2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆129

1 :名無しだョ!全員集合:2023/07/09(日) 09:41:16.70 ID:???.net
前スレ

★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1668812082/

5 :名無しだョ!全員集合:2023/07/09(日) 11:24:16.77 ID:???.net
戸田正憲イケメン

6 :名無しだョ!全員集合:2023/07/09(日) 13:36:50.48 ID:???.net
>>4
ウルトラクイズは男女平等、厳しさも平等なのです

7 :名無しだョ!全員集合:2023/07/09(日) 13:49:09.97 ID:???.net
>>4
12回サンパウロのサッカークイズで女性は
ボールを蹴る位置が少し前だった、とか

8 :名無しだョ!全員集合:2023/07/09(日) 13:52:36.05 ID:???.net
特殊な体力系クイズはそういう配慮があるやね
バラマキだと13回モーリーぐらいか

大声も女性には不利なのかな
そのサンパウロの次で古川さんは苦戦して結果的に落ちてしまったけど

9 :名無しだョ!全員集合:2023/07/10(月) 02:34:40.83 ID:???.net
>>8
こういう話もあったりして

【ウルトラクイズ裏話】イク゛アスの滝で大声クイス゛!女性の方が有利?
https://www.youtube.com/watch?v=TGoGfULEetE

10 :名無しだョ!全員集合:2023/07/10(月) 12:16:12.36 ID:???.net
>>4
ブエノスアイレスのタンゴクイズは珍しく女性の方が解答権を取りやすいルールだった
ダンスが雑なのは反則なんて声もあるだろうが、たまには女性有利でもいいじゃない

11 :名無しだョ!全員集合:2023/07/10(月) 16:48:36.95 ID:???.net
にわか仕込みの素人が雑なの当たり前なのにね
タンゴは一日にして成らず、ですよ

12 :名無しだョ!全員集合:2023/07/10(月) 17:36:42.02 ID:kLKcIl4h.net
松尾さん  まだ生きてたのね。・(つд`。)・。

13 :名無しだョ!全員集合:2023/07/12(水) 01:06:26.55 ID:???.net
主題歌やBGM等何でもどうぞ
クイズ番組の効果音について語ろう
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1117532474/

クイズ番組のサントラについて語ろう
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1688144210/

14 :名無しだョ!全員集合:2023/07/13(木) 17:51:28.37 ID:XOndfPL+.net
7回のデスバレーのクイズ 今となってはシャレにならないな 当時は熱中症という言葉は無かったもんな

15 :名無しだョ!全員集合:2023/07/13(木) 18:48:36.25 ID:???.net
日射病

16 :名無しだョ!全員集合:2023/07/13(木) 21:48:23.47 ID:???.net
>>14
その次のチェックポイントはもっとシャレにならんけどな

17 :名無しだョ!全員集合:2023/07/13(木) 23:30:21.48 ID:???.net
かつてはザ・ガマンという番組があってだな

18 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 11:40:39.05 ID:???.net
ザ・ガマンで大事になる傷病者が出た事は無いんかな?

19 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 17:41:56.42 ID:???.net
ザ・ガマン
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1524122822/

ザ・しごき!!!!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1272205378/

20 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 18:12:02.75 ID:???.net
ザ・ガマンはおしっこをガマンするやつとか観て下品すぎてゲンナリしたわ

21 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 18:54:09.95 ID:???.net
▼灼熱地獄
全身にガソリン(実際は水)をかけ、いくつもの燃え盛る火の輪の中をくぐる
▼海底早押しクイズ
不正解は減点&空気の供給が30秒間止められる(実際は供給される)

根っこのゲスさはどっちも大差ないんだよな

22 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 19:29:38.86 ID:???.net
びっくり日本新記録のテイストを入れる事は出来ひんかったかな?

23 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 19:38:05.61 ID:???.net
それは風雲たけし城が引き継いでいた

24 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 22:28:00.78 ID:???.net
>>22
鳥人間コンテストがあるじゃないか

25 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 22:55:23.47 ID:???.net
仮装大賞を忘れないで!

26 :名無しだョ!全員集合:2023/07/14(金) 23:24:41.05 ID:???.net
昔はほんと視聴者参加型の番組って多かったんだな

27 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 21:27:17.78 ID:???.net
またデスバレーが、、、

28 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 21:47:43.40 ID:???.net
今や東京でもああいうのができるだろ

29 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 21:57:35.69 ID:???.net
名前に幽が付いてる人がいたな

30 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 21:59:42.16 ID:???.net
14回の亀谷さん
大学受かったのかな?

31 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 22:20:34.90 ID:???.net
なんでこんなに暑いんだ!

32 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 22:52:36.95 ID:???.net
今の日本の暑さは湿度が高い分、デスバレーよりたちが悪い

33 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 23:08:32.48 ID:???.net
>>27-28
こうも暑いと地上の石か車のボンネットの上で目玉焼きでも作ってみたくなるわな

34 :名無しだョ!全員集合:2023/07/17(月) 23:40:32.55 ID:???.net
幽江ちゃん

35 :名無しだョ!全員集合:2023/07/18(火) 00:10:44.93 ID:???.net
初江ちゃん

36 :名無しだョ!全員集合:2023/07/18(火) 03:23:40.66 ID:???.net
やはり出てきたこんな書き込み
ニュース速報+板スレッド
【大幅更新】中国で気温52.2度、過去最高更新 新疆トルファン盆地… [BFU★] 

152: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/17(月) 19:00:41.70 ID:SN5/+b1v0
52度だとタンパク質ヤバくね?
目玉焼き作れそう

37 :名無しだョ!全員集合:2023/07/18(火) 07:55:11.43 ID:???.net
>>35
可愛かったね

38 :名無しだョ!全員集合:2023/07/18(火) 14:22:20.74 ID:/645wHkLl
なつかしい、、、

39 :名無しだョ!全員集合:2023/07/19(水) 01:46:54.74 ID:PblCMP7G.net
今のってクイズなのか?あれは教科書の問題の方じゃね
ウルトラクイズ見てた時は時事ネタからゲームや漫画からこんなんマニアすぎるわって趣味的なのから馬鹿な頓知問題まで幅広かっただろ
今のって学校で出される教養の問題ばっかやん

40 :名無しだョ!全員集合:2023/07/27(木) 13:02:30.57 ID:???.net
対日感情は良くないぞ!
とか
アメリカはエイズの国だ!
とか
今ならアウトだが当時でもちょっとひどいと思った

41 :名無しだョ!全員集合:2023/07/28(金) 13:55:31.30 ID:???.net
ウルトラクイズには関係無いんだけど
ラジオの歴史を振り返る
「伊集院光の100年ラジオ」という番組で、
日本最初のクイズ番組と言われる「話の泉」という番組が特集されていた
中々面白くクイズの歴史に興味がある人は聞いてみる価値があると思う

かなりの難問も出題されている
例「バルボアという探険家はどこの国の人で、どこを探険した人か?」
(答 スペイン人/パナマ地峡を越えて初めて太平洋側に出た)

一方でかなりどうでもいい問題も出されていて笑える
例「鼻づらを撫でられて喜ぶ動物は?」→馬
「水をかけられて喜ぶ動物は?」→ゾウ
「噛まずに食べる食べ物は?
」→飴、豆腐、ソフトクリーム…
みたいな

7/30まで、らじるらじるというNHKラジオアプリで聴ける
クイズ番組の歴史に興味のある人はよかったら聞いてみて
https://www.nhk.jp/p/ijuin100r/rs/KZ1MQWYKVV/episode/re/9LWK7YM6P5/

42 :名無しだョ!全員集合:2023/07/28(金) 14:01:10.14 ID:???.net
らじるらじる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nhk.netradio

43 :名無しだョ!全員集合:2023/07/28(金) 19:41:40.77 ID:???.net
>>41-42
関係無いんだけどと注意書きすればスレ違いのカキコミして構わないなんて道理はない

44 :名無しだョ!全員集合:2023/07/28(金) 22:00:32.87 ID:???.net
ヒッチハイクの罰ゲームは傑作の一つだと思うけど
今のアメリカってもうほとんどの州がヒッチハイク禁止なんだな

45 :名無しだョ!全員集合:2023/07/28(金) 23:24:26.68 ID:???.net
ヒッチハイク自体が禁止?
やはり治安の問題があるか

46 :名無しだョ!全員集合:2023/07/29(土) 07:15:38.81 ID:???.net
>>45
>アメリカ合衆国ではヒッチハイクを装った強盗事件が多発したため、現在では多くの州で法律で禁止されている。

ヒッチハイクをする方が危険なのかと思ったが、乗せる方が危険なのね。
乗せたら銃を出されて「金を出せ」とかやられるのかな。

47 :名無しだョ!全員集合:2023/07/30(日) 12:16:49.67 ID:bpNpLu1h.net
第5回ヒューストンでは
サルを屋外に連れ出すのが禁止のテキサス州で宇宙服を着た敗者が
犬やサルを連れて帰るなんて罰ゲームがあったけど
今はもう演出でも禁止事項はできないのかねえ
特にヒッチハイク系の罰ゲームでは大体現地警察の協力もあったけど
それも今や無理かな

48 :名無しだョ!全員集合:2023/08/02(水) 10:09:56.71 ID:1ztUMD6w.net
20年前の今日、ダウンタウンのバラエティ50年史が放送されたが、その中でもウルトラが紹介されていた。
使われていたウルトラの映像一覧
第6回後楽園での福留「ニューヨークへ行きたいかーっ!」
第6回アラスカ
同モニュメント・バレーでのバラマキスタート
同ルイビルでの高木さんが勝ち抜く所
第7回のグアムでの泥んこ
同ハワイでの綱引きクイズで誰か(女性挑戦者?)がバンクーバー行きを決める所
第6回バーストゥでの罰ゲーム
同ニューヨークでのチャンピオン決定の瞬間、それに対して悔しがる高木さん

49 :名無しだョ!全員集合:2023/08/02(水) 17:53:21.40 ID:???.net
アメリカではステーキが代表的な主食だけど、岩瀬さんが負けた時にステーキの話をすると「もういいです…」と言ってたね 挑戦者の食事も毎日飽きるほどステーキが出てたんだろうね

50 :名無しだョ!全員集合:2023/08/02(水) 18:01:31.41 ID:???.net
「高いお肉はダメなんだ!」っていう言葉が出てくるぐらい
挑戦者たちの食事も大盤振る舞いだったんだろうね

51 :名無しだョ!全員集合:2023/08/03(木) 08:17:45.01 ID:???.net
(少しでも日本食に近い食事にしようと)チャイニーズレストランによく行った話も流れてくるが

52 :名無しだョ!全員集合:2023/08/03(木) 12:12:52.27 ID:???.net
1ヶ月の長旅だと、お吸い物やインスタントみそ汁は神アイテムだよな

53 :名無しだョ!全員集合:2023/08/04(金) 08:33:24.57 ID:???.net
何度同じ話をすれば気が済むんですか

54 :名無しだョ!全員集合:2023/08/04(金) 09:40:51.12 ID:PV6EREWOU
ハワイまで行ったけど、食事はいい物食べさせてもらったし、
アルコール(ロケに差支えない程度)も出してもらえたような気が、、、
オレは19歳だったからジュースだったけど、、、
トメさんも一緒に飲んでたしw

55 :名無しだョ!全員集合:2023/08/04(金) 11:51:53.50 ID:???.net
>>52
オレ、煎餅持ってったよ。

56 :名無しだョ!全員集合:2023/08/04(金) 23:09:59.66 ID:???.net
>>51
中華が和食に近い??

57 :名無しだョ!全員集合:2023/08/05(土) 04:38:22.05 ID:???.net
米の飯を食えるレストランはチャイニーズレストランくらいしかなかったという話でしょ
日本料理店のある大都市なんて40年前にどのくらいあったか

58 :名無しだョ!全員集合:2023/08/05(土) 10:10:50.71 ID:???.net
そのへんは長戸本に出てくる
なるべく日本に近い食事にしようってことなのか「まさかここで」って
場所でも中華料理が出てきたとか

59 :名無しだョ!全員集合:2023/08/05(土) 12:27:04.55 ID:u0Vqsu3k.net
「米国」なのに米を食わないアメリカ人

60 :名無しだョ!全員集合:2023/08/05(土) 18:11:29.83 ID:???.net
ラパスで堀さんが食べてたものは現地ではご馳走なのか?

61 :名無しだョ!全員集合:2023/08/05(土) 23:08:54.38 ID:???.net
米と言えばアンケートクイズ
「日本と言えば思い浮かぶのは?」という質問で一番多かった答えとは
@自動車
A米
Bコンピューター

で、正解はAだったんだけど日本人の主食が米だってこと
ちゃんと分かってたのはちょっと嬉しかった

62 :↑ 訂正:2023/08/05(土) 23:10:40.02 ID:bsIUA7Go.net
米と言えばアンケートクイズ
「日本と言えば思い浮かぶのは?」という質問で一番多かった答えとは
1 自動車
2 米
3 コンピューター

で、正解は2だったんだけど日本人の主食が米だってこと
ちゃんと分かってたのはちょっと嬉しかった

63 :名無しだョ!全員集合:2023/08/09(水) 22:03:40.14 ID:???.net
【アメリカ横断ウルトラクイズ裏話】ニューヨーク決勝進出者が37年越しの初告白! 放送されなかった幻の「敗者インタビュー」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa9ccda6a79a19dc4657006f5c39fed204f46528

64 :名無しだョ!全員集合:2023/08/09(水) 22:13:07.43 ID:???.net
西沢さん、森田さんは今いずこ?

65 :名無しだョ!全員集合:2023/08/09(水) 22:26:24.21 ID:???.net
えっ?

66 :名無しだョ!全員集合:2023/08/09(水) 22:27:36.69 ID:???.net
>>65
も、森田さん?

67 :名無しだョ!全員集合:2023/08/10(木) 20:39:14.11 ID:???.net
沓沢さん27歳にしてはえらい老けてるなと思ったよ

68 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 03:33:15.14 ID:???.net
西沢さんもコンピューター予想の画面で24歳と出てきてエッとなった

69 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 03:58:12.78 ID:???.net
大道さん50歳
山本さん55歳

70 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 04:47:18.14 ID:???.net
20も足すなや

71 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 05:50:32.59 ID:???.net
橋本さん(当時38歳・8回サンフランシスコ)、
50歳以上に見える

72 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 07:04:05.41 ID:???.net
昔の人って今の感覚で見ると10歳は老けているからな
アウトロー板でも「昔の893って老けてるな。これで40代には見えねえ。」とか言われているし。
スポーツ界でも川上哲治が54歳で勇退した時に見た目が完全に老人。
今の新庄(51歳)とはえらい違い。

73 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 08:22:35.59 ID:???.net
川上哲治は確かに恐ろしく老けて見えたが、いくら何でも新庄と比べるなやww

74 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 08:23:00.18 ID:???.net
寿命が伸びるとそのぶん成長は肉体的にも精神的にもゆるやかになる

75 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 08:25:36.65 ID:???.net
ウルトラクイズの成功で自信を付けた日テレは
この10年間で人気番組を続々と生んでいった
【おもしろまじめに】1977年から1987年までの日本テレビを語ろう【4チャンネル】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1691599260/

76 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 23:11:32.36 ID:???.net
今日の「あなたは小学5年生より賢いの?」で「乾電池の長さは全部一緒である。イエスかノーか」ってウルトラでも出てたよね

77 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 23:20:40.56 ID:???.net
単五電池とか短い

78 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 02:38:02.60 ID:???.net
今世紀最後の村上さんかな?
芸スポ速報板スレッド
【芸能】ラルクHYDE、大量のタトゥーを公開し騒然!  上半身にびっしり… 本人が語った“デザインの意味”

414: [] 2023/08/13(日) 02:34:07.52 ID:YJDSBJxt0
書く面積が小さくて大変そう
お米に文字書く人が書いたのか
描画装置で書いたのか

79 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 22:32:15.24 ID:???.net
今日がドーム予選だったら大変よ

80 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 23:30:19.38 ID:???.net
明日がドーム予選だった方が大変じゃね?

81 :名無しだョ!全員集合:2023/08/14(月) 21:37:47.19 ID:???.net
今日(8/14)は、第12回のドーム予選から35年目。

82 :名無しだョ!全員集合:2023/08/15(火) 11:51:06.28 ID:???.net
眼鏡の回か?

83 :名無しだョ!全員集合:2023/08/15(火) 12:48:50.47 ID:???.net
バブルの回

84 :名無しだョ!全員集合:2023/08/15(火) 19:10:35.21 ID:???.net
14回くらいから古さを感じない気がする
つまり言い換えると、バブルがはじけてから日本は30年成長してないってこと

85 :名無しだョ!全員集合:2023/08/19(土) 01:58:04.02 ID:???.net
古さを感じない人がいるんだ
へぇ

86 :名無しだョ!全員集合:2023/08/19(土) 03:40:30.58 ID:???.net
正解バッチグー!

87 :名無しだョ!全員集合:2023/08/19(土) 11:53:11.80 ID:???.net
カメちゃんのブログのコメント欄の変なコメント何だあれ?

88 :名無しだョ!全員集合:2023/08/20(日) 22:45:56.38 ID:hUrk/Dx6.net
>>87
Mさんって10歳多くない? 消息不明とか聞いたことないから別の人?

89 :名無しだョ!全員集合:2023/08/21(月) 14:56:25.46 ID:hekn3Iro.net
デスバレーで酷暑の次は洪水だと
もうセキュリティやプライバシー、コンプライアンスだけでなく
気候的にも開催、特にこの時期の開催は厳しくなった
カナダ、ハワイは大火災だし

90 :名無しだョ!全員集合:2023/08/22(火) 11:38:02.48 ID:???.net
トメさんもアメリカに行ってた時は…
https://trafficnews.jp/post/127657

「息子がジェットスターのオンラインチェックインしようとしたら、目的地がこのように表示された」画面には、成田空港発、「くそ」行きのチケット――SNS上でこんな投稿が話題を集めています。

 投稿したのは浦上早苗@経済×中国×教育@sanadi37さん。行先は本来「福岡」のはずですが、思わぬ変な表示に「福岡に何か恨みあんのか。」と驚いた様子です。

 この変な表示の原因は、どうやらWebブラウザの「翻訳機能」が勝手に動作したもののようです。成田空港の3文字コードは「NRT」と正しく出ていますが、福岡空港の「FUK」がまずかったのでしょう。Googleの翻訳機能を通すと、この3文字はチェコ語などで「クソ」を意味すると判定されます。

 かつて大阪府で英語を指導していた30代男性によると、英語でも4文字で綴られるこの単語、もともとの意味はかなり卑猥なもので、公の場所で使ってはならず、メディアでも必ずピー音で消される禁止ワード「four letter word(4文字語)」のひとつです。もっとも、実際の日常会話では日本語の「クソッ」「チクショー」くらいの悪態を意味するもの。それゆえ、翻訳ソフトでは「クソ」がよく当てはめられるといいます。

 福岡に限らず「フク」という漢字は英語圏にとってその類の単語に似ることから、それを含む苗字の日本人が風評被害に遭うことも。たとえば2008年に、元野球選手の福留孝介さんが米メジャーリーグへ移籍した際、「FUKUDOME」のスペルが放送禁止にあたるかもしれない、と現地メディアで(冗談半分で)取り上げられたこともあります。
【了】

91 :名無しだョ!全員集合:2023/08/22(火) 21:19:39.27 ID:???.net
>>90
君は、インカ帝国初代皇帝の名前を調べてごらんなさい。

92 :名無しだョ!全員集合:2023/08/22(火) 22:36:09.32 ID:???.net
インカ帝国初代皇帝の名前は?

なんて問題にできないなコリャ

93 :名無しだョ!全員集合:2023/08/27(日) 12:51:52.58 ID:???.net
モスクワへ行きたいかー!
シベリア送りは怖くないかー!

94 :名無しだョ!全員集合:2023/08/27(日) 15:32:47.42 ID:???.net
その昔「めざせモスクワ」っていう歌があってだな

♪STEP STEP A4テリーマン
おっさんボートでヘーコラホー HEY!HEY!HEY!HEY!

95 :名無しだョ!全員集合:2023/08/30(水) 07:44:32.13 ID:3GK+Bzpo.net
今ちょうどYou Tubeで11回の松尾さんの封鎖クイズ見てるんだけど、これ第8回の石橋さんも声かかってたらしいから、多分ほかにも候補はいたんだろうね
松尾さんは初代で何となくスペシャル感あってふさわしいと思うけど、正直もっと強いチャンプはいっぱいいたから、もしその人たちだったらと考えると、下手したら全部つぶされていた?
さすがに最低でも2人は残さなきゃいけないから、仕切り直しだったか、謎の編集入ったか・・・11回組は好感度の高い人が多いし、やらせの可能性は語らないでおきたい

96 :名無しだョ!全員集合:2023/08/30(水) 07:50:47.60 ID:???.net
歴代クイズ王では北川さんが1番強いじゃないか

97 :名無しだョ!全員集合:2023/08/30(水) 12:13:24.33 ID:???.net
山賀さん残したかったからじゃねーの?

98 :名無しだョ!全員集合:2023/08/30(水) 18:06:54.17 ID:???.net
松尾さんvs稲川さんの問題は松尾さん寄り
松尾さんvs山賀さんの問題は山賀さん寄りなのは偶然とは思えん

99 :名無しだョ!全員集合:2023/08/30(水) 18:14:37.89 ID:???.net
チャンピオンであれどうであれ第一次予選を複数回突破してる人たちの実力は基本的にヤバい

100 :名無しだョ!全員集合:2023/08/31(木) 06:04:55.19 ID:X/qdlupM.net
>>99
それで過大評価されがちな人の名前が思い浮かんだ
具体的には言えんが

101 :名無しだョ!全員集合:2023/08/31(木) 06:35:14.87 ID:???.net
稲川さんが負けてたら高橋さんの優勝だったよなあ
「あれ(島)じゃないの?」というリアクションもなかった

102 :名無しだョ!全員集合:2023/08/31(木) 22:19:10.24 ID:???.net
宇田川さん、まだ東武デパートにいるのかな
打倒西武だったけど、西武が打倒されるとは

103 :名無しだョ!全員集合:2023/09/01(金) 21:32:13.33 ID:???.net
一次予選複数回突破しても全てじゃんけんで負けたのでクイズの実力未知数な水島さん(2回、6回)

104 :名無しだョ!全員集合:2023/09/01(金) 21:44:32.64 ID:???.net
一次予選参加者全員に400問ペーパークイズをやらせたとしたらどんなスコア分布になるだろうか

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200