2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トム・ウェイツのBAR

178 :いつかの者:2008/06/14(土) 00:45:32 O.net
前にトムさんのメニュー間違えた馬鹿野郎です。

とんとんさん、ありがとうね、心配してくれて。


傷はふさがっても、記憶がぶり返させるから、厄介なもんだ。内面の傷っていうのは。

人はそれを記憶し、よしわるしは別として、それに束縛されて生き続けるもんなんだろうか。
先に進むにせよ、昔の成功或いは失敗を考察して進んでいくのが人か。
人と付き合うにせよ、記憶を頼りに近づいたり、離れたりして関係を構築していくのか或いは全く距離を置くのか。

自分の記憶にない者は異形の者の烙印を捺され他者から虐げられたりするのは、人類が文明を構築し独占して以来続いているように思う。

例えば、娯楽番組なんかでは、人から見て異質を感じるものが、嘲笑の的になってるように思える。

異質な物、異形な者を上から見下し鼻で笑うのは簡単さ、しかしその態度には進展はない。
異形、異質を同じ目線で受け入れ自分の見知らぬモノを認識することで人間としての振り幅が広がり、人として進歩するのではないか。

総レス数 548
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200