名無しだョ!全員集合:2022/08/09(火) 12:31:29 ID:???.net
伊沢はクイズの研究や攻略も人一倍だし、衰退したクイズを盛り上げたくらいだからな ウルトラだとスタッフが悩むくらい強敵だったと思う。

469 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>463
ルックスは他校の学生も入れるから

470 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>468
伊沢でもインスピレーションクイズでは苦戦するんじゃないかな
クイズ猛者からしたら鬼門のクイズ形式でしょ

471 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
オリビア・ニュートン・ジョンって答えがあったのは13回だよね?

472 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
青野さんがばらまきで答えたのだっけ
訃報のニュースで思い出した

473 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
今世紀最後でも清水さんが答えてなかったか?

474 :名無しだョ!全員集合:2022/08/10(水) 08:23:46.41 ID:???.net
答えがエルトン・ジョンのところを誤答で言ってました

475 :名無しだョ!全員集合:2022/08/10(水) 09:11:40.98 ID:???.net
泥んこを勝ち抜いた後に強い人が苦戦したり落ちたりするのは、
三択札上げ、インスピ、指名クイズのどれか
稲川さんはサミットクイズの形式が発表された時に
「ヤバい、落ちるかもしれない」と思ったそうだから
(結果だけだと楽勝に見えるが)

476 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
体力や運要素が抜けてる
特にバラマキクイズ
6回神経衰弱クイズや9回アトランティックシティもまあそう

477 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
じゃんけんを脇に置いたら、バラマキは猛者でも運がないと
まず問題すら辿り着かないからな
何人落ちるかにもよるけど
後、トマト戦争は危ないかもな

478 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
体力は鍛えれば何とかなるかもしれないけど時の運ばかりはどうにもならないからな
クイズ研究会でも対策のしようがない、と思っていたが…

479 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
時の運で左右されるクイズ形式は他にもあるけど「ハズレ」の不条理さは突き抜けている

480 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
特に今世紀最後なんて体力より時の運に左右される事が多い回なのに
それでもクイズ研究会が優勝してたんだから

481 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
バキャロー

482 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>475
指名制のでスタッフの思惑通りにいったのって15回のドミニカだけじゃない?
9回の堀さんは迷路で方向音痴だったのと、イギリスに早押し機持ち込めなかったのも
時の運っちゃ時の運w

483 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>480
決勝で負けてほしかったよな

484 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
市岡さんの悲願「打倒立命館クイズ研」を達成したチャンピオンってことで永遠に語り草になってただろうな

485 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>475
意外と本土上陸前の1対1で番狂わせが起きてる。
9、14、今世紀最後で機内1位が負けてる(9回に至っては機内2位も)
他にもミニラ氏のブログによると16回で立命館クイズ研の実力上位と思われてた人も負けてる。

486 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
https://www.facebook.com/groups/ultraquiz
ここ稲川さんとか秋利さんとかいてるっぽい

487 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>482
10回のリオでも森田さんは自分が狙われるのが分かっているから
早いうちに1VS1にして楽になろうと山本さんを潰しに行っている

488 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
疫病神と言われていた人は、元気に暮らしているのかな?

489 :名無しだョ!全員集合:2022/08/11(木) 20:09:30.43 ID:???.net
>>485
2ポイント勝ち抜けだから勢いで押し切れる面はあるのかもな
これが3ポイントだと番狂わせもほとんど起きなさそう

490 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
他局で泥んこクイズ(in 茅ヶ崎)
ちゃんと日テレから許可取ってんだろうな?

491 :名無しだョ!全員集合:2022/08/12(金) 11:54:36.96 ID:???.net
田中さんの話だと機内2位の大西さんも1VS1で負けそうになったらしい
簡単な問題の1VS1だとけっこう勢いで勝てるんだな

492 :名無しだョ!全員集合:2022/08/12(金) 19:25:11.18 ID:???.net
孟浩然!

493 :名無しだョ!全員集合:2022/08/12(金) 21:22:28.35 ID:???.net
>>491
その模様放映されてるがな。

494 :名無しだョ!全員集合:2022/08/12(金) 21:33:24.68 ID:???.net
3回のハワイ1対1でブッチャーが北畑さんに先取されたのも負けそうといえば負けそうな場面だったな
2ポイント勝ち抜けルールだったから
というかあの段階だと機内2位の北畑さんが落ちたことの方が波乱扱いになるのか

495 :名無しだョ!全員集合:2022/08/13(土) 02:15:48.84 ID:???.net
クウォーター

496 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
寝起き泥んこバラマキクイズなら、伊沢も危ないか?

497 :名無しだョ!全員集合:2022/08/14(日) 18:39:03.03 ID:???.net
横田さんもオルバニーで負けたら面白かったのにw

498 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
8回の第一問は、何だったかな

499 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
「自由の女神と上野の西郷さんは同じ方向を向いている」だっけ

500 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
正解は「○」

501 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
今にして思えばサービス問題だった
第6回の第一問で方向について出題したわずか2年後なので、西郷像がどっち向いてるかわかれば正解は導き出せたはず

502 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
同じ方向って誤差どこまでOKなの?

503 :名無しだョ!全員集合:2022/08/17(水) 17:09:02.19 ID:???.net
>>502
どちらも16方位の範疇と見なされれば以降の誤差は問われない
参加者は番組側が用意した答を正解とするという参加規定に承諾したうえで申し込んでいるので、余程の不備がない限り文句は通らない

504 :名無しだョ!全員集合:2022/08/19(金) 10:08:50.10 ID:???.net
通せんぼクイズを考えた人は、素晴らしいわ

505 :名無しだョ!全員集合:2022/08/19(金) 12:08:01.77 ID:???.net
たまたまラピッドシティーの動画観たけど、高根さんが
リンカーンの祖先って間違えてるのにオマケで正解にしてもらってたなw

506 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
災難クイズは?

507 :名無しだョ!全員集合:2022/08/19(金) 20:48:01.93 ID:p+iRx6rE.net
高松生きてるか

508 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
8回って一桁回で一番つまんなかった

509 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 09:47:08.73 ID:???.net
東北勢が頑張った回だったな

510 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 09:49:27.72 ID:???.net
あと滋賀県も

511 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 09:52:02.29 ID:???.net
>>508
本命と対抗が順当に優勝と準優勝だったからな
しかも石橋さんは全く危なげなかったし

512 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 12:12:42.40 ID:???.net
涙ありの回だったな

513 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 12:32:36.95 ID:???.net
>>512
加藤さんがD担当週だった第8回3週目はウルトラの中でも特に好きな回
22歳トリオが崩れた瞬間、阿部さん内野さんの「東京で会おうぜ」、バラマキラスト抜けの古賀さんに抱きつく岩田さん

514 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 13:24:17.12 ID:???.net
昨晩またドミニカを観直してたけど能勢が落ちてたら
順当に大石ー松原の決勝だったのかな? 次点でジャストミート
ラスト週は高橋、赤間さんはすぐ落ちると思ってたなー

515 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 17:56:24.62 ID:pf7q2apa.net
>>514
ビンボー平本にも触れてよ。

516 :515:2022/08/20(土) 18:01:35.00 ID:???.net
sage忘れちゃった。ごめんなさい。

517 :名無しだョ!全員集合:2022/08/20(土) 18:34:02.11 ID:???.net
>>515
平本さんは準決で1問だけ答えるパターンの人だから触れなかったw
15回はまぁキャラは揃ってた方なのでね、翌年に比べれば…

518 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
平本は全国ネットでビンボービンボー連呼されてちょっと可哀想だなと思った

519 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
15回は痛い大学生ばかりでこっちが恥ずかしくなる
16回よりはマシだけど、どっちもつまんねーわ

13回以降なら
14回(2週目まで)>>>今世紀最後>13回>>>14回(3週目以降)>>>15回>>>>>16回

520 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
何度同じ話すれば気が済むんですか

521 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
そんな事言ってるから過疎るんだよ

522 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
12回が最高だわ

523 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
同意

524 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 13:29:24.71 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

525 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 13:58:59.91 ID:q02jctjz.net
>>279
それ15回だよ。問題集に載っていた。

526 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 14:24:22.41 ID:???.net
能勢さんは永田さんに連絡をとって「関西の有力なクイズプレイヤーは残っていない」と聞かされていたので
自分が機内1位をとれると思っていたが大石さんに1位をとられて大ショックだった

527 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 16:27:41.08 ID:518yF02m.net
13回の正木さんと酒井さん、後に結婚した。

528 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 16:29:30.41 ID:???.net
おいおい

529 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 16:56:22.85 ID:???.net
正木さんって当時まだ21歳位なのに既に禿げそうな兆しがあったたけど、
20年後位の写真見たらやっぱりそうなってた
でもエリートコース順調そうだったのは流石

530 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 16:59:17.51 ID:???.net
ファミリー劇場で放送してたマル秘証言集だけど、何度見ても飽きないのが不思議

531 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 17:00:05.53 ID:???.net
正木さんが地味に凄いのはクイズ研じゃないのに13回であそこまで行ったこと

532 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 18:26:48.50 ID:???.net
12回は眼鏡ばかりで不気味だったな

533 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 19:05:48.63 ID:???.net
ウルトラ以降メガネをやめた人結構いるよね 確認したのは12回の阿部さん(タイムショック21)、平田さん、大江さん(アタック25) 13回の秋利さん、恒川さん

534 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 19:12:52.57 ID:???.net
>>533
平田さんは伊達メガネ

535 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 20:56:33.85 ID:???.net
ナイトスクープに出てきた恒川さんは中年通り越して爺さんっぽくなってたな

536 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 22:46:08.68 ID:???.net
ブエノスアイレス以降がオンリー👓になってしまった

537 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 23:25:32.57 ID:???.net
>>533
普段コンタクトでウルトラのときだけ眼鏡の人も多かったから

538 :名無しだョ!全員集合:2022/08/21(日) 23:43:22.37 ID:???.net
>さっき某所で一糸まとわぬ演奏というのを見たんだけど、一糸乱れぬの間違いですよね。

Twitterの拾い物
10回砂地獄クイズでこんな感じの問題が出てたな

539 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>527
正木さんと安部さんね。結婚したんだ。

540 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>537
大江さんがそうだったな
今は眼鏡だけど

541 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
クイズの時にコンタクト落とすと面倒なことになるからメガネ推奨なんだっけか
あと体力系クイズとかがあるから女性でも基本ジーパン等だね

542 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
当時は使い捨てコンタクトなんてなかったからね

543 :名無しだョ!全員集合:2022/08/23(火) 14:32:03.34 ID:???.net
そういえば、偏差値とか低脳とか、流行っていたよね。このスレ。

544 :名無しだョ!全員集合:2022/08/23(火) 16:22:45.48 ID:???.net
アラフォーとしては、12回からの記憶しかない

545 :名無しだョ!全員集合:2022/08/25(木) 17:54:57.96 ID:???.net
>>539
クイーンズ・タウンで落ちた阿部さん? 初耳。
大江さんと酒井さんみたいに両方長く残ってなかったしババピーみたいな
エピソード聞かないから全くわからなかった。
同窓会やる内に深まっていったパターンかな

546 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
13回阿部さんのチン解答

Q:これは日本の何でしょう?
オーストラリア人「巨大なコンドームテスター」

阿部さんの解答「こ け し」

547 :名無しだョ!全員集合:2022/08/30(火) 16:42:57.26 ID:???.net
>>505
高根さんのグアム泥んこ飛び込みは一歩間違えれば放送事故。

548 :名無しだョ!全員集合:2022/08/30(火) 16:48:50.20 ID:???.net
>>531
天気予報士の正木さんにどことなく似てたけど、まさか親戚関係とかではないよね?

549 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
コンクリート屋がドロンコになっていたら、お笑いだったが

550 :名無しだョ!全員集合:2022/09/02(金) 12:19:19.56 ID:???.net
毎年、二学期始まる頃になると
「ああ今頃はグァムでどろんこか」
「そろそろ本土上陸かな」
と勝手に想いを馳せていた

551 :名無しだョ!全員集合:2022/09/02(金) 13:14:21.85 ID:???.net
浪人

552 :名無しだョ!全員集合:2022/09/02(金) 14:42:32.23 ID:???.net
通せんぼクイズは、最も過酷

553 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
昔は全員スルーしても0ポイントに戻るんだよな とにかく押すしか無かった

554 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
押すしかないのを心得ていたであろうクイズマニアの石橋さん宍戸さんが
1度目の通過問題を無理に答えに行かずともにスルーだったのはある意味フェア

555 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
9月となると同時多発テロを思い出す。決勝のヘリでツインタワーを見るとのちにあの悲劇が起こるとはなぁ…

556 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
12回が南北アメリカ縦断になったのは、日テレ開局35周年記念でバブル絶頂期だからなのか?

557 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
もし南米ルートの途中で倒れた森田さんの病状が悪化して7回の金子さん同様ドクターストップで強制送還されていたら誰が南米チャンピオンになっていた?
絶対に西澤さんには勝てないと思う。

558 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>552
5回の問題集を読むと後の13回同様問題が多かった。
7回のビンゴ通せんぼクイズは運が良ければ何もしないで通過クイズだよな。でもそれにはならなかったけど。
11回の準決勝が予定通り通せんぼクイズだったら、通過クイズは他の挑戦者ではなく松尾さんと1対1で対戦する形式になり、この場合は稲川さんと誰がニューヨークで一騎打ちになっていたんだろう…
でも今世紀最後はアイマスク状態なので通過席には行けずその場に立って通過クイズだったからね。

559 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>556
バブル絶頂期85〜88年はお金のかけ方が派手だけど特に12回はゴージャス過ぎ

11回と13回は前後で使った分の節約回だと思うw

総レス数 978
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200