2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【不景気】静かな激動の1990年代前半【デジタル】

1 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 04:51:20.97 0.net
1990年代前半の変化は特に技術と価値観の面で、
世界的に見ても著しい
現代史上もっともエポックメイキングな時代と言える

この頃を境に、
・好景気が途絶え、長期的な不景気が当たり前に
・何事も全力はダサくなり、文化は「ヌケ感」が最先端になる

批判ではなく、純粋にこれらの現象はデジタル化にその原因を見いだすことができると思う...

2 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 04:54:00.86 0.net
日本における技術・文化の「近代化指数」
※1985を0 2015を120とする

1985 0
1986 3 +3

バブル前急進歩期 CD徐々に普及・TVにCG・家庭ゲーム機普及
1987 10 +7
1988 18 +8

バブル中後半鈍化期 成長がお金で止まった・昭和臭さが延期された
1989 23 +5
1990 27 +4
1991 32 +5
1992 39 +5
1993 44 +5

3 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 04:54:38.91 0.net
バブル後IT価値観大革命期 完全OA化・98からDOS/Vへ 3Dゲーム家庭機登場
1994 52 +8 PSP発売インターネットサービス開始
1995 62 +10 windows95発売 官公庁HP立ち上げ
1996 68 +6 64発売

バブル後不況による安定合理化期 1家に1台パソコン普及
1997 71 +3
1998 76 +5 Googleサービス開始
1999 81 +5
2000 85 +4 初の1GHzプロセッサ登場
2001 89 +4 WindowsXP発売

4 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 04:56:10.54 0.net
IT完全普及後の鈍化期 プロセッサ進歩鈍化
2002 91 +2
2003 92 +1
2004 95 +3 DS発売
2005 97 +2 PentiumD発売 Youtubeサービス開始

5 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 04:59:40.70 0.net
高繊細映像・個人デジタルデバイス普及期 2006-2008
次世代プロセッサー 液晶ディスプレイ ハイビジョン 地デジ
2006 101 +4 地上デジタル放送開始 Core2発売
2007 105 +4 ニコニコ動画開始 iPod touch発売
2008 110+5 iPhone3G発売 薄型テレビ平均価格初めて20万を切る

デジタル技術飽和期 スマートフォン地デジ化完了 ソーシャルゲーム 4K

2009 112 +2 Windows7発売
2010 113 +1 ケータイゲーム最末期
2011 115 +2 LINE誕生 アナログ放送終了
2012 116 +1
2013 118 +2 パズドラブーム 完全にスマホ文化が主流に
2014 119 +1 4k元年
2015 120 +1

6 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 05:02:49.01 0.net
5年ごと近代化指数変動

1985 0
1990 27 +27
1995 62 +35
2000 85 +23
2005 97 +12
2010 113 +16
2015 120 +7

7 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 05:11:54.56 0.net
1985と1990はデジタル関係以外はかなり違う(特に建築技術)
1990と1995は根底の雰囲気から何から何まで全く違う
1995と2000はデジタルが進歩したが根底の雰囲気は全く同じ()
2001と2005は雰囲気も技術もあまり変わらない
2006と2010はデジタル技術、特に映像の面でかなり違うが言ってみればそれだけ
2011と2015はほんとに変化ないスマホやカメラのスペックが上がったぐらい

8 :名無しさん@3周年:2016/06/23(木) 05:14:23.49 0.net
2016年の15年前→2001年(携帯ネット普及して数年目)
2001年の15年前→1986年(昭和くさーいアナログ全盛時代)

おなじ15年とは思えない

9 :名無しさん@3周年:2017/04/27(木) 21:28:25.39 0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

10 :名無しさん@3周年:2017/04/30(日) 22:05:04.32 0.net
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川(立川駅北口)

古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!


11 :名無しさん@3周年:2018/02/20(火) 22:45:05.27 0.net
考えたら1995年以前が近代で以降が現代だな…

12 :名無しさん@3周年:2018/02/23(金) 22:04:00.88 0.net
95年って戦後の終わりだと思ってる

13 :名無しさん@3周年:2018/10/20(土) 20:43:36.80 0.net
「コーヒー消費量」増加、アベノミクスで生活に余裕 株価と相関

日経平均株価に連動する「コーヒー消費量」のカラクリ

11月9日に約26年ぶりとなる2万3,000円台を付けた日経平均株価。
その後も短い調整を挟みつつ高値圏を維持しており、1ヵ月後の現在も2万2,000円台で推移しています。

この日経平均と意外な相関性を持つものがありました。実は、
コーヒーの消費量は昨年まで4年連続で過去最高を記録。アベノミクス相場以降の株価と同じように、上昇基調をたどっているのです。

なぜ株価が上がると、コーヒーの消費も伸びるのか。あるいは、
その逆の構造になっているのか。両者の動きが連動する理由はどこにあるのでしょうか。

景気が良くなるとコーヒー飲みが増加
下図は、全日本コーヒー協会がまとめた「コーヒーの消費と日経平均株価」のグラフです。
コーヒーの消費量、日経平均ともに、2011年に直近の底をつけた後、2016年まで右肩上がりの状況となっています。

「日本経済が上向きになると、コーヒーの消費が伸びるのではないか」。以前からそう感じていた同協会の西野豊秀専務理事が、
仮説に基づいて実態を調べてみました。すると、日経平均の年間平均値と
コーヒーの年間消費量が同様の動きをしていることがわかりました。この相関性に、同協会の役員も驚いたといいます。

ニッセイアセットマネジメントの吉野貴晶・投資工学開発センター長は、コーヒーは代表的な嗜好品であるとしたうえで、
「景気が良く、お金に余裕があれば、コーヒーを飲む人が増えると考えられるため、
コーヒー消費と景気に連動する関係が見られると考えられる」と分析します。

以下ソース
http://moneyforward.com/media/career/46091/
http://moneyforward.com/media/wp-content/uploads/sites/2/2017/12/745a778b86a8630aed2470e4bc04ff3c.jpg

14 :名無しさん@3周年:2019/06/30(日) 11:44:36.92 0.net
【1990年代】海部内閣発足以降の20世紀の日本
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1470794401/

1990年代はロックやJ-POPが心の支えになってた
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1560072815/

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★