2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆129

379 :名無しだョ!全員集合:2023/10/01(日) 14:53:52.15 ID:5JD3cihr.net
もし南米ルートで倒れた森田さんの病状が悪化してドクターストップで強制送還されてきたら誰が南米チャンピオンになっていた?

380 :名無しだョ!全員集合:2023/10/01(日) 14:54:51.42 ID:5JD3cihr.net
>>379
間違い。されていたらだった。

381 :名無しだョ!全員集合:2023/10/01(日) 15:28:57.00 ID:???.net
この金子クラスタ
昔変なネタ連投ばかりしてたやつだろ

382 :名無しだョ!全員集合:2023/10/01(日) 18:20:40.25 ID:???.net
森田さん弱肉強食で1ポイントまで行ってた
あと一問お手付きでもすれば敗退、大道さんがNYへ行ってた

383 :名無しだョ!全員集合:2023/10/01(日) 19:25:06.07 ID:???.net
>>374

仲間発見
14回のチャンピオンの佐藤さん、地味に好きなんだよね
You Tubeに上がってるのを見るのが正攻法じゃないことは分かっているんだけど、公式だとファミ劇で、しかも限られたのしかやってくれないし、ありがたいんだよね

384 :名無しだョ!全員集合:2023/10/01(日) 19:34:43.88 ID:???.net
>>375
第9回がフルでアップされた事は今まで一度もないと思う

385 :名無しだョ!全員集合:2023/10/01(日) 19:57:27.28 ID:???.net
当時の記憶だけで勝負してる自分すげえ

386 :名無しだョ!全員集合:2023/10/02(月) 01:31:38.29 ID:???.net
>>384
消されてるっぽいけどうpされたことはある

387 :名無しだョ!全員集合:2023/10/02(月) 05:23:50.28 ID:OeCBkjpE.net
>>382
大道さんは西沢さんに勝てるか?

388 :名無しだョ!全員集合:2023/10/02(月) 06:08:47.79 ID:???.net
旅行問題や薬の問題に偏ればワンチャンある

389 :名無しだョ!全員集合:2023/10/06(金) 04:32:16.79 ID:???.net
薬はともかく旅行なら西沢さんが普通に答えてきそう

390 :名無しだョ!全員集合:2023/10/06(金) 06:21:00.93 ID:???.net
大道「ユーレイルパス」
子供のころ何言ってるのかさっぱりわからなかった

391 :名無しだョ!全員集合:2023/10/07(土) 08:15:05.74 ID:???.net
第8回の宍戸さん、地元の人ってことで応援してた
外来語っていうか英語の答えのとき、やたら発音がそれっぽいのがツボだった
母校の教育実習に来てたらしくて、そこの中学出身の子に自慢されてちょっとうらやましかった

392 :名無しだョ!全員集合:2023/10/07(土) 16:34:53.81 ID:???.net
>>391
ワークホリック(フィラデルフィア)とかまさにそんな感じだったね

393 :名無しだョ!全員集合:2023/10/07(土) 18:53:17.22 ID:???.net
宍戸「GHQ」

394 :名無しだョ!全員集合:2023/10/07(土) 20:12:17.92 ID:???.net
内野さんが挑戦者だけの時に向こうの人と英語で会話するのは宍戸さんの役目wみたいに書いてたな

395 :名無しだョ!全員集合:2023/10/08(日) 18:20:43.17 ID:???.net
>>394
内野さんそんなだからアラスカ鉄道の聞き込みクイズで落ちるんだよ
内野さん、いま元気かな

396 :名無しだョ!全員集合:2023/10/08(日) 19:21:41.85 ID:???.net
クイズジャパン最新号の萩原さんインタビュー面白かった
問題を用意するというのはトメさんとの読み合わせまでを含むという話の中で
でもトメさんは自分が気に入らない問題は読み飛ばすからあせるんだって

397 :名無しだョ!全員集合:2023/10/08(日) 19:53:04.92 ID:???.net
トメさんって言葉自体は聞き取りやすいんだけど、意外と文法めちゃくちゃになっている問い読みが結構あった気がする。言わんとするところは分かる的な。
感情が出るというか、アナウンサーというより役者タイプなのかもね。アニメの「美味しんぼ」に出たときも、声優顔負けで演技がうまかった。

398 :名無しだョ!全員集合:2023/10/09(月) 11:27:39.51 ID:faZ1Ijv8.net
久々見ようと思ってたら、5回までの動画がほとんど削除されてる。

399 :名無しだョ!全員集合:2023/10/09(月) 11:36:12.82 ID:???.net
ウルトラクイズの罰ゲームは30年以上経った今でも
こうして動画が上げられて晒し者になってしまうこと
とくに本土上陸者は名前まで晒される
決勝進出者はトメさんが住所まで読み上げてるし

400 :名無しだョ!全員集合:2023/10/09(月) 15:58:50.35 ID:???.net
そういう見方もあるかあ・・・
当時は本の筆者の自宅住所が奥付に載るのが当たり前って時代だったし、芸能人の家も割とさらしものだったし、一般人の扱いも無神経だったかも
ここにいる人だって、穏健に思い出話している人ばかりだけど、ちょいちょい不穏なことを投稿する人もいるし

401 :名無しだョ!全員集合:2023/10/09(月) 16:57:38.44 ID:???.net
芸能人の実家住所も晒されてるのが多かった
13回の頃なんて西村知美の実家にファンが押し掛けてお姉さんが1日拉致される事件まであったぐらいだぜ

402 :名無しだョ!全員集合:2023/10/10(火) 03:17:47.10 ID:???.net
昔はプロ野球の選手名鑑に選手の自宅の住所が載っていたくらいだからね。
今じゃ奥さんや子供の名前すら載せない。

ファミリー劇場でのウルトラクイズの再放送ではさすがに挑戦者の住所の部分は音声が消されてた。

403 :名無しだョ!全員集合:2023/10/12(木) 08:01:12.59 ID:???.net
相手に回って将棋盤を眺めたのはひふみんだけかな

404 :名無しだョ!全員集合:2023/10/12(木) 11:23:20.48 ID:2f+I6+kT.net
10月この時期、ウルトラクイズないのマジつらい

405 :名無しだョ!全員集合:2023/10/12(木) 11:39:32.61 ID:???.net
鳥人間コンテストが始まるといよいよだなと思ったな

406 :名無しだョ!全員集合:2023/10/12(木) 11:49:00.70 ID:???.net
早く来い来い木曜日
そういえば第13回が行われた1989年は、1週目が職場の後期研修でテレビのない合宿所、3週目が出張で日テレ系が見られない県で過ごすという、神の嫌がらせのような仕打ちを受けたっけな
ビデオも持ってなかったし、今はYou Tube様様でありがたく見てるよ

407 :名無しだョ!全員集合:2023/10/12(木) 11:50:39.31 ID:???.net
本当の鳥人間は結局出てこなかったなぁ

408 :名無しだョ!全員集合:2023/10/12(木) 21:23:52.72 ID:LPzqdcbd.net
子供時代の堀江美都子のレコードや95年版将棋年鑑にも住所記載されてるw
さすがにどちらも電話番号は無い

409 :秋の日の1993:2023/10/13(金) 00:25:03.96 ID:???.net
>>404
まるで別人のプロポーション Ah 逸見さんの会見
彼がはじめて 僕たちに見せた その姿 その病
超高視聴率 誇る朝ドラ Ah ええにょぼ かりん
ヒロイン交代 首相と同じ 細川になった

ドラマティックなJJJリーグ バッドエンドなドードードーハ
あんなにいい線行ったのに…

1993 恒例の Oh ウルトラクイズ 普通に観れると 思っていたけど
Ah 勘違い Oh そうじゃないよ いきなり 途切れてしまったよ
秋の木曜日

410 :名無しだョ!全員集合:2023/10/13(金) 00:32:52.84 ID:???.net
>>406
それ以外は観れたん?
最終週以外平日の木曜日で夜7時半にはテレビの前に座れるって羨ましい
当時はバブル全盛期で夜8時9時まで残業とかザラだった

411 :名無しだョ!全員集合:2023/10/13(金) 08:51:17.22 ID:???.net
>>410
公務員だったんで、繁忙期的なのも皆無ではなかったが、概ね定時だったな
そういえばクイズプレイヤー地味に公務員多いよね 第14・15回みたいに優勝した人もいるし

412 :名無しだョ!全員集合:2023/10/13(金) 08:55:34.67 ID:???.net
優勝じゃないし出てた当時は学生だったけど、第8回の宍戸ひろあきさんは郡山市役所だった
年齢的にもう定年したかな

413 :名無しだョ!全員集合:2023/10/13(金) 09:03:41.63 ID:???.net
クイズへの興味もあり実力も十分なのに、真面目に社会人をやってるせいで参加できなかったり第二次予選の参加を辞退した人は数多であろう

414 :名無しだョ!全員集合:2023/10/13(金) 09:28:05.46 ID:???.net
当時公務員だつた主な挑戦者たち
5回安川さん(ノックスビル、消防士)
6回沓澤さん(ワシントン、市役所)
6回石倉さん・星野さん(モニュメントバレー、区役所)
7回金子さん(ドクターストップ、国鉄)
9回大野さん(ドーバー、市役所)
12回阿部さん(ゲティスバーグ、区役所)
12回南部さん(ラスベガス、区役所
14回佐藤さん(優勝、郵便局)
15回能勢さん(優勝、県庁)

415 :名無しだョ!全員集合:2023/10/13(金) 10:20:59.36 ID:???.net
浦安ってディズニーランドで出来る前の年も市だったのか?

416 :名無しだョ!全員集合:2023/10/13(金) 10:57:54.73 ID:???.net
浦安の市制施行は1981年だからぎりぎり2年前 第6回の沓澤さんが入庁した頃は市じゃなかったかもしれん

そういえば、これってご本人かな
https://www.asahi.com/articles/ASR715D4ZR6ZOXIE043.html

417 :名無しだョ!全員集合:2023/10/14(土) 20:15:02.55 ID:???.net
第6回をYouTubeで観ていますが、トメさんが東京からサイパンへの機内クイズをしている挑戦者に
声をかけてて面白かったです。この時は合格した人へのジングルが無くて泥んこクイズもまだ無いとは。

418 :名無しだョ!全員集合:2023/10/14(土) 21:15:55.46 ID:???.net
確か市役所の人は浦安町出身って紹介されてたような

419 :名無しだョ!全員集合:2023/10/14(土) 21:40:32.36 ID:???.net
浦安町出身で町の職員になって、途中で市になったから市の職員になったということか

420 :名無しだョ!全員集合:2023/10/17(火) 02:15:46.49 ID:???.net
今世紀最後お友達クイズ
今やったらこんな問題が…
【問題】「遠山」「大岡」にあって「水戸」にないのな〜んだ?
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1697291899/

答え
・お白州
・名探偵コナンの女子高生キャラ

421 :名無しだョ!全員集合:2023/10/18(水) 07:58:55.10 ID:ziIW9cfR.net
13回の第1問は読売新聞発表だったが何故関東ローカルの読売新聞?
全国版に載せないのは何故?

422 :名無しだョ!全員集合:2023/10/18(水) 12:00:10.51 ID:???.net
単に掲載料が安いからでは?

423 :名無しだョ!全員集合:2023/10/18(水) 12:10:00.70 ID:???.net
予選参加するなら当日早朝までに首都圏入りしてるからだろ

424 :名無しだョ!全員集合:2023/10/20(金) 01:05:46.10 ID:???.net
皆勤者の敗者復活の小さい見出しに気付いた人は少ないだろうね 1問目しか見なかったのがほとんどだろうし

425 :名無しだョ!全員集合:2023/10/20(金) 22:54:11.62 ID:???.net
田川さんは気づいていたんだよね

426 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 10:42:47.07 ID:???.net
コンピューターって何でも見てしまうんだな

427 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 16:45:44.37 ID:???.net
田川さん今なにしてるんだろ?
まだ富士通に勤めてるのかな

428 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 16:59:26.45 ID:???.net
定年

429 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 17:24:01.38 ID:???.net
田川さんは事故で亡くなったらしいけれど、Xのアカウントはそのまま残されていますね
ただ、クソリベラルの戯言みたいな投稿を結構いいねしたりしているので、こういう人だったのかと少しがっかりしました

430 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 17:38:51.09 ID:???.net
亡くなった方相手に酷い事いうね

431 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 18:45:32.21 ID:???.net
ちゃんと注意する人がいてほっとした

432 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 19:44:07.52 ID:???.net
がっかりした、くらいで酷いのか
酷いのはクソリベの方だぜ

433 :名無しだョ!全員集合:2023/10/21(土) 23:57:21.46 ID:???.net
クソリベラルなんて酷い言い方してるからだよ
自分だってバカネトウヨなんて言われたら嫌だろ

434 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 09:57:38.06 ID:???.net
ようつべのウルトラクイズ完全版が全然完全じゃないんだがなんで?
罰ゲームも入れろよ

435 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 10:10:13.76 ID:???.net
編集でカットされた映像やリハーサルも含めて超完全版映像がみたい

436 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 10:40:28.86 ID:???.net
>>435
後楽園(東京ドーム)、成田じゃんけん(腕相撲)、機内ペーパークイズの結果発表、1対1の対決、あたりも放送でカットされた分を見てみたいよね。
後は後楽園で補欠になった人とのやりとり(補欠繰上げ合格の通知のシーン)とか、2次予選の説明会とかも。

437 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 10:49:10.82 ID:???.net
13回ファミ劇再放送の時の余興で2010年台当時のボルチモア4人による早押し見てると
スルーや誤答もノーカットのクイズを延々見せられるのは自分にはきついわ
市岡さんによると今世紀最後のNYの罰ゲームも敗者目隠しの状態でずっとカメラ回し続けて
トメさんが「今シャネルの前を通ったぞ!」みたいにいじる場面もあったとかで
そういうの聞くともったいないとは思うけど

個人的にはトメさんスタッフ挑戦者参加の食事会が見たかった
挑戦者を乗せたりクイズ研に脅しや発破をかけるトメさん

438 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 11:00:17.57 ID:???.net
>>434
日本テレビの初回放送やファミ劇放送分のノーカット動画がたまに上がる、そしていつの間にか消える
つい数日前までも一部の回のノーカット動画があったが削除された模様

439 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 11:03:01.80 ID:???.net
第9回のノーカットが観たいわ

440 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 11:41:51.56 ID:???.net
幽江って変わった名前だね

441 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 12:14:07.41 ID:???.net
幽玄という素敵な言葉があるのよ

442 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 15:07:36.52 ID:???.net
>>437
実は市岡さんと磯貝(弟)さんもマンハッタンに入れられてたってことか
目隠しで見れないだけで
なんかラジオの実況放送みたい

443 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 15:36:05.22 ID:???.net
>>442
観光に行かされたらしい
もちろん目隠しで
市岡さんの推測だけど二階建てバスのような乗り物で5番街を通ったのではと
そして敗者の横でトメさんが「今すごいところを通った!」みたいに言う
敗者には「でも見られない」のリアクションが要求されたらしいからカメラも回ってたんだろう

444 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 18:02:04.49 ID:???.net
それでカットされたのは画的におもしろくなかったからなのかな

445 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 18:12:51.23 ID:???.net
空港でどこかの奥様に「目隠ししてどうしたの」と話しかけられたのは
仕込みじゃなくて本当にハプニングで
面白がったスタッフが途中からカメラを回したんだとか
ディレクターにはその流れの方が面白かったのかもしれない
第2夜は生放送で何が起きるか分からないから削れると考えた部分は削る方針だったのかもな
あの罰ゲーム映像正味2分もないでしょ

446 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 18:19:32.57 ID:???.net
信州大学の清水さん応援してたんだけどなあ
立命館が相手だと〇×でも負けちゃうんだね

447 :名無しだョ!全員集合:2023/10/22(日) 18:36:34.81 ID:???.net
と言うてもスコアは2-1だからな
むしろレギュラー時代の早押し決勝よりは善戦だった

448 :名無しだョ!全員集合:2023/10/23(月) 03:50:38.93 ID:???.net
>>429
奥さんが真逆の思想の人って聞いたけど。
それで何事もなく最後まで一緒だったんだからやっぱいい人なのでは?
俺だったら無理だもんw

449 :名無しだョ!全員集合:2023/10/23(月) 04:07:59.06 ID:???.net
>>216
6回のトドさんは浪人中に親の会社に就職したから高卒だよ
4回のハチマキ娘も大学中退だから高卒だけど
大学に進学してないという意味ではトドさんが唯一のチャンピオン

450 :名無しだョ!全員集合:2023/10/23(月) 06:37:15.71 ID:???.net
森田さんの拓殖が意外すぎる
西沢さんも東海だし

451 :名無しだョ!全員集合:2023/11/02(木) 12:41:30.28 ID:???.net
準優勝者まで枠を拡げると高卒は14回の高松さん以外は?
3回の人は当時浪人だったけど後に進学した?
出場当時に限れば高卒扱いだけど…

452 :名無しだョ!全員集合:2023/11/02(木) 20:27:22.18 ID:???.net
高松さんは大学行きたかったけど行けなかったのか
大学生に対して敵意むき出しだったね
決勝戦をやるなら社会人同士でやりたいから学生2人に負けてほしいと

453 :名無しだョ!全員集合:2023/11/02(木) 21:24:30.78 ID:???.net
>>452
社会人同士でやりたいと言ったのは佐藤さんだよ。

454 :名無しだョ!全員集合:2023/11/04(土) 03:59:29.43 ID:???.net
サービス大好き佐藤さん

455 :名無しだョ!全員集合:2023/11/05(日) 17:17:26.98 ID:???.net
久しぶりに7回を観たらデスバレーで
「パレスチナのガザの町で~」
なんて問題が出てびっくりした。

456 :名無しだョ!全員集合:2023/11/05(日) 18:40:42.91 ID:???.net
奇遇だ
俺も先週見たところだw
幽ちゃんの罰ゲーム見たかったな

457 :名無しだョ!全員集合:2023/11/05(日) 18:44:12.34 ID:???.net
7回の横田さんは人柄良かったなあ
新宿駅前の旅館はまだあるのかな?

458 :名無しだョ!全員集合:2023/11/05(日) 18:47:35.99 ID:???.net
横田くんも今の時代なら相当アイドルヲタクの部類に入ってたなw

459 :名無しだョ!全員集合:2023/11/05(日) 19:26:25.47 ID:???.net
ガーゼの語源の問題か

460 :名無しだョ!全員集合:2023/11/06(月) 09:33:08.03 ID:???.net
イグアナの滝の水量が例年の16倍とかでひどいらしい

461 :名無しだョ!全員集合:2023/11/06(月) 19:33:03.41 ID:???.net
イグアナ?

462 :名無しだョ!全員集合:2023/11/06(月) 19:52:44.86 ID:???.net
ゴメン、イグアスの滝。変換ミスった。

463 :名無しだョ!全員集合:2023/11/06(月) 21:50:40.25 ID:???.net
イグアナの娘

464 :名無しだョ!全員集合:2023/11/06(月) 21:55:24.64 ID:???.net
高卒以下は人権無くてもいいと思う

465 :名無しだョ!全員集合:2023/11/06(月) 23:54:13.37 ID:???.net
ワイ、就職氷河期世代やで(笑)

466 :名無しだョ!全員集合:2023/11/07(火) 05:48:25.85 ID:???.net
イグアナの肉

467 :名無しだョ!全員集合:2023/11/13(月) 00:58:31.02 ID:???.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

468 :名無しだョ!全員集合:2023/11/13(月) 03:06:36.89 ID:???.net
>>467
役に立ったよ

469 :名無しだョ!全員集合:2023/11/14(火) 21:56:53.33 ID:???.net
最近の広告見ると番組タイトルのロゴを使った文字をよく見かけるね 何か素材ソフトあるのだろうか

470 :名無しだョ!全員集合:2023/11/18(土) 03:28:22.14 ID:FEDZL/0W.net
史上最強はやっぱり長戸になるのかな?
決勝戦ぶっちぎりの優勝だった記憶が・・・

471 :名無しだョ!全員集合:2023/11/18(土) 06:26:02.49 ID:???.net
史上最強は金子さんだろ
二十歳で優勝したのはすごすぎる

472 :名無しだョ!全員集合:2023/11/18(土) 07:51:25.05 ID:???.net
13回の決勝は長戸永田が理想の組み合わせと当時は思ってたけど
いろんな証言を聞いていると長戸田川や長戸秋利の組み合わせも見てみたくなる

473 :名無しだョ!全員集合:2023/11/18(土) 12:16:39.86 ID:VFCfeDFv.net
長戸秋利が一番面白そう

474 :名無しだョ!全員集合:2023/11/18(土) 20:42:25.88 ID:dEVGLs4u.net
>>470
時代もあるだろうけど長戸さんが答える問題の単語は初期の頃とは全然違ってたな

475 :名無しだョ!全員集合:2023/11/19(日) 07:58:28.83 ID:???.net
>>469
クイズフォント「QUIZ SHOW」の事だなフリーソフトでダウンロード可能

それより番組内で使用した写植書体(石井ゴシック・ゴナ・ナール等)が
未だデジタル化しないのが残念。
ポイント獲得のフォント名(例+6,-3)分かる人いる?

476 :名無しだョ!全員集合:2023/11/20(月) 13:39:35.73 ID:???.net
>>475
第〇チェックポイントとか得点の「+1」「-1」とかの数字のフォント良いよな
昔電話帳とかでよく使われてたやつ

477 :名無しだョ!全員集合:2023/11/20(月) 19:10:00.25 ID:???.net
長戸さんは今はなき「mc Sister」って10代向けファッション誌で連載持ってた
クイズとかクロスワードパズルとか、まあそのあたりのネタ(うろ覚えでごめん)
特にファンってわけではなかったけど、クイズとかに興味なさそうな層も取り込めてるのはすごいと素直に思った
実際13回見てクイズに興味持った若い女の子は多かったみたいだし

478 :名無しだョ!全員集合:2023/11/21(火) 05:34:11.05 ID:???.net
13回最終週のポイント表示の数字フォントは微妙に縦長に見えて違和感があった
数字を囲む四角のせいでそう見えたのかな、いやそれだけじゃない気もするが

479 :名無しだョ!全員集合:2023/11/22(水) 18:35:12.22 ID:???.net
>>467
これは試す価値あるな

480 :名無しだョ!全員集合:2023/11/23(木) 15:37:48.91 ID:???.net
さあきた、11月の第4木曜日

481 :名無しだョ!全員集合:2023/12/02(土) 23:15:51.32 ID:???.net
早くこいこいウルトラのある木曜日

482 :名無しだョ!全員集合:2023/12/03(日) 06:09:23.77 ID:AD0x/EEh.net
>>429
田川さんが制覇していたら、彼が冷凍されているかも。

483 :名無しだョ!全員集合:2023/12/03(日) 06:11:10.01 ID:AD0x/EEh.net
しかしね、10回ナイアガラでの通せんぼでスケバン刑事の問題が出るとは…
スケバン刑事はウルトラの裏番組だったよ!
ちなみに10回放送時のスケバン刑事は浅香唯だからね!

484 :名無しだョ!全員集合:2023/12/03(日) 06:33:33.34 ID:???.net
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   私、相当生コンでます ★>>1
https://pbs.twimg.com/media/FJv55OuacAACnMP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_7fOD9bkAAhp8W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0iI-HTVcAI9rr6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_7fkaubsAAxcq1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXXd5KUaUAEe8iE.jpg
>>1000
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg.jpg
https://nordot.app/700898705705059425?c=39546741839462401
https://pbs.twimg.com/media/F_2ZX0uaEAAe34c.jpg

485 :名無しだョ!全員集合:2023/12/03(日) 11:11:18.13 ID:???.net
ageる奴がいるから

486 :名無しだョ!全員集合:2023/12/03(日) 21:31:48.44 ID:???.net
>>482
ブラックジョークで怖いw
でも本来の使い方は医学が今より発達した将来に、保存状態のまま生還出来るかだからね

487 :名無しだョ!全員集合:2023/12/04(月) 13:49:35.71 ID:FTZUrzXC.net
北の〜酒場通りには〜〜 って歌ってたのってどの回?

488 :名無しだョ!全員集合:2023/12/04(月) 15:02:33.68 ID:2Vr3Hve4.net
>>487
12回第3CPバロー

489 :名無しだョ!全員集合:2023/12/04(月) 21:08:42.88 ID:16DFLhHp.net
>>316辺りから流行った推察のひとつとしてふと思ったこと
第14回でレイクミシガン(ミシガン湖)に訪問したのは
前々年12回の決勝ニューヨークでの問題
「アメリカカナダ国境付近になる五大湖で唯一、アメリカ合衆国内にある湖は?」って問題があったからじゃないかと
レイクミシガンのクイズ冒頭でもトメさんは「五大湖で唯一、合衆国内にある湖」とナレしてるし

490 :名無しだョ!全員集合:2023/12/04(月) 21:16:46.39 ID:???.net
10回ナイアガラ通過問題、丹野「ベル」不正解
トメ「そんな簡単な問題が通過問題で出てくるか丹野くんw」「出ません」

出ました
14回キティホーク通過問題、高松「ベル」正解

491 :名無しだョ!全員集合:2023/12/04(月) 21:33:41.86 ID:???.net
>>490
答えはベルだけど問題文が全然違うよ。

492 :名無しだョ!全員集合:2023/12/04(月) 23:49:08.29 ID:???.net
高松の時は『電話』ってワードが出てないからそれなりの難易度。

493 :名無しだョ!全員集合:2023/12/05(火) 00:48:52.94 ID:???.net
第10回ナイアガラで丹野さんが誤答した通過クイズの問題文は、
「発明と特許の国アメリカ。長年の研究で電話を発明したが、特許の(丹野さん押す)出願で(トメさん読むのやめる)ベルよりも二時間遅れたため涙を飲んだ発明かと言えば?」

494 :名無しだョ!全員集合:2023/12/05(火) 09:54:53.52 ID:???.net
第6回の成田敗者復活で、
徳さん「よく聞いていただきたいと思います。

日本国東京都千代田区千代田1の1は/皇居ですが
この皇居を室町時代に築城したのは/太田道灌ですが
この皇居よりもやや狭い世界一小さな国といえば/バチカン市国ですが
(ここまででお手付き3人。「早押しであって早とちりクイズじゃない」と徳さんからツッコミ)
世界一広い国はソ連(当時)ですが、そのソビエトの文豪で、『戦争と平和』を書いたのはトルストイ。
青年貴族ネフリュードフがお手伝いさんカチューシャを社会に更生させた小説は何?【読み上げ終了】」

この正解である『復活』を答えた河西俊弘さんが、「人の話を4分の1しか聞かない」のでクオーターというあだ名で呼ばれつつ、準々決勝であるルイビルまで勝ち進んだという事実、割と面白いと思います。

長くてすみません。

495 :名無しだョ!全員集合:2023/12/05(火) 19:47:44.97 ID:???.net
実際は25セントのエロコンテンツをいっぱい見てたからだとなんかで見たが

496 :名無しだョ!全員集合:2023/12/05(火) 23:29:40.34 ID:UK+mCo1q.net
最近温暖化で夏にはデスバレーが超暑いってニュースよくやるけど
デスバレーって昔ウルトラクイズでやったよね?

497 :名無しだョ!全員集合:2023/12/05(火) 23:57:07.15 ID:???.net
>>496
第7回の第7CPですね。
トメさんが地面の石の上で目玉焼きつくってましたよ。

498 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 08:16:37.57 ID:Yu+kcVVP.net
>>497
あと、今世紀最後の参加規定書のダミーコースにも明記されていた。
参加規定書にはダミーコースが載っていて、挑戦者はガイドブックを見ながらどこでどんなクイズをやるのかと推理していた人もいたかも。

499 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 09:43:03.07 ID:???.net
ダミーコースなんてあったんだ

500 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 19:03:39.35 ID:5pkF3faI.net
機内食はからし蓮根だ!ってのも今ならSNSで炎上するレベルだけど
アメリカはエ〇ズの国だ!なんて今じゃ炎上どころか下手したら国際問題になりかねないけど
当時はこんな内容も堂々と報道して許された時代だったの?

501 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 19:13:15.19 ID:???.net
そういう時代だったんだよ
さすがに辛子蓮根の件では後で謝罪してたハズだが

502 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 19:33:10.94 ID:???.net
>>499
12回とかダミーコースだとなんの変哲もない横断コースだったと記憶している
確かずっと昔のスレに貼られてた

503 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 19:34:07.07 ID:???.net
なにしろクイズ自体にもあのヨットスクールをモチーフにしたのがあったぐらいだからな

504 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 19:52:52.39 ID:???.net
12回はフェゴ島で通せんぼクイズをやって
勝ち抜いた2人がNYへ一気に北上すれば良かったのに
そうすればアメリカを縦断した達成感が視聴者にも伝わっただろう

505 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 20:00:28.70 ID:???.net
えー、ワシントンD.C.の大統領選挙クイズも面白かったじゃん

506 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 20:01:41.51 ID:???.net
>>505
縦断のコンセプトが薄れるんだよ
しかも挑戦者の誰もが州の名前を知らないとか

507 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 21:10:14.13 ID:???.net
>>502
実際には行っていないハワイ、ツーソン、ジャクソン、ニューオリンズ、ナッソー、マイアミがダミーとして載ってたそうです。

508 :名無しだョ!全員集合:2023/12/06(水) 23:46:36.62 ID:MVV1Nz4k.net
>>507
ルートとしては第15回に近い
特にジャクソン、ニューオリンズときて
カリブ海バハマのナッソー(15回はドミニカ)、フロリダのマイアミ(同オーランド)ってとこが

509 :名無しだョ!全員集合:2023/12/07(木) 00:55:15.90 ID:???.net
>>506
州の名前知らない挑戦者は一人だけだったような

510 :名無しだョ!全員集合:2023/12/07(木) 06:22:11.79 ID:???.net
ぼくのかんがえたさいきょうのウルトラを披露するだけならまだしも
思いつきを補強しようとして適当なことを言うからこんなふうにつっこまれる

511 :名無しだョ!全員集合:2023/12/07(木) 13:32:19.25 ID:HjhoH/V0.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

512 :名無しだョ!全員集合:2023/12/08(金) 01:35:38.83 ID:???.net
>>495
それを今井さんも知ってたのかw

513 :名無しだョ!全員集合:2023/12/08(金) 01:37:48.48 ID:???.net
>>494
河西さんの娘がアイドルって本当ですか?

514 :名無しだョ!全員集合:2023/12/08(金) 23:24:12.31 ID:X5NEiN/c.net
松野官房長官は小林さんと同じ会社だったのかww

515 :名無しだョ!全員集合:2023/12/12(火) 18:15:34.27 ID:???.net
>>495
話のキモはそこじゃないけど

516 :名無しだョ!全員集合:2023/12/13(水) 09:17:38.93 ID:???.net
たくさんアメリカ本土上陸した「名字」
・田中さん(5回、うち準決勝進出3回)
3グランドキャニオン4ソルトレイクシティー4プエルトリコ15ヨークタウン16優勝
・中村さん(5回)
1サンディエゴ4プエルトリコ6ダラス10モハーベ砂漠11ワシントン

517 :名無しだョ!全員集合:2023/12/13(水) 09:18:58.98 ID:???.net
・渡辺さん(5回)
7デスバレー7ニューヨーク10マイアミ11デビルスタワー12サンフランシスコ

518 :名無しだョ!全員集合:2023/12/15(金) 11:12:54.22 ID:???.net
田中も中村も渡辺も全国トップ10に入る姓だから多いのは当たり前だけど、逆に1位2位の佐藤・鈴木がいないんだなと
優勝者を見ると第14回の佐藤さんくらい?上位チャレンジャーにも鈴木佐藤はほぼ見かけなかった印象

519 :名無しだョ!全員集合:2023/12/15(金) 11:40:50.87 ID:???.net
初江ちゃんがいるじゃないか!

520 :名無しだョ!全員集合:2023/12/15(金) 13:57:29.77 ID:???.net
第10回ハワイで最も金持ちだった、シアトルで落ちた福島の佐藤さん

521 :名無しだョ!全員集合:2023/12/15(金) 14:06:33.10 ID:???.net
鈴木さんが見当たらない

522 :名無しだョ!全員集合:2023/12/15(金) 14:32:11.57 ID:???.net
・佐藤さん(3回)
5アカプルコ5ノックスビル14優勝
・鈴木さん(4回)
9サンフランシスコ10シアトル12アラスカ鉄道14ソルトレーク

名字トップ10だと、伊藤さんと加藤さんが本土上陸してないですね。
13回の伊藤さん(シドニー)、加藤さん(ショットオーバー)は普段の回なら本土上陸でもおかしくないのですが。

523 :名無しだョ!全員集合:2023/12/15(金) 14:38:05.70 ID:???.net
>>521
鈴木さんはことごとく序盤で落ち、しかも単独で落ちた人がいないので記憶に残りづらいですね。
10・5人落ちなうえに内藤さんのキャラが強烈で、、、
14・込山さんが目立ってたのでどうしても、、、

524 :名無しだョ!全員集合:2023/12/15(金) 20:43:09.50 ID:???.net
12回に鈴木さんいたじゃん
アラスカの最後で落ちた人

525 :名無しだョ!全員集合:2023/12/16(土) 05:42:21.49 ID:???.net
14回のマラソン団体戦クイズで留さん「鈴木と佐藤が(ボタンの前に)上がってきた」
この2つの姓が続けて呼ばれるのはウルトラではレアとは思ったな

526 :名無しだョ!全員集合:2023/12/16(土) 06:43:41.99 ID:???.net
逆パターンで、そんなに多い苗字じゃないのになぜか永田さんが本土上陸者が3人。
機内1位が1人いる。

527 :名無しだョ!全員集合:2023/12/16(土) 09:14:06.54 ID:???.net
ソースは名前由来ネットだから厳密かは微妙だけど

1松尾さん 98位
2北川さん 215位
3宗田さん 3450位
4上田さん 61位
5真木さん 1898位
6高橋さん 3位
7横田さん 175位
8石橋さん 176位
9金子さん 46位
10森田さん 60位
11稲川さん 1556位
12瀬間さん 6091位
13長戸さん 5203位
14佐藤さん 1位
15能勢さん 1717位
16小川さん 30位

だった
個人的に意外だと思ったのは、宗田とか真木といった、そこまで珍しいと思えない苗字の順位
この二つが能勢より順位下なのにはびっくりした
能勢は割と知名度高い地名にもあるし、そういうのも関係してるのかな
それにしても日本って苗字たくさんあるね

528 :名無しだョ!全員集合:2023/12/16(土) 10:05:41.47 ID:???.net
田中が抜けとる

529 :名無しだョ!全員集合:2023/12/16(土) 10:12:33.76 ID:???.net
そういや史上最大の敗者復活戦の優勝は佐藤さんだった

530 :名無しだョ!全員集合:2023/12/16(土) 17:07:40.26 ID:???.net
13回だったかな
グアムで泥んこになったワースト〇位の女性
たしか佐藤さんだったような、可愛かった

531 :名無しだョ!全員集合:2023/12/16(土) 23:03:34.65 ID:???.net
トメさん「お年頃と言いたかったの」

532 :名無しだョ!全員集合:2023/12/17(日) 13:52:43.84 ID:???.net
茨城出身の挑戦者いた?

533 :名無しだョ!全員集合:2023/12/17(日) 15:06:21.19 ID:???.net
>>532
「カッペ」こと高木さん(6回準優勝)、間淵さん(7回ジャスパー)

534 :名無しだョ!全員集合:2023/12/17(日) 16:50:37.81 ID:???.net
>>532
結城病院の山本さん

535 :名無しだョ!全員集合:2023/12/17(日) 17:47:11.49 ID:???.net
>>532
「早く落ちろよお前らー」の
10回高村さんもね。

536 :名無しだョ!全員集合:2023/12/17(日) 18:41:13.15 ID:???.net
9回ハワイの1対1クイズで宍戸さんが破った相手も佐藤さんだった
放送上最初の組み合わせ

537 :名無しだョ!全員集合:2023/12/17(日) 19:55:57.30 ID:???.net
>>
第5回チャンピオン真木さん

538 :名無しだョ!全員集合:2023/12/18(月) 07:50:06.16 ID:???.net
メガネカマキリいつの間にか東京出身になってたけどなんでや

539 :名無しだョ!全員集合:2023/12/22(金) 15:24:59.68 ID:???.net
ミヤネ屋でウルトラクイズのOPが流れた

540 :名無しだョ!全員集合:2023/12/22(金) 20:57:18.49 ID:???.net
OPはよく流れる
聴きたいのはCMクレジット

541 :名無しだョ!全員集合:2023/12/30(土) 23:01:02.58 ID:???.net
やっぱり今年も、絶対に笑ってはいけないアメリカ横断ウルトラクイズ24時はなかったか

542 :名無しだョ!全員集合:2023/12/30(土) 23:38:36.74 ID:???.net
大晦日は「ウルトラクイズ史上最大の敗者復活戦」を放送したんだけどねー

543 :名無しだョ!全員集合:2024/01/07(日) 22:21:55.00 ID:YO3j68MB.net
>>538
それ言うなら伊澤さんもw 栃木が千葉に

544 :名無しだョ!全員集合:2024/01/21(日) 09:39:56.48 ID:mhHoEW9X.net
放送ライブラリーでウルトラクイズの特別展示してるのなんで教えてくれなかったの?

545 :名無しだョ!全員集合:2024/01/21(日) 10:37:51.76 ID:???.net
>>544
私は知らなかった。コロナ禍で全然出かけなくなったから
調べてもいなかった。

放送ライブラリー、昔10回を観に行ったなぁ。
昔クイズ番組の企画展があって、ウルトラ関係では
○×のボール(持って帰っていいのか?)や真木さんの油田の権利書が飾ってあったのを
覚えている。参加申込書もあったっけか。

546 :名無しだョ!全員集合:2024/01/21(日) 10:49:47.59 ID:???.net
つうか放送ライブラリー自体が全然告知してくれないじゃん

547 :名無しだョ!全員集合:2024/01/21(日) 12:49:09.87 ID:???.net
放送ライブラリー、駅のすぐ側なのがありがたい。
初めて行った時はまだみなとみらい線が出来てなくて、横浜駅からバスで行ったな。

548 :名無しだョ!全員集合:2024/01/21(日) 12:51:26.55 ID:???.net
>>547
贅沢だな
東急桜木町から歩いて行ったわ
昼に抜け出して中華街でランチして
午後の部に備えたもんだよ

549 :名無しだョ!全員集合:2024/01/26(金) 06:10:31.56 ID:???.net
もうファミリー劇場も再放送させる気は無いのだろうか 令和の時代にこんなお祭り的なクイズ番組があったのを知って欲しい。

550 :名無しだョ!全員集合:2024/01/26(金) 16:56:46.25 ID:???.net
厚切りジェイソン “高学歴芸人”に疑問 学士「何で取ったんですか?」

ジェイソンは「Qさまは結局、ものごとを暗記できてるかどうかのチェックみたいなもんでしょ。
論理的思考とか何も問われていないんですよね。
どのくらい丸ごと暗記できたのかというだけでしたら、それは高学歴と言うんですか」と語ったもの。

さらに「多くの高学歴芸人と呼ばれている人は、いい大学を出ているんですけど、一度も働いたことがない人なんですよ。
だからいい大学を出て、いい学士とか持っているのに、それを活用しようとしない。
何で取ったんですか?人に見せるために取ったんですか?」とさらに疑問を投げかけた。
米国の大学の学費は高いところなら「借金して一生かけても返せないレベル」と語り、
それだからこそ卒業後、社会に出て「すぐ活躍しないと結構苦しむ。遊んでる4年間じゃないよ」と語った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/25/kiji/20240125s00041000585000c.html

551 :名無しだョ!全員集合:2024/02/02(金) 16:31:15.32 ID:???.net
>>549
ほんこれ、そうだよな
ウルトラクイズに限らず
もう日テレはドラマ制作やめて昔の番組復活させろ…まずは日22半とか金24半から始めたらどうか
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1706847181/

552 :名無しだョ!全員集合:2024/02/03(土) 08:38:04.45 ID:???.net
>>550
誤爆?
でもまあ言いたいことは分かるし、アメリカの奨学金って死活問題なんだなと思った
厚切りジェイソンは州立大学出身みたいだけど、それでも日本の私立の医大くらい平気でかかっちゃうみたいだね
ハーバードみたいな私立だったらどうなっちゃうんだ・・・

553 :名無しだョ!全員集合:2024/02/03(土) 18:53:12.12 ID:???.net
何回どこの誰?

「えっと、子」

554 :名無しだョ!全員集合:2024/02/03(土) 21:14:20.32 ID:???.net
10回ナイアガラ丹野さん?

555 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 13:01:56.37 ID:4VQGJ5Gu.net
近年は日テレはじめ各局で深夜ドラマ花盛りだそうだけど
そもそも今のテレビは無駄にドラマ作りすぎる! 昔の番組どんどん再放送なりリメイクなりしろよ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1707067460/

556 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 16:36:00.03 ID:???.net
無理だろ
昔面白かったバラエティーほど、いろいろやかましい現代には合わない
再放送もリメイクも、ぽかーんとされるか苦情が来るかだ
かといって今回のセクシー田中さんの問題もあったし、特に日テレはドラマもどうなっちゃうのか

557 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 17:41:13.53 ID:???.net
ウルトラクイズならファミリー劇場で再放送の実績があるし問題ないと思うけど
地上波だとまた別の問題でもあるのだろうか

558 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 18:01:39.73 ID:???.net
高校生クイズも続いている割には何度もルール変更して失敗している感じはある。

559 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 20:10:39.24 ID:???.net
何回どこの誰?

「ヨード卵」

560 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 21:35:05.25 ID:???.net
そもそも何でウルトラクイズって日テレプラスじゃなくてファミ劇なん?
放送される回もわずかだし、放送も不定期ってか忘れた頃だし

561 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 21:38:15.97 ID:???.net
何回どこの誰?

「みぎ、右回り」

562 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 23:31:55.61 ID:???.net
>>557
コンプライアンスだろうな
罰ゲームが酷すぎるとか体力系のクイズとかにクレーム来そうだし
徳光さんのシュプレヒコールとか福留さんの出場者イジりとかもクレームやパワハラとかモラハラとか言われる可能性高いからね
CSでまた放送してくれないかな

563 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 23:58:07.39 ID:???.net
今世紀最後レイクパウエルの罰ゲームだって老人虐待ガーとか文句が出そうだしな

564 :名無しだョ!全員集合:2024/02/07(水) 23:59:13.16 ID:???.net
いや、一番ヤバいのは同じレイクパウエルでもヨットスクールのほうか

565 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 00:09:12.06 ID:???.net
「アメリカはAIDSの国だー!」
こんなの流したら下手すると国際問題になる
確かに間違ってもできんわなw

566 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 01:16:06.77 ID:???.net
8回ハワイの奇襲クイズ、12回バローの「脂肪の量でチーム分け」あたりは「セクハラ」、
13回ツインレークスのトマト戦争は「食べ物を粗末にするな」、って言われそう

567 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 02:29:50.97 ID:???.net
12回酒井さんがワシントンD.C.で罰ゲームやった時に
「早くいい人見つけないと売れ『残り』ますぞw」
これも言葉のセクハラと取られかねんな

568 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 10:54:05.04 ID:???.net
>>566
「食べ物を粗末にするな」なら局は違うけど全員集合が散々叩かれたな
13回の頃にはもうとっくに終わってたけど

569 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 19:31:43.23 ID:cjgsmQaK.net
第7回デスバレー・第8回ハワイ・フェニックスとかの罰ゲームは熱中症でアウト
第2回デンバー・第7回ジャスパーとかは低体温症でアウト
第3回ヒューストン・第14回ゴールドコーストとかは不衛生でアウト
第10回ラパスは現地のもてなしの御馳走を食べることを罰ゲーム呼ばわりしてるからアウト
第5回ラスベガスは結婚相手の老女(実は女優)の名がバーサー・シンデル(婆さん、死んでる)なのが不謹慎 などなど

改めて見たら何でもありだったな

570 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 19:37:01.76 ID:???.net
8回のバハマだったか
海底を歩いて日本まで帰るという過去一きびしい罰ゲームだった
その後、敗れた千葉さんは無事に帰国できたのだろうか?

571 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 20:10:26.34 ID:???.net
さすがに辛子蓮根ネタは当時でもアウトだったな

572 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 20:22:09.48 ID:???.net
7回バンクーバーの敗者決定戦は女性の体重が絡むからセクハラ、予選の徳光さん・渡辺さんをハンマーで叩くのはいじめを助長するからダメ、とか言われそう

573 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 20:24:31.68 ID:???.net
ドロンコ〇×環境破壊
泥だらけの敗者が海へ

574 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 20:31:00.85 ID:JxZ/andt.net
あれは実際に現地から苦情来たんだっけ

575 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 20:32:13.04 ID:???.net
>>569

>第10回ラパスは現地のもてなしの御馳走を食べることを罰ゲーム呼ばわりしてるからアウト

何回目だか忘れたけど結構初期、イグアナ料理を食べさせて、「実はこれでした」って原材料を見せる演出もこれに近かったかも

>>570

マジレスするのもあれだけど、ちゃんと帰れてるよ
そのとき結構上位だった人で知人の知人ぐらいの人がいたけど、千葉さんから年賀状もらっていたらしい
8回目は優勝者と準優勝者がもともと友達だったせいもあるだろうけど、帰国後も仲よくしてた人が多いっぽい
フェニックスで手で「PHOENIX」のアルファベットをつくって並んで写真撮ったりしてたらしいし

576 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 20:43:50.35 ID:r5/iHAUF.net
稲川さんだっけ
優勝直後海飛び込んで眼鏡どっか行方不明なったの
あの後無事眼鏡見付かったんだろうな
自分も眼鏡ないと生活できないからわかるが予備の眼鏡ないとすれば眼鏡の紛失は恐いぞ

577 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 20:46:47.53 ID:???.net
「きみの島に埋めに行くぞ」

578 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 21:12:45.62 ID:+Ks1RESF.net
今世紀最後が放送された年、ウンナンの炎チャレの「クイズ王に挑戦!1問でも正解できたら100万円」がやっていたが、そのクイズ王チームに福澤朗時代の制覇者である能勢さんと田中さんがいた。
これに出題された問題の中に13回ロスにも出題された猿飛佐助の問題があって、その問題を今世紀最後の時中1だった俺は見事にテレビの前で答えたら母は「凄い!100万円!」と褒めてくれた。

579 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 21:14:48.95 ID:+Ks1RESF.net
>>565
7回の大韓機撃墜事件の事を現す「今、飛行機は機首をサハリンへ向けたぞ!」は普通にファミリー劇場でやったけど?

580 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 21:16:26.73 ID:???.net
だから地上波放送の話でしょ

581 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 21:32:31.69 ID:cjgsmQaK.net
>>576
第7回レイクパウエル罰ゲームでも
敗者の人(名前失念)が紙で作った船がひっくり返されて湖に落ちてその際かけてた眼鏡が水中に紛失した

582 :名無しだョ!全員集合:2024/02/08(木) 23:10:50.76 ID:???.net
岩瀬さん?

583 :名無しだョ!全員集合:2024/02/09(金) 06:17:32.25 ID:???.net
トマトなんて食べ物無駄にして、で、アウトだろな

584 :名無しだョ!全員集合:2024/02/09(金) 09:31:21.61 ID:???.net
実際のトマト戦争では腐ってて食べられないトマトを使うらしいけどクイズの時はどうだったんだろ?
4回の後楽園での選手宣誓?で宗田さん(3回優勝)が最後に自分の住所を最後まで言ってたけどこれは流石にダメだな

585 :名無しだョ!全員集合:2024/02/09(金) 12:34:24.98 ID:???.net
そもそもニューヨークの決勝でも住所全部読み上げてたじゃん
宗田さんは商売をしていたけど、普通のリーマンでも学生でも無関係だったよ

586 :名無しだョ!全員集合:2024/02/09(金) 13:23:40.20 ID:rl9aq8HK.net
6回大会で名前忘れたが川崎市高津区〇〇って言われてる人いた

587 :名無しだョ!全員集合:2024/02/09(金) 16:55:49.46 ID:???.net
>>579
「涅槃で待ってる」もな
つうか沖雅也の遺族やファンから苦情来なかったのか
今年で言えば
「お前たちの飛行機はそのまま川治ダムへ突っ込むぞ! (突っ込むぞ!)」
っていうようなものだからな

588 :名無しだョ!全員集合:2024/02/10(土) 01:39:23.09 ID:???.net
日テレは原作の漫画を勝手に改編してドラマ化する常習犯だ
ならば極端な話、俺たちの手で勝手にウルトラクイズ復活させてYouTube上げたとしても文句は言えないわな
海外まで行くカネないから国内だけでやるよ
たとえば那智の滝で大声クイズ→潮岬で災難クイズ…なんてね
えっ、そんなのウルトラクイズでも何でもない? しらんがなw

589 :名無しだョ!全員集合:2024/02/10(土) 15:21:08.12 ID:???.net
横浜の放送ライブラリーでやってるウルトラクイズの展示に行ったら、普通に永田さん(13回準優勝)と田中さん(16回優勝)がいてビビった

590 :名無しだョ!全員集合:2024/02/10(土) 18:19:36.20 ID:???.net
>>584
0円食堂で使われるレベルはOK?

591 :名無しだョ!全員集合:2024/02/10(土) 18:20:14.62 ID:???.net
>>586
百○もなか?

592 :名無しだョ!全員集合:2024/02/10(土) 18:20:56.55 ID:???.net
ミニラさんのお腹凄かった

593 :名無しだョ!全員集合:2024/02/11(日) 04:11:15.13 ID:???.net
放送ライブラリーの展示は回答席に座れて帽子もかぶることができて写真撮影もOKとかうらやましい企画だったな
常設してとは言わないが時々でいいからこれからもやってほしい

594 :名無しだョ!全員集合:2024/02/11(日) 06:29:06.67 ID:???.net
『小学生』付録のウルトラハット
音はなかなかいいけど、今は使ってないわ

595 :名無しだョ!全員集合:2024/02/11(日) 11:28:42.21 ID:f+NOiitB.net
>>589
同じ日に自分も行ったけど他に16回の挑戦者も何人かいたよね
とりあえずこれいい溝渕さんは分かった
あとヒーマン下村?らしき人もいた

596 :名無しだョ!全員集合:2024/02/11(日) 12:49:05.11 ID:???.net
>>589
>>595
明日行くんだけど早押し機混んでいましたか?

597 :587:2024/02/11(日) 14:32:58.17 ID:???.net
>>596
私が昨日の午前11時頃に行った時は6組待ちくらいでした。その後、午後2時頃には7〜8組待ちでした。会場に過去の挑戦者の方々がいらっしゃったので皆さん撮影より話す方に集中されている感じだったので、混雑の見かけほどは待ちませんでした。
放送ライブラリーの係の方が撮影してくれるので、例え一人で行ったとしても解答席に座っている写真は撮れます。

598 :名無しだョ!全員集合:2024/02/11(日) 14:41:52.45 ID:???.net
>>595
田中さんのブログによると、下村さん(アトランタ)、溝渕さん(サンタフェ)、ハワイで負けた方、もいらしたそうです

599 :名無しだョ!全員集合:2024/02/11(日) 18:25:02.07 ID:???.net
12回の阿部さんと内野さんに会いたい

600 :名無しだョ!全員集合:2024/02/11(日) 19:59:44.09 ID:???.net
そんなこと言わない(泣)

601 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 07:27:14.71 ID:64cUrPIh.net
599.

602 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 07:27:30.35 ID:64cUrPIh.net
600.

603 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 07:34:24.23 ID:???.net
>>600
だったら8回の阿部さんと内野さんでもいい

604 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 13:40:27.57 ID:GAcpcL3d.net
放送ライブラリーの早押しテーブルは、係員の人が写真撮ってくれるの?ぼっちで行ってもOKかしら。

605 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 13:41:22.53 ID:GAcpcL3d.net
>>597に書いてありましたね
失礼しました

606 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 15:07:48.31 ID:0oyYWLbB.net
準決勝全員女性になった回があったな

607 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 15:11:32.41 ID:???.net
>>603
早まるな

608 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 15:12:20.38 ID:???.net
>>606
男性で唯一残ったえなりくんわざと負けたように見えた

609 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 16:28:50.70 ID:???.net
青野さんのビキニで何回シコったことか

610 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 16:47:59.42 ID:???.net
>>604
展示は今日(2/12)の17時までだよ!

611 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 17:14:58.95 ID:???.net
>>609
当時は青野さんしか目に入らなかったが
この歳になってからクイーンズタウンのアベさん見てたら
こういう女性もいいなあと思えるようになった

612 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 19:05:04.53 ID:???.net
>>606
第4回だね
唯一の女性優勝者の回

613 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 19:41:49.54 ID:???.net
>>611
あー、わかる

ふたりとももう60近いんだろうな

614 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 22:15:32.65 ID:???.net
第6回のリーダー来てたんだ
会いたかったな

615 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 22:31:35.88 ID:???.net
10回の川端さんにも会いたいよ

616 :名無しだョ!全員集合:2024/02/12(月) 23:54:31.62 ID:???.net
>>614
第6回のリーダーって誰?

617 :名無しだョ!全員集合:2024/02/13(火) 08:39:57.82 ID:???.net
準決勝まで行った人

618 :名無しだョ!全員集合:2024/02/13(火) 19:55:37.88 ID:???.net
>>617

この人? 沓沢一夫さん
https://www.asahi.com/articles/ASR715D4ZR6ZOXIE043.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

619 :名無しだョ!全員集合:2024/02/15(木) 21:35:21.63 ID:???.net
何回どこの誰?

「4課」

620 :名無しだョ!全員集合:2024/02/15(木) 22:28:39.05 ID:h9VdFbzw.net
沓澤さんにお会いしたかった。
同じ第6回のメンバーのカッペさんや眞ちゃんパパもお元気だと良いな。

621 :名無しだョ!全員集合:2024/02/16(金) 01:22:32.99 ID:???.net
ウォーターや今井さんや監督も元気かな

622 :名無しだョ!全員集合:2024/02/16(金) 01:22:49.78 ID:???.net
ウォーターじゃなくてクォーターな

623 :名無しだョ!全員集合:2024/02/16(金) 01:23:21.32 ID:???.net
沓澤さんといえば美空ひばり

624 :名無しだョ!全員集合:2024/02/16(金) 21:54:01.72 ID:???.net
沓澤さんといえば「三波春夫はあんまり好きじゃない」

625 :名無しだョ!全員集合:2024/02/16(金) 22:17:31.11 ID:???.net
オレも放送ライブラリーのウルトラクイズ展に行ったけど、すばらしいイベントだったよ!
ハット被れて感動した!
また何かウルトライベントあればいいな

626 :名無しだョ!全員集合:2024/02/16(金) 22:28:33.12 ID:???.net
ウルトライベントもう少し早く知っていれば行ってた
ウルトラハットは小学生の付録で買ったけど音の再現性はいいね

627 :名無しだョ!全員集合:2024/02/16(金) 23:05:58.34 ID:???.net
ウルトラクイズ展にはアメリカ大陸上陸した人たちがたくさん来場したけど、
ジャンケンで負けた人たちも来場したのかなあ?
トラウマになって二度とクイズなんかやらない、と思っている人もいるのでは
ジャンケンは観てる方は楽しいけど負けた人は地獄だろうな

628 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 02:06:29.92 ID:R2IDbbrd.net
元鹿島サポーター押川定和の実態 リンカ役
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/338.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/333.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/335.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/334.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/305.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/304.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/282.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/328.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/320.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/317.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/316.jpg
特殊詐欺狡猾犯罪者押川定和
極悪人押川定和
大悪人押川定和
大悪党押川定和
猛悪暴徒押川定和
大悪感押川定和
怜悧狡猾押川定和
凶悪犯罪者押川定和
ネズミ講詐欺師押川定和
セミナー詐欺師押川定和
ニセ電話詐欺師押川定和
高額当選金詐欺師押川定和
出会い系詐欺師押川定和
特殊詐欺凶悪犯押川定和
特殊詐欺グループ主犯格押川定和

629 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 08:07:01.48 ID:???.net
>>627
秋利さんが書いていたが、仲野さんや青木さんはジャンケンで負けてむちゃくちゃショックだったらしい。
優勝者レベルの強さの人がジャンケンで負けたのはキツいだろうな。

630 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 08:08:04.33 ID:???.net
>>629
知力、体力、『時の運』

631 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 08:13:33.52 ID:???.net
じゃんけん負けならウルトラクイズ潰れてザマアと思うね。

632 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 10:17:17.15 ID:???.net
ジャンケン負けはキツいだろう
ドームで負けた方が何千倍もマシだ

633 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 10:27:13.92 ID:???.net
じゃんけんするなら、東京ドーム終了後即すればいい。

634 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 12:06:21.89 ID:???.net
ちょっと前にテレビでやってたじゃんけんの法則がわかっていれば。。。
コンピュータでじゃんけん予測してた人いたね。

635 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 12:16:42.92 ID:???.net
やはり、これからは機械の時代でしょうか

636 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 12:55:32.90 ID:???.net
ウルトラクイズ半分好きだけど、半分嫌いだわ。

637 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 14:45:07.30 ID:???.net
>>635
8回の内藤さん?

じゃんけんに「道具」を持ち込んだ主な挑戦者たち
落合さん(8回ラピッドシティ)
「マイコン」
高橋和さん(11回成田)
マニュアル「じゃんけんの心理学」
澤野さん(12回サンパウロ)
「じゃんけんマシーン」

638 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 18:47:38.45 ID:???.net
メダルゲームだったかな
じゃんけんぽん、てかー
やったね!とかあったよね?

639 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 19:47:51.74 ID:???.net
>>637
番外編
横田さん(4回成田)
「必勝はちまき」

640 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 19:54:34.44 ID:???.net
タイトーのウルトラクイズのゲーム機で自由の女神にジャンケンしたなぁ 昔はボウリング場のゲームコーナーでよく見かけたけど、今じゃ基板がヤフオクで出品されると高額になってるね。

641 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 20:35:10.26 ID:???.net
>>640
もうさすがに現役稼働機はないだろうな

642 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 22:58:36.37 ID:???.net
大声クイズだけでも復活しないかな
俺参加したい
フレーズは「日本テレビ潰れろ!!」で

643 :名無しだョ!全員集合:2024/02/17(土) 23:00:05.61 ID:???.net
あるいは「在日帰れ!!」「朝鮮人帰れ!!」でも面白そう

644 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 06:15:38.42 ID:???.net
>>637
宍戸さん(9回アルバカーキ)
「確率が出るマイコン」

645 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 11:59:00.58 ID:???.net
宍戸さん9回にもいたのか

646 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 13:30:20.03 ID:???.net
永田とか宍戸とか、そんなに多くない名字がだぶってるのは面白い

647 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 13:53:54.64 ID:???.net
>>644
ジャンケンで敗退した後敗者復活だっけ?

648 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 14:47:15.18 ID:???.net
>>647
後楽園でたった1名の敗者復活
球場内に1枚だけあったお札を見事に発見

649 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 15:04:21.21 ID:???.net
名字のダブりと言えば、以前このスレで
「連続した2大会で、同姓の別人が活躍したケースが目立つ」って書き込みがあったな

塩沢(澤)さん(5テオティワカン6ロサンゼルス)
今井さん(6ワシントン7ボストン)
宍戸さん(8準優勝9アルバカーキ)
堀さん(9ロンドン10ラパス)
阿部さん(12ゲティスバーグ13クイーンズタウン)

650 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 16:23:02.71 ID:???.net
>>648
実は2枚あったらしい

651 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 16:23:34.50 ID:???.net
今世紀最後は清水さんが多かったな

652 :名無しだョ!全員集合:2024/02/18(日) 20:05:05.12 ID:???.net
9回の堀さんはなぜ負けたか
菖蒲への執念が足りなかった

653 :名無しだョ!全員集合:2024/02/19(月) 07:07:57.63 ID:???.net
時の運っていうのがあったな。

654 :名無しだョ!全員集合:2024/02/19(月) 12:31:14.96 ID:???.net
なぜ負けてしまったのか
見つめなさい

655 :名無しだョ!全員集合:2024/02/23(金) 05:58:24.69 ID:???.net
菖蒲への執念

656 :名無しだョ!全員集合:2024/02/23(金) 12:41:15.95 ID:???.net
華道家ですか?

657 :名無しだョ!全員集合:2024/02/23(金) 12:50:59.18 ID:???.net
あやめへの執念

658 :名無しだョ!全員集合:2024/02/24(土) 11:21:37.97 ID:???.net
大道さん関西クイズ愛好会の会員だったのか
山本さんも実はクイズ経験者、なんてことはないよね?

659 :名無しだョ!全員集合:2024/02/25(日) 05:38:09.81 ID:???.net
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%90%8C%E7%AA%93%E4%BC%9A#13e9cf942f70e8181b6a9d63e3399813

660 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 13:16:53.37 ID:???.net
ナルト

661 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 20:28:02.16 ID:???.net
>>659
北畑さん(1・3回ハワイ)、中村さん(6回ダラス等)、高畠さん(8回ハワイ12回バロー)あたりはあまり変わってない印象
今井さん(7回ボストン)、井上さん(10回エルパソ)は面影が無い、、、

662 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 20:38:57.50 ID:???.net
>>659
正直ひとりもわからん
あれから30年か
右端のめがねは12回沢野さんか?

663 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 20:50:30.92 ID:???.net
>>659
中央左、今世紀最後の市岡さんか?

664 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 22:46:31.37 ID:???.net
え~?
誰だかわかる人、もっとたくさんいるぞ

665 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 22:58:32.95 ID:???.net
>>664
マジでわからん
ウルトラはリアルタイムから今まで100万回くらい見てるのに

666 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 23:20:35.11 ID:???.net
なるほど。オレは1000万回観てるから、その差だな

667 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 23:23:17.85 ID:???.net
阿部さんと内野さんが見えるのは俺だけか?

668 :名無しだョ!全員集合:2024/02/26(月) 23:31:00.91 ID:???.net
前列左、ネームプレートで堀口さんとわかるけど
まさか12回の堀口さんか?

669 :名無しだョ!全員集合:2024/02/27(火) 00:23:16.95 ID:???.net
だな

670 :名無しだョ!全員集合:2024/02/27(火) 09:43:17.08 ID:???.net
8回の一丁二丁さんがいるな

671 :名無しだョ!全員集合:2024/02/27(火) 09:45:23.41 ID:???.net
幽江ちゃんいた

672 :名無しだョ!全員集合:2024/02/27(火) 19:23:05.67 ID:???.net
>>670
マジか?
全くわからん

カーテンの隙間から
こっちを覗いてるのは13回の田川さんか?

673 :名無しだョ!全員集合:2024/02/28(水) 07:57:49.49 ID:???.net
一丁二丁さんは赤い帽子じゃね?

674 :名無しだョ!全員集合:2024/02/28(水) 19:50:28.72 ID:???.net
>>673
んなもん、わかるわけねえ

歴代チャンピオンだけ数人わかる程度で
残りはさっぱりわからん

675 :名無しだョ!全員集合:2024/02/28(水) 20:20:57.27 ID:???.net
中央にいるのが10回の山本さんに見えなくもない

676 :名無しだョ!全員集合:2024/02/28(水) 20:34:48.16 ID:???.net
成田までの人もいるんじゃないの そりゃわからん

677 :名無しだョ!全員集合:2024/02/28(水) 22:11:03.86 ID:???.net
全く興味ない
ウルトラクイズの番組自体は好きだが

678 :名無しだョ!全員集合:2024/02/28(水) 22:15:33.75 ID:???.net
何で2016年の記事の写真で盛り上がってるの

679 :名無しだョ!全員集合:2024/03/03(日) 18:10:43.00 ID:???.net
そういえば第14回の挑戦者が集まったイベントが行われたのも2016,7年頃?
あまり見るチャンスがない一桁回の挑戦者が集まったイベントも見てみたいな。
14回以外の二桁回の挑戦者はメディアやSNSでなんだかんだで見るチャンスがあるよね。

680 :名無しだョ!全員集合:2024/03/05(火) 00:06:39.88 ID:???.net
宇多川さんとか柳井さんとかそういうので見るチャンスあるの?

681 :名無しだョ!全員集合:2024/03/05(火) 21:31:13.13 ID:???.net
二桁回でも見られない人がいっぱいいるけど、一桁回と比べると見られる人が多いっていう
意味じゃない?

682 :名無しだョ!全員集合:2024/03/05(火) 22:11:40.82 ID:???.net
>>699 
その通りです。わかりづらい書き方してすみませんでした。

683 :名無しだョ!全員集合:2024/03/06(水) 20:41:44.12 ID:???.net
高松さんの消息が気になる

684 :名無しだョ!全員集合:2024/03/07(木) 01:24:36.06 ID:???.net
>>683
第14回の例のあの人のことを言ってるなら、
2022年の秋ごろまではFacebookで暴れてたよ

685 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 01:40:09.94 ID:???.net
日テレ歴代木24ドラマで面白いの一つでもあったか? 早く来い来い木曜日 と思わせる番組復活させろや
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1709809486/

686 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 12:20:03.81 ID:???.net
鳥井明死去

687 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 12:22:46.00 ID:???.net
鳥井明の誤答した人は誰だっけ?

688 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 12:25:51.70 ID:???.net
鳥山明だろ

689 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 12:48:17.23 ID:???.net
>>687
12回のカメちゃん

690 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 13:00:50.95 ID:???.net
鳥井明が亡くなるぐらい時が流れたんだな

691 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 14:48:50.21 ID:???.net
わざと書いてんの?

692 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 15:12:02.29 ID:???.net
>>689
あ~、あの頃はかわいかった

693 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 20:50:09.22 ID:???.net
何回どこの誰?

「鳥山明」

694 :名無しだョ!全員集合:2024/03/08(金) 21:48:38.77 ID:???.net
13回のトマト戦争でアンパンマンの問題が出たのに時代を感じた

695 :名無しだョ!全員集合:2024/03/10(日) 17:35:06.57 ID:lqygmLMo.net
第12回(1988)の時点で鳥山明ってもう有名すぎるほど有名で今更
こんなの問題にするの?簡単すぎない?って思ったけどカメちゃん誤答したw

696 :名無しだョ!全員集合:2024/03/10(日) 18:22:02.22 ID:???.net
ウルトラクイズのゲームがあるぐらいだから
ウルトラクイズのアニメがあったっていい
もしもウルトラクイズがアニメ化されたら
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1710062309/

697 :名無しだョ!全員集合:2024/03/10(日) 18:23:52.65 ID:???.net
>>695
正直12回の女性陣はバカだと思ってた
酒井さんとか早く落ちろと

698 :名無しだョ!全員集合:2024/03/10(日) 18:24:29.61 ID:???.net
ウルトラクイズのゲームがあるぐらいだから
ウルトラクイズのアニメがあったっていい
もしもウルトラクイズがアニメ化されたら
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1710062309/

>>695
緊張してたからでしょうね
それで本来の実力発揮できなかったなんていくらでもある
その最たるものが今世紀最後お友達クイズの伊勢先生

699 :名無しだョ!全員集合:2024/03/10(日) 19:37:19.56 ID:???.net
バローの柴田さんもだけど、頭でわかっていても口では誤答したパターンかな

700 :名無しだョ!全員集合:2024/03/10(日) 19:39:30.00 ID:???.net
何回どこの誰?

「巨人ジャイアンツ」

701 :名無しだョ!全員集合:2024/03/11(月) 00:47:32.00 ID:???.net
柴田さん誤答(河合その子)したあとチームメイトからボコボコに蹴られてたね

702 :名無しだョ!全員集合:2024/03/11(月) 01:05:28.29 ID:???.net
>>695
ウルトラクイズって難問志向の番組でもないし
小学生もわかるような問題がたまにあるくらいでもちょうどいいんだよ

703 :名無しだョ!全員集合:2024/03/11(月) 07:51:37.50 ID:???.net
準決勝前までは問題を難しくはしていないとどこかで読んだことがある

704 :名無しだョ!全員集合:2024/03/11(月) 10:39:32.52 ID:???.net
美空ひばり

705 :名無しだョ!全員集合:2024/03/11(月) 11:10:01.94 ID:???.net
>>703
16回はサンフランシスコから難易度が上がったイメージがある

706 :名無しだョ!全員集合:2024/03/11(月) 19:38:28.48 ID:???.net
ロスからサンフランシスコまでは詰まらないクイズ形式が続いてやだった

707 :名無しだョ!全員集合:2024/03/11(月) 21:04:31.35 ID:3hcce8qd.net
>>705
序盤なのにサンフランシスコから一般人ではわからないような
クイズ研向けの問題になった
「プリンピキア」とか
あれじゃあ小澤さんと木下さん歯が立たないよ

708 :名無しだョ!全員集合:2024/03/13(水) 01:05:26.39 ID:???.net
野上さんは一般人じゃ無いとでも?

709 :名無しだョ!全員集合:2024/03/13(水) 07:21:25.23 ID:???.net
16回は劣化13回なんだよね。
やっぱり泥んこをしなかったせいだろうな。
田中さんは「泥んこなし」で「しめた!」と思ったそうだから。

710 :名無しだョ!全員集合:2024/03/13(水) 09:33:22.19 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

711 :名無しだョ!全員集合:2024/03/13(水) 12:18:22.08 ID:???.net
第1回最高

712 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 02:15:52.47 ID:G3jdvN7A.net
>>695
アラレちゃんみたいな眼鏡かけてたのに

713 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 02:18:48.14 ID:G3jdvN7A.net
一丁二丁って書道雑誌編集マンだった千葉さんへのサービス問題だよな、
アタック25でいうパーソナルクイズみたいな
たぶん他の参加者にも探すとありそうだな

714 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 02:26:44.54 ID:G3jdvN7A.net
第7回の渡辺(晶)さんへの〇〇現象問題とか
成田空港に勤めてると現象に詳しくなるのかわからんけど
現象問題強かったよな

715 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 05:00:34.54 ID:???.net
「哲也くん、君はどこに勤めてるんだ?」

サービス問題は本人が答えればスルーにならず問題を無駄にせずにすむ
別の挑戦者が答えてもサービス対象者をイジれる
スタッフ側からしてもおいしい演出

716 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 11:29:16.66 ID:+JsoX+dm.net
>>712
あの時代アラレちゃんメガネ流行ってたから珍しくなかったな

717 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 11:32:29.50 ID:???.net
12回からあまり見なくなった

718 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 13:30:15.87 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

719 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 13:31:22.42 ID:???.net
12回は眼鏡ばかりで萎えた

720 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 15:02:26.40 ID:???.net
12回の話題は禁止です。
今後一切話に出さないよう気を付けてください。

721 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 16:29:28.12 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

722 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 18:11:13.04 ID:???.net
>>712
普段はコンタクトで旅の間だけ眼鏡だったみたいだよ

723 :名無しだョ!全員集合:2024/03/14(木) 19:10:37.09 ID:???.net
>>717
12回からウルトラクイズ色が薄れていったわけだが
14回は終盤のエリーあたりから面白くなっていった

724 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 00:39:50.77 ID:???.net
ツアコン赤間さんにイエローカードの問題出したのはサービス過ぎる。旅行関係では常識なのに

725 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 05:30:48.14 ID:???.net
パエリアに出し抜かれたゲリラ

726 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 06:20:52.29 ID:???.net
>>723
わかる

727 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 06:24:11.15 ID:???.net
亀谷さん浪人のくせにウルトラ出て
どこ入学できたのか気になるわ

728 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 06:34:35.05 ID:???.net
TVクイズ十冠王
「女性が落ちそうになると立て続けに料理問題やファッション問題が出始める」

729 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 06:39:46.09 ID:???.net
>>728
9回島畑さん

730 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 09:46:45.27 ID:???.net
第8回のおっかさんかな?

731 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 09:48:03.14 ID:???.net
第8回のおっかさんどう見ても20代に見えなかったけど最近の集合写真見て今も変わってないという

732 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 11:45:32.02 ID:wQrMQ6ci.net
>>727
むしろ浪人や主婦や自営業など時間に余裕ある人が参加する番組だったんじゃないの

733 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 11:47:34.48 ID:wQrMQ6ci.net
>>731
老け顔は歳取ってもかわらんよ
歳より若く見えるようなのは急激に老け込んだりする

734 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 21:01:41.69 ID:???.net
>>732
さすがに当時でも長期欠勤は許されなかったらしいな
辞表覚悟くらいの意気込みが必要だわ

735 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 21:42:19.54 ID:???.net
>>708
そりゃ2人しか落ちないんだから野上さん、小沢さん、木下さんのうち誰かは通る
それにしてもサンフランシスコの問題はひどかったなー
まだ序盤なのに

736 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 23:08:46.10 ID:???.net
>>734
まあ伊澤さんの例もあるからな
ただ宇田川さんの宣伝効果が大きかったからそれ以降は寛容になった企業もあるようだけどね
昔はこれ以上は休めないとわざと負けるようにした人もいたからね

737 :名無しだョ!全員集合:2024/03/15(金) 23:13:02.49 ID:???.net
打倒西武!
当時の西武は強かった

738 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 04:39:01.37 ID:???.net
トメさん「ウルトラクイズに行ってきますと上司に報告した時、何と言われましたか?」
西澤さん「そういうものはまっとうな社会人が出るものではないと」

エルパソ前のインタビューでは笑い話にしてたけど
西澤さん実際に会社にこう言った時心臓バクバクだっただろうな

739 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 05:44:40.12 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

740 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 05:50:02.33 ID:dMqAQGQR.net
西澤さん11回大会もドーム突破したけど他の用事で辞退しなかったっけ

741 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 05:55:02.20 ID:???.net
西沢さんが東海大
森田さんが拓殖大

むかしの大学生はレベル高かった

742 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 11:18:47.97 ID:???.net
>>740
「2年連続でそんなこと、社会人としてやってはいけない!」と思って辞退した
一緒に後楽園を勝ち抜けて成田まで行った西沢さん以外の第10回上陸組の立場は

743 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 12:37:13.74 ID:???.net
公務員も多かったな
当時はまだ下に見られてた頃だけど

744 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 17:59:45.59 ID:ibKqVwCT.net
郵便局の現金書留。紛失してしまった場合いくらまでなら補償されますか?(フエゴ島)
こういう問題はクイ研苦手だろうな

745 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 18:45:29.16 ID:???.net
普通にオープン大会で出題されそう

746 :名無しだョ!全員集合:2024/03/16(土) 19:23:54.73 ID:???.net
「100万円の領収書に貼るのはいくらの収入印紙? ……石橋君!」
「200円」
「おめでとう1抜け!」

747 :sage:2024/03/16(土) 23:50:26.24 ID:3Jve2I04.net
>>741
2人ともクイズの勉強たくさんしてたからね
昔は猛勉強すれば二流大学でもクイズに勝てた
今は無理
東大のクイズ研には勝てない
第16回で田中さんが優勝した時、「ああウルトラもこういうふうになったか」と思ったなあ

748 :名無しだョ!全員集合:2024/03/17(日) 18:30:22.03 ID:???.net
敗者の味方、徳光さんが80歳過ぎてもなお現役バリバリで頑張っているのはすごいと思う。

749 :名無しだョ!全員集合:2024/03/17(日) 18:50:52.89 ID:???.net
ウルトラを知らない世代ので初めて13回第1週冒頭を見た人が
「面白い! 素人の家にもカメラが入ったりして!」とか書いていて
あれは徳光さんを知らずに発した言葉ではないかとひやひやしたり

750 :名無しだョ!全員集合:2024/03/24(日) 22:58:41.32 ID:???.net
今日の高校先生クイズで出された「サイコロの目を全部かけるといくつ?」って15回の最後の問題じゃん

751 :名無しだョ!全員集合:2024/03/25(月) 09:41:39.72 ID:l3du+xnV.net
>>750
その問題聞いて、能勢さんが「720!!」と叫ぶ姿を思い出した!!

752 :名無しだョ!全員集合:2024/03/25(月) 18:44:22.70 ID:???.net
能勢さんがわずか5秒で計算してボタンを押したのも凄いけど、永田さんなら即ボタンを押して解答権を得て、じっくり計算するというタイプだろうな。

753 :名無しだョ!全員集合:2024/03/26(火) 19:00:47.17 ID:???.net
ボルティモアの橋が崩落

754 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 04:41:58.26 ID:B69HgctY.net
今井晃子さんエロい

755 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 14:21:25.14 ID:???.net
抜いた?

756 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 19:40:58.71 ID:RN/m4xDu.net
大谷絡みでスポーツ賭博は38州で合法なのを聞いて、ウルトラでアメリカのカジノが
合法化されてるのはラスベガスのネバダ州とアトランティックシティーの
ニュージャージー州の問題が出されてたのは第何回のどこのチェックポイントだったっけ?

757 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 19:50:18.64 ID:???.net
9回アトランティックシティで
何回も何回もクイズに答えた金やんが落ちてたら可哀相すぎる

758 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 20:16:55.64 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

759 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 20:28:46.55 ID:???.net
>>757
あの勝者テロップは後で怒られたりしたのかね

760 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 21:02:19.63 ID:???.net
わざと負けた挑戦者いる?

761 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 22:47:59.57 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

762 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 23:01:25.92 ID:0Cppt2yh.net
>>751
見ていた自分当時小3だったけどどうやって計算したのか不思議だった

763 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 23:03:25.81 ID:???.net
>>762
当時からベタ問だよ

764 :名無しだョ!全員集合:2024/03/27(水) 23:31:47.91 ID:???.net
>>756
14回のオレゴン街道の勝ち抜け2連答だね
三宅さんがラスベガスと答えて即終了

765 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 07:07:07.27 ID:???.net
>>760
100%わざとが確定しているのは11回の石井さん。
本気なら後のFNSクイズ王が機内ペーパークイズで落ちるわけがない。

766 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 07:09:39.41 ID:???.net
11回深夜の早押しで稲川さんがド素人女に一抜けされた

767 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 07:55:31.44 ID:???.net
>>766
稲川さんVS機内ワースト3なんて稲川さんが勝つに決まっているし
今考えれば酷い企画だ

768 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 08:45:15.70 ID:???.net
第6回の浪人もついに還暦か

769 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 13:40:08.15 ID:???.net
浪人が老人になった

770 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 17:07:21.09 ID:???.net
結局大学に合格出来たんだろうか

771 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 21:01:24.36 ID:???.net
>>764
ありがとう、ニコ生で確認したよ
州で聞かれてるのにウッカリしちゃったんだなw

772 :sage:2024/03/28(木) 21:38:16.54 ID:YB7mwx75.net
>>767
能勢さんの本で6×5=30
30×4=120
120×3=360って計算したと書いてた

FNSでも出題されたけど答えのテロップが間違ってた

773 :名無しだョ!全員集合:2024/03/28(木) 23:22:49.86 ID:???.net
普通は数が大きい方から計算するよな

774 :名無しだョ!全員集合:2024/03/31(日) 09:03:56.23 ID:2Ky0Uoae.net
逃走中 グレートミッション Mission49「めざせニューヨーク! アメリカ横断逃走中」

775 :名無しだョ!全員集合:2024/04/01(月) 16:00:12.78 ID:???.net
8回のたらい回しクイズは名言多い

「ウルトラクイズは信じちゃいけない番組ですね」
「あなたはトイレの中で寝てください」
「かわいそうだよ…残酷だよ…」
「無重力… あっ…無差別級!」
「ウルトラクイズは油断もスキもありません」

776 :名無しだョ!全員集合:2024/04/01(月) 20:38:44.63 ID:???.net
8回と言えば、海底クイズは本当に空気止めてたの?

777 :名無しだョ!全員集合:2024/04/01(月) 21:16:02.20 ID:???.net
止めてなかったらしい

778 :名無しだョ!全員集合:2024/04/01(月) 21:17:37.66 ID:???.net
8回と言えば、海底クイズの罰ゲームは本当に海底を歩いて日本まで帰ったの?

779 :名無しだョ!全員集合:2024/04/01(月) 21:37:08.29 ID:???.net
もちろん

780 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 08:49:22.95 ID:???.net
事実、「◯月◯日 帰国?」のクエスチョン付き敗者は全員消息不明
あれは帰国できず現地で野垂れ死んだと思って間違いない
罰ゲームは怖くないかという局側の忠告に承諾した以上、たとえ訴訟問題となっても挑戦者側に勝ち目はない

781 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 17:12:14.18 ID:xgbO6FxE.net
つべで第10回の機内クイズのコメントを見ると、川端さんが準決勝進出の丹野さんの解答をカンニングしてる 目線に注目と書かれていた。
もしこの不正が発覚したら、ブーブーゲートを待たずとして強制失格はおろか、第11回以降も出場権を永久剥奪となり、当然今世紀最後にも出場拒否されていたかもね。
でも彼と引き換えに敗者復活者がまた5名増えていたか?

782 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 17:13:40.52 ID:xgbO6FxE.net
>>765
13回でグアムまで行った11回チャンピオンの稲川さんもわざとグアムで負けたんだよ。

783 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 17:16:31.68 ID:xgbO6FxE.net
>>743
地方公務員は有給さえ貯まっていればドーンと出してくれるしね。
実際、学生時代にウルトラで海外に行った人達はそういう理由で地方公務員に就職したからね。
12回制覇者の瀬間さんもウルトラを制して立命館出た後は公務員になったから。

784 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 17:17:30.64 ID:xgbO6FxE.net
>>775
この言い違いで言い直しの不正が発覚したら、彼が代わりに落ちていたかも。

785 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 17:22:26.35 ID:xgbO6FxE.net
>>757
逆に長谷川さんか伊澤さんが優勝していた。
伊澤さんが優勝していたら、彼の首は飛ばずに済んだのか?

786 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 17:36:58.59 ID:???.net
>>783
能勢さんもそうだろうな
今じゃ埼玉のスーパー公務員だが

787 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 19:05:45.86 ID:???.net
金やんが落ちてたら堀さんが優勝してたかも
大本命の金やんが落ちたら俄然堀さんが本気出すし
そうなるとロンドンの迷路でも勝ち抜いてたかもね

788 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 19:40:10.79 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

789 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 22:24:25.68 ID:???.net
>>787
金子さんはむちゃくちゃ運に恵まれてたからなあ
それ以上に運に恵まれてたのは、12回の酒井さん
二人ともバイオリズム最高の時期と合致したんや

790 :名無しだョ!全員集合:2024/04/02(火) 23:40:22.84 ID:???.net
>>787
ロンドンを突破したとしてもゲストクイズとあの○×だからなんとも言えないなあ
アトランティックシティもそうだけど終盤に運がらみのものが固まっている感がある

791 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 02:33:04.28 ID:???.net
>>785
伊澤さんのクビ回避は無理だろうな
あの時代は会社が認めた有給休暇以上の欠勤はダメだったからね
11回の稲川さんも結果として退職したし高橋充さんも準決勝前の電話で大学関係者に怒られていたからね
西武から感謝状を貰った東武の宇田川さん並の宣伝効果があれば別なんだろうけど実際休みの関係でわざと負けた人も多いからね

792 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 06:07:32.87 ID:???.net
9回は通せんぼクイズをやってほしかった
早押し機使えないとはいえ通せんぼはウルトラの肝だぜ

11回高橋さんは神奈川大学なんだよなあ
あの時代の大学生は頭よかったのか
10回なんて決勝が拓殖×東海だし

793 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 06:43:52.61 ID:DttsDXVE.net
>>791
13回のグアム深夜クイズで落ちた小林さんはライオンで社内表彰されたよ。ライバルの花王がスポンサーのウルトラに殴り込んでPRしてたんで。
でも彼が深夜クイズで落ちたためライオンのキャッチフレーズが変わったけどね。
「おはようからおやすみまで暮らしをみつめる」が「いつも暮らしの中に」に。

794 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 06:47:16.00 ID:???.net
ニコンの沢野さんが大声クイズまで残ったら
かけ声はどうするつもりだったのか?

795 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 07:17:12.74 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

796 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 07:53:04.84 ID:???.net
>>792
俺は寧ろ例年と違いパリまで行くんだから例年とは違うああ言った形の準決勝も面白いって思った

797 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 12:25:32.83 ID:???.net
そんなこといったら今世紀最後の決勝はどうなるんだよ!
あれはちょっと納得がいかんかった…

798 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 13:12:14.47 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

799 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 13:48:31.67 ID:???.net
>>797
あれはヒドい…
まあ今世紀最後は色々不運が重なったしな…

800 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 18:01:28.63 ID:???.net
>>794
宇田川さんと同じで「打倒キャノン」じゃないの(キャノンはスポンサーだったからニコンは使えなかっただろうし)

801 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 18:22:12.08 ID:???.net
だったら史上最大の敗者復活戦の決勝をジャンケンにしたのはウルトラらしい裏切りだと思う。クイズ界では有名だった門田さんが優勝と思われたのに、最後の裏切りで泣いた。

802 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 22:16:37.93 ID:???.net
ウルトラは純然たるクイズ番組じゃないんだから、あれでいいんだよ
飛行機に乗るのを決めるのがじゃんけんだったり、決勝がドロンコだったりじゃんけんだったり。

803 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 23:44:06.90 ID:???.net
俺も同意見だし今世紀最後の決勝もあれはあれで面白いと考えてる
それはそれとしてあのグダグダは失笑しか出なかったが

804 :名無しだョ!全員集合:2024/04/03(水) 23:45:26.93 ID:???.net
決勝はバラマキクイズがよかった

805 :名無しだョ!全員集合:2024/04/04(木) 04:41:29.28 ID:???.net
10回南米の準決勝はうまい方式考えたものだ
実際に熱戦になったし

806 :名無しだョ!全員集合:2024/04/04(木) 05:55:08.47 ID:xpxHi4yc.net
>>805
元々この場所は北米のナイアガラに対してイグアスでやる予定だったが、洪水のせいでリオデジャネイロになったからね。
もし洪水も無くイグアスで行われていたら、国際問題になりかけたあの罰ゲームも行われていて、12回の罰ゲームは違う形になっていたか、ルートが少し変わっていた?
大穴なら12回と13回のルートが入れ替わると思う。
1988年はオーストラリア建国200年という事で。
そして1989年はフランス革命200年という事で再びパリ決勝となり、その分イグアスとワシントンD.C.とゲディスバーグを削られる。

807 :名無しだョ!全員集合:2024/04/04(木) 06:07:05.27 ID:xpxHi4yc.net
>>799
制作会社の裏かぶりでテレビマンユニオンじゃなくなったり、
(今世紀最後の前編の裏は世界ウルルン滞在記だったため。土曜日のスーパースペシャルだったら予定通りテレビマンユニオンのままかも。でも制作会社とスポンサーの裏かぶりはテレ朝によるフジとのニチアサ戦争になってから珍しくなくなった。)
アルカイダによるアメリカ大使館爆破事件 (1998年に発生した方)のせいで日程の歯車が狂ったり…
(成田集合9月20日から日本帰国10月9日成田着までの予定だったので、そのテロさえなければ、全く違うコースになって、ニューヨーク決勝のままだった。)

808 :名無しだョ!全員集合:2024/04/04(木) 06:08:02.77 ID:xpxHi4yc.net
>>802
それを言うと2013年の高校生クイズのモン・サン・ミッシェルでの決勝も滅茶苦茶だった。

809 :名無しだョ!全員集合:2024/04/04(木) 06:14:27.96 ID:???.net
>>808
いや、高校生クイズの決勝を富士山頂でやってたことが滅茶苦茶すぎた

810 :名無しだョ!全員集合:2024/04/04(木) 22:21:47.53 ID:???.net
川端さん、おいでやす小田みたいな顔で丹野さんのカンニングしてたww

811 :名無しだョ!全員集合:2024/04/05(金) 02:25:46.09 ID:???.net
こんなところで裏切りかよ って言いたくなるような展開こそがウルトラの面白さだったもんな
そういう意味で今世紀最後決勝生放送はその最たるもの
いろんな定番クイズ無くしてたからもうグアムのドロンコもやらないのかと思いきや…だもんな

>>804
バラマキだと結局生放送で時間収まらなくなる可能性が高かったのでは?

812 :名無しだョ!全員集合:2024/04/05(金) 02:25:46.76 ID:???.net
こんなところで裏切りかよ って言いたくなるような展開こそがウルトラの面白さだったもんな
そういう意味で今世紀最後決勝生放送はその最たるもの
いろんな定番クイズ無くしてたからもうグアムのドロンコもやらないのかと思いきや…だもんな

>>804
バラマキだと結局生放送で時間収まらなくなる可能性が高かったのでは?

813 :名無しだョ!全員集合:2024/04/05(金) 06:14:41.60 ID:7LDrMaf6.net
>>810
確かにこの不正が発覚したら、川端さんはブーブーゲートを待たずとして強制失格はおろか、第11回以降も出場権を永久剥奪となり、当然今世紀最後にも出場拒否されていたかもね。
でも彼と引き換えに敗者復活者がまた5名増えていたか?

814 :名無しだョ!全員集合:2024/04/05(金) 06:49:19.51 ID:???.net
川端さんはウルトラ後に何も悪いことしてないよね

815 :名無しだョ!全員集合:2024/04/05(金) 16:03:36.17 ID:???.net
>>814
お前知ってるだろ
そんなことわざわざ聞くってことは

816 :名無しだョ!全員集合:2024/04/09(火) 07:23:52.91 ID:???.net
ナイアガラでも日食見られたのね
皆既日食の最中にタイムショッククイズとかやってほしかった

817 :名無しだョ!全員集合:2024/04/09(火) 07:25:51.00 ID:???.net
日の出タイムショックで落ちた女高橋
一度もボタンを押さずに通過した中村さん

818 :名無しだョ!全員集合:2024/04/09(火) 09:49:57.97 ID:???.net
クイズショックタイム

819 :名無しだョ!全員集合:2024/04/09(火) 14:01:15.02 ID:???.net
一度も答えずにチェックポイント(敗者復活)を通過したのって、

・11回カンクンの中村さん
(高橋麻さんがマイナスポイント)
・9回ハワイの横村さん
(一対一で対戦相手の長谷川さん失格)
・11回久伊豆神社の遠藤さん・一本槍さん以外の人
(おみくじで凶を引かなかった)
・10回成田の敗者復活の12人
(一蓮托生なので・・・)
くらい?

820 :名無しだョ!全員集合:2024/04/09(火) 14:33:49.22 ID:J6FhqppK.net
>>819
強引な解釈をすれば
第11回「名古屋縦断ミニトラクイズ」で敗者復活戦をやったパチンコニューヨークに至るまでに通過した
「ハワイ」「ロサンゼルス」を冠した店を通過した時点でチェックポイント通過扱い
ネタだけど

821 :名無しだョ!全員集合:2024/04/09(火) 22:14:42.56 ID:???.net
>>819
>一度も答えずにチェックポイント(敗者復活)を通過したのって、

これは難しい…
多分他にもあるのでは?
全回をじっくり観ないとわからんね…

822 :名無しだョ!全員集合:2024/04/10(水) 22:20:45.94 ID:???.net
9回ドーバーで×機しか残ってなかったが
結果勝ち抜けて優勝までさらった金子さん

823 :名無しだョ!全員集合:2024/04/11(木) 19:50:12.62 ID:loG7Iz06.net
>>817
中村さんは1問正解1問誤答かもしれない

824 :名無しだョ!全員集合:2024/04/11(木) 19:56:42.09 ID:???.net
稲川さんが中村さんばかり指名して
勝ち抜け問題をあえて高橋さんにしたのはなぜか?

結果、「拘束名簿式比例代表制」で勝ち抜けできず
逆に高橋さんが一抜けしてしまった
ラスト問題で稲川さんを指名しなかったときに歯がゆそうな顔をしてた

825 :名無しだョ!全員集合:2024/04/11(木) 22:56:50.19 ID:???.net
>>813
撮ってたカメラマンがチクるしか無かったw

826 :名無しだョ!全員集合:2024/04/11(木) 22:59:25.05 ID:???.net
>>823
編集されてるから内訳がわからないよね。
同じ理屈で13回の木村さんもOA上では読み上げ問題を1問も誤答してないしw
ダウトクイズのスペイン語も正解してたし

827 :名無しだョ!全員集合:2024/04/11(木) 23:05:52.33 ID:???.net
そんなこと言ったらドームで悔しそうにして落ちた瀬間さんが
なぜか優勝しちゃってる方が編集としてどうなのかと

828 :名無しだョ!全員集合:2024/04/11(木) 23:20:55.43 ID:???.net
>>826
14回タヒチのゲリラクイズもOAでは何人か省略されていたけど
QUIZ JAPAN の座談会で全容解明していたな
当事者が語らないと分からないわな

長戸さんの本によれば13回のシドニーも田川さんが勝ち抜けるまで2人でけっこうかかったようだし

829 :名無しだョ!全員集合:2024/04/12(金) 03:59:53.28 ID:???.net
いや本当に何遍同じ話してるの

830 :名無しだョ!全員集合:2024/04/12(金) 08:20:07.50 ID:???.net
>>827
丹野さんもだぞww

831 :名無しだョ!全員集合:2024/04/12(金) 17:16:58.14 ID:???.net
高村さん(モニュメントバレー)もね。

同じ10回の大道(だいどう)さん(リオデジャネイロ)、ハワイの綱引きのチーム分けの時に留さんに「おおみちさん」て言われてるね。

832 :名無しだョ!全員集合:2024/04/12(金) 18:26:33.63 ID:???.net
高村さんは最後の枠を争って落ちたのが放映されたのに
その後に本土にいるんだもんな。
ちなみに補欠番号一桁ならほぼ確実に成田に行けるんだとか。

833 :名無しだョ!全員集合:2024/04/12(金) 20:41:51.76 ID:???.net
大道「黄道」
ブー
日高「白道です…大道でもないです」

834 :名無しだョ!全員集合:2024/04/12(金) 21:37:21.01 ID:???.net
放送当時、補欠制度なんて知らないから、後楽園やドームで負けた人が勝ち進んでいるのが不思議だった
まあ、受験みたいに辞退した人がいて繰り上がったんだろうなあとは思ってたけど。

835 :名無しだョ!全員集合:2024/04/13(土) 00:06:10.26 ID:???.net
10回どろんこでも最後に泥をかぶった森田さんが映ってる
この回のどろんこは敗者復活の放送がないから
放送上では復活したフォローはしてなかったことになる
それでいいと思うけどね
状況はなんとなく察するんだから

836 :名無しだョ!全員集合:2024/04/13(土) 07:29:43.38 ID:???.net
逆のパターンだと、12回では泥んこ通過席にいた女性がバンザイの時にいなくなってたりとかな

837 :名無しだョ!全員集合:2024/04/13(土) 09:30:40.01 ID:???.net
能勢本によると15回は予定ピッタリの人数が泥んこを通過したので
敗者復活も敗者決定も無かったそうだ

838 :名無しだョ!全員集合:2024/04/13(土) 09:59:17.94 ID:???.net
どろんこで勝ち抜け者が予定通過人数超えたときはどうなるの?

839 :名無しだョ!全員集合:2024/04/13(土) 10:34:12.63 ID:???.net
>>838
12回では20人勝ち抜けのはずが23人正解したので、マルバツで敗者決定戦が行われ、
>>836に書かれている女性を含めた3人が敗退しました。

840 :名無しだョ!全員集合:2024/04/13(土) 13:34:50.26 ID:???.net
第15回は敗者復活廃止を謳っていたが、
泥んこの通過人数が予定より少なかったら敗者復活をやらざるを得なかったということか。
その場合、放送ではばっさりカットして、敗者復活は無かったことに。

841 :名無しだョ!全員集合:2024/04/13(土) 18:56:57.12 ID:???.net
第1次予選○×クイズの欠員補充も一種の敗者復活だな。

842 :名無しだョ!全員集合:2024/04/14(日) 05:43:02.76 ID:???.net
「成田に行けません」って人は絶対にいるそうだ。
13回では、小林さんはかなり大きい補欠番号だったのに
成田に行けたんだとか。

843 :名無しだョ!全員集合:2024/04/14(日) 05:54:02.75 ID:???.net
クイ研だらけになってしまったっていうけど
バブルも崩壊して社会人が1か月休めなくなったのが源なのでは?

844 :名無しだョ!全員集合:2024/04/14(日) 07:09:20.59 ID:???.net
それもあるけど
クイズ研どうしが人脈を駆使して一次予選対策したらそりゃクイ研だらけになるよ
対策チーム結成はもちろん、確実に正答がわかれば別チームどうしでも答えを教え合うんだから

7問連続正答で一次通過するとして
5問くらいは誰かが正答がわかる問題が出る、あとの2問が鬼門と秋利さんが言ってたでしょ

845 :名無しだョ!全員集合:2024/04/14(日) 15:10:32.50 ID:???.net
〇×は今世紀最後の決勝でも不正解連発だったからなあ
あの2人よく決勝まで残ったわ

846 :名無しだョ!全員集合:2024/04/14(日) 20:12:59.11 ID:???.net
どの2人が残ったとしても大差ない気がするがなあ

847 :名無しだョ!全員集合:2024/04/14(日) 22:27:09.23 ID:???.net
今世紀最後は海外のストとかでスケジュールが大きく変わったから、仕方ない…
もし、になってしまうけど、予定通りの行程なら結果は大きく変わっていただろう。
田川さんも辞退せずに参加出来ていただろうし

848 :名無しだョ!全員集合:2024/04/14(日) 22:34:17.95 ID:???.net
田川さんの辞退はスケジュール変更とは無関係説

849 :名無しだョ!全員集合:2024/04/15(月) 06:13:52.67 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

850 :名無しだョ!全員集合:2024/04/15(月) 06:28:09.12 ID:???.net
田川さん今ごろ何してるのかな?

851 :名無しだョ!全員集合:2024/04/15(月) 13:05:02.57 ID:???.net
>>847
色々惜しいとこがあるんだよなあ
10回の滝とか、13回のエアーズロックとか

852 :名無しだョ!全員集合:2024/04/20(土) 11:38:05.48 ID:???.net
(2)Maynard Ferguson - Theme From Star Trek
https://www.youtube.com/watch?v=8G0T05uNmyM
12チャンネルで放送されたル・マンの特集でも流れた

853 :名無しだョ!全員集合:2024/04/20(土) 13:45:55.63 ID:???.net
>>850
今は天国と地獄のどちらにいるんだろうね

854 :名無しだョ!全員集合:2024/04/21(日) 15:54:54.87 ID:???.net
チムニーロックは予定してたAパターンが無事採用になってよかったけど
不採用だった場合のあれをそのまま使ったBパターンってのも興味ある

855 :名無しだョ!全員集合:2024/04/22(月) 03:22:16.43 ID:???.net
14回のエンディングで使われたバージョンの「虹の彼方に」はどのCDに収録されてるか分かる方いますか?

856 :名無しだョ!全員集合:2024/04/22(月) 23:44:26.38 ID:L8kGdWDZ.net
>>844
そうはいっても○×を抜けるのは難しいよ
立命館は14回、15回は通過者0
16回も2,3人しか通過してなかった
2人ハワイまで残ったけどそこで敗退

857 :名無しだョ!全員集合:2024/04/23(火) 14:18:22.77 ID:???.net
後楽園(東京ドーム含む)を4回抜けたのが、
山崎さん(9回サンフランシスコ等)一人。
3回抜けたのも、
柳井さん(11回マイアミ)、中村眞さん(6回ダラス)、川幡さん(10回ダラス)、
しかいないんから(他に未判明の人がいなければ)、いかにマルバツを勝ち抜くのが難しいか。

858 :名無しだョ!全員集合:2024/04/23(火) 17:10:29.27 ID:???.net
4回ってまじかよ😳

859 :名無しだョ!全員集合:2024/04/23(火) 17:31:26.42 ID:???.net
小室さん…って思ったけど、13回は敗者復活だな

860 :名無しだョ!全員集合:2024/04/23(火) 20:18:37.31 ID:???.net
>>855
ラプソディー・イン・ブルーが好きだっただけにガッカリした記憶があった。
瀬間さんの時はサビじゃなくて長門さんの時がサビがかかってて一番良かった

861 :名無しだョ!全員集合:2024/04/25(木) 21:59:28.52 ID:???.net
ラプソディー・イン・ブルー、パリのアメリカ人など数々の作曲を残し…

862 :名無しだョ!全員集合:2024/04/28(日) 18:47:00.76 ID:???.net
ウルトラが今も続いていたら円安問題でかなりの赤字になってただろうな。今世紀最後の時も円相場の変動でピリピリになってた事をスポーツ報知の記事で見た覚えある。

863 :名無しだョ!全員集合:2024/04/29(月) 01:02:44.96 ID:???.net
後年よりもずっと円が弱い初期の頃とかよく成立したなあ
カネのことはいいから面白い番組を作れと言ってくれるプロデューサーがいてこそ生まれた奇跡の番組だった

864 :名無しだョ!全員集合:2024/04/29(月) 16:47:48.04 ID:???.net
>>863
佐藤孝吉氏はまさに伝説のプロデューサーだったよね まさに日テレの黄金期に貢献したといえる。令和の時代に無茶な企画を考えるのはもういないだろうね。

865 :名無しだョ!全員集合:2024/04/29(月) 17:52:06.63 ID:???.net
12回くらいでバブルがはじけたのか
今見ても古さを感じないというか
それだけ日本が成長してないってことだよなあ

866 :名無しだョ!全員集合:2024/04/29(月) 19:06:32.33 ID:???.net
バブル崩壊は14回が終わった頃だね。

867 :名無しだョ!全員集合:2024/04/29(月) 19:08:17.82 ID:???.net
14回なんて今見ても何ら違和感ないからなあ

868 :名無しだョ!全員集合:2024/05/02(木) 00:04:06.79 ID:MaB8wOr9.net
稲川さんが日テレに出てる

869 :名無しだョ!全員集合:2024/05/02(木) 00:59:22.24 ID:???.net
>>868
半年前に収録したものらしい(稲川さんがXでつぶやいてる)

870 :名無しだョ!全員集合:2024/05/02(木) 05:32:02.41 ID:???.net
クイズを辞めたってあるから世紀末の人かと思ったよ
世紀末の上位進出者ってその後みんなクイズ界から消えてしまったからな

871 :名無しだョ!全員集合:2024/05/02(木) 10:46:50.80 ID:???.net
中京テレビで稲川さん見られて、びっくりした。
ジャンケン負けからのパチンコ復活だから、
ずっと敗者復活タスキを付けていたのと、
リゾート地休暇を掛けた通過クイズで誤答し、おどけて席に戻ったから
留さんから「愉快な人です」と言われたのが印象的だったかな。
でも、一人の人生を変えちゃうなんて、本当に罪作りだな。

872 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 06:00:02.06 ID:???.net
トレンドに中条きよし参院議員が上がっていた
「中条きよしさんの「うそ」」

873 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 07:57:16.39 ID:???.net
何日か前にたまたまTVつけたら稲川さんが出てて数年ぶりにこのスレ来ました
最後の方しか見れなかったんだけどどこかで最初から見れないかな?

874 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 08:15:18.79 ID:???.net
ら抜き言葉を使うバカには見られない

875 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 11:39:35.15 ID:p8VQ+ezx.net
TVerの見逃し配信

876 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 13:52:44.09 ID:???.net
>>871
ウルトラに出たのがいい方に働いたのは上田さんと能勢さんと誰だろ

877 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 19:12:15.51 ID:???.net
>>876
つまり、ウルトラクイズ最大の罰ゲームは
30年以上も経って尚、ここであることないこと噂されることなのだ

878 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 21:52:19.17 ID:???.net
そうそう。
SNSで自らウルトラでの経験を発信してる人は別として、ウルトラのことを何も語っていないのに、同姓同名だから第何回のあの人では?とか、画像で第何回のあの人に似てるからあの人に違いないとか、探しまくってるストーカー基地外が本当に気持ち悪い。

879 :名無しだョ!全員集合:2024/05/03(金) 21:53:20.96 ID:???.net
ここ読んでるお前のことだよ!

880 :名無しだョ!全員集合:2024/05/04(土) 21:17:30.04 ID:???.net
>>876
松尾さん

881 :名無しだョ!全員集合:2024/05/04(土) 23:07:30.77 ID:???.net
カメちゃん練馬放送完全卒業なの?

882 :名無しだョ!全員集合:2024/05/05(日) 09:06:07.02 ID:???.net
>>880
北川さんもだろう
本を数冊出せたし。

883 :名無しだョ!全員集合:2024/05/05(日) 09:28:16.58 ID:???.net
北川さんの出版はウルトラ優勝と直接結びついているかどうか
そりゃウルトラ優勝でいいこと何もなかったはずはないけど
松尾さんは第1回優勝ということもあって21世紀に至るまで単発クイズ特番でもレジェンド扱い

884 :名無しだョ!全員集合:2024/05/05(日) 11:07:28.54 ID:???.net
>>876
宗田さんと宇田川さん

885 :名無しだョ!全員集合:2024/05/06(月) 09:55:21.90 ID:???.net
本を出版した人
北川さん、道蔦さん、西沢さん、長戸さん、永田さん、能勢さん、田中健一さん

886 :名無しだョ!全員集合:2024/05/06(月) 12:38:01.86 ID:???.net
最近、第5回の映像がYouTubeにアップされた。

887 :名無しだョ!全員集合:2024/05/06(月) 15:40:12.91 ID:???.net
>>885
森田さんも書いてる
『クイズ王の本』は北川さんとの共著だそうだから

888 :名無しだョ!全員集合:2024/05/06(月) 18:11:30.70 ID:???.net
道蔦さん(5回メンフィス8回ハワイ)もクイズの本書いてるね

889 :名無しだョ!全員集合:2024/05/06(月) 18:12:18.68 ID:???.net
あ、失礼
>>885に書いてあった

890 :名無しだョ!全員集合:2024/05/06(月) 20:47:09.91 ID:???.net
今、NHKでファミリーヒストリー(高嶋政宏)やってるけど、いとこの高嶋ちさ子が出てきて「ウルトラクイズが好きでした」とコメント。

891 :名無しだョ!全員集合:2024/05/06(月) 21:34:32.75 ID:???.net
>>890
二人はいとこなのか…
まあどうでもいいけど(苦笑)

892 :名無しだョ!全員集合:2024/05/09(木) 06:43:31.05 ID:???.net
>>887
森田さんは取材でしょ

893 ::2024/05/15(水) 12:38:36.75 ID:p65JOr0w.net
稲川さんのやっと観たけど36の時に3人目生まれたんだね

894 ::2024/05/15(水) 12:41:13.69 ID:???.net
>>881
もう誰も聴いてなさそうだしw、明らかにピークはファミ劇で12回の再放送やった
年だからね

895 :名無しだョ!全員集合:2024/05/15(水) 18:33:28.72 ID:???.net
>>893
「今世紀最大」のときに子供を背負って参加したとブログに書いてたけど、最初のお子さんかな

896 :名無しだョ!全員集合:2024/05/15(水) 20:01:35.54 ID:???.net
永田さんとか非正規で働いてるんだろ?

897 :名無しだョ!全員集合:2024/05/16(木) 10:11:58.84 ID:???.net
>>895
3人目って書いてるのに

898 :名無しだョ!全員集合:2024/05/16(木) 14:01:29.10 ID:???.net
クイズマジックアカデミーで15回の大声フレーズの問題が出てきたけどすぐには思い出せないものだな

899 :名無しだョ!全員集合:2024/05/16(木) 14:33:26.29 ID:???.net
>>886
5回に続いて7回もアップされてきてる。
名キャラ岩瀬はけっこういいとこまで行ってたんだね。今の姿が見たい。還暦くらいか。

900 :名無しだョ!全員集合:2024/05/16(木) 17:25:39.65 ID:???.net
昔プレーした時には、優勝者と商品の線結びとか、第?回大会の連想(第1ヒント、部長・布団屋・ホテルマンが活躍→第10回、等)、第13回の回答と回答者のグループ分け(ピンキング鋏→長戸さん等)とかあったよ>>898

901 :名無しだョ!全員集合:2024/05/16(木) 18:04:42.17 ID:???.net
>>900
昔タイピングで「決勝が行われた地名をひとつ答えよ」という問題が出たとき、ニューヨークと打つのが面倒くさくてパリと答えた
他は全員ニューヨークだった

902 :名無しだョ!全員集合:2024/05/16(木) 23:31:27.54 ID:B1m7jfyh.net
ウィキのパロディにこう追記して
オドオドハラハラ。
豪邸ウルトラクイズ。
オードリーとハライチ
がいろんなタレントの家に訪れてクイズ出す。
余談であるが直前に
福沢が出ている
開運なんでも鑑定団の
再放送がやっている

903 :名無しだョ!全員集合:2024/05/19(日) 12:31:58.18 ID:???.net
>>901
西インド諸島って入れても正解になるのかと思ったが
9文字で入力できなかった

904 :名無しだョ!全員集合:2024/05/19(日) 16:32:49.31 ID:???.net
>>903
その問題って確か「第1回から第16回までの(中略)決勝の舞台となった都市を一つ答えよ」だったよ

905 :名無しだョ!全員集合:2024/05/21(火) 20:20:46.09 ID:???.net
パンナムビルの屋上こそが真の決勝だよな

906 :名無しだョ!全員集合:2024/05/22(水) 02:24:29.92 ID:???.net
当然!

907 :名無しだョ!全員集合:2024/05/22(水) 06:13:13.13 ID:???.net
「俺だよ」
「やっぱり来ましたね」
「当然」

908 :名無しだョ!全員集合:2024/05/22(水) 07:26:38.55 ID:???.net
北と南に分かれるコース選択で抜けた順が
山下さんと大道さんが入れ替わった以外は後の失格順とシンクロしているという

909 :名無しだョ!全員集合:2024/05/22(水) 18:50:58.71 ID:???.net
>>908
大道さんは南米決勝戦で山本さんに勝ってるよ

910 :名無しだョ!全員集合:2024/05/22(水) 21:44:35.64 ID:???.net
よく考えたら森田さん西沢さんの決勝はパンナムビルじゃなかったわ

911 :名無しだョ!全員集合:2024/05/23(木) 05:34:11.83 ID:???.net
今年の高校生クイズ 司会は女子アナに交代か

912 :名無しだョ!全員集合:2024/05/23(木) 19:46:16.03 ID:???.net
高校生クイズの決勝は富士山頂で

913 :名無しだョ!全員集合:2024/05/23(木) 20:51:06.98 ID:???.net
>>909
ウッカリしたか、それぞれのルートの決勝の順位までは含んでないのでは?
でも北米側は順位通りにアトランタで抜けてるけどw

914 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 12:42:58.31 ID:btIth2xY.net
第1回優勝者の松尾清三さんが24日に亡くなられたそうです。85歳。

915 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 14:26:28.17 ID:WRfCXpxo.net
@mktmtk
松尾清三さんが5月24日、逝去されました。85歳でした。26日に京都市内で告別式があり、天国へ旅立たれました。第1回アメリカ横断ウルトラクイズの優勝をはじめ、テレビクイズで大活躍されたレジェンドです。お茶目な人柄で、誰からも愛されたクイズ王でした。御冥福をお祈りします。
https://i.imgur.com/TYPQE0B.jpeg
https://i.imgur.com/VtJ4iIZ.jpeg

916 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 14:37:39.84 ID:btIth2xY.net
遺影が松尾さんらしい…合掌

917 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 14:51:06.49 ID:???.net
そろそろかなとは思っていたが

918 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 15:11:47.72 ID:WRfCXpxo.net
第3回チャンピオン宗田さん
第6回チャンピオン高橋さん
は若くして亡くなった…

919 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 17:18:44.00 ID:???.net
まじか・・・冥福を祈ります

920 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 18:11:36.92 ID:btIth2xY.net
>>918
宗田ブッチャーは70手前だから、若くして、ではない気が…
高橋さんは確か60手前だったよね。

921 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 19:18:15.01 ID:???.net
いや、60代はやっぱり若いよ

922 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 20:59:39.61 ID:WRfCXpxo.net
だよね

923 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 21:05:22.50 ID:???.net
松尾清三さん
優勝したのが38歳
老けすぎだろ

924 :名無しだョ!全員集合:2024/05/27(月) 22:52:26.26 ID:???.net
7,8年くらい前に長戸さん能勢さんとクイズ番組に出てたな

925 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 00:40:26.72 ID:WPLJAbS6.net
>>924
2011年にWQCに出ていた
当時73歳ですらすら回答していたよ

そういえば、スポーツマンNo.1のクイズ版、もう10年もやってませんね

926 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 06:04:08.24 ID:???.net
ウルトラのお星様がまたひとり…
ご冥福をお祈りします

927 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 07:16:27.72 ID:???.net
故人:1回、3回、6回の優勝者
行方不明:10回の優勝者
北川さんですら森田さんの行方がわからんと書いていた

928 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 07:17:42.08 ID:???.net
金やんはどうした金やんは

929 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 07:24:43.43 ID:???.net
クイズプレイヤーとしてもウルトラ後の動向あまり聞かないな金やん

930 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 07:27:32.04 ID:???.net
「超電導」

931 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 09:45:09.83 ID:???.net
森田さんと南米を旅した日高アナも行方不明
同じウルトラの司会経験者でも福澤とは天地の差

932 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 10:11:08.08 ID:???.net
日高アナを最後に見たのはテレ東のよく分からないミニ情報番組だったなあ・・・

933 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 11:32:26.00 ID:???.net
メガネカマキリも行方不明?

934 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 16:18:52.45 ID:???.net
蓑原さんは元気にマッサージ店経営中?

935 :名無しだョ!全員集合:2024/05/28(火) 18:42:28.78 ID:???.net
山下さんは来年も後楽園に来たのだろうか?

936 :名無しだョ!全員集合:2024/05/29(水) 05:00:40.89 ID:???.net
今くるよをwikiで調べてて、
亡くなったばかりの人物というページにたどり着き、
そこで松尾さんの訃報を知りました

937 :名無しだョ!全員集合:2024/05/29(水) 15:36:43.46 ID:???.net
優勝商品の土地もまだ松尾さんのままかな

938 :名無しだョ!全員集合:2024/05/29(水) 23:29:18.95 ID:???.net
道蔦さんがタイムショックで獲得したエジプト旅行に
森田さんも自費で同行した話面白かった

939 :名無しだョ!全員集合:2024/05/29(水) 23:30:30.50 ID:???.net
森田さんは南米直行してから無事帰国できたのだろうか?

940 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 00:04:23.23 ID:???.net
翌年の後楽園予選に登場した森田さんは偽物だったとでも

941 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 19:34:04.55 ID:CIKgzUDe.net
>>1

【テレビ】「アメリカ横断ウルトラクイズ」初代王者・松尾清三さん死去 「レジェンド中のレジェンド」に惜しむ声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717064941/

942 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 19:37:27.22 ID:???.net
森田さんが南米直行した時のBGMが名曲すぎて
思い出すたびに聴いてるわ
もちろん金やんの潜水艦のときのBGMもいいし
稲川さんの水没するパチンコ島のBGMも良き

11回のエンディング曲の歌なし動画あるかな?

943 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 20:37:31.30 ID:???.net
8回もいいわ

944 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 20:54:38.74 ID:???.net
>>915
これ遺影は写真じゃなくてイラスト?

945 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 21:08:26.67 ID:???.net
写真だろ
遺影って、いい写真が無い場合は大きく引き伸ばしたり修正したりするから、イラストっぽくなっちゃうことがある

946 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 21:13:17.86 ID:???.net
>>931
日高アナは慶應の茶道部だったのか?

947 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 22:11:09.39 ID:???.net
せとぐちとうきち!

948 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 22:16:41.33 ID:???.net
12月7日!

949 :名無しだョ!全員集合:2024/05/30(木) 23:02:49.63 ID:???.net
森田さん優勝当時は企画会社の社長をしてたらしいがその後のバブル崩壊の影響を受けたのだろうか

950 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 05:42:02.42 ID:Qo2ANw1n.net
松尾さんの訃報をyahooの記事で知ったけど
そのコメ欄に8回のおっかさんも亡くなってるという情報が。。
ここで一切触れられてなかったからまじでびっくらこいた

951 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 07:07:28.00 ID:???.net
おっかさんあの時30手前ぐらい?
そろそろ何があっても驚かない年だわね

952 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 07:50:24.11 ID:???.net
>>950
当時29で去年って書いてあったから、67か8ぐらい?

953 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 11:12:51.80 ID:???.net
松尾精三さんが亡くなった

954 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 11:47:19.82 ID:aICwff+3.net
今世紀最後と福留ドキュメンタリーを円盤化してたからタイムリー過ぎる
古賀さんはカメちゃんブログ等で、あの頃と何ら変わってなくて若く見えたから
わからんものだ

955 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 21:01:41.29 ID:???.net
10回ラストのスタジオパート
森田さんと西沢さんはいいとして
できれば南米ルートの山本さんと大道さんも招待してほしかった

956 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 21:30:17.66 ID:???.net
そうか 古賀さんも亡くなってたのね
南無ー

957 :名無しだョ!全員集合:2024/05/31(金) 22:31:08.63 ID:???.net
>>955
北米側がすっかりアウェーになってしまうから却下

958 :名無しだョ!全員集合:2024/06/01(土) 07:04:03.96 ID:???.net
クイズ関係者がツイッターで個人的に報告まではともかく
スポニチで記事になるとは思わなかった >松尾さんの訃報

959 :名無しだョ!全員集合:2024/06/01(土) 10:08:40.76 ID:???.net
レジェンドだからな!😌

960 :名無しだョ!全員集合:2024/06/01(土) 17:37:11.21 ID:WD/0EKVN.net
まあコタツ記事濫造のスポニチだし
元々松尾さんを知ってた、興味があったというよりも
一部SNSで話題になったから嗅ぎ付けただけだと思うが

961 :名無しだョ!全員集合:2024/06/01(土) 17:37:11.55 ID:WD/0EKVN.net
まあコタツ記事濫造のスポニチだし
元々松尾さんを知ってた、興味があったというよりも
一部SNSで話題になったから嗅ぎ付けただけだと思うが

962 :名無しだョ!全員集合:2024/06/01(土) 18:22:15.40 ID:???.net
2017年の松尾さん
https://i.imgur.com/5BasEDu.jpeg

963 :名無しだョ!全員集合:2024/06/01(土) 20:13:27.58 ID:???.net
トメ「もう一度?」

964 :名無しだョ!全員集合:2024/06/02(日) 09:50:35.55 ID:???.net
21世紀になってから特番や企画で見かけるウルトラハットって
あごのバンドが黒いのしか見たことなかったけど
白ので使ったこともあったんだ

965 :名無しだョ!全員集合:2024/06/02(日) 11:04:42.49 ID:???.net
小学生の付録のウルトラハット買ったけど
たまにあの電子音が聞きたくてボタン押してる

966 : 警備員[Lv.21]:2024/06/02(日) 14:04:08.77 ID:???.net
宗田利八郎

967 :名無しだョ!全員集合:2024/06/03(月) 21:54:30.95 ID:YkcIAsHC.net
>>958
スポニチにはRUQS OBがいるからな

968 :名無しだョ!全員集合:2024/06/04(火) 10:58:56.76 ID:???.net
トメさんも見なくなった

969 :名無しだョ!全員集合:2024/06/04(火) 12:00:27.39 ID:???.net
トメさんはもう引退状態なんじゃないの?
もともと心臓が悪いそうだし
たまーに特番とかで呼ばれれば、ちょっと顔出しするくらいかな

970 :名無しだョ!全員集合:2024/06/04(火) 14:20:59.94 ID:???.net
ブドウの食いすぎか?

971 :名無しだョ!全員集合:2024/06/04(火) 18:46:09.88 ID:???.net
蹴られてたADが昇進して呼ぶわけないもんねww

972 :名無しだョ!全員集合:2024/06/04(火) 21:57:02.08 ID:???.net
トメさんの生前葬としてウルトラ復活を、と
萩原氏のゆかいな仲間たちが日テレにかけあったけど見事に蹴られたとかなんとか

973 :名無しだョ!全員集合:2024/06/04(火) 23:26:46.70 ID:???.net
今の日テレに作られてもな・・・

974 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 07:10:54.59 ID:???.net
>>973
日テレうんぬんよりコンプラガチガチで番組が成立するか

975 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 07:51:22.28 ID:???.net
芸人増やしすぎたせいで今作っても素人で番組作るのは無理だろ

976 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 08:27:45.99 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

977 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 09:44:11.59 ID:???.net
氏家の英断は褒めるべき。打ち切りで当然。

978 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 10:08:29.23 ID:???.net
日テレはクソ企業

979 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 10:15:27.90 ID:???.net
我々が見たいものとテレビ局が大人の事情で作るものには明らかに乖離があるな

980 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 12:10:09.60 ID:???.net
打ち切り決まったあと、15回のTVガイドが署名活動したけど、なぜ打ち切りに至ったのかの敗因を分析して、改善策を提示することをしてほしかった。ただウルトラクイズが好きだから打ち切るなでは、何も動いてくれるわけがない。

981 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 13:43:04.67 ID:???.net
シロウトが提示する改善策なんかゴミの価値もないわ

982 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 13:55:51.16 ID:???.net
クイ研が悪い

983 :名無しだョ!全員集合:2024/06/06(木) 14:49:07.04 ID:???.net
スポンサーになって金出せ

984 :名無しだョ!全員集合:2024/06/08(土) 02:04:30.47 ID:???.net
今やってもウルトラクイズじゃない何かが出来そうだしな

985 :名無しだョ!全員集合:2024/06/08(土) 05:50:04.08 ID:???.net
以前出ていたよね。今はコンプライアンスに厳しくなったので
「仮名でホテルを予約して移動する」ってやり方が無理だとか。
仮名でホテルを予約して移動ってテロリストみたいだもの。

986 :名無しだョ!全員集合:2024/06/08(土) 05:55:09.70 ID:M5UI/Ymo.net
松尾さん亡き後、彼が生前ウルトラで得たラスベガスの砂漠にある土地はどうなるの?
遺産として誰が受け継ぐ?手放して現金に変える?

987 :名無しだョ!全員集合:2024/06/08(土) 06:02:19.39 ID:???.net
なぜか10回の熱気球だけ落ちがなかった
風が強かったからトレーニングしたのか
あるいは南米直行が落ちだとしたらちょっと甘い

988 :名無しだョ!全員集合:2024/06/08(土) 11:07:03.24 ID:???.net
高校生クイズがアメリカ横断やった時もウルトラのやり方を踏襲したんじゃないの
だからといってウルトラもすぐ復活できるとかいうのとは別に

989 :名無しだョ!全員集合:2024/06/08(土) 12:49:03.10 ID:???.net
蛆遺影が全部悪い

990 :名無しだョ!全員集合:2024/06/08(土) 22:52:02.35 ID:???.net
熱気球の進水式というか出発式というかで
森田さんが酒をサポートスタッフ1人1人にふるまう姿は堂に入ってた
ボンボンはさすがに違う

991 :名無しだョ!全員集合:2024/06/09(日) 00:05:18.80 ID:owfbs9iC.net
>>988
あの高校生クイズのアメリカ横断はいかにも
「直前にファミ劇でやってた第12・13回ウルトラクイズを参考に考えた」感があると思った
ラスベガスでカジノ風クイズとか
コンボイならぬキャンピングカーを連ねて走らせながらのクイズとか

992 :名無しだョ!全員集合:2024/06/09(日) 05:56:34.00 ID:hKymNdv/.net
>>991
さすが親元であるウルトラを吸収合併した高校生クイズだこと。

993 :名無しだョ!全員集合:2024/06/09(日) 19:47:56.96 ID:???.net
>>991
オーランドで奇襲っぽいやつとか

994 :名無しだョ!全員集合:2024/06/10(月) 20:50:16.21 ID:???.net
高校生クイズの決勝は富士山頂で

995 :名無しだョ!全員集合:2024/06/11(火) 21:15:37.20 ID:???.net
ウルトラの決勝はパンナムビルで

996 :名無しだョ!全員集合:2024/06/11(火) 21:17:37.33 ID:???.net
NY上空をヘリで旋回してパンナムビル屋上へ…

これが船上だと、いきなり夜になって流れが…

997 :名無しだョ!全員集合:2024/06/12(水) 06:31:56.42 ID:???.net
何度同じ話すれば気が済むんですか

998 :名無しだョ!全員集合:2024/06/12(水) 06:32:40.91 ID:???.net
もう次スレはいらないね

999 :名無しだョ!全員集合:2024/06/12(水) 12:32:24.91 ID:???.net
>>998
お前が来なけりゃいいんじゃないの?

1000 :名無しだョ!全員集合:2024/06/12(水) 12:36:04.46 ID:???.net


1001 :名無しだョ!全員集合:2024/06/12(水) 12:36:32.31 ID:???.net
宇目

1002 :名無しだョ!全員集合:2024/06/12(水) 12:37:45.83 ID:???.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200