2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9.11は本当にアルカイダにやられたのか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:27:37 ID:H2Ns3cAb.net
>>689  
それだから、「ユダヤが悪い!」っと言い始めると、   
また、ユダヤ対回教徒との戦争となって、また、軍事産業が儲かる事になる。 
(ちょうど、「風が吹けば、桶屋が儲かる」みたいなもんだ。
勿論、本来の諺の内容とは違うが。) 

そんなわけで、あくまで、矛先は直接に軍需産業に向けるべきだと思うね。
そういう声が世界中で大きくなり始めると、
それに因って初めて、軍需産業に投資していたユダヤ側も弱り始める訳だ。

どういうわけか、矛先が軍需産業に向かい始めると、 
決まって、それを逸らす様な声が出て来る点が、一番不思議だね。 

例えば、軍産複合体を公に批判したJFケネディーも、直ぐに暗殺されたし。
一体、何が原因なんだろうね〜?! 

軍需産業に投資して、流血でボロ儲けしている極悪非道の連中が、
メディアと司法機構をよっぽど強く制御してるっていう、
ステレオタイプの説明が一番尤もかな。 

しかし、こんなアカラサマで、ステレオタイプの説が、
何世紀も一般人に浸透してないとしたら、益々不思議だし。

総レス数 1000
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200