2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆129

1 :名無しだョ!全員集合:2023/07/09(日) 09:41:16.70 ID:???.net
前スレ

★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1668812082/

178 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 07:01:20.39 ID:E5CjyEiz.net
>>177重複でごめん。その内容理解した?

179 ::2023/09/10(日) 10:05:16.35 ID:???.net
うるせーカス

180 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 11:20:00.00 ID:???.net
>>176
新婚さんの企画なんか、日曜昼下がりの30分でお腹いっぱいだよ
勝ち抜けられなくて仲たがいして成田離婚みたいな展開になっても胸糞悪いし
他局で二番煎じみたいなのをやったとして、クイズゲーム自体に趣向を凝らしていて面白いなら、そっち「も」見たかもしれないけどって程度

181 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 13:46:21.63 ID:???.net
同感だな
だいたいそうまでして既に他人の奥さんになってる女性を見たいとも思わない

182 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 13:48:35.72 ID:???.net
UQに影響された他局の番組ってやっぱりザ・ガマンだろうね。
あれに出ていた東大の人は実はほとんどは東大じゃなかったって「今だから言える」と語られていた。

183 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 14:11:07.88 ID:???.net
>>5
お前と同じ間抜けな顔したブサイクだよ
顔が左右非対称過ぎる

184 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 16:21:53.61 ID:E5CjyEiz.net
>>179
そう言うてめえこそ、プリキュア終わらせて、龍が如くやアウトレイジのテレビアニメをニチアサでやるのはどうなんだ?えぇ?
「運が悪かったんだよお前は」とか「ガタガタうるせえんだよ馬鹿野郎!」が流行語大賞になる。
トイザらスで売っているプリキュアの杖やドレスがヤクザのピストルやドス、エンコ詰めセットに変わる
小学生のなりたい職業ランキングも
男子
1位 ヤクザ
2位 YouTuber
3位 公務員
女子
1位 ソープ嬢(風俗嬢)
2位 ストリッパー
3位 バニーガール
になる

勿論キッザニアにもヤクザや風俗(ソープやストリップ)の体験コーナーが出来て、バニーガールズバー(ノンアルコールカクテルが作れる)体験コーナーも誕生。

185 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 16:36:13.09 ID:E5CjyEiz.net
>>180
また、14回でドクになった渡辺は敗者復活戦を起こすため未来から持ってきたという設定である25年分の問題集(歴史が変わったため消滅)だけど、これの元ネタはBTF2の鍵を握るスポーツ年鑑なのか?
BTF2のビフの支配する世界ではニクソンが長期政権でベトナム戦争はまだ続いているけど、この世界ではウルトラは存在しなかったかも。
その分日本はオイルショックによる日本経済へのダメージは半分で済んで、日本は少しは発展していたかもね!
(その詳しい事は長すぎるので中略)
でも、バブル崩壊後と阪神大震災と東日本大震災と新型コロナウイルスの不況は5倍になっていた?

186 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 21:42:45.40 ID:???.net
>>164
そだよ

187 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 21:45:29.91 ID:???.net
>>183
出たなメガネデブのハゲで不細工
しかも引きこもりw

188 :名無しだョ!全員集合:2023/09/10(日) 21:45:52.29 ID:???.net
>>183
出たなメガネデブのハゲで不細工
しかも引きこもりw

189 :名無しだョ!全員集合:2023/09/11(月) 23:46:11.60 ID:???.net
8回優勝賞品のクラシックカーで石橋さんが
マイアミの美女とドライブしてる時のBGMの曲名がわかる人いますか?

190 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 00:09:11.85 ID:???.net
>>189
ググって調べた方が早いのでは

191 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 05:19:32.50 ID:QbWmMAl/.net
11回ロスの罰ゲームの序盤である警官適性検査なんだけど、この時代にもVRがあったんだ…と思う。
矢野さん以外のロス敗者もちゃんとこの検査受けたよね?
でも、悪者役の人は日本語上手いね。

192 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 06:59:10.39 ID:???.net
あの適性検査というかゲームは罰ゲームの本番じゃなくて前座みたいなものだから全員やるわけない
ゲームやってる様子と受け答えが一番面白そうな矢野さんが指名されたのは当然

193 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 07:07:01.16 ID:???.net
ウルトラクイズ観てると12回とか13回から
今の日本と大差ないように感じてしまう
それだけ日本が成長してないってことか?

194 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 08:00:39.68 ID:???.net
何度も同じこと書かなくていいよ

195 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 09:18:48.43 ID:???.net
8,9回くらいまでは、ちょっと古いなと感じる程度だが、それ以前の回は明らかに昭和!って感じだな。

196 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 09:20:12.43 ID:???.net
そもそもみんな老けてるww

197 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 19:31:20.88 ID:???.net
14回くらいになると老け具合も今と変わらなくなる
10回と14回の間に何があったのだろうか?

198 :名無しだョ!全員集合:2023/09/12(火) 21:21:36.30 ID:???.net
13回から平成か
つっても平成初期って昭和とそんなに変わらない気が
10回と14回の間だと、もろバブルを間に挟んだ感じ

199 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 00:07:35.30 ID:???.net
12回グアムにて

幕末にも「少年隊」があった
○か✕か

200 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 06:39:10.90 ID:???.net
>>198
13回から平成か
12回からドームになって
その辺から日本の成長が止まった気がする

201 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 08:07:45.88 ID:???.net
おんなじ話題を自演で繰り返してるようにしか見えん

82 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2023/08/15(火) 19:10:35.21 ID:???
14回くらいから古さを感じない気がする
つまり言い換えると、バブルがはじけてから日本は30年成長してないってこと

202 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 08:17:30.88 ID:???.net
おんなじ話題が出てくる自体がネタ尽きてる証拠

203 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 09:53:47.01 ID:???.net
初期回の挑戦者たちは実年齢よりスッゴい上に見えるから、バブル期を経て世間があか抜けていったんだろうww

204 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 09:56:00.07 ID:???.net
実は自分の友達、ある回で結構上位に行った人と付き合ってたことがあるから、割とシャレにならないネタ知ってる
そもそもは芸能人でも公人もない、急に有名になっただけの一般の人だからね
自分みたいな人間も結構いるような気がする

205 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 10:00:15.93 ID:???.net
思わせぶりな態度取らんでいいから知ってる事を書け
書けないなら大人しくしてなさい

206 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 10:05:39.59 ID:???.net
いるよね 飲食店とかで嫌な対応されって書いただけで名前晒せとかいうやつ
やだやだ

207 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 19:07:13.17 ID:GNZ3b6+2.net
>>199
答えは✕。
これより2年前の10回の年の暮れに同局製作の年末時代劇スペシャル「白虎隊」にも二本松少年隊がいた。白虎隊とは違いチョイ役だが。

208 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 19:07:41.60 ID:GNZ3b6+2.net
>>207
間違い。○だった。

209 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 20:28:24.04 ID:???.net
こんなスレにいるってことはいい年した中年なんだろうけど、そんな奴が
実は友達が〜シャレにならなくて〜いや言えないんだけど〜って中学生かよw

210 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 20:39:58.10 ID:???.net
いい時代だった
会社を休んでまでウルトラに参加するとか
伊澤さん、今頃なにしてるんだろ?

211 :名無しだョ!全員集合:2023/09/13(水) 20:47:31.67 ID:???.net
新幹線に踏み切りはない
○か×か

当時は○だったね

212 :名無しだョ!全員集合:2023/09/14(木) 20:52:40.19 ID:???.net
格好いい解答2選

12回、瀬間「小渕恵三!」
14回、高松「ヨード卵!」

213 :名無しだョ!全員集合:2023/09/15(金) 03:06:15.22 ID:???.net
ハレー彗星も来てないのに阪神がアレしちゃいましたよ徳光さん

214 :名無しだョ!全員集合:2023/09/15(金) 07:04:29.15 ID:???.net
西沢さんは会社からUQ参加OKの許可を貰えて今でも感謝していると書いていた。
西沢さんは11回も予選通過したが流石に2年連続は無理って事で出なかったんだよね。

215 :名無しだョ!全員集合:2023/09/15(金) 07:08:15.98 ID:???.net
西澤さん東海だし森田さんは拓殖
当時はどちらもFランじゃなかったのか?

216 :名無しだョ!全員集合:2023/09/15(金) 12:07:11.86 ID:???.net
その二つが当時から大したレベルでなかったことは確かだけど、難関大学だからクイズ強いと思われてたわけでもない
トメさんも「さすが〇〇大」じゃなく、「〇〇大も大したことないね」といういじり方してた程度
歴代チャンピオンに高卒はいないって程度で、大学のランクもいろいろじゃない?

217 :名無しだョ!全員集合:2023/09/15(金) 12:12:29.19 ID:???.net
ちなみに第8回の宍戸さんは創価大卒だけど信者ではない 私立にしては授業料が安いから入っただけ
準優勝して聖教新聞の取材オファーがあったときも断った
学校名だけでそういうふうに見られるリスクもあったろうに、芯の強い人なんだろう

218 :名無しだョ!全員集合:2023/09/15(金) 19:21:11.39 ID:???.net
>>217
8回もかなり異色
石橋さんは麻布大学獣医学部

219 :名無しだョ!全員集合:2023/09/15(金) 23:48:21.53 ID:???.net
ばら撒きクイズって問題の出題順・出題内容がランダムになるけど
あれって出題側視点ではどういう仕組みになっているんだろう

挑戦者が拾ってきた問題をトメさんがその場で回答してすぐに読み上げているような演出になってるけど、
次に何の問題が読み上げられるかって情報はどうやって審査係って共有してるのかなあれ

あれって完全にえこひいきによる問題操作は介入の余地なしでやってたのかな

220 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 10:58:18.92 ID:???.net
萩原氏がその手の裏方の苦労話うpしてたなと思って探してみたら
バラマキじゃなくて一問多答についての話だった
スタッフ大人数で正答メモを囲んで正解を見つけたら指差し→萩原氏が正解チャイムを鳴らすということだった

221 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 18:48:29.21 ID:???.net
百人一首の決まり文字のようにどこかでどの問題かを判定するなにかあったのかねえ
とはいえ回によるけど使った問題数が大量だからなあ

222 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 22:57:47.05 ID:???.net
>>212
その2つのどこが?って思うけどw
優勝が決まった解答で一番ダメだなって思うのは宗田さんや能勢さんのように
数字が答えの物かなと個人的には思ってる。
時事問題で山口香やたけしくんハイ!のように答えが人名だと当時の世相を思い返せて良い

223 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 23:04:54.08 ID:???.net
サリバン?

224 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 23:10:53.20 ID:???.net
ばらまきクイズは少なくとも視聴者視点ではハズレも含めて完全に公平にやってるようにはみえたよね
落としたくない挑戦者をえこひいきする余地はないようにみえる

225 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 23:18:58.73 ID:???.net
7回のバラマキ(パラマキ)では、落としたくない(と思われる)真代ちゃんを落としちゃったからねぇ

226 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 23:19:34.03 ID:???.net
>>222
こりゃまた理不尽なw
ウィニングアンサーなんて、本人がしようと思ってそうできるものではないでしょ
別にお二人を批判しているわけではないだろうけど、宗田さんのは法律が変わらない限りいつ出されても答えの変わらない問題で、能勢さんのは算数問題としては定番
例えば近似値みたいなのは、早押しにしてもあんまり意味がないかなって思うけど、このお二方のは逆に、答えから問題を想像できるレベルだし、何が問題なのか分からない

227 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 23:29:53.68 ID:???.net
>>225
まぁ、落ちるなら落ちるで、罰ゲーム的にはよいとこで落ちたとは思う

228 :名無しだョ!全員集合:2023/09/16(土) 23:32:53.10 ID:???.net
バラマキクイズ森田さん最後抜けだった記憶

229 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 00:16:10.95 ID:???.net
いやブービー
森田さんのラスト抜けはモハーベ砂漠の3択クイズ

230 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 00:29:24.31 ID:???.net
ブービーは豊田さんだったと思う。
ラストは小倉さんが0-1から逆転勝ち。

231 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 06:43:03.49 ID:???.net
近江商人の小倉さん
この時初めて近江商人という言葉を知った
10回は大声クイズで個々のかけ声がなくて残念だった

232 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 11:40:38.71 ID:Bpla6bjK.net
>>216
14回準優勝の高松さんは高卒だった気がする
決勝進んだ人で高卒は高松さんだけかな

233 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 20:30:06.06 ID:???.net
>>232
高松さんは名門八代高校と思いきや
wikiみたら八代工業だった

234 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 21:38:28.18 ID:???.net
ウィキペそんなことまで載ってんのか

235 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 22:02:39.05 ID:???.net
>>234
かっての挑戦者たちのSNSを、執拗に追いかけてるんだよ。
それで得た情報をウィキにかき込んでる。
本当に気持ち悪い奴ら。

236 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 22:03:44.49 ID:???.net
ストーカーそのもの。

237 :名無しだョ!全員集合:2023/09/17(日) 22:16:44.46 ID:???.net
おまいらな…
9月17日日曜日と言えば
「長戸帰れ〜!」「秋利帰れ〜!」
でしょうが

238 :名無しだョ!全員集合:2023/09/19(火) 15:29:36.99 ID:???.net
10回のナイアガラの罰ゲーム あんな格好だと空港の協力が無いと出来ないが、今では考えられないよな

239 :名無しだョ!全員集合:2023/09/19(火) 19:08:15.59 ID:???.net
>>238
一番考えられないのは8回バハマの罰ゲーム
海底を歩いて日本まで帰るやつ
千葉さん無事に帰国できたのだろうか?

240 :名無しだョ!全員集合:2023/09/19(火) 19:22:34.02 ID:b5KQ2057.net
15回のバンジージャンプの罰ゲーム
当時自分小3のガキだったがクイズ番組でこんなひどいことさせなくてもいいだろと思った

241 :名無しだョ!全員集合:2023/09/19(火) 22:03:04.49 ID:???.net
>>239
海の藻屑となったらしい

242 :名無しだョ!全員集合:2023/09/19(火) 23:06:45.98 ID:???.net
「帰国?」ってテロップ出る人もいたよね、懐かしい
今だとすかさず「番組上の演出で、ちゃんと帰国できました」とか補足されそう。

243 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 06:52:39.89 ID:???.net
>>239
普通に次の回の後楽園予選で最後の9名ほどの段階まで残ってる

244 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 07:22:43.57 ID:???.net
千葉さんは9回は補欠合格したけど辞退したって言ってたね
(ソースは内野さんの生前のHP)

245 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 07:33:52.54 ID:???.net
>>244
9名→7名と2名に分かれたところで2名の方にトメさんが「千葉君ともう1人……」と言ってる
その2名がここで不正解、なおもう1人とは伊澤さん
結局補欠枠になったということだろう

ただだいぶ前に補欠入りに関してスタッフと揉めて決裂だかなんだかいう噂がスレに書かれてたような記憶
内容は覚えてないけど

246 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 07:39:52.95 ID:???.net
6回優勝の高橋さんは8回で補欠合格で通常なら呼ばれるのが確実な番号だったのに呼んでもらえず
番組に問い合わせたら「元チャンピオンが補欠で行こうなどと考えるな!」と言われたそうだ。
あれは補欠番号が一桁なら確実に呼ばれるって話だね。
10回なんて最後の枠を争って落ちた人が本土上陸していたのが放映された。

247 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 07:46:02.08 ID:???.net
12回チャンピオンの瀬間さんなんてドームで落ちてるの放映されてるし

248 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 08:06:34.71 ID:???.net
>>246
10回の最後は3人から2人になった時の不正解者ものちの大陸上陸者丹野さんだったね
高村さんは後楽園で名前字幕も出たからあれで当時の自分でも後楽園予選の補欠制度を認識した

249 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 15:44:09.61 ID:???.net
一回突破した人はその後もドーム突破もしくは補欠まで滑り込む人が多い気がする
確か13回成田にも敗者復活でわさび食って泣こうとしてる中に12回の澤野さんいたよね

250 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 16:22:32.84 ID:???.net
>>249
古川さんも追加で。
昔のこのスレのテンプレで複数回一次予選を突破した人の一覧があったけど、連続または中1回のひとが多かったですね。
中村さん(567)なんてその典型例。
あとは前年の上位者が翌年に固まって行動して通過ってパターンもありそう(10.11の西澤・小倉・村山・清水さんのパターン)。
逆に田川さん(13.今世紀最後)の中8年ってレアかと。

251 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 23:04:53.88 ID:PDNZheEG.net
>>242
子供の頃は「帰国?」が怖かったと思って見てたことも
大人になって見返したら演出だと思ったところが随所にある
「命がけで」帰国しようとしてる敗者に大事な備品のピンマイクが付いてたり(でなきゃ遠方に消えた敗者の声など拾えやしない)
「一人で」砂漠や荒野をさまよってるはずの敗者を真後ろあるいは随所に追跡して映してるカメラマンの存在に気付かなかったり

252 :名無しだョ!全員集合:2023/09/20(水) 23:19:31.37 ID:???.net
ウルトラクイズは基本的にかなり台本ありきな演出をしている部類の番組な訳でして

253 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 02:55:34.16 ID:???.net
8回の一次予選突破組が12回でも複数名突破したのも一緒に行動というか知恵を出し合った結果だろうな
8、9、10回の一次予選突破者の合同オフ会をする機会がそのころまでにあったというからたぶん滝澤さんも同じグループ

254 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 07:11:55.59 ID:???.net
>>252
成田でジャンケン始める前の敗者の味方とトメさんの攻防は
いつもザッツ台本みたいないかにもな進行だけど
9回の日高アナ腕立て伏せにからめた演出は現場の挑戦者をうまく手玉にとって面白かった
会話のやりとりで見せる演出ではなかったせいかな
何よりもトメさんの狙い澄ました「さ! 続いて第3次予選を始めます」のタイミングが絶妙

255 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 07:24:00.08 ID:???.net
徳光さんのバス旅のゲストでトメさん出ないかな

256 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 08:01:41.38 ID:???.net
小林さんは予選通過が至難の技だった時期に12回13回と連続で通過して
両方とも泥んこを通過してその後位の微妙なチェックポイントで落ちるという神技を見せた
実は13回は補欠通過だったそうだが

257 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 09:44:08.22 ID:???.net
知り合いが割といいところまで残ったことがあって、同じく結構勝ち残った人たちが集まってトリビア(ボードゲーム)やる会に誘われた。
自分は知識も何もないただの一般人だから、ゲームはぼろ負けだったけど、皆さん親切でいい人だった。
何人か全く見覚えのない人がいたけど、「グアム(サイパン)で負けた」「ハワイまで行ったけどあんま映らなかった」と言っていた。
機内で40人まで絞られるから、そのタイミングで仲よくなって親交が続いているんだね。
で、そういう人たちが行動を共にすれば、抜けるときも落ちるときも一緒、みたいな。

258 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 18:34:42.36 ID:???.net
阿部さんはなぜ鬼籍に?

259 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 19:18:23.52 ID:???.net
山賀さんが火災でなくなったってデマだよね?

260 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 22:35:44.45 ID:???.net
14回の同窓会などの幹事役はグアムで負けた方と聞いたことがあるな。

>>256
小林さんは12回ではスタッフを泥に落としてトメさんにツッコまれてましたよね。

261 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 22:44:07.48 ID:???.net
>>259
同姓同名の別人らしい

262 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 22:50:29.26 ID:???.net
山賀さんは史上最弱のファイナリスト

263 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 23:31:44.03 ID:403wyPYB.net
>>261
たしか年齢まで同じだったな
多分生前からウルトラファンから人違いの被害受けてたかも

264 :名無しだョ!全員集合:2023/09/21(木) 23:41:38.49 ID:???.net
>>262
その山賀さんより点を取れなかったファイナリストがいただろ
同じ決勝戦で

265 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 00:00:45.96 ID:???.net
スタッフ側の意図に反して、ほどほどで落ちて欲しかったのに予想に反して勝ち上がっちゃった人って誰かおるかな

(第9回とかの、みるみる日が傾いてく決勝戦とか観ながらふと思った)

266 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 00:04:29.93 ID:???.net
>>265
金子さんは堀さんに次ぐ実力者だよ
アトランティックシティでどれだけ答えたことか

267 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 00:29:34.51 ID:???.net
スタッフはスーツ伊沢に決勝行って欲しかったやろうな

268 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 01:05:10.95 ID:???.net
>>265
11回の中村さんとか?
スタッフは温井さんや高橋(麻)さんに勝ち上がって欲しかったと思う

269 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 01:20:31.97 ID:???.net
>>266
金子さんは歴代チャンピオンとか上位者と一緒にゲーセンのクイズゲームみたいなのやったとき、
周囲が正解しまくるから、「すごい!」って素直に感心していたみたいな話聞いたことあるよ
普通っぽくて人柄よさそう
いかにも強そうって感じはないけど、意外とやるよるって印象
あと第9回組は、誰とは言わないがめっちゃ感じ悪いやつがいたなあと・・・

270 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 01:46:51.67 ID:???.net
感じの悪い奴?
別に思い当たらんな

271 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:10:08.12 ID:???.net
第10回ならピンとくるな
あー、バラマキで負けた人だと
でも9回の大陸上陸組で感じ悪い人っていたかな

272 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:12:29.28 ID:???.net
>>266
アトランティックの多数正答はそれはそれとして
パリの決勝がえらく時間がかかったことも事実

273 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:22:03.10 ID:???.net
第9回決勝をリアルタイムで観ていた頃は
答えられなくてカットされた問題が大量にあるとか想像すらしてなかったから
優勝者が決まった時のトメさんのテンションの低さに違和感を覚えてたけど
後から事情を知った時にはなるほどだった

274 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:48:14.57 ID:???.net
>>269
金子「近日点」
金子さんは天文系に強かった

感じの悪い人は横村さん

275 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:50:56.38 ID:???.net
金子さんに実力が全然ないとは言わんが
アトランティックシティのあれも
ほかの挑戦者が勝ち抜けたりババで回答権がない感激をぬったりではあるわけで
やみくもに金子さんスゲーとはならない
弱いという評判へのカウンターであることはわかるけど

逆に神経衰弱クイズなんかは勝ち抜けた問題のほかにも
金子さん正答→神経衰弱に失敗でカットの場面が何問かはあっただろうと思う

276 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:54:21.53 ID:???.net
>>274
あれで感心しちゃう人にとってはスゲーなのかもしれないけど
近日点もサリバンも本を読んでれば常識問題に近いよ
日食……皆既日食のくだりもクイズ研ならあるあるの的確な反応とは思うが
特に感心するほどのものでは

277 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:05:48.59 ID:???.net
ボーリングでストライクとスペアを交互に取っていくと最終的には何点だ?

金子「200点」すごいなあ金子さん

歴代のチャンピオンが早押しで対決した11回の後楽園
あの森田さんをも抑えて「超電導」で第一問を制した金子さん

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200