2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッポロ一番塩らーめん

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/31(火) 08:35:40.89 ID:Vd0m0piI.net
うまい

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/12(木) 01:14:48 ID:+67EH/rV.net
ただし塩と味噌は順次入り変わり激しい模様

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/12(木) 07:59:23.33 ID:aHOEGvqO.net
塩はサッポロ醤油は中華三昧しかもう喰わないが、
味噌はどれも味が変わらないし一番安いので充分

672 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/12(木) 18:25:43 ID:+VNKl15B.net
>>669
チャルメラはしょうゆさえもランクインしていないのか!?

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/14(土) 04:14:14 ID:HC/GtrZi.net
日清のラーメン屋さんって低価格帯のやつだろ
これ売れてる順ってだけだら

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/14(土) 05:04:29.72 ID:dvVVvbIA.net
最近思うんだけど、最後の晩餐はメーカーの人に作ってもらった塩ラとTKGでいいかも

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/14(土) 08:34:28.84 ID:bj6FoZ1m.net
外人の死刑囚の最後はほとんどハンバーガーやらのジャンクフードだし日本人が塩らー喰うようなものか

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/15(日) 04:04:56 ID:vHZCmjFN.net
>>675
向こうはチェーン店のバーガー、ピザ、タコスからなんでも許されるらしいね
昔本で読んだけど、ジェリービーンズを希望した死刑囚も居たらしい
アメリカらしいと思ったわ

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/16(月) 00:53:00 ID:dHi/9v9k.net
最期の晩餐なぁ・・・パラッパラの炒飯に餃子と唐揚げかなぁ

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/16(月) 13:00:19 ID:Mg0ceEpX.net
日本三大真央ちゃん

浅田真央
井上真央
大地康雄

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/16(月) 14:15:47.81 ID:96a/tceV.net
>>677
自分はこのスレに来るような人間だから塩らーめんと肉だな
冗談抜きに塩らーめんは喰う

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/16(月) 20:20:59.08 ID:UGoqJius.net
今日は寒いから味噌

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/17(火) 00:03:01 ID:7oKfSDhe.net
今日は冷えたからトッピングは長葱と溶き卵だけ
水溶き片栗粉でとろみつけてうまうま

682 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 17:28:19 ID:bwv26jLy.net
サッポロ一番ではこの塩がいちばん好きだ

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 20:17:54 ID:1lhsDoCy.net
味噌だけ安かったんで味噌買ってきた(´・ω・`)

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 20:42:42.94 ID:ySCos8Sf.net
サッポロ一番のパクリ癖はひどい
セブンでカップヌードルのパクリ見たときはびっくりしたぞ
味も同じだったらやばいなと思って買って食べたら味まで似せようとしてて朝鮮企業かと思って思わずネットで調べたわ

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 20:45:08 ID:ySCos8Sf.net
誤解がないように買いおくと俺はサッポロ一番塩ラーメンが大好きだった
卵を崩しても美味しく食べれる珍しいラーメン
だけどもう2年以上買ってないよ(食べてない)
モラルとか企業風土は大事だよこの時代
日清は社会貢献事業もたくさんしてるし見習ってほしい

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 21:01:10 ID:lENvOq6P.net
ラーメンライスにするなら醤油

味噌は明るいクラスの人気者
塩は美人クラス委員長
醤油は地味眼鏡っ娘だけど俺だけが魅力に気付いてる

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 22:12:07 ID:m1m8QoI3.net
しょうゆはあんまり美味しくなかったなあ

>>681
水溶き片栗粉、真似させていただきます!

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 22:17:57.54 ID:g4+t48S/.net
サッポロ一番の醤油は存在価値0

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/21(土) 04:23:47.47 ID:EE37e2JB.net
ラーメンライスというか残りスープにご飯入れたい
半熟卵と塩昆布トッピングうまうま

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/24(火) 15:03:17 ID:mHRF3Zsr.net
レンチンでとろとろに

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/25(水) 08:11:25.62 ID:wRBb+4Sn.net
丼に麺と水入れてラップしてから4分チンして食っている
鍋で沸かす必要なし

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/25(水) 13:43:59.62 ID:wIf4BLPt.net
不味そう

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/25(水) 13:54:26.33 ID:FPdJ84A8.net
正麺系とこっちで交互に食ってるな
もうじき冷やしラーメンの季節だ

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/25(水) 14:20:18.11 ID:bM44A0NZ.net
100均の袋ラーメンレンチン調理の耐熱プラ鍋はちゃんとレンチン調理可能やな
ガスコンロは高いから冷凍餃子焼くときくらいしか使わんな

695 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/25(水) 15:46:16.48 ID:/DOTs6Z/.net
>>693
俺には正麺系は合わなかったよ
麺がさ短すぎて 物足りない感覚に陥るんだよ

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/25(水) 15:59:41.22 ID:50cNMK91.net
>>694
レンチン調理器でなくとも、ちゃんとできる
普通の丼に袋麺を入れて水入れて電子レンジで数分間温めりゃ、しっかりと美味しい

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/25(水) 19:45:09 ID:bM44A0NZ.net
そりゃまぁ調理は可能やろ
が、底が平らじゃないと麺が沈むようにうまく水はれないからな
丼みたいな形状じゃ沈めたら水が多すぎるしレンチンの時間も余計にかかってしまうからな

698 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/29(日) 14:15:47.00 ID:rQsB2vn5.net
愛してなんて言葉たとえ何千回繰り返されても吹っ掛けて、たまにはそれも幅は無意識で2倍だから、なんとでも内心思って捕まりたくない
凍り付いた私の心にはもう届かないつまらないだけの倍々ゲーム敗北欲
それが最後の勝利だと信じた暗闇根暗なのに
その理想への力みに精神は耐える意欲、微塵もねえや
現実へとすり替えられた理想そのものの代償
ジレンマが唯一あり得る化学反応は、科学反応などではなかった
あり得ない科学反応だけが、化学反応として唯一ほんものに機能した
捕まえられにくくしたいなんてクソくらえ
切られる人間に気持ち感覚では行かないようにしたい誤魔化したい
自惚れどうせ誰もがために追い込めば更に力んだ方が効果的だと本能は暴走するけど理性で弛緩
最初から独りよがりなのに運命とすらもジレンマでもそれだけがもはや最善の化学反応を舐めてんだろ
浅はかに甘く柔らかく優しい光に温められる幸福を絶頂だと勘違いしてたエムっけ
次々と散っていく今あなたを無事でいてほしいと願う命がある
あの人のおかげで私は途切れずに生きられたからそうではないと思える自分を作って自由に自惚れていたい
勘違いを相変わらずしてやっと世界は1のペースで走らないといけないけど、それとは違う自分が、ジレンマを化学反応させるから
私とあなたの話はそんなふうに話を聞いてくれたオーマイガー
杞憂が同情の黒だけ見てっと不可避は脱力で抜き交わし不恰好こそ反射速度良好
苦しみに耐えることが糧だと力む向上の対義語楽観纏う楽をコトワリの奥義で数珠繋ぎヒトは骨火とは心臓
ならせない誰からも全てから切られない人間回り回るのは成功の負けに反しああ各々でやって奴隷なんて一切やらない誇りなんて例外だから異なる
空は破壊残る結晶を答えに宿し追い付けない速度と応用は罠との掛け合い芳しいカガクハンノウ
もう別になんもあてにしないフリマワサレルのをまたやめとこ
首輪で飼うけどその人もその人のお母さんと妹さんもさんざん未練話を聞かされた前の彼女も
多少盛っているだろうけどその他何十人だかも一筋縄では行かないようにしたい誤魔化したい
自惚れたいどうせ誰もがどうか皆無事だといい格好で己を裏切りてえんだよどうすんだ
最後尾ほど支えは消える自力は不可能な安楽を選べて最期の幸福
特に医師のお母さんがもう高齢のはずだから横殴り、死角の罠に愛嬌リソウは受け身と受け流し脱力のチカラは地からと主に重心
破滅はもうその人でも今でもあなた闘っておさらばの方がいいだろ
ネガティブしか楽観に足元すくわれる最期だけはそれは嫌みたいだしな、俺の本能
散々甘く見積もってきた人生には声が届く空が炎を忘れさせ
心臓から沸き上がる鼓動に不思議なようでいてどんなにかありがたい水音波打ち際にいつも一人で、人の命が嘘みたいに日々かと思う
どうにか乗り越えて生きていかなければ違うやろうけど、意外と近い意外と話せるから、昔よりも信頼しちゃって歩いていた海辺の風景
少しだけ心が動くその可能性はどんな気持ちな本当のそうなってる人に失礼だな
感情が腐りかけかよ
そうだなあ、いま害敵だな流行してるやつ丁寧になんて語らねえ特有の免疫の構築早めと
大勢の防壁してみろよ爆発あきらめは開き直りを生むんだよ
突如として灯火が消されることより覚悟しながら闘うだけ最期だけは最悪なってまだまだ
あの年のワンチームを今度はこのガラパゴスで多少の暴走も
不可避のブレーキも可能な生物から先陣きって世界を運転しよう
過去に経験のない難局でもきっと道を作っていくの
見えない分からないことだらけそれでも

699 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/29(日) 18:36:16 ID:W5l7JRiF.net
レンチンか
ためしにやってみるか
レンチン用の皿にお湯と調味料を入れてかき混ぜ麺を置く
時間は5分かな

700 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/29(日) 19:14:51.68 ID:l2E5H/j5.net
今日も文旦みかん スーパーの半額で大安売りー
ちなみに送料込みのほうがお得だよ
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/


701 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/03(金) 22:38:26 ID:ryoAJ6Tr.net
今日もやっちまった
塩ラとカレーライス

702 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/04(土) 06:40:04.07 ID:7ju6oEnj.net
凄いな 高校生並みの食事内容

703 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/04(土) 07:25:26.29 ID:InlF3/C4.net
フライ麺とかポテチとか冷凍の揚げ物とかマックとかコンビニ弁当が多いと30代にして痛風になるぞ
30からはまともなもの食わんとすぐ体壊すから
毎日いくら無茶食いしても無事なのは25くらいまでやな

704 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/04(土) 07:39:38 ID:peblpRp0.net
意識低い系のバカにそんなこと言っても馬の耳に念仏

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/04(土) 18:47:32 ID:b64irtk3.net
40代でも余裕でそんな食生活だな

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/05(日) 12:47:45.60 ID:pkLYiYcR.net
全然問題ないなぁ。食生活より遺伝のが大きいと思うわ

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/05(日) 15:04:37 ID:JfMFJW4b.net
>>703
いや、子供の頃から健康なもの食べないとダメだ
歳とってから必ず出る

708 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/07(火) 14:41:21 ID:ljVeIdSJ.net
昔の人は平気なんだろう
平均寿命が物語ってる
若い奴の体はどうかな
貧弱な気がする
証明されるのはずっと先だが

709 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/07(火) 18:00:36.34 ID:exczQHgi.net
今60〜80才くらいの人は若いときに健康的な粗食やったからね
今の若い人は今より平均寿命は落ちそう
実際35の俺は70くらいまで生きれば御の字と思ってるし

710 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/07(火) 18:04:45.70 ID:hks8GWL3.net
50代からが子供の頃から食ってくるかな
平均寿命は50代からガクンと下がりそう

711 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/08(水) 10:29:00.47 ID:CYKXgC0Z.net
それはいいことだ。みんな無駄に長生きしてて社会が疲弊してるからな
今はコロナでワンチャンあるけど経済的ダメージが大きすぎる
なんちて、不謹慎不謹慎

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/08(水) 11:32:49.84 ID:mP5XSuGm.net
今20〜50くらいの人が一番割りを食う世代よな
年金毟り取られて自分らは碌にもらえない しかも早死にする
それ以降は少子化も落ち着くから世代間格差もなくなるが

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/08(水) 11:38:22 ID:zgyCsxI7.net
年金天引きえげつない
頑張って65から70まで生きたとしても元が取れない予感

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/08(水) 13:35:00 ID:mP5XSuGm.net
さらに国民年金は合計10年(120ヶ月)払ってあれば25年間納めたのと同じ額の月6、7万くらいは貰えるから
10年払ったあとの15年分は完全に払い損になる

ぶっちゃけ派遣とかしかやってない人は月収20万くらいの週5仕事の派遣を社保と住民税払いながらやるくらいなら
夜勤の倉庫ピッキングとかを週2回くらいやって9万か10万くらい稼ぎ、借り手いなくてめっちゃ家賃下がってる単身1Rアパートに住めば
国保のみ払って住民税は免除、時間あるから安いスーパーに行けるし、完全自炊も可能という感じのほうが楽
両方±ゼロは一緒 どうしても毎日働いてるとコンビニとかに金大量に使うしな マジ疲れ損

老後は生活保護あるから高望みしなけりゃ結局なんとかなる 最悪は適当に罪犯して刑務所に住めばいい

まぁ一生サラリーマンやってちゃんと厚生年金を35年とかかけてるなら老後は14万以上貰えるし話は別じゃがの

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/08(水) 21:23:49.04 ID:P5EIr9RK.net
リーザにケツ穴をメチャクチャにされるエイナには、リーザのように拘束を解く力は無い。暴力そのものに肛門を使われ、自らの意思で動く事も出来ないまま触手にチンポをたかられ射精禁止のチンポ姦に晒される。
リーザのチンポから放たれたザーメンを腹の奥で触手が吸収し、パンパンに張ったエイナの腹が弾けそうな程にボテる。
エイナのチンポを犯す触手は、シルロッサを犯すものとは違う。チンポ奥から、直接ザーメンを啜り出し始めた。
ミチミチとエイナのチンポが内側から膨れ上がった。
キチガイそのものの顔のエイナが、リーザの腰の動き通りにシルロッサのケツ穴を穿つ。

「ギイ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛!!!」

みるみる膨らんでいくチンポにケツ穴をメチャクチャにされるシルロッサが、ボテ腹の代わりに、腹にエイナのチンポを浮かび上がらせる。ザーメンは残らずエイナのチンポにたかった触手に貪れてしまった。

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/08(水) 22:26:11.25 ID:tmLDBsAp.net
焼き餅3個、半熟卵、長葱1/2本入れて食った
満腹

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/09(木) 08:52:23.59 ID:9Yl1+Y06.net
塩らーめん結構焼いたモチと相性いいのよね

718 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/09(木) 10:44:32 ID:KFGEPep3.net
高血圧高脂血症糖尿肝脂肪大腸ガン予備軍乙

719 :ここまで読みました:2020/04/10(金) 07:45:44.22 ID:AWGbEGHu.net
ここまで読みました

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/10(金) 23:53:48 ID:kXTuZivC.net
寒いからちょー熱々で食った
トッピは長葱、半熟卵、追い白胡麻

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/11(土) 08:56:57 ID:HCyZir7Z.net
これ一袋だけだと足りないから二つ食ったりご飯も食べたり餃子チャーハンセットにしたり松屋行ったりする

722 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/11(土) 23:59:42 ID:KdHEgGq7.net
いろいろアレンジしてたけど結局素のやつに玉子入れたのが1番美味いな

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/13(月) 23:22:35 ID:8el7EfXA.net
>>721
松屋行く時はやっぱり鍋ごと持って行くの?

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/14(火) 11:13:05 ID:J2Mg2ieE.net
やっぱレトルトの中華丼とかをトッピングしたのが美味い
カレーやクリームシュチューもいける
いろいろ試すと楽しいぞ

725 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/14(火) 16:28:08 ID:yesTj9+D.net
塩らーめんにレトルトの中華丼の具かけるのはマジうまいよな
あんかけの塩サンマー麺みたいなかんじ

726 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/14(火) 20:42:34.06 ID:AprMLkiY.net
>>723
いや食い終わって鍋と丼洗ってから歩いて5分弱の松屋に行ってカレー食べる

727 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/14(火) 21:54:50.27 ID:9178C0l9.net
>>724
おれは日曜日だけ一食にしてるのでドカ食いする
ポロ一塩スープ少な目、水溶き片栗粉でトロみプラスそして溶き卵
それとミニカレーライス、中華丼、麻婆丼、TKG辺り

728 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/15(水) 16:43:33.07 ID:B2ca5XjV.net
レトルト良いな
その手があったか!

729 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/16(木) 14:08:09 ID:RA+oqNZw.net
よーし!
10万円ぶんのレトルトを買うぞ

730 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/20(月) 00:36:15.31 ID:i+HcQ4em.net
買いだめしておいた1箱+2袋のうちの1袋消費
もうこれだけかと思うとなんだか絶望感が

731 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/20(月) 09:28:13.29 ID:yOKAvIYZ.net
この間麻婆豆腐のもとの具の部分(片栗粉は入れない)だけを完成した塩ラーメンに仕上げに入れてみたらけっこう旨かった。

732 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/22(水) 22:08:18 ID:6a3/BPxr.net
スープ少な目で鍋のまま2食食った後にご飯入れて溶き卵
仕上げに長葱と白胡麻を追加
お好みで瓶で売ってる鮭ほぐしを入れても旨い

733 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/23(木) 04:52:42 ID:ilX7Yqw6.net
昨夜はもやしとピーマンとシメジぶち込んで食った

734 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/24(金) 20:23:40 ID:UYM5Xyrw.net
5食パックが税込み298円で売ってた
このご時世なので箱買いは禁止と注意書きされてたけど、バラで6パック持って行ったら普通に買えた(笑)

735 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/25(土) 20:45:52 ID:wop+GzPp.net
>>628
もうなくなったけど嫁さんの親父がラーメン作るといつも焼きそばになってたって話を思い出した。可愛い爺さんやったなぁ。

736 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/26(日) 08:57:55 ID:uRz2o2Q5.net
今までは野菜にかき玉に追いすりごまでじゅうぶん美味しかったけどバター入れるのがマイブーム
牛乳か豆乳入れるとどうなるのだろうか

737 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/26(日) 09:11:42 ID:3xeyFvO4.net
塩らーめんは麺を豆乳で煮てスープとくと普通にうまいぜ、豆乳の場合はバターよりごま油がいいな
牛乳ならバター

738 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/26(日) 12:48:24 ID:uRz2o2Q5.net
へー豆乳やってみるよ!

739 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/26(日) 23:01:26 ID:OmvGg5Zg.net
>>737
バターがベターとか言って欲しかった

740 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/28(火) 23:11:05 ID:4ocQIRZC.net
ポロ塩と豆乳なら粗挽き黒胡椒は必須
自分は更にきちんと炒って摺った追い白胡麻を入れるけど
濃いの好きな人はこれおすすめ

741 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/01(金) 15:40:47 ID:2OkH4IqK.net
水は入れないで豆乳だけでOK?

742 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/01(金) 15:46:46.80 ID:dTcKsJnr.net
豆乳のみでオッケー、まぁ豆乳足りないなら水入れてもいいし
豆乳のみなら具に湯葉が追加されるからうれしい

743 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/01(金) 23:07:07.42 ID:HRrpFc+m.net
やったことあるけど豆乳のみだとすっごい濃いぞ
まずは半々でトライしてみ

744 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/02(土) 04:26:58 ID:nobO3TKd.net
ありがとう。
とりあえず半々を試してみて調節してみます

745 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/02(土) 21:25:49 ID:I2edItHX.net
トマトジュースも試すと良い

746 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/02(土) 23:52:39 ID:Ap5wFy8K.net
明日は2袋か1袋と焼餅3個乗せか迷う

747 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/03(日) 12:41:08 ID:aRGEbKxT.net
豆乳入れたらベーコン入れるとコクが出て美味しいよ

748 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/03(日) 13:06:02.17 ID:5xjkI6L1.net
スライス新タマネギとベーコンと粗びき黒コショウがベストマッチな豆乳塩らーめん湯葉つき

749 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/03(日) 18:35:41.19 ID:qcdkM0mF.net
>>748
淡路島の新玉ねぎ使うとうまいぜー
水にさらさない方が甘く感じるんだと

750 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/03(日) 23:04:05 ID:/bnrey5i.net
もうボラギノール食った方が早くねーか?

751 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/09(土) 23:21:44 ID:9RcKO8kF.net
とにかく腹ペコだったので勢いで長葱とポーチドエッグと溶き卵とわかめとフライドオニオン乗せて2袋食った
すんなり食えちゃったよね

752 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/10(日) 06:40:44 ID:miF8tcnl.net
味噌とかかなり味を似せたものが作られているのに、塩だけはこれに追いつけそうなものが皆無。
なぜなのじゃ?

753 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/10(日) 07:01:29 ID:UHv6dGKa.net
実質カレーラーメンからターメリック抜いただけだからな
ターメリックの粉入れると色も味も完全にカレーになる

754 :ここまで読みました:2020/05/10(日) 17:13:51 ID:s4VbRhk4.net
ここまで読みました

755 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/10(日) 18:15:06.77 ID:h2wcsN99.net
しつこいぞ、キチガイ朝鮮人!

756 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/10(日) 23:18:46.79 ID:5xFjLkEn.net
今日はふえるわかめ、長葱、バター、追い白胡麻を入れて塩バターラーメンにした

757 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/11(月) 11:47:48 ID:rVz651yI.net
>>753
カレー風味だよね

758 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/14(木) 07:42:41 ID:JPGlVHEm.net
味噌が絶対的においしかった

オッサンになると
塩がうんまい

759 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/14(木) 09:30:17 ID:SMbDe5UP.net
最近は塩も舌が受けつけなくなった

760 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/14(木) 09:56:33 ID:fLTeD86N.net
腎臓と肝臓がやられると水と少量の炭水化物くらいしか食いたくなくなる
ろ過機能と解毒機能がなくなるから・・・

761 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/14(木) 23:06:57 ID:DT3woPFH.net
最期の晩餐は塩ラがいい

762 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/14(木) 23:13:59 ID:jKRXao97.net
結局具なしが1番美味しいね

763 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 00:27:00.09 ID:ABJhybVQ.net
>>762
ネギだけは外せないだろJK

764 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 02:48:07 ID:AUoqSRid.net
>>762
何処のメーカー問わず袋めん全般に言えるけど
いろんな野菜入れないとダメだよ
味気ないなら多少の肉類か卵入れればいいし

765 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 02:56:06 ID:coJ3hs5A.net
ゴマ油で炒めて塩コショウした野菜を乗せると美味しい

766 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 02:59:59 ID:PDUgDLbV.net
トップバリューの袋麺塩と味そっくりって本当?

767 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 03:43:25.90 ID:xUt505a5.net
違いはわかるが、似てるね

768 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 04:03:48 ID:8zufdZLO.net
そっくりではないけど似てる
サッポロ一番意識して開発したんだと思う
でも味噌の方は別物

769 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 07:56:11 ID:LLpmJ/Xm.net
塩ラーメンがまともに食えるときと
不味いと感じるときの違いはなんだろう?

770 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/15(金) 08:19:09 ID:coJ3hs5A.net
肝臓か腎臓が元気か弱ってるかの違い

総レス数 1015
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200