2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9.11は本当にアルカイダにやられたのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:01:13 ID:lHzwZG55.net
ビンラディンって本当にアメリカの敵なのか?
あまりにブッシュに都合良過ぎね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:03:11 ID:???.net
大統領専用機の低空飛行でNY騒然、ホワイトハウスが謝罪
2009.04.28 Web posted at: 11:17 JST Updated - CNN

ニューヨーク(CNN) ニューヨーク市中心部マンハッタン上空で27日、大統領専用機として使われる
ボーイング747型旅客機が低空飛行し、01年の米同時多発テロを連想した人々がビルから一時避難
するなど騒然となった。飛行を決めたホワイトハウスは同日、混乱を引き起こしたとして謝罪した。目撃
者らによると、旅客機はF16戦闘機2機とともに、マンハッタン沖の自由の女神像の上空を旋回し、ハド
ソン川を上る方向へ進んだ。米連邦航空局(FAA)は、同機が政府承認の機密撮影のため飛行してい
たと説明。ホワイトハウス軍務室のルイス・カルデラ室長は「ニューヨーク上空の飛行は私が先週承認
した。連邦当局からニューヨーク、ニュージャージーの両州および地元当局に通知してあったが、混乱
を引き起こしたことは確かだ」として責任を認め、謝罪した。複数の当局者がCNNに語ったところによる
と、飛行の目的は大統領専用機の資料写真の更新だったとみられる。オバマ大統領は同日午後、飛行
の報告を受けて「激怒した」という。マンハッタンのオフィス勤務者や住民からは「こちらへ向かって飛ん
でくるようで怖かった」「同時テロの恐怖がよみがえった」との声が上がった。ブルームバーグ・ニューヨ
ーク市長は「市民に情報を公開しなかったのは航空当局の判断ミスだ」と怒りをあらわにし、「国防総省
はなぜ撮影場所として同時テロ現場を選んだのか。事前に知らされていれば中止を求めただろう」と語った。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200904280002.html

やっぱりお前らの仕業なんだな、と再確認させてくれる事件ではある。

598 :陰謀だからこそ航空機の両翼が建物内に貫入した:2009/04/30(木) 16:17:14 ID:tYaoS+nh.net

そもそも通常の旅客機が、" アメリカ国防省の建物 " に正面から衝突すれば、仮に衝突前に機体の火災で構造が軟化していようが、
火災など起きずに燃料満載していようが、衝突時の衝撃圧で機体に沿う形で両翼が変形してそのまま建物内に貫入するなど、ありえない。
これは使い古した廃棄前の旅客機で試せば一目瞭然だ。 なぜ、くだらん議論ばかりしていて実際にシミュレーションせんのだ。

アメリカのような使い古しの旅客機がゴロゴロしている国で起きた事件なのに、なぜシミュレーションせんのだ。 こっちの方が不可解だろう。
航空機の両翼が建物内に貫入するような現象は、証拠を残さないためだろうが。  なにが陰謀否定だ、馬鹿野郎。

599 :9.11事件はソ連邦共産国の復活を阻止するための陰謀:2009/04/30(木) 22:51:30 ID:TncTsmBr.net

9.11事件はソ連邦共産国の復活を阻止するための陰謀

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835555&tid=jaamfda4ka4aaa41a4k0ubc1a4nlr3da4hbfm4va4nbbe0a4ka4da4a4a4f&sid=1835555&mid=427

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:17:48 ID:???.net
>>599
証拠も挙がって言い逃れできなくなったものだから、いろいろ違う動機をでっち上げようと躍起になってるだけでしょう。
911とそれに続くイスラム破壊戦争の大失敗の結果、ロシア帝国の復活が促進されたのに、バカみたいな話だ。

それで自爆テロ的な経済破綻でロシアが共倒れしてくれたのは思わぬ収穫だっただろうけど、起死回生とはなり得なかった。
だって自分が自爆してるんだから当然といえば当然。

911から7年半。これがその最新の結果。

May Day riots injure 237 German police
http://www.presstv.com/detail.aspx?id=93361§ionid=351020604

ドイツのメーデーの暴力が尋常で無い規模に発展した。
700名以上が投石行動を行い、車に火をつけ店のガラスを割り、銀行の建物に損害を与えた。
さらに火炎瓶などを治安部隊に投げつけるなどし、計237名の警官が負傷、14名が重傷を被った。
そしてこの結果289名が逮捕された。

もはやドイツにとっての戦場はアフガニスタンだけではなくなった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:40:22 ID:AqQgExg7.net
《「9/11の真実を求める政治指導者たち」への署名はすでに45名
http://insidejobjp.blogspot.com/2009/04/911.html

記事中「12人」と伝えられた署名者は、現在はすでに45名にまで増えています!!
http://pl911truth.com/index.php?option=com_content&view=article&id=47&Itemid=53

日本からは藤田議員と同じ民主党から犬塚議員も署名をされており、
その勇気を称えたいと存じます。
http://pl911truth.com/


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:54:27 ID:EFgSGgAe.net
ここで「飛行機だけで崩れるはずがない」、とか言ってる人は、いったい何を知ってて言っているんだろう。
携帯電話に対して、「そんなもの繋がるわけがない」と言っているお爺ちゃんと同じだな。
新しい情報が出たらころっと「飛行機で崩れたに違いない」と言い出すんだろうな。
まあ楽しめ楽しめ。そのうち自分達がやっていることが人生の無駄に過ぎないことに気づくでしょう。

ようし、お前らに教えてやろう。
何か人に意見を述べるなら、まず自分の力でよく勉強し、その道のスペシャリストとして自信を付けてから述べたまえ。
お前らは世の中に対し、何の影響力も持てないただの「クズ」だ。

さー騒げ騒げ!!!!はいっ スタート!!!


603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:35:04 ID:???.net
>>602
ひどい自己満足っぷりだな。

>何か人に意見を述べるなら、まず自分の力でよく勉強し、その道のスペシャリストとして自信を付けてから述べたまえ

そのままこの言葉返しちゃっていいかな?爆弾が見つかったからと言って、そんなあせんなくてもいいのに。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:55:16 ID:uBwMSW1d.net
>>603 
WTCの崩壊後の粉塵から、米軍が使うスーパー・テルミットの残留物が発見されたとする学術論文を転機として、
9.11自作自演論や内部犯行論の巻き返しが始まったと見て良いね。 

勿論、日本の一般人に浸透するには、未だ未だ時間は掛かるだろうが、 
今後は、2ch等では自作自演論のほうが優勢になり始めると睨んで良いと思うよ。 
大手メディアだけを信じてきた否定論者達は、益々肩身が狭い状況に追い詰められて行くだろうね。 

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:56:43 ID:???.net
>>603
>その道のスペシャリストとして自信を付けてから

素人を騙すのが商売のお前が言うことじゃない。
結局一般人の素人脳がお前ら詐欺師の最後の頼みの綱の癖に!

「その道」ってプロの詐欺師のことを言うのなら納得だけどな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:03:07 ID:3rKQNdLu.net
県知事や元防衛省幹部も「あれはおかしい」と思う9/11
-- 藤田幸久議員
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/index.php
2009年5月8日
出版1ヶ月、多くのご支援有難うございます

 拙書「9.11テロ疑惑・国会追及―オバマ米国は変われるか?」を
 出版してから1か月以上が経ちます。
 この間多くの方々から心温まる評価を頂き、感謝で一杯です。
 4月8日の東京での出版記念会には、鳩山由紀夫幹事長、輿石東参議院議員会長など
30人以上の民主党国会議員の出席に加えて、谷川和穂元防衛庁長官・法務大臣などの
自民党関係者、黒河内康元スイス大使などの外務省関係者、日本のトップ企業の社長経験者、
労働組合や多くのマスコミ関係者を含む300人以上の方々にご出席いただきました。

(中略)
 ある他県の知事からは「私は、9.11テロは自作自演ではないかと思っています。
テロとの戦いへの大義が欲しかったのではないかと思います。アイゼンハワー大統領の
退任演説で産軍複合体について言及した米国への恐れが何度も出てきているように思えます」
とのメッセージを頂きました。また4月の赤坂御苑での園遊会で、初めて会った元防衛省幹部が
話しかけてきて、「あれ(9・11テロ)はおかしいと私たちも思っています。
自分たちからは言えないので、是非国会で取り上げて下さい」と語ってくれました。

 ある茨城県の社長さんは、「かつて軍部が中心となり、天皇と水戸学を利用して国内を
掌握し、あの戦争を始めたように、陰謀は国内にも存在するのでは?日本の民主主義は
未だに未成熟。与野党どちらが政権担当しても、教育、国防、農業など国の根本に手を
付けない限り陰謀に利用され、日本は滅びる方向に行きます」と述べています。

(中略)
この外交のプロである孫崎さんが、南北戦争、真珠湾攻撃、
9・11同時多発テロという陰謀の流れについて詳細に分析しています。
(詳細は3月31日の私のブログをご覧ください。)
http://www.election.ne.jp/10870/71518.html

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:26 ID:???.net
>ある茨城県の社長さんは、「かつて軍部が中心となり、天皇と水戸学を利用して国内を
>掌握し、あの戦争を始めたように、陰謀は国内にも存在するのでは?日本の民主主義は
>未だに未成熟。与野党どちらが政権担当しても、教育、国防、農業など国の根本に手を
>付けない限り陰謀に利用され、日本は滅びる方向に行きます」と述べています。

凄い社長さんだな。こういう人に産業界を託したい。創価は一掃すべし。


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:05:09 ID:dBW0yZNM.net
『9.11テロ疑惑国会追及―オバマ米国は変われるか』の書評

 『図書新聞』に『9.11テロ疑惑国会追及―オバマ米国は変われるか』の書評が掲載されました。
評者は鹿児島大学教員の木村朗氏です。
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/media/20090523tosho.php

 また、『茨城新聞』に、出版記念講演の記事が掲載されました。
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/media/20090515ibaraki.php


609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:07:56 ID:dBW0yZNM.net
911 藤田議員のサイトから「9.11テロ疑惑関連資料集」

藤田議員のサイトに「9.11テロ疑惑関連資料集」というコンテンツが出来ているのに気付きましたので、紹介します。
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/911/

 計3度の国会質疑の動画や、質問主意書とその回答、911に関するブログの記事、
またメディアでの報道などがまとめられています。ほとんど知られていないようなものも。

 宮崎哲弥氏の「陰謀論に毒される民主党」なるコラムが掲載されているところが、
ちょっと遊んでいますw 批判する記事はこんなのしか無いんですかね。


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:17:38 ID:???.net
>>609

「爆弾置いたのはアルカイダかもしれない。」と堂々と「陰謀論」を語っていた宮崎が何を言う?
という感じだろう。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:45:00 ID:???.net
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:20:50 ID:YY+xrQcR.net
>>611 
今現在起きているアメリカ発の経済恐慌も、実は、アラーの呪いだったりして。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:16:28 ID:???.net
ガザの子供を見たら、呪われても当然だわな。
いやむしろ呪われるべき。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:08:36 ID:4oNtBJJe.net
いつまで隠蔽が可能だろうか?
「9.11テロ疑惑―オバマ米国は変われるか 」(参議院議員藤田幸久編著 クラブハウス)
http://www.amazon.co.jp

べん、鳩山ユッキー、元防衛庁長官、元NHK総局長、著名評論家ら、
錚々たる面子が東京ドームホテルの刊行記念会にも駆け付け、初め
て政財界労組幹部の支持者向けに、911国会審議同様に911疑惑が語
られた。ただ、テレビ各局もカメラは回すも相変わらず沈黙のマスコミ。

しかし、ついに専門レビュー最高峰の図書新聞の書評に登場!
第2918号 2009年05月23日 (土曜日)
http://toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_article.php
「世界を激変させた現代史の大きな謎に真正面から挑戦する――思考停止
する市民、沈黙を続けるメディア 」評者◆木村朗(鹿児島大学教授)

1年以上も国会で質疑をし、欧州議会他、世界に911解明運動が拡大し、
鳩山党首、小沢前党首、元連合会長らが、刊行記念会の呼びかけ人に
なっていても、スルーされるほど、911はアンタッチャブルで闇は深いのだが
もう少しでブレイクしそうな予感・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:46:34 ID:???.net
>>614
>もう少しでブレイクしそうな予感

創価が下野したら、一気に来そうだな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:42:33 ID:45iNGMSM.net
真実は逃げたりしないからゆっくり確実に追い込んでいけばいい。
隠そうとすることで巨額の資金を浪費しているユダヤは自らの
首を絞めていることに気付き始めているだろう。哀れである。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:34:34 ID:X7ocblEl.net
>>616 
「天網恢々疎にして漏らさず」ってやつだね。 

ところで、この諺を英語では、 
"The Wheels of Justice grind slowly, but they grind fine" 
って言うそうだ。 

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:34:32 ID:???.net
アラブ人には、過去にムスリムに虐殺された
多神教徒(ミトラ教、仏教、古代エジプト太陽神、ヒンドゥー教)の
呪いが降りかかるだろう

いや、もう降りかかっている
だから18世紀以降植民地にされ、いまだに貧しい国がいっぱい
ざまぁ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:36:49 ID:???.net
>>618
GM帝国崩壊ザマア。

不採算部門=ハマー

ブッシュ=チェイニーの象徴破滅。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:36:59 ID:X3O2A7u8.net
ツルネンメルマガNo:317 
「9.11事件の謎」
http://www.melma.com/backnumber_151325_3982524/

◆アンケート調査によると、ニューヨーク市民の半分は
9.11事件に政府が関与したと考えていると言い、
また、NY9-11真相究明集会の共同主催者ニック・レヴィスは
9.11に関する一般的に言われている説を以下のように分類している。
1.政府の公式見解通りアラブのテロ組織の犯行
2.無能説、公式見解を受け入れそこに、ホワイトハウスや
 FBI,CIA,NSAなどが幅広い警告に対する注意を払わなかったことを加える
3.テロ組織が実行するのを政府は放置
4.政府の自作自演、つまりやらせ
(昨年10月の講演レジメから)

◆インターネットに流れている恐ろしい想定の幾つかを拾ってみると。
☆2000年9月にシンクタンク「アメリカ新世紀プロジェクト」
 (チェイニー、ラムズフェルド、ジェブ・ブッシュ等がメンバー)らが発表した
 「米国防衛再建レポート」には新しい真珠湾攻撃のようなきっかけなる大惨事が
 起こらなければ変革には長期間を要するだろうと書かれている。
☆2001年7月4日、98年以来、アメリカが指名手配中のオサマ・ビン・ラディンが
 ドバイのアメリカン病院に入院。CIAドバイ支局長の見舞いを受ける。
☆2001年7月24日、9.11の事件の6週間前・世界貿易センター第7ビルの所有者
 ラリー・シルバースタインが世界貿易センター全域を32億ドルで99年間リースする
 契約を締結。そして35億ドルのテロ特約保険を掛けた。
☆NewsWeekの報道によると多数のペンタゴン幹部が9月11日のフライトをキャンセルした。
☆ツインタワーは20万トンの鉄鋼と33万立方メートルのコンクリートで造られ、
 両タワーの中心部分は26m×47mで90cm×40cmの鉄筋製の柱 47本からなっている。
 政府はわずか3万8千トンのジェット燃料でこれらの巨大な建物が破壊されたと信じさせたいのだろうか。
(政治・経済評論家石井一二氏のTIMES日本版の記事から)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:50:15 ID:???.net
エールフランスの墜落もたぶんモサドの爆弾によるものだろ。

前日にイラン旅客機のトイレでも爆弾が見つかり、運良く処理されたばかり。

バラクオバマの中東訪問に圧力をかける為だろう。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:29:00 ID:???.net
>>621 
で、実際に、どれほどの圧力の効果が有ったのかと思わされるが。 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:46:39 ID:eWO0zEAd.net
【対外陰謀工作を米国大統領が初めて公式に認めた!】
オバマ大統領がカイロ大学講演で1953年イラン政府転覆工作への米国関与を告白 
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=97071§ionid=351020502


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:54:59 ID:5b+4bGCt.net
「たかじんのそこまで言って委員会」(9.11陰謀説)全編アップ
全映像はここで観られます:

たかじんのそこまで言って委員会2009-0614(9.11陰謀説)
http://video.yahoo.com/watch/5307536/13994285


625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:25:16 ID:4oEUpsEa.net
「拷問され虚偽の供述」 グアンタナモ収容者が証言
2009.06.16 Web posted at: 14:40 JST Updated - CNN

ワシントン(CNN) キューバのグアンタナモ米軍基地に収容されているテロ容疑者が、「米中央情報局(CIA)に
拷問され虚偽の供述をした」と証言していたことが、15日新たに公開された公文書で明らかになった。

公開されたのは2007年に開かれた審理の証言記録。米非政府組織(NGO)の自由人権協会(ACLU)が情報
公開法に基づいて訴訟を起こし、これまで未公開だった部分を公開させた。

この中で、2001年の同時テロ首謀者を自称するハリド・シェイク・モハメド容疑者は、拷問を受けて虚偽の供述
をしたと証言。国際テロ組織アルカイダ指導者のオサマ・ビンラディン容疑者はどこにいるのかと問いただされ、
知らないと答えたが、拷問されたため、でっち上げの居場所を答えたと打ち明けている。

また、アルカイダ幹部と見なされたアル・ズバイダ容疑者は、何カ月にも及ぶ肉体的・精神的拷問を受けたと証言。
「彼らは私のけがのことなど構わなかった。医師には、私は4度にわたって死にかけたと言われた」と述べている。

同容疑者は2002年にパキスタンで拘束された。銃撃戦で重傷を負っていたが、CIAは傷の手当てを受けさせた
後、「水責め」などの過酷な尋問を行った。4月に公開された司法省の記録によれば、同容疑者は2002年8月に
少なくとも83回にわたり、水責めの尋問を受けた。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200906160010.html

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:30:42 ID:???.net
そんなわけアルカイナ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:10:39 ID:???.net
>>626は、 
「あのお偉い米政府殿が、そんな非人間的な拷問なんてなさる筈が無い!」
って言えば良いのにね。(それを堂々とは言えなくなってるんだろうね。) 

ま、最近では、米政府支持者の声が、日一日と低下しているのも事実だな。
連中も、次第に、ブッシュ政権の極悪非道が分かる様になって来たんだろうね。

イラク人の大多数にさえ、
「米軍はサダム・フセインより状況を悪くしたから、早くイラクから出て行って欲しい」
なんて思われてるザマだし: 
http://en.wikipedia.org/wiki/Iraq_War#cite_note-bbcpoll-346
http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/pdfs/19_03_07_iraqpollnew.pdf
そんな事で、「イラク人の心を捉えた勝利」なんて有り得るかい! 

第一に、米人の間ですら、ブッシュの共和党支持者が40%以下に低下してしまったし。 
但し、その段階に至る迄、7〜8年も要した事をお忘れなく。 

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:01:06 ID:???.net
イラク戦争と「9.11陰謀論」は直接は関係ない。

印象操作ご苦労さんww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:50:42 ID:???.net
>>628 
何千人もの自国民を殺した9.11事件が自作自演だった場合、その動機は一体何なんだ?!

戦争熱を煽って、アフガニスタンとイラク戦争を起こし易くする事なんだよ。
こんな事、>>628は、今頃になって初めて知ったのか?! 

どうも、否定論者には、基本的事実の無知が多過ぎるね。 
「印象操作」とか言ってるが、9.11によって印象操作をしたのは、実は、ブッシュ政権じゃないのかよ?!

>>628は、偉そうにカキコしたのに残念だったな! 
こんなレスまでされてる>>628の情けなさ。    

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:41:12 ID:???.net
>>629
>何千人もの自国民を殺した9.11事件が自作自演だった場合、

はいはい、『9.11事件が自作自演だった場合』ならね。

でも、9.11が実際にイスラム過激派のテロによるものであっても、
アメリカ政府がそれを 利 用 し て 、アフガンとイラクに戦争を仕掛けた
と考えたって筋は通るんだよ。

>否定論者には、基本的事実の無知が多過ぎるね。

とか言ってるけど、君ら陰謀論信者にとっては「9.11事件が自作自演だ」ってのが
基本的事実になっちゃってるのかよww

とことんバカだな。

「9.11は自作自演だ」という言い分に
「その根拠は?」と問われて、
「9.11が自作自演だからだ」って答えてるようなものだぞ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:16:26 ID:???.net
>>630は、高校レベルの文章読解力も無いのが露呈したな。不快用語を使ったり、文章全体のレベルも低いし。 
普通なら相手にしない所だが、ここのスレ一般人へも曝け出す必要が有るから、敢てレスしてやろう。 

先ず、>>630は、>>629の「基本的事実」の意味が分かってないんだろう。 
「9.11事件には自作自演説が有る」という事自体が、基本的事実なんでしてね〜! 
>>628で、何が、「イラク戦争と『9.11陰謀論』は直接は関係ない」だ?! 

要するに、>>630が代表する否定論者というのは、米政府説以外は何も知らんし、知りたくもないんだろう。 
大手メディアだけを鵜呑みにして洗脳されてる一方で、自分の手を汚して調べた事には、一体、何が有るんだ? 

悔しかったら、「米政府説の、こういう事が不審点だ」の一つも言ってみろ! そういう事は何一つ言えず、
「米政府様の御発表は、100%正しい! それに難癖を付ける人間は、とことんバカ!」 
っていう態度なんだろう。>>630がそれを改めて証明したね。 

ほ〜ら、こういう否定論者のお決まりの態度自体がまた基本的事実だし!  
こんな事を、このスレで曝け出されている、否定論者の愚かさ加減! さて、どちらが「とことんバカ」だったのかな。 

百歩譲って、>>630が米政府の2ch担当工作員とかなら話は違って来るが、そうだとしても、 
近頃の工作員のレベルも下がったもんだね〜。9.11事件がアル・カイダに因る事の確定した基本的証拠さえ無く、
この数年間、新しい証拠も出せず、似た台詞しか繰り返せない間に、自作自演論者側は、学術論文まで発表してるのに: 
http://www.bentham-open.org/pages/content.php?TOCPJ/2009/00000002/00000001/7TOCPJ.SGM

「あの学術誌には、査読も殆ど無く、簡単に論文を掲載出来る!」なんて抜かすなよ。 
そんなに「簡単に掲載出来る学術誌」だったら、否定論者側は、同じ学術誌に反証論文の一つも掲載して見ろ。 

同じ学術誌じゃ卦体糞が悪いなら、レベルの高い学術誌に発表したらどうだ。 
そういうのが、堂々とした科学的な反証の態度なんだよ。あと何年したら、否定論者は反証論文を発表するんだ? 

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:03:04 ID:???.net
>>631

こういうしょーもないレスで否定派をウンザリさせるのが狙いか?w

>「9.11事件には自作自演説が有る」という事自体が、基本的事実なんでしてね〜!

アホか。
>>629でも「9.11事件が自作自演だった場合」としか言ってない。
「9.11事件には自作自演『説』が有る」とか「9.11事件が自作自演だった『場合』」とか
仮定でしか語ってないのに何が「事実」なんだよ。

>何が、「イラク戦争と『9.11陰謀論』は直接は関係ない」だ?!

9.11が実際にイスラム過激派によるものだとしても、そのテロ攻撃をアメリカが利用して
イラク戦争やアフガン戦争を仕掛けたと考えることだってできる。
9.11内部犯行説を否定することと、イラク・アフガン戦争の欺瞞性を糾弾することには
直接の関係はない。
陰謀説を否定しつつ、イラク・アフガン戦争に打って出たアメリカの行きすぎた覇権主義や
欺瞞性を批判することは充分可能だ。チョムスキーのようにね。
だから、「 直 接 は 関 係 な い 」と言ってるんだが。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:05:25 ID:???.net
>>631
>悔しかったら、「米政府説の、こういう事が不審点だ」の一つも言ってみろ!

アホか。
こちらは、「陰謀論説の、こういう点が不審点だ」と指摘してるんだ。
その「不審点」を払拭すべく、そっちが答えてみせればいいんだよ。

> 「米政府様の御発表は、100%正しい! それに難癖を付ける人間は、とことんバカ!」 
>っていう態度なんだろう。

そうやって勝手にレッテル貼って相手を貶めてみせたって、陰謀論者側の不審点を
何も打ち消してないんだったら結局何も変わってない。
相手を罵れば、自然に自分たちの言い分が格上げされるとでも思ってるの?

>そんなに「簡単に掲載出来る学術誌」だったら、

そんなに簡単に掲載できる学術誌にしか載せられない程度の論文だった、ってことだよね。

>レベルの高い学術誌に発表したらどうだ。

君ら陰謀論者側がね。わざわざScholars for 9/11 Truth & Justiceなんて組織を
立ち上げてるぐらいなんだから、(本当に正しい論だったら)堂々とレベルの高い
学術誌に載せてもらえばいいじゃないか。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:16:10 ID:???.net
>>633 
色々反論は有るだろうが、今、一番重要な疑問は何なのかをちゃんと捉えろよな。

>>そんなに「簡単に掲載出来る学術誌」だったら、
>そんなに簡単に掲載できる学術誌にしか載せられない程度の論文だった、ってことだよね。

例の論文が載った学術誌には、査読も殆ど無く、簡単に論文が載せられるとか、
学術誌のレベルが低い云々とかケチを付け始めたのは、否定論者側だろう。

論文の内容を直接議論出来ないもんだから、こういう脇道の話題で誤摩化したがる。
科学的議論でもなく、本題でない横道へ逸らしたがるのは、殆どいつも否定論者側だよ。  

それから、陰謀論説のほうの不審点がどうのこうのを言う前に、
公開されている本題の米政府説の方を真っ先に検討するのが、マトモな人間の態度だろう。
そもそも、米政府説自体が「アル・カイダ陰謀説」なわけだし。

否定論者側と米政府御用機関は、この数年に渡って、脇道へばかり話題を逸らして、 
米政府説に関する一番重要な基本的質問に答えてないのは、客観的な事実なんだよ。

良いか? NISTが去年の秋口に発表した、WTC−7の倒壊に付いての説明:
http://wtc.nist.gov/media/comments2008.html
に対して、その直後に、9.11真相究明団体が公式に重要な問題提起を行ったわけだが: 
http://www.911truth.org/article.php?story=20080916203015883
NISTは、この半年以上に渡って、その重要問題のどれにも何一つ満足な回答を与えていないんだよ:
http://911research.wtc7.net/essays/thermite/explosives_evidence_timeline.html#orange_spout

素直に考えたって、学術誌のレベルとかの副次的問題よりは、  
あれだけ大きなWTC−7が、何故あれだけ速く倒壊したかの本題のほうがよっぽど重要じゃないか?
それが科学的態度というもんだろう。  
(ま、科学的知識も乏しい>>633に、WTC−7の倒壊について論ぜよなんて、所詮無理な注文かな。)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:38:26 ID:r3aSsZmb.net
デーブ・スベクターという人間は何様のつもりなのですか。
911で亡くなった方々、遺族に対してくだらないとは何事ですか。
何も反論できるような調査をしていない人間が軽々しく議論する
ような内容ではないはずです。
あんなコメンテーターを集めて、程度の低い議論を繰り返している
番組そのものの姿勢が疑問です。
人の死をお笑いのネタにしているようで、気分が悪い。
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/06/20090614_d20f.html

636 :手紙 ゆらぎ:2009/07/29(水) 05:31:34 ID:lGh+FZWk.net
ふうりん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:37:09 ID:lGh+FZWk.net
ねいちゃしんふぉ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:19:08 ID:DeOQBvOn.net
自民党と統一教会の関係

http://www.youtube.com/watch?v=K_z0-ARNyag

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:17:18 ID:???.net
  『アメリカ帝国は破産している』
   http://eigokiji.justblog.jp/blog/2009/06/post-ba12.html
   [マスコミに載らない海外記事]

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:57:29 ID:???.net
2009/9/11 21:00〜
  日テレ系     金曜ロードショー 「ワールド・トレード・センター」

2009/9/13 21:00〜
  テレ朝系     日曜洋画劇場 9.11アメリカ同時多発テロ 最後の真実

「真実」など放送しませんがw 冷ややかな目で見ましょう!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:45:23 ID:???.net
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:08:18 ID:tE62fOe2.net
まあこの日が巡ってきたが、謀略としては意外に秘密が保てなかった方だと思う。
インターネットの普及で人の口に戸板を立てることが難しくなった。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:11:13 ID:1ywvgyix.net
ロックフェラー、ロスチャイルドは行方不明かカーネル・サンダース

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:42:53 ID:tE62fOe2.net
ちょうど今くらいの時間だろう。
プロジェクトXが終わってすぐ、煙を噴くビルの映像に切り替わった。
まだ第二撃は受けておらず、その特別放送が続く中でリアルタイムに衝突する
シーンが放送された。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:10:00 ID:1n4uWgGn.net
日本企業一掃のため ゲリラと手を組んでやったこと。
飛行訓練も飛行場もアメリカの提供。
アメリカは かつてはヒトラーやラディンと組んだこともあるからね。
キャンプデービッドやペンタゴンでの被害は少ない。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:06:37 ID:d0g3n6xg.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8202576



647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:42:31 ID:1n4uWgGn.net
日本人が建てたセンタービルがNYにあることはアメリカ人には屈辱。だから新ビルを建て直した。

648 :いぬ:2009/09/12(土) 16:32:39 ID:TE11absi.net
アルカイダの旗は、「日の丸」だった。

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/02/9/107.html

日の丸の国旗は本当に多い。

バングラデシュ、パラオ、ベトナム、・・・・・・


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:11:10 ID:Rs78vjhJ.net
http://s1.gladiatus.jp/game/c.php?uid=16010



650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:31:45 ID:qTUryPoV.net
アメリカ大統領がみずからの手でバンカーバスターや地雷を撤去してくれたらねぇ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:50:05 ID:RIO83ljL.net
アルカーイダ(英語: "Al-Qaeda")は、サウジアラビア出身のアラブ人、ウサーマ・ビン=ラーディンを指導者とするスンニ派ムスリム(イスラム教徒)による国際武装テロリストのネットワークとされる。
アラビア語で、「アル」は定冠詞、「カーイダ」は「座る」を意味する動詞「カアダ」の派生名詞で「大本」、すなわち「基地・基盤・座」を意味し、英訳するとThe Base。
日本ではアルカイダと記述されることが多い。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:42:33 ID:RIO83ljL.net
アメリカ同時多発テロ事件(アメリカどうじたはつテロじけん)は、2001年9月11日にアメリカ合衆国で発生した、航空機を使った4つのテロ事件の呼称である。
航空機によるテロとしては未曾有(みぞう)の規模であり、全世界に衝撃を与えた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:56:50 ID:9vdDnJU6.net
この日本テレビで放送された番組の動画も注目
初めての人に見せるには理解しやすいから広くネットで紹介するといい。

9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4
9.11 ミステリー2 911事件の謎
ttp://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c


654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:45:52 ID:fWdZHVD9.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マスメディアおよびジャーナリストの皆様へお知らせ

今年の12月、リチャード・ゲイジ氏の講演会が、横浜・東京・名古屋・京都・ 大阪・沖縄と、
全国各地で開かれる運びとなりました(具体的なスケジュールは下の画像参照)
http://www5.pf-x.net/~gotama/911/richard%20gage/postcard.jpg

リチャード・ゲイジ氏は、アメリカの建築家協会(AIA)会員で、建築家として20年以上活躍し、
耐火性の鉄筋コンクリートビルを含むほとんど全てのタイプの建築物を設計した実績があります。

彼は、9月11日に全壊した世界貿易センタービル(ノースタワー、サウスタワー、第7ビルの3つ
のビル)は政府の公式説明では崩壊しえない」と疑問をいだき、独自のリサーチを開始しました。

今やアメリカでは、877人(9/21現在)もの建築家とエンジニアたちが、9・11の新たな調査が
必要であるとして署名に参加しています。

ぜひマスメディアの関係者およびジャーナリストの皆様におかれましては、多数の同業者が支持
する彼の講演をPRしていただきたく、この機会にご参加くださるよう、お願いをかねてご案内い
たします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:43:19 ID:???.net
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:27:18 ID:vBRm2EHy.net
「9・11」は、表面的には「政府の犯罪」のように見えますが、
実態は「シャドウグループ」(=イルミナティ)が入念に計画し実行した
「大型プロジェクト」であることは間違いないでしょう。
支配下にある政府が、「主人」の意向に関係なく事を運ぶはずはないからです。

他にも彼らは、
●AIDSやSARSなど病原ウイルスを開発し投入すること(遺伝子工学と細菌兵器研究の成果)、
●アメリカを始め日本のような「友好国」の空から有害な「ケムトレイル」を散布すること、
●HAARP(純然たる学術研究を偽装したシステム)を使って気象を操作したり人工地震や人工ハリケーンを引き起こすこと、
●さまざまなメディアや通信手段を使って大衆のマインドコントロールを行うことなど、

おぞましい「科学技術開発の成果」を間断なく「実戦に投入」しています。
世界の舞台で戦乱が絶えないようにするために、CIAなどにやらせる「舞台裏の工作」もよく知られています。

『アセンションへのいざない』から引用http://www.amazon.co.jp/dp/489981190X/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:21:14 ID:npuvJmkp.net
 【ワシントン時事】
オバマ米大統領は6日、国家テロ対策センターで演説し、国際テロ組織アルカイダは「米国民の第1の脅威」だと述べ、米本土への攻撃を阻止するために全力を尽くすと強調した。
(時事通信)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:04:27 ID:EXxWs+OJ.net
 【パリ=林路郎】
フランスのオルトフー内相は9日、スイス・ジュネーブ近郊にある欧州合同原子核研究機関(CERN)で契約技師として働いていたアルジェリア系仏国籍の男(32)とその弟(25)が国際テロ組織アル・カーイダ系組織と接触、
テロ攻撃を計画した疑いで仏情報機関に逮捕されたことを明らかにした。
(読売新聞)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:16:24 ID:???.net
>>658

惜しいな〜。ブラックホールテロ失敗かよ…www

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:58:57 ID:???.net
《この限りなく重い事実をかみしめよ!作者自身が信憑性を全面否定!》もう二度と911委員会報告書を根拠にできない!
http://www.asyura2.com/09/warb1/msg/133.html


661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:56:32 ID:H8JlmdeY.net
■ブッシュ政権時のトップ弁護士を「訴追できる可能性」が生まれる
(Top Bush-era lawyer 'can be sued':9月6日英語版配信分)

 ▼以下より関連記事をご覧ください
  『米控訴裁、テロ重要参考人拘束の違法性認定』
   http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2638749/4546351

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:57:58 ID:H8JlmdeY.net
■ブッシュ政権時のトップ弁護士を「訴追できる可能性」が生まれる
(Top Bush-era lawyer 'can be sued':9月6日英語版配信分)

 ▼以下より関連記事をご覧ください
  『米控訴裁、テロ重要参考人拘束の違法性認定』
   http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2638749/4546351

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:25:22 ID:2smqDcIR.net
ところで、アメリカでは、この1〜2年、CNN等の大手メディアさえも、 
内部犯行説にも時間を取って、真剣に取り上げる様になってるんだね:    
1)http://www.youtube.com/watch?v=uyMIqVfH8zY
2)http://www.propagandamatrix.com/articles/february2008/190208CNN.htm
3)http://www.youtube.com/watch?v=mII9kcqXXV0

3)の動画には、少し印象操作を狙った編集部分も有る様だが、
少なくとも保守系右翼系の筈のFOXでさえ、短時間なりに何度も報道しているし、
1)と2)のCNNは真剣に取り上げてるね。  

「CNNが真剣に取り上げた」と書いた理由は、  
軍事委員会の公聴会で、WTCが制御倒壊された事を示す確固たる証拠が提出された事や、
米政府自身の大反逆罪についてまで言及しているから。  

もし、この報道が正確なら、9.11事件の再調査も、軍事委員会が進めていて、
新たな証拠が採集される可能性も十分に有るという事かな。        
そうだとしたら、NISTの調査が米政府機関の最終報告とかでは、全然なくなって来るし。

むしろ、ネオコン等による妨害揉み消し活動を避ける為に、軍事委員会が、  
メディアにニュースをなるべく流さない様に極秘に調査を進めているのかも知れない。 

それにしても、CNNの動画は既に去年の2月のものなのに、           
2chの9.11関係のスレでは、全然取り上げられてなかったのも、ちょっと不可解だね。

因に、CNNに相当する日本の大手メディア放送局がどれかは知らんが、 
日本の大手マスコミが、CNNと同類の真剣な報道をするのは、一体、何年先になるもんかな。 

ところで、今、この文章を読んで居られる日本の大手マスコミ関係者の方は、いらっしゃいますか〜? 

664 :エビちゃん親衛隊:2009/11/01(日) 12:18:38 ID:kDCxPMBX.net
スンナ派のテロ組織であるはずのイラクのアルカイダ。
スンナ派の部族長と一般人ばかり標的にして、
スンナ派地域の住民がイラクに住めないように追い込んでいる。
一体こんなテロで得をする奴は誰なんだ?

参考サイト
第五十二日・新イラク共和国暫定国旗 旗ヲタ 04/05/26(水)21:09:57 No.103890
http://barrageshot.hp.infoseek.co.jp/hata/hata11.htm
イスラエルとロスチャイルドの百年戦争
http://tanakanews.com/f0622israel.htm
アルカイダは諜報機関の作りもの
http://tanakanews.com/f0818terror.htm
歴史外観
http://homepage2.nifty.com/saikindouyo/palestaine-israel-history-1.htmより抜粋転載
 チグリス・ユーフラテス川に囲まれた古代文明「メソポタミア」の発祥の地にウルというシュメールの文化都市がありました。
このウルに紀元前2000頃アブラム(後にアブラハムと改名)が生まれます。(中略)
ヘブライ人とは「ユーフラテス川の向こう(eber)から来た人」という意味です。
(貼付け終了)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:15:02 ID:???.net
★大阪大学教授 菊池誠氏のブログ
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1256651416

The Ground Truth (John Farmer) を読みました
2009/10/27

The Ground Truth (John Farmer) を読みました。

この本が出たときに、中身を読まずに紹介記事だけで判断して、
「Commission reportは否定された」と言い出した陰謀論者が何人もいたようですが、
Publishers weeklyの書評さえ見ていれば、そんな本ではないことくらい自明だったはずです。
民主党の藤田議員もそういう勇み足をされたのではなかったかと記憶します。
何度も書きますが、現物を読まなくてもPublishers weeklyの書評だけで充分に判断できたことです。
陰謀論者は書評ですら「読みたいものしか読まない」のではないでしょうか。
書評の読み比べくらいすればよかったのではないかと思います。


666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:57:32 ID:???.net
ニュー速で、アルカイダはCIAという複数の書き込みがありましたが、まじですか?ソースは本

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:22:08 ID:zIRwbs8L.net
2009/11/10
911真相究明国際会議の記者会見withサンプラザ中野くん
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2009/11/with.html

サンプラザ中野くんが初司会を務めていただけるようで。

来月12月、
「911の真実を求める建築家とエンジニアたち」
http://www.ae911truth.org/
代表のリチャード・ゲイジ氏が来日し、
全国7カ所で講演します。
それに先立ちまして、2006年、2007年に続き3回目となる
「911真相究明国際会議」
http://911.globalpeace.jp/
で、初司会をするサンプラザ中野くんと、
IT企業の社長として911真相究明国際会議を支援する岡田元治氏、
事件当初から911事件の公式説明の謎を追求している週刊金曜日の成澤宗男氏、
911真相究明国際会議主催者のきくちゆみ氏が発言します。

まぁマスコミはまたダンマリを決め込むんだろうが、な。

668 :まむど:2009/11/12(木) 01:44:32 ID:s4W7HTd8.net
イスラム教徒のやつらは、最低最悪アメリカは核弾頭5000発打ち込んで2万年くらい草木も生えないようにするべき。なくなっても国際社会は微塵も困らない。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:03:17 ID:???.net



911はブッシュと小泉自民の自作自演でしたC
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251832099/l50





670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:47:38 ID:???.net
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:56:46 ID:???.net
あらw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:00:35 ID:???.net
製造派遣工員911テロを行う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:01:20 ID:???.net
        /´・ヽ      ねことあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、      /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J

              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:05:45 ID:???.net
デーブ・スベクターという人間は何様のつもりなのですか。
911で亡くなった方々、遺族に対してくだらないとは何事ですか。
何も反論できるような調査をしていない人間が軽々しく議論する
ような内容ではないはずです。
あんなコメンテーターを集めて、程度の低い議論を繰り返している
番組そのものの姿勢が疑問です。
人の死をお笑いのネタにしているようで、気分が悪い。
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/06/20090614_d20f.html

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:10:25 ID:???.net
飛行機爆破未遂テロもアメリカの自作自演だろ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:15:00 ID:???.net
>>675 
特に、日本の一般人というのは「超大国米政府殿の発表」に相当に洗脳されてるから、
>>675の様な台詞を吐くと、「バカかキチガイ、精神病!」という台詞が、 
直ぐに戻って来るだろうね。 

ま、それでも、2chでは5年前に比べると、そういうレスの頻度が激減した事も確かだ。
それは、911自作自演論が2chに限らず、一般人にも浸透しつつある証拠と結論して良いかな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:10:08 ID:bWKKzGb8.net
>>676   
いつも感ずるんだが、2chの911関係のスレッドで、 

「5年前は、『911自作自演論を唱える奴は、バカかキチガイ、精神病だ!』
と思ってたんだが、近頃は段々、自作自演論にも一理が有ると感ずる様になった!」

なんて素直に感想を述べる人間が、只の一人も見掛けないのは、一体どういうわけかな。 

魂の髄まで911に関する米政府の発表を信じ込んでしまっていたので、
素直には敗北宣言が出来ない程に、卦体糞が悪いとか。 

こういう点を見ただけでも、 
米政府と大手マスコミに因る「洗脳」というものが、如何に恐ろしいかが分かってしまうね。 

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:38:40 ID:???.net
イギリスでは、ブレア前首相が、イラク戦争の犯罪性に関して証人喚問までされたのに: 
http://mainichi.jp/select/today/news/20100130k0000m030068000c.html
日本の小泉前首相の喚問は、一体、いつになります事やら。 

ま、白昼で堂々と行われた、戦争犯罪まがいのイラク戦争についてすら、これだけ時間が掛かるんだから、
911事件が内部犯行だった場合、それについての正式な追求には、何増倍もの時間が掛かるだろうね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:57:10 ID:yilELv03.net
陰謀論はいろいろ否定されてる上に
何故あのタワー等に飛行機をぶつける必要があったのか(デメリットがとても多すぎる)
という事があるからまずアルカイダのせい。
つーかアメリカにあんなことしたらどの大統領でもあの状態のアフガニスタン(カルトがカルトをかくまっている状態)となら戦争になるだろう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:50:40 ID:fS3JYz+I.net
>>679
単純な脳だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:37:17 ID:???.net
>>679 
>何故あのタワー等に飛行機をぶつける必要があったのか 

米のネオコン達は、石油埋蔵量は多いけれど、 
サダム・フセインが居て米英への安い輸出を拒むイラクや、 
パイプラインを通したいがそれを拒むアフガニスタンへの戦争を煽動したくて、
真珠湾攻撃並みのショックに因る世論誘導が必要だったんだよ。 

大体、「911事件がアル・カイダに因る」とする決定的証拠はどこに有るんだよ。
>>679は、 
「だって〜、超大国の米政府殿が、アル・カイダの仕業と御発表なさったから!」
なんてホザクなよ。そんな事だから、>>679は、>>680に単純脳って言われるんだよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:55:02 ID:QFQ5FSYu.net
オバマが怪しいと思うの儂だけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:24:42 ID:VacCfp1O.net
オバマに次はないね。次期大統領はきっと超保守派
。また戦争屋が現れる。今度の標的はイラン。多分、
米国はアルカイダとイランの核疑惑を無理やり関連
付けて、戦争の大義名分にするだろうな。皆が忘れた
頃にアルカイダが利用される。911神話が続く限り、
偽りの戦争は終わらない。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:26:54 ID:bnnEdgn2.net
911サウスタワーのトンデモ映像―911テレビ画像捏造(疑惑)映像
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related
念写?呪われたフロントガラス?ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=cbOiyiOvC8g
奇妙な一致? 不可解な視差!! ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=klAtO-tJG6A
丸見え! お宝映像遂に流出!! ?911ボーイング不在の決定的証拠映像?
http://www.youtube.com/watch?v=yGd6uzkneOQ
驚愕! 超常現象? 異次元を飛行する飛行物体ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=fsB1EtdT_JA
恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4&feature=related
9.11 ミステリー2 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related
見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html


685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:18:20 ID:/TnzFhsK.net
ここでググル
http://kensaku-2ch-de.allmovie-japan.com/

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:10:54 ID:???.net
アルカイダきもいけど

ユダヤはもっときもい!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:27:24 ID:???.net
>>686 
その見方自身も、かなり「ウブ」な見方だと思うね。 

何故なら、こういう戦争とかテロで一番儲けているのは、
アル・カイダ側でも、ユダヤ側でもない、
その両者を煽って武器を売る軍需産業や軍産複合体なんだよ。

「ユダヤ側が悪い!」とか、「アル・カイダ側が悪い!」
とかという議論にすり替えて、人々を洗脳させて、悪循環で戦争を拡大させて、
両者に武器を売って、流血惨事を利用してボロ儲けするという魂胆だ。

やっと分かって来た?! そんな点に目を覚まさないと、戦争は無くならない。
どうだ? 2chに書いて有る事は、マンザラでもないだろう?! 

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:56:59 ID:HKpgnai6.net
うんうん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:03:36 ID:sro7IWWO.net
アメの軍需産業ってユダヤ資本だろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:27:37 ID:H2Ns3cAb.net
>>689  
それだから、「ユダヤが悪い!」っと言い始めると、   
また、ユダヤ対回教徒との戦争となって、また、軍事産業が儲かる事になる。 
(ちょうど、「風が吹けば、桶屋が儲かる」みたいなもんだ。
勿論、本来の諺の内容とは違うが。) 

そんなわけで、あくまで、矛先は直接に軍需産業に向けるべきだと思うね。
そういう声が世界中で大きくなり始めると、
それに因って初めて、軍需産業に投資していたユダヤ側も弱り始める訳だ。

どういうわけか、矛先が軍需産業に向かい始めると、 
決まって、それを逸らす様な声が出て来る点が、一番不思議だね。 

例えば、軍産複合体を公に批判したJFケネディーも、直ぐに暗殺されたし。
一体、何が原因なんだろうね〜?! 

軍需産業に投資して、流血でボロ儲けしている極悪非道の連中が、
メディアと司法機構をよっぽど強く制御してるっていう、
ステレオタイプの説明が一番尤もかな。 

しかし、こんなアカラサマで、ステレオタイプの説が、
何世紀も一般人に浸透してないとしたら、益々不思議だし。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:24:30 ID:???.net
>>690  
要するに、「軍需産業は、流血公害産業!」みたいなスローガンが、
世界的な気運で盛り上がると良いんだけどね。 

例えば、あれだけ栄えていたタバコ産業だって、肺ガンの問題が出てからは、
確かに時間は掛かったけれども、最後は敗北せざるを得なかったし。

環境問題が殆ど言われなかった1950年代くらいだったら、
垂れ流ししてた公害産業だって、近頃ではそう易々と汚染出来なくなったし。

結局、軍需産業や巨大な資本力で動いている軍産複合体でも、
非道を繰り返せば、最後は敗北を喫する命運に有ると見て良いね。
現代の進歩というのは、それくらい速いとも思うし。

何万発の核兵器を持つ超大国だって、ベトナム戦争でやった非道に関して、
最後は国際世論に敗北した様に、  
巨大な軍産複合体でも、最後は国際世論に敗北する命運に有ると言える。

正論に基づいた「国際世論」というものは、無形で抽象的なものだが、
何万発の核兵器よりも更に強力で、ついには超大国までも制圧する力が有る。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:31:56 ID:JphKukbv.net
核開発容疑  カ―ン博士の45分問題  完全性証明不可能
エピソ―ド  大統領と有力者の面談

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:03:01 ID:l5Q3s0I1.net
>>691
アメはかたや「正義」を盾にしちゃってるのが他産業と違うよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:54:37 ID:???.net
>>693  
だから、その「正義」をいくらかざしても、
最後は、国際世論に見抜かれてしまって、敗北を喫する運命に有るんだよ。

巨大軍需産業をバックにして、米はベトナム、アフガニスタン、イラクと、
アジアの国へ次から次と戦争を仕掛けたわけが、どれもこれも、
最後はショボショボと退散する事になるんだよ。

ベトナム戦争では、実際にそれが起きたわけだし、
アフガニスタンとイラクでもそれが起きつつ有るわけだ。 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:49:13 ID:bAxiXADw.net
最後はショボショボと退散する事になるんだよ。 →違うぞ。節穴。



696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:38:36 ID:???.net
>>695 
お前の目こそ節穴か。 

ベトナム戦争の切っ掛けとなったトンキン湾事件が、実は、 
アメリカ側が仕組んだものだった事は、今では、ほぼ世界史上の常識だぜ:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E6%B9%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1971年6月に、NYTのシーハン記者が入手したペンタゴン機密文書で、
ベトナム戦争は、米政府が意図的に拡大した事も明確になっている:  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BA
http://en.wikipedia.org/wiki/Pentagon_Papers#Impact

米国政府は、当初20万人規模の軍隊が必要とされていた情報を、
知りながら国民に隠し、泥沼に引きずり込まれて行った過程も明らかにされた。

それでも、未だ、>>695は、
「ベトナム戦争には大義名分が有り、泥沼ではなく、米側の大勝利に終った!」
とでも妄想してるのか。

いや、「妄想」もここまで本格的になったら、「洗脳」と言うべきだね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:52:56 ID:ghmoFa2u.net
妄想と言う前に現地入りして来い!

総レス数 1000
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200