2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆127

1 :名無しだョ!全員集合:2021/12/20(月) 17:58:18.12 ID:???.net
前スレ

★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆126
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1624880727/

727 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
柴田さんのはわからないけど木村さんのは収録時間はすごく長かったんじゃないかな
セッションは楽しそう

728 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>722
経験したいのはわかるけど、ぬるくは無いと思う

729 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
何度同じ話すれば気が済むんですか

730 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
9回の宍戸さんや石川さんの罰ゲーム最後の場面も
スタッフの意図としては「挑戦者は無事帰国できたのでしょうか?」を含んでたのかもと
萩原さんの最近の動画を見ていて思う
そこでテロップやナレーションで「帰国?」を連発しない回のバランス感覚が好き

731 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
ニューヨークでの罰ゲームは9回と今世紀最後だけだったが
前者は肉体的に、後者は精神的に一番堪えるような代物だった

732 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>723
翌日のニューヨーク一日観光が賞品と言えないこともない
(英語が喋れたらの話だが)

733 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
第5回準決勝のおっさんのほう

734 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
小川さん、なんかダウン症みたいな顔になってた

735 :名無しだョ!全員集合:2022/09/29(木) 04:00:09.10 ID:baiJenQd.net
ドームだけでクイズできるよなぁ。100人まで○×クイズ、じゃんけん。でマラソン綱引き早押し。ドームだけだよウルトラクイズ!

736 :名無しだョ!全員集合:2022/09/29(木) 04:07:04.37 ID:baiJenQd.net
長戸はドロンコで死にモーリスでオイディプスで死にかけコンボイで事実上死にかけメンフィスでラス抜けた。当時応援してたからはらはらしたっつーの!コンボイはまじ田川とさしなら死んでた

737 :名無しだョ!全員集合:2022/09/29(木) 04:10:48.34 ID:baiJenQd.net
それ言ったら森田も金子も3度ずつ死にかけてるわ〜
金子は4度か

738 :名無しだョ!全員集合:2022/09/29(木) 14:54:36.30 ID:zVHAJAqk.net
>>736
チムニーロックとメンフィスは本当に体たらくだった。

真木さんのティオティワカン、フェニックス言わずもがなww

739 :名無しだョ!全員集合:2022/09/29(木) 15:17:12.08 ID:???.net
12回の瀬間さんのブエノスアイレスも

740 :名無しだョ!全員集合:2022/09/29(木) 19:41:38.19 ID:???.net
ブエノスアイレスではズルして抜けた女がいたからな

741 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
何度同じ話すれば気が済むんですか

742 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>740
ブエノスアイレスというと12回?
誰のこと?

743 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
酒井さんが勝ち抜けた問題だけど、ただの難癖

744 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
えー? パンダの問題?
今ビデオを見返したけど、どこがズルなのかわからないが…

745 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
クイズじゃなくてダンスのステップでってことかな?と思ってるw

746 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
トメさんがルールブックなんだから彼がOKと言えばOK
13回伊藤さんの「巨人ジャイアンツ」と同じだよ

747 :名無しだョ!全員集合:2022/10/01(土) 11:01:50.66 ID:???.net
オマケで正解にしたのもあったしね

748 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
スナック!

749 :名無しだョ!全員集合:2022/10/01(土) 15:14:35.29 ID:???.net
>>747
第8回のグアム奇襲クイズの最終問題
「無重力、あ、、、無差別級」はかなりのオマケですよね。

750 :名無しだョ!全員集合:2022/10/01(土) 15:15:30.93 ID:???.net
>>745
酒井さんの足元を不自然に写してないのと、
トメが「いいでしょう」と言ったから、グレーっぽかったんだろうけど、
ルールブックでもあるトメがOKならいいんだしな

751 :名無しだョ!全員集合:2022/10/01(土) 19:05:12.80 ID:???.net
>>749
寝起きだしな

752 :名無しだョ!全員集合:2022/10/01(土) 20:30:14.77 ID:???.net
スナック……スナッチ!

753 :名無しだョ!全員集合:2022/10/02(日) 10:22:10.47 ID:???.net
バケツリレーのサザエさんのクイズで金子さんが誤答した時正答が出てこないか待ったのもオマケだよな
団体戦のアンカーだったからサービスしたんだろうけど
それでも政答がでてこなかった愛すべき金やん

754 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
福留さんがルールブックって言うけど、
審査委員会ってのがあるんでしょ。
747のときも「よろしいですね」って確認取ってたよね。

755 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
ボールと反対側のエリアに行った北川さんを容赦なく失格にする番組だぞ
アウトなら躊躇なくアウトにしてるだろ

756 :754:[ここ壊れてます] .net
747じゃなかった。749のことでした。
ごめんなさい。

757 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>750
なるほど。
でもそれって推測だよね。

758 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
ハナミズキ

https://youtu.be/TngUo1gDNOg




猿の惑星

人、、、問うよ?

759 :名無しだョ!全員集合:2022/10/10(月) 21:15:51.76 ID:???.net
過疎り過ぎww

760 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 20:36:16.86 ID:jWq7m+kh.net
日本人好東京都 増田英正 佐々木昌樹 村田翔太 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順 高橋裕也 田村亮二

761 :名無しだョ!全員集合:2022/10/15(土) 14:23:27.78 ID:???.net
ノブ&フッキーのノブは後楽園通過手前まで行ったって話してたな どっかに映ってたりするのかな

762 :名無しだョ!全員集合:2022/10/15(土) 14:44:15.04 ID:???.net
16回の1次予選でナンシーが映り込んだ場面はないのか

763 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 10:53:27.43 ID:JQ5DOpZ7.net
クイズ研究会は気持ち悪い

764 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 11:30:43.22 ID:???.net
大学内でのクイズ研究会は、どんな存在だったんですか?

765 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 14:12:16.28 ID:???.net
どんな存在?
映研とか落研とか漫研と変わらん

766 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 16:35:33.81 ID:???.net
クイズ研が最初に出てくるのは史上最大の敗者復活戦だね
その頃は門田さんに歯が立たないレベルだった
11回以降はクイズ研無双

767 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 18:22:40.01 ID:???.net
12回好きだわ

768 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 18:48:08.42 ID:???.net
12回以外が好きだわ

769 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 18:59:49.50 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

770 :名無しだョ!全員集合:2022/10/16(日) 19:53:06.22 ID:???.net
知らんがな

771 :名無しだョ!全員集合:2022/10/17(月) 07:46:05.49 ID:???.net
12回は眼鏡ばかりで気持ち悪い

772 :名無しだョ!全員集合:2022/10/17(月) 10:27:36.34 ID:???.net
史上最大の敗者復活戦は1982年か。
大学にクイズ研が出来始めた頃だな

773 :名無しだョ!全員集合:2022/10/17(月) 10:28:19.74 ID:???.net
12回の話は禁止です。

774 :名無しだョ!全員集合:2022/10/17(月) 12:46:46.26 ID:???.net
てれびのスキマ/戸部田 誠@u5u

『アメリカ横断ウルトラクイズ』の中でもとりわけ伝説の回と呼ばれる『第13回』に出場した
若者たちのクイズに賭けた青春を追った群像劇『史上最大の木曜日』。
「QUIZ JAPAN」連載の「ボルティモアへ」から大幅に追記・構成も改変し書籍化。監修は第13回王者・長戸勇人さん!

775 :名無しだョ!全員集合:2022/10/17(月) 16:05:52.01 ID:???.net
12回もある意味伝説

776 :名無しだョ!全員集合:2022/10/18(火) 09:09:16.37 ID:???.net
どんな伝説?

777 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
RUQS伝説パート2だからな12回は
パート1は11回

778 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
パート1は第1回だろ

779 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
松尾さんが立命館にいた頃はRUQS無いだろ

780 :名無しだョ!全員集合:2022/10/19(水) 02:00:53.89 ID:+A8240s8.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101801002
倉内均さん死去、73歳 テレビプロデューサー、映画監督
2022年10月18日20時34分

倉内 均さん(くらうち・ひとし=テレビプロデューサー、映画監督)
7日、脳内出血のため長野県松川村の自宅で死去、73歳。
青森市出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻明子(あきこ)さん。

テレビマンユニオンで「史上最大! アメリカ横断ウルトラクイズ」などの制作に携わった後、
88年に番組制作会社アマゾン(現アマゾンラテルナ)を設立。

映画監督としては「佐賀のがばいばあちゃん」や「日本のいちばん長い夏」などを手掛けた。
全日本テレビ番組制作者連盟(ATP)理事長も務めた。


哀悼の意を表します

781 :名無しだョ!全員集合:2022/10/19(水) 08:22:04.54 .net
合掌

782 :名無しだョ!全員集合:2022/10/19(水) 15:03:40.12 .net
倉内さんってウルトラクイズ殺人事件にも登場してたね

783 :名無しだョ!全員集合:2022/10/20(木) 20:55:18.30 ID:???.net
>>366
牛乳屋さんのほうなら許可

784 :名無しだョ!全員集合:2022/10/21(金) 03:11:33.10 ID:???.net
誕生45周年 挑戦者の“人生を棒に振る”魔力を秘めた『アメリカ横断ウルトラクイズ』とは何だったのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/tvnosukima/20221020-00320211/

785 :名無しだョ!全員集合:2022/10/21(金) 18:07:23.32 ID:8npCC11N.net
RUQSと謳ってる割には、みんなルックスの方は悪いwww

786 :名無しだョ!全員集合:2022/10/21(金) 21:20:04.73 ID:???.net
でもRUQSのOBはほとんどが人生の勝ち組だからなぁ

787 :名無しだョ!全員集合:2022/10/21(金) 21:59:33.04 ID:???.net
えっ?
普通じゃね?

788 :名無しだョ!全員集合:2022/10/21(金) 22:08:40.87 ID:???.net
佐藤孝吉氏みたいに今のテレビ界は革命的なプロデューサーがいないのが残念。ゆとり世代に育った甘さかな

789 :名無しだョ!全員集合:2022/10/21(金) 23:01:37.23 ID:???.net
>>785
ブス男しかいない

790 :名無しだョ!全員集合:2022/10/22(土) 20:38:16.01 ID:???.net
1対1の2ポイント先取は過去にも波乱があったが村田栄子のハワイ脱落は残念過ぎた。
大学生には申し訳ないが地味な大学生よりも視聴率+5%ぐらい取れてた気もする。

791 :名無しだョ!全員集合:2022/10/22(土) 21:00:39.18 ID:???.net
今世紀最後はクイズ王強しのノリで押し通す回でもないし
視聴者がそんなものに熱狂する時期もほぼほぼ終わってたころでしょ

792 :名無しだョ!全員集合:2022/10/22(土) 21:46:49.95 ID:???.net
今世紀最後のハワイ1対1の対戦相手はなにで決めたんだろ
脱サラ医学生は勝ち進んでほしかったけど相手が悪かったよね

793 :名無しだョ!全員集合:2022/10/22(土) 23:02:35.76 ID:1472WdF4.net
>>774
今日の朝日新聞の1面下に「史上最大の木曜日」の広告が出てた
調べたら著者の戸部田誠ってQuizJapanで「ボルティモアへの道」って連載書いてた人か

「ボルティモアへの道」ってちょこっと読んだけど、なんだかクイズマニアのオナニー小説みたいで好かなかった
この戸部田誠って人は1978年生まれで第13回の時は小学生だった年代だけど

794 :名無しだョ!全員集合:2022/10/23(日) 03:04:24.27 ID:8EOWywni.net
福留生きてるか

795 :名無しだョ!全員集合:2022/10/23(日) 08:16:32.01 ID:cE3TrUk3.net
>>793 ボルティモアの道は読んだけど挑戦者を美化しすぎ
バブル期に裕福な家庭に育った学生には共感できない
ウルトラ出るためにクイズ研で対策練りまくって留年なんてね

青木さんや仲野さんがジャンケンで負けてショックで
しばらくクイズから離れたということには共感した

796 :名無しだョ!全員集合:2022/10/23(日) 09:40:16.46 ID:???.net
秋利さんにはあるジャンケン必勝法があってそれがとにかく負けない
8回も13回もジャンケンは3連勝で勝ち抜けたそうだ
能勢さんは8回からのジャンケン映像を見て研究して対策を立てて挑んだ

797 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 15:03:04.50 ID:dqfDjq8T.net
もし14回にスタジオパートがあったら裏かぶり防止で翌年司会となる福澤朗か?
無理ならコンピューター予想で。

798 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 15:06:53.00 ID:???.net
その年でも永井美奈子と小倉淳だろうな

799 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 15:31:31.89 ID:???.net
13回もスタジオパートはなかったが敗者予想はあったね
14回はなぜやらなかったのだろう

800 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 21:33:36.37 ID:Byo/n20n.net
考えてみたら福澤と小倉淳の絡みってあんまり観たこと無いかも

801 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 22:38:49.22 ID:uhS4TE6Z.net
>>792
後ろ向きでピアノ弾く人には勝って欲しかった

802 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 22:47:13.37 ID:AOe+8x7z.net
自分は第9回から16回までと今世紀最後に出たけど
一度くらいは成田行きたかったな
負けてもいいからジャンケン経験したかった
腕相撲は絶望的に弱いからやりたくないけど

ウルトラで海外いけたら人生変わったかも知れないな

803 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 10:32:36.74 ID:???.net
>>802
成田で負けるのなら、ドームで負けた方がいいよ。
成田で負けるのはあまりにも精神的ダメージが大きい

804 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 13:14:34.45 ID:???.net
経験者かな?

805 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 16:39:29.03 ID:fkUWboF2.net
>>799
そもそも高島氏が裏番組のクイズ!年の差なんてに出ていたので、それに考慮しての裏かぶり対策だったんだよ!

806 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 16:40:49.08 ID:fkUWboF2.net
>>801
そうなると100キロの巨漢の荒巻君が負けると少しは飛行機も軽くなるか?

807 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 16:41:57.37 ID:fkUWboF2.net
>>798
その場合、福澤朗はコンピューター予想になるのか?

808 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 19:49:26.41 ID:???.net
>>805
書き方が悪かったかもしれない
14回はなぜ敗者予想がなかったかということ

809 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 21:49:53.30 ID:???.net
>>804
12回の成田で負けました…

810 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 22:11:18.34 ID:???.net
>>809
対戦者はその後名前入りで映った?

811 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 22:20:46.04 ID:???.net
>>808
一応5週目に敗者予想と名のついたものはあったぞ
ウルトラのゲーム機を使ったやつ

812 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 23:33:20.02 ID:???.net
>>811
そういえばあったな
すっかり忘れていた

813 :名無しだョ!全員集合:2022/10/27(木) 08:22:55.71 ID:???.net
能勢さん、16回の田中さん:ジャンケン対策をして挑んだ
長戸さん:ジャンケン対策の記載なし
クイズ研でもジャンケン対策は個人まかせっぽい
稲川さんや仲野さんは負けているし

814 :名無しだョ!全員集合:2022/10/27(木) 17:35:06.86 ID:???.net
空港で負けるのは辛い

815 :名無しだョ!全員集合:2022/10/27(木) 19:47:29.57 ID:???.net
だから運良く敗者復活した人らはあんな喜んでて
その後も頑張るケースが多いんだな

816 :名無しだョ!全員集合:2022/10/29(土) 08:41:25.70 ID:???.net
河西クォーターもじゃんけん復活組だな

817 :名無しだョ!全員集合:2022/10/29(土) 10:28:34.53 ID:???.net
河西くんずっとクォーターって呼ばれてたな
外国人の血でも入ってたのか?

818 :名無しだョ!全員集合:2022/10/29(土) 10:35:59.72 ID:???.net
>>815
12回の酒井さんのジャンケン負けて落胆ふてくされ→敗者復活で大喜び
テンションの振り幅ワロタ

その後も何回も敗者復活したり落ちそうなギリギリのところで勝ち残りを続けて最終週ベスト5まで
12回の真の主役はこの人かと思う

819 :名無しだョ!全員集合:2022/10/29(土) 11:01:11.04 ID:???.net
12回は成田復活組がかなり頑張った大会だしな
ドーム復活は条件が難しすぎて0で終わったんだっけ

820 :名無しだョ!全員集合:2022/10/29(土) 14:24:01.84 ID:???.net
ドーム敗者復活はなしと初めから宣言するのはリスクがあるとでも思ったんだろう
でも復活者なしにする口実が寒すぎて結局スタッフが謝罪する羽目になった

821 :名無しだョ!全員集合:2022/10/29(土) 20:49:59.83 ID:???.net
12回の成田復活組5人のうち4人が本土上陸してたな

822 :名無しだョ!全員集合:2022/10/29(土) 22:43:58.05 ID:???.net
成田復活組なら7回の岸野さん、11回の飯田さん&岡田さん、13回の鈴木香さんみたいに
本土上陸までは一歩届かなくてもなかなかのインパクトを残してくれた人もいたね

823 :名無しだョ!全員集合:2022/10/30(日) 05:34:22.05 ID:???.net
第11回の敗者に名古屋へ行かすサービスっぷりは凄かったよな ただ、早朝からジャンケンして、名古屋へ行ってパチンコして、グアムに飛行機乗ってペーパーして、そして深夜の早押し 考えられないくらいハードな行程だなw

824 :名無しだョ!全員集合:2022/10/30(日) 06:25:27.08 ID:???.net
11回の挑戦者たちはクイズ神社とか名古屋とかいつもとは一味違うイベントが体験できて
負けても良い思い出にはなったかもな

825 :名無しだョ!全員集合:2022/10/30(日) 06:40:42.37 ID:???.net
>>822
稲川さんは「3人の中に入れればいい」だから超絶早押しはしなかったんだろうけど
それでも飯田さんは稲川さんより先に抜けたって凄いよな
かなり強かったと思う
飯田さんは泥んこ落ちだったのかね?

826 :名無しだョ!全員集合:2022/10/30(日) 07:05:33.93 ID:???.net
福澤MCの回で「敗者復活は行いません!」と言ってから15回と16回のドームの○×クイズで負けてから早く帰った挑戦者が続出して、スタンドはガラガラになっていたな

827 :名無しだョ!全員集合:2022/10/30(日) 07:55:41.07 ID:???.net
>>826
まあ、補欠合格はあったんだろうけど

総レス数 978
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200