2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆129

1 :名無しだョ!全員集合:2023/07/09(日) 09:41:16.70 ID:???.net
前スレ

★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1668812082/

273 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:22:03.10 ID:???.net
第9回決勝をリアルタイムで観ていた頃は
答えられなくてカットされた問題が大量にあるとか想像すらしてなかったから
優勝者が決まった時のトメさんのテンションの低さに違和感を覚えてたけど
後から事情を知った時にはなるほどだった

274 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:48:14.57 ID:???.net
>>269
金子「近日点」
金子さんは天文系に強かった

感じの悪い人は横村さん

275 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:50:56.38 ID:???.net
金子さんに実力が全然ないとは言わんが
アトランティックシティのあれも
ほかの挑戦者が勝ち抜けたりババで回答権がない感激をぬったりではあるわけで
やみくもに金子さんスゲーとはならない
弱いという評判へのカウンターであることはわかるけど

逆に神経衰弱クイズなんかは勝ち抜けた問題のほかにも
金子さん正答→神経衰弱に失敗でカットの場面が何問かはあっただろうと思う

276 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 04:54:21.53 ID:???.net
>>274
あれで感心しちゃう人にとってはスゲーなのかもしれないけど
近日点もサリバンも本を読んでれば常識問題に近いよ
日食……皆既日食のくだりもクイズ研ならあるあるの的確な反応とは思うが
特に感心するほどのものでは

277 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:05:48.59 ID:???.net
ボーリングでストライクとスペアを交互に取っていくと最終的には何点だ?

金子「200点」すごいなあ金子さん

歴代のチャンピオンが早押しで対決した11回の後楽園
あの森田さんをも抑えて「超電導」で第一問を制した金子さん

278 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:22:12.48 ID:???.net
>>274
偏見じゃね

279 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:24:15.96 ID:???.net
金子さんと堀さんの決勝を見たかった
残念ながら堀さんにはチャンピオンになる資質が足りなかった

280 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:25:33.85 ID:???.net
罰ゲームが「山に登る」のNYで落ちたり
誤答ペナルティから復帰びた直後の問題が登山家の隠語についての問題だったり
横村さんはいろいろ持ってて好きだった

281 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:30:47.27 ID:???.net
横村「空気が良くないけど…」
これ何でカットしなかった?

282 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:39:06.96 ID:???.net
>>281
空気が悪いのは事実で正直な意見だろう
なに、それだけで名指しで感じ悪いとか言ってるの?
そんでもって金子さんは好きだから異様に持ち上げると

283 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:43:24.76 ID:???.net
大都市の空気のことを空気が汚いっていう表現は普通によく使うだろ

284 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:44:01.68 ID:???.net
かぶった
当然だよな

285 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 05:51:06.10 ID:???.net
ボーリングの200点もクイズ研にとってはベタ問なんじゃないかなあ
受信料の問題とか
その方面での努力とか経験とかはあるとは思うしなんなら称えてもいいけど
金子age君の感覚はどうもピントがずれてる

286 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 06:16:47.99 ID:???.net
ちなみに金子さんは最年少チャンピオンな

287 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 06:26:54.42 ID:???.net
結果論だけど、第9回の決勝直前のあのドーバの〇×飛行機選択のアレはかなりシラケちゃったよな
地上最大の敗者復活ほどではないけど

288 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 06:44:43.28 ID:???.net
今世紀最後の決勝ほどじゃない

289 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 08:17:09.06 ID:???.net
9回ハワイで負けた永田さんとトメさんのやりとり
「なんで機内1位がこれで負けるんだ」
「まぐれです」
これを「(相手が勝ったのは)まぐれです」と言うなんて感じ悪いと言うやつがいたな
どう聞いても「(自分の機内1位は)まぐれです」という敗北のコメントか謙遜なのに

290 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 08:21:09.31 ID:???.net
横村さんって、優勝賞品発表になったとき、不機嫌そうに「そんなものをもらってどうするんですか?」と言ってなかったか
よくも悪くも自然体の印象かな

291 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 08:31:09.23 ID:???.net
>>290
優勝賞品を発表したCPは横村さんが落ちた後のロンドン
「どんすんですかそんなものいただいて」は島畑さん

292 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 08:33:08.25 ID:???.net
ウルトラクイズの優勝賞品ってアタリ・ハズレが大きいよね
世界一周とかは罰ゲーム的要素が皆無で大当たりだった

293 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 08:33:45.21 ID:???.net
>>290
横村さんになんか恨みでもあるんか

294 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 08:34:42.65 ID:???.net
ひどい風評被害だよな

295 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 08:36:01.82 ID:???.net
あと島畑さんのそれも「戦争するんですかソビエトと」と続ける80年代ギャグ
ギャグの出来がいいかどうかはまた別

296 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 09:00:17.57 ID:???.net
>>292
優勝賞品がチャンピオンへの罰ゲーム的要素がある方が好きだったな
14回のラスベガスのカジノのオーナーは傑作の優勝賞品だと思う

297 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 09:05:19.71 ID:???.net
>>292
個人的には第2回の北川さんのが純粋に大当たりで、ほかはオチが効いていると感じる
だんだん日本人にそういうシャレが通じやすくなってきたってことかもね
自分は平成生まれだからよく分かんないが、昭和ってその辺真面目そう

298 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 09:06:32.66 ID:???.net
>>281
ひとつ手前のアトランクティックシティの砂浜ででトメさんが大西洋を指して
「残念ながらちょっと汚れてますねぇ(中略)水が汚いのはやはりニューヨークが近いからでしょうか」
とかコメントしてるけど、これもカットした方が良かったかい?

299 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 09:36:28.92 ID:???.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に友人等などに紹介する側になり、更に¥4000をゲット!
https://i.imgur.com/yYLstmf.jpg

300 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 10:31:16.85 ID:RIlXkbc9.net
>>271
10回バラマキは名前出てこないが日大出身でその後車の当たり屋保険金詐欺で逮捕ってこのスレに貼られてた気がする

301 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 11:19:06.47 ID:???.net
>>299
一応試してみるかね

302 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 11:29:16.68 ID:???.net
>>298
第5回のノックスビルで、敗者の2人がゴムボートで帰国?というとき、「この人(買春目的で)韓国によく行く(ような人だ)から気を付けてね」って女性の方に言ってた気がするんだけど、あれって絶対今ならアウトだよね
当時はまだシャレで済んでたのかな

303 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 12:00:04.39 ID:RIlXkbc9.net
徳光がアメリカはエイズの国だ!とかほざいてたがあれはさすがにヤバいだろ

304 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 13:34:35.07 ID:???.net
>>292
第6回の世界一周はめちゃくちゃ強行軍のスケジュールできつかったらしい
特にスタッフにとっては罰ゲームだったとか
ソースはウルトラクイズ伝説に載ってた加藤就一さんの寄稿

305 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 13:51:42.21 ID:???.net
>>302-303
昭和時代の基準ならへーきへーき

306 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 13:54:41.46 ID:???.net
>>302

韓国じゃなく東南アジアじゃない?

307 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 14:04:20.80 ID:???.net
>>302
韓国になんか恨みでもあるん?

308 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 14:11:31.00 ID:???.net
>>299
もう参加してない奴いないだろ

309 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 16:22:55.51 ID:???.net
>>307
くさ

310 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 19:30:23.44 ID:???.net
>>290
横村さんは空気読めないところがある

311 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 19:54:16.53 ID:???.net
あの時代はASDとかADHDとかそういう毛のある人はたんに変わった奴扱いされるだけで終わってたね

312 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 20:10:17.32 ID:???.net
知力、体力、時の運
人生なんて9割運だよなあ

313 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 20:19:32.46 ID:???.net
そうねぇ、地球上の全生物の総数に対して人間に産まれてこれる確率のなんと小さい事か

314 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 22:10:26.33 ID:???.net
>>310
デマに同意レスするお前こそ空気を読めない奴

315 :名無しだョ!全員集合:2023/09/22(金) 23:15:11.07 ID:???.net
【ウルトラクイズ裏話】ニューヨークの五番街でマラソンクイズ!
https://www.youtube.com/watch?v=9H4qhRJDHAU

またずいぶんとタイムリーなことで

316 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 05:35:03.76 ID:???.net
8回のクイズを企画したころにはもう9回のNYでマラソンクイズをする案が出ていて
ジョギングクイズはそのテストだったんだろうかと時々考える

まあ両者が無関係だとしてもどちらもナイスな場所でナイスなクイズ
当時のスタッフの企画力行動力はとにかくすごい

317 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 06:37:09.82 ID:???.net
>>316
8回バハマのあと9回の優勝賞品が潜水艦
9回アルバカーキのあと10回の優勝賞品が熱気球

これは偶然ではなさそうだ

318 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 07:01:43.65 ID:???.net
良企画だったかどうかはさておき、第7回の戸塚ヨットスクールをネタにした企画は攻めてんなあと思った
UQに限らず、割と世相を反映した

319 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 07:07:22.50 ID:???.net
途中で送っちゃった
茶化したみたいに世相を反映した企画は多かった

日テレ系つながりだと、ドミノ倒しの企画でカメラマンが間違って足で倒すというハプニングがあってすぐ、カックラキン大放送で「ドミノ倒し殺人事件」てコントやってて驚いた

320 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 11:06:18.72 ID:???.net
>>302
あのおっさん羨ましかったぜ
代わりたかった

321 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 18:03:39.03 ID:???.net
レイクパウエルは7回のヨットスクールの他16回の大声クイズもやったね
そして今世紀最後に至ってはタワービュート登ってまで「完璧主義」

322 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 20:48:41.17 ID:???.net
もっとも秀逸だったクイズは14回のレイクミシガン
いま見ても良くできてると感心してしまう

323 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 21:48:57.53 ID:???.net
BTTFクイズのアイデアは凄かったけど
あのイレギュラーな形式で敗退した森田さんはちょっと気の毒だった
あの人、優勝候補の1人だったはず

324 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 21:55:35.45 ID:???.net
あのときは前日に敗者予想をやって森田さんになって実際そのようになったな
罰ゲーム前にデロリアンから葡萄まみれの森田さんが出てきたけど
あれは森田さんが落ちなかったらどうしたのだろう
別の人でも大丈夫なように準備していたようには見えなかったが

325 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 22:06:09.37 ID:???.net
松原さんが答えた問題覚えてたので、懐かしの土ワイの中で
歪んだ、歪な真珠=バロックとすぐわかり犯人の名も入れ替えた筑波朗ww

326 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 22:10:27.09 ID:???.net
原田「セントルイス」

327 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 22:14:00.75 ID:???.net
>>317
似たような発想かわからないけど11回のマイアミ→12回賞品のバイオマリンスポーツ?
って気もするw

328 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 22:15:17.21 ID:???.net
ケント・デリカットは離婚してなければ奥さんはバーバラw

329 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 22:25:57.21 ID:???.net
もう1人のバーバラはブッシュ夫人だったっけ

330 :名無しだョ!全員集合:2023/09/23(土) 22:56:45.84 ID:???.net
>>323
運が悪かっただけだから何も問題なし

331 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 00:58:44.51 ID:???.net
運じゃない
最後にダブル音声クイズやってるし

332 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 02:54:13.25 ID:???.net
14回で優勝候補と言われてもぴんとこない
そりゃ森田さんも佐藤さんも落ちそうな人とは思わなかったし
森田さんの機内成績がかなり上位だったらしい話は聞いてるが

333 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 06:05:36.07 ID:???.net
気付くの遅かったから運じゃないでしょw

334 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 06:43:33.29 ID:???.net
14回の優勝候補は佐藤さんと高松さんだった
その2人が見事に決勝まで勝ち進んだが
高松さんの悪いところが出て大差で負けてしまった

335 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 19:45:19.60 ID:hw0N1Uot.net
>289
どう聞いても「(自分の機内1位は)まぐれです」という敗北のコメントか謙遜なのに

今さらながらですが、謙遜してました。

336 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 19:45:22.43 ID:hw0N1Uot.net
>289
どう聞いても「(自分の機内1位は)まぐれです」という敗北のコメントか謙遜なのに

今さらながらですが、謙遜してました。

337 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 19:45:25.02 ID:hw0N1Uot.net
>289
どう聞いても「(自分の機内1位は)まぐれです」という敗北のコメントか謙遜なのに

今さらながらですが、謙遜してました。

338 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 19:47:36.14 ID:SQfwln48.net
>>316-317
>>327
そういう流れがあるのかと思ってふと思いついたのは
第8回リノ→第9回ラスベガス・アトランティックシティ
これでアメリカ3大カジノタウン訪問
だけどリノとラスベガスは共に2度目の訪問でしかも前回(それぞれ第2回、第5回)は市街地の真ん中でやったけど2度目は共に郊外
一方でアトランティックシティは初訪問
だからここでようやくカジノタウンらしいクイズをやろうということになったかな

339 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 19:54:24.88 ID:???.net
11回の優勝賞品が島だったけど
おそらく10回北米コースのチェックポイント選定でノバスコシアが候補にあったと思われる

340 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 20:14:19.76 ID:???.net
>>335-337

ご本人?さすがに三連チャンでは謙遜しているように見えないw

341 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 20:44:04.95 ID:???.net
>>340
勝手に本人透視してりゃ世話ない

342 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 21:25:19.75 ID:???.net
日本語読めない人か

343 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 21:28:03.13 ID:???.net
14回レイクミシガンは2回目のクイズの時に「大島渚」が
正解になるはずの問題がカットされていたのが残念だ。

344 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 21:32:56.32 ID:???.net
ノバスコシアの潮の満ち引きを利用した北米決勝タイムショッククイズが没になって
ナイアガラの通せんぼクイズになったと推察

345 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 21:55:17.28 ID:???.net
南北王者決勝は滝つながり以上の因縁はないと思うな
(南米決勝地は本来の予定ではイグアスの予定)

346 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 22:01:34.00 ID:???.net
>>343
片平なぎさだったら面白かった

347 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 23:01:56.45 ID:???.net
フレイちゃん手コキのシミュレーションですか

348 :名無しだョ!全員集合:2023/09/24(日) 23:02:14.64 ID:???.net
すまん誤爆

349 :名無しだョ!全員集合:2023/09/25(月) 14:53:29.55 ID:???.net
>>344
南米がイグアスの予定だったのに、それでは対にならない

350 :名無しだョ!全員集合:2023/09/25(月) 19:27:01.92 ID:???.net
今世紀最後の「クイズ完璧主義」、関連した4問全部正解で勝ち抜けなんだけど、小川さんの
「曙太郎」→(春はあけぼの)からの夏は「夜」は予想外だった。

351 :名無しだョ!全員集合:2023/09/25(月) 19:49:40.45 ID:???.net
南米はポンジアスカールの丘のロープウェイが下から上に到着するまでの間
タイムショック形式のクイズが行われる予定だったが没になったと推察

352 :名無しだョ!全員集合:2023/09/25(月) 23:23:53.87 ID:???.net
>>350
伊勢先生が引っ掛かった「ビビビの…」はワロタ

353 :名無しだョ!全員集合:2023/09/27(水) 20:24:12.79 ID:???.net
決勝戦、8回までは第一問目を先取した方が優勝してる
そのジンクスを破って優勝したのが金子さん

354 :名無しだョ!全員集合:2023/09/27(水) 20:29:52.52 ID:???.net
第9回はどちらも微妙だったし…

355 :名無しだョ!全員集合:2023/09/27(水) 20:45:16.42 ID:???.net
金子さん、なかなかやるな
「国士無双」
「アンダンテ」
「シャンツェ」
「クルーゾー警部」
「太陽地球月」
「アクアラング」
「サリバン」

356 :名無しだョ!全員集合:2023/09/27(水) 21:12:04.05 ID:???.net
>>355
あんたが金子さん好きなのはもう分かったから、妙に持ち上げるほど逆効果だからほどほどに

357 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 01:31:08.25 ID:???.net
時々湧く金子さんクラスタみたいなのは何なの

ちなみに自分は第5回の真木さんがチャンピオンでは好き

358 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 02:37:31.51 ID:???.net
アクアラングがビクトリーアンサーだったら良かったのになあ
優勝賞品とかかってて、わざと出題したのかもしれんけど

359 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 05:08:00.85 ID:atqSoPKP.net
>>338
元々8回のリノはグランドキャニオンでやる予定だったんだが祭典のせいでリノになったんだからね!

360 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 05:11:31.33 ID:atqSoPKP.net
>>345
もし予定通りイグアスでサバイバルクイズが行われていたらあの国際問題になりかけた罰ゲームも行われていた。
もしかしたら12回のルートも若干変わるか、逆にオーストラリア建国200年で13回のルートになっていた?

361 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 06:05:20.46 ID:???.net
長谷川さんとの決勝で時間が大幅にかかってしまう金子さんって

362 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 06:55:08.52 ID:???.net
12回は冗長すぎて南北縦断の印象が薄くなってしまった
フェゴ島が準決勝で通せんぼクイズして一気にNYに行けば最高に盛り上がったのに

363 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 11:22:08.07 ID:???.net
日テレ公式でウルトラグッズ予約開始
https://shop.ntv.co.jp/item/3019aYYZ0031?areaid=spntv70

公式でグッズが出たのは効果音が出るボールペン以来かな

364 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 11:32:00.49 ID:???.net
第8回上位メンバーがつくったオリジナルのTシャツとスウェットって、どのぐらいの人が持ってるんだろ
「東京直行」のプレートとかがモチーフになってるやつ
上位メンの親戚の子がそのTシャツ体育の時間に着てて、すごくうらやましかった
頼めば石橋さんや宍戸さんがサインしてくれたらしい

ちなみに宍戸さんがサインと一緒に書いてたフレーズは「罰ゲームのない敗者」

365 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 18:49:59.62 ID:???.net
>>363
うぉぉぉ
これ日テレの店舗で売ってくれ
フラット立ち寄って実物見て買いたい

366 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 18:56:55.76 ID:atqSoPKP.net
>>349
>>360

367 :名無しだョ!全員集合:2023/09/28(木) 19:15:04.75 ID:???.net
>>363
これ着てる人見長けたら「11番?」とか訊いてみようかな

368 :名無しだョ!全員集合:2023/09/29(金) 10:14:14.70 ID:???.net
>>357
眼鏡カマキリ好きな人って結構おるよねぇ

369 :名無しだョ!全員集合:2023/09/29(金) 19:49:50.37 ID:???.net
11回の後楽園、チャンピオンたちのエキシビジョンマッチで
唯一ポイント無しに終わったのがメガネカマキリこと真木さんだった

370 :名無しだョ!全員集合:2023/09/29(金) 21:10:51.77 ID:???.net
クールな外見と熱い戦いのギャップがいいんだよね、真木さん

371 :名無しだョ!全員集合:2023/09/30(土) 02:03:15.74 ID:???.net
金子「超電導」
スタンド「うおおお!」

372 :名無しだョ!全員集合:2023/09/30(土) 02:04:36.59 ID:???.net
>>371
実は金子さん嫌いだろ

373 :名無しだョ!全員集合:2023/09/30(土) 11:30:14.35 ID:???.net
萩原さんの呪われた第6回回顧
1回で終わらずシリーズになるくらいネタが多いのかw

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200