2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレpart11

1 :名無しさん@3周年:2019/05/17(金) 11:09:52.88 0.net
バブル期、恐らく88〜93年を中心とした時期に
代ゼミ野郎だった団塊ジュニアを含む多浪のおっさん、
当時の思い出をご存分にお願いします。
それ以前の方の貴重な情報、以降の1点分の知識もありだと思いますが、
以降のネタ中心はスルーでお願いしたいと思います。

前スレ
パブル期のイ弋ゼミ生が思い出を語るスレPart10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nendai/1530976159/

952 :名無しさん@3周年:2020/07/06(月) 10:18:23 ID:0.net
何気なく調べたら、
森久先生、
2012年の12月末にお亡くなりになっていたんですね。
一度でいいから受けたかった、一読たどり読み。。

953 :名無しさん@3周年:2020/07/06(月) 20:53:02 ID:0.net
やや関係ない話になるが、自分は早慶合格体験記のようなノウハウ本が好きでなく
同時に予備校や模試・講師などを批評している本については知らなかったので
講師などはあまり意識しないで浪人してしまった。

ところで質問するが、ある本で代ゼミのある国語の講師について
テクニックを利用した授業をしているがそのテクニックが微妙みたいなことが書いてあったものがあったが、
その本は塾や講師・模試などを批評した本(予備校大作戦など?)だったのか。

もしそうならば、一応読んだことがある・本屋に立ち寄ったときたまたま読んだことになる。
もっとも、一浪した年の二学期(後期、つまり9月以降)だったはずなので
いまさら感が強かったが。

954 :名無しさん@3周年:2020/07/06(月) 21:47:12.73 0.net
灘高校合格に強い浜学園の講師、木村&中村先生コンビが大学受験へ参戦している。

代ゼミサテライン予備校 Ishin校長 木村慎二先生、教室長 中村吉宏 先生
合格実績
#東京大学 #京都大学 #慶應義塾大学 #早稲田大学 #明治大学
医学部合格実績
#順天堂大学 #東京慈恵会医科大学 #東京医科大学 #東邦大学 #北里大学 #帝京大学
講師
#木村慎二 #中村吉宏

https://ishinamami.amamin.jp/e727325.html

955 :名無しさん@3周年:2020/07/07(火) 15:00:19 ID:0.net
有坂誠人の「例の方法」のことだろう
「志望大合格する参考書・ムダな参考書」や「私の大学合格参考書作戦'」で酷評されてた

956 :名無しさん@3周年:2020/07/08(水) 02:14:16.96 0.net
田中康夫の「大学受験講座」では有坂をこれもあるみたいに肯定的に捉えていたな
田村秀行は「代ゼミにも素晴らしい講師がいたものだ」と絶賛
サトチューに関してはボロクソだったな

957 :名無しさん@3周年:2020/07/09(木) 00:10:54 ID:0.net
90年の冬期講習で例の方法を受けたけど、
本校、70いくつかの教室、満員だったよ。
テキストを汚して選択肢を選別する
隣りの人たちと相談して、何が根拠か話し合う時間を設ける
など、ユニークな授業スタイルだったと記憶している。
例の方法は、本では、ぼろくそ叩かれてるけど、そんなに悪い印象は無いなぁ。
有坂さんは当時は本科とか受け持ってたのかな?だとすると、本科でも例の方法を使ってたのかなって思う。
逆に本が出たことで、叩かれる要素が出来てしまって、あるいはマル秘を公開したことで、
私が受けたような熱気ある雰囲気は失われてしまったように思う。

958 :名無しさん@3周年:2020/07/09(木) 00:48:07 ID:0.net
俺も例の方法は役に立ったと思っている
その後も、入社試験やら資格試験やらの選択肢識別で効果を発揮したし

959 :名無しさん@3周年:2020/07/09(木) 01:04:58.78 0.net
株スレでみつけた億様株レシピ金富子なんだけど
冗談かと思ったけど本当にあたる。
9銘柄を試してみたけど2000万以上の資産ふえたし。これは神ブログ級。

960 :名無しさん@3周年:2020/07/20(月) 16:01:04 ID:0.net
東進滝山の動画がコメ欄で絶賛炎上中w
確かに系統だって教えてないし間違った事を教えているのも事実だけど、引き付けられる喋りだと思うけどなあ。
で、授業で自分で覚えろ!って何度も言われる事で偏差値50前後の学生は勉強すると思うんだよなあ。
関とは下手に分かった気にさせて、偏差値の低い学生には自分で勉強しようという気持ちにならないと思う。

961 :名無しさん@3周年:2020/07/20(月) 16:04:20 ID:0.net
以前鬼塚や中村稔の動画でもコメント欄批判ばっかりだったし、今の学生は
「暗記はダメ!コアから理解しろ!」的な授業かつ
「板書がカラフルで纏まってる」授業以外は受け付けないんだろうな。

代ゼミ青木や潮田の世代の人気講師なんて口頭でガンガン説明していって生徒はそれを一言も漏らさないようにノートを取ったもんだけど、今の学生にはできないんだろうなw

962 :名無しさん@3周年:2020/07/20(月) 22:29:02.93 0.net
>>960-961
同感です。板書しないで口頭説明の先生って結構いましたよね。
青木、潮田、原、田村、、
集中力は尋常ではなかったと思うんですが、
今の受験生だって、集中力はあるだろうに、、、
ダメなんかな?

963 :名無しさん@3周年:2020/07/20(月) 23:03:30.88 0.net
>>962
集中力があったらスマホで10分程度の動画スタイルは流行らんと思うけどw
まあ学習スタイルが変わったのでしょう。要はテストで点が取れればどんな手法でもいいはずだし。

964 :名無しさん@3周年:2020/07/21(火) 00:03:48 ID:0.net
口頭説明のみの方が情報提供量が多く、
その講師自身のの知識量も必要なのだろうけど、難しいモノを視覚的に解きほぐすのは、板書式なのでしょうね

965 :名無しさん@3周年:2020/07/21(火) 00:07:41 ID:0.net
私は酒井で偏差値70以上に安定したが、
田村を選んでたら、現在の思考法が変わってたと思うし、富田で構文を取れるようになったが、原だったらまた変わってた気がするし。青木先生受けてたが、分解よりもイディオムや関連する文法を例文で説明されていて、英文解釈が自分でできない小生には得点につながらなかったです。

966 :名無しさん@3周年:2020/07/21(火) 21:35:15 ID:0.net
皆さんはカセットに録音した派?

967 :名無しさん@3周年:2020/07/22(水) 03:21:59 ID:0.net
英語は、まず最初に長文読解で文章は前から読み進め
ただそれだけでは複雑な文章対応・読み間違いリスク・
どこまでが主語かやどこが動詞かわからない・
文法や単語、部分和訳等に対応できない恐れがあるなどの
問題が生じうるので、文法・単語を覚えることが重要という
説明をすることが必要不可欠と思っている。

具体的には、文章を読むことや長文読解に関する問題対応などを通じ
偏差値60や50後半くらいとることができうると推測している。

ただ、その偏差値ではマーチ以上合格が微妙・ないし難しいとなるので
文法・単語・作文などの勉強も重要ということで。

968 :名無しさん@3周年:2020/07/23(木) 17:12:59 ID:0.net
滝山って、ホントは英語力が低いんだろうな
それをハッタリでごまかしている感じがする

969 :名無しさん@3周年:2020/07/23(木) 17:24:11 ID:0.net
>>961
「暗記はダメ!コアから理解しろ!」的な授業かつ
「板書がカラフルで纏まってる」授業以外は受け付けないんだろうな。

一行目は重要な概念、二行目は学生の身勝手な理屈

970 :名無しさん@3周年:2020/08/03(月) 00:26:41 ID:0.net
保守

971 :名無しさん@3周年:2020/08/04(火) 22:51:18 ID:0.net
滝山の関西弁聞いてるとヤーサン思い出す
ヤーサンのほうがギスギスしてたけど

972 :名無しさん@3周年:2020/08/05(水) 08:55:03.95 0.net
>>971
やなぎ沢先生のピリピリした講義をまた聴きたいわ

973 :名無しさん@3周年:2020/08/05(水) 19:24:19.27 0.net
滝山の英語に対して結構非難多いけど、こんなの普通に当たり前のように思うんだけどね。

974 :名無しさん@3周年:2020/08/06(木) 18:08:39 ID:0.net
原秀行

975 :名無しさん@3周年:2020/08/09(日) 16:08:20 ID:0.net
遅レス失礼>>924
>>932の通り
さらに詳しく言うと、長文ではどんな内容が語られているか、
まず日本語でそのテーマを理解していないといけないと教えられた
文系だと90年代初期は、言語、教育、世界情勢、環境問題などが
長文の頻出テーマで、冒頭はそれらのミニ講義をしてくれた
雑談もほどよく混じっていて面白かった

976 :名無しさん@3周年:2020/08/09(日) 16:22:36 ID:0.net
有難う御座います

977 :名無しさん@3周年:2020/08/13(木) 16:09:45 ID:0.net
三浦通先生知ってる?

978 :名無しさん@3周年:2020/08/14(金) 20:26:38 ID:0.net
昔代ゼミには、河合塾などにあった訓読文(擬古文)対策講座がなかったのか。
なかったとしたらおかしい。一部の大学で出題されていたようだから。

979 :名無しさん@3周年:2020/08/16(日) 18:42:40.21 0.net
>>978
>>978
京大は擬古文が必ず出題されていたから対策講座はあったと思うが、私大向けだとなかったかもしれん。
擬古文が出る私大ってあったけ?覚えている限り、早稲田、明治、中央は出題されていなかった

980 :名無しさん@3周年:2020/08/16(日) 21:12:47 ID:0.net
個人的には、佐々木先生や富田先生の構文解析の有用性が理解出来なかった。
社会に出てネイティブと互角にビジネスをしている先輩も、普通に単語とイディオムを勉強。
長文も前からオーソドックスに読み、筆者の文意を客観的に読む訓練をしたと言っていた。
勉強方法は人それぞれかと思うけど、マニアックな構文解析は、達成感あるけど、その後の学問には繋がらないかと。

981 :名無しさん@3周年:2020/08/16(日) 22:32:00.34 0.net
>>980
そもそも難関大学入試に出るような難しい構文は小説とか社内文書とか論文とかではほとんど見かけないしね。
俺は仕事で医学科学系論文をしょっちゅう読んでいるけど、難解な構文なんてほとんど見かけないし、そんな書き方したらダメなのでは?
あとエコノミストやタイムも読むけど単語は難しいけど構文は簡単だと思う。

982 :名無しさん@3周年:2020/08/17(月) 00:06:57.79 0.net
佐々木は左から右に構文を取っていくからいいけど、
富田は返り読みで構文をとるから駄目だなーと思った。

983 :名無しさん@3周年:2020/08/17(月) 00:30:02.59 0.net
>>980
長文も前からオーソドックスに読み、筆者の文意を客観的に読む訓練をしたと言っていた

どの講師がどのような説明をしていたかはわからないが、
英文は前から読む→複雑になると読みにくくなるので文法を勉強・
文章から単語の意味を推測するだけでは限界があるので、それもしっかり覚えるのような
授業を受けたかった。

自分が代ゼミで受けたときは、文章をそのまま訳し
ただ重要な構文や文法があればしっかり授業を行うような講師だったので
いい講師であったことは認めつつ、自分の場合は成績向上にはつながりにくかった。

文章を前から読むという概の説明を、授業の一回目・ないし二回目(つまり一番最初)に
受けたかった。それを受けた上で、構文・文法などの説明を積み重ねていくということで。

984 :名無しさん@3周年:2020/08/17(月) 00:32:06.42 0.net
>>979
明治のある学部では出題があったらしい。
自分は偏差値足りなかったから、大した問題にはならなかったが。

985 :名無しさん@3周年:2020/08/18(火) 09:38:46 ID:0.net
夏になると思い出す。
西谷の延長、土屋の歌、菅野でオペラグラス。
炎天下の63B行列、梅本の唐揚げソバ、代々木駅前交差点で職員の絶叫交通誘導。。。
異常な受験者数と高騰する偏差値と倍率。
ある意味、予備校ビジネスに踊らされていたけど、青春期の一場面ではありました。

986 :名無しさん@3周年:2020/08/18(火) 15:25:16 ID:0.net
>>985
嗚呼、懐かしい・・・懐かしすぎて涙が出そうだよ

987 :名無しさん@3周年:2020/08/18(火) 23:57:28 ID:0.net
本科生で63B住人だったけど、教室の後方サイドって
一回くらいしか行ったことない
いつも朝の7時半すぎに来室して、やや端の一番前に席を取ってた
真ん中最前列は中野寮(だっけ?)の女子の指定席だった

988 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 00:37:11 ID:0.net
>>985
懐かしいなぁ。
菅野のオペラグラスで視力が下がってしまったww
2.0だったのに、受かったら1.2になってた。
西谷の延長、基礎強化、金曜5限を取って延長でとことんやってくれる時間を敢えて取ったっけ。
総合は昼13時からなんだけど、ちょっと早くやろうかと12時半くらいからになってた。
でもこの熱さについていこうってマジで思ったな。
自分が受けた1浪時の古典文法、63Bで中里さんが水曜3限でやってたけど、そこに現文の田村さんがゲストで来られて
古典文法について色々披露されてな。古文もやってみたいみたいなニュアンスを言ってたと記憶。
確かに踊らされてたけど、踊って受かったから文句なし。まさに青春でしたね。

989 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:28:58 ID:0.net
集中力があったらスマホで10分程度の動画スタイルは流行らんと思うけどw
まあ学習スタイルが変わったのでしょう。要はテストで点が取れればどんな手法でもいいはずだし。

990 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:29:21 ID:0.net
通史の方は武井以外の講師が使ってたテキストだよね?
武井は独自テキストの体系世界史だったし

991 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:29:41 ID:0.net
口頭説明のみの方が情報提供量が多く、
その講師自身のの知識量も必要なのだろうけど、難しいモノを視覚的に解きほぐすのは、板書式なのでしょうね

992 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:30:02 ID:0.net
もちろん、もしかしたら、別の人が買ってるかもしれない。
買えて転売できるのがこの2種類かもしれない。

993 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:30:23 ID:0.net
あとは、テーマ別世界史の完成(必須部門史のPART?)
を1900円で買ってる。
84ページ
いずれ出すかもしれないから。

994 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:30:46 ID:0.net
株スレでみつけた億様株レシピ金富子なんだけど
冗談かと思ったけど本当にあたる。
9銘柄を試してみたけど2000万以上の資産ふえたし。これは神ブログ級。

995 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:31:05 ID:0.net
その東進動画をアップしてくれてる人って設定のせいか本人ページに行ってもアップしてる動画が全部表示されない。
なんとかしてアップしてくれてる動画を全部見る事ってできないのかな?

996 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:31:21 ID:0.net
すまん、できたw
てかアプ主はモノマネファンなんだなw

997 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:31:41 ID:0.net
嗚呼、懐かしい・・・懐かしすぎて涙が出そうだ

998 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:32:01 ID:0.net
になると思い出す。
西谷の延長、土屋の歌、菅野でオペラグラス。
炎天下の63B行列、梅本の唐揚げソバ、代々木駅前

999 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:32:20 ID:0.net
中村稔も単語集の付録とか無いよね。
中村稔は受験英語としては超ハイレベルだったけど。
今英単語を辞書で憶えるとしたら、3万語ぐらいは少なくとも憶えたい。
やっぱコレクションとしての価値なのかね。

1000 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 21:32:40 ID:0.net
もちろん、もしかしたら、別の人が買ってるかもしれない。
買えて転売できるのがこの2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★