2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 2袋目

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/11(水) 11:28:13.39 ID:IWv5wu9w.net
カップ麺を食べた感想を書いて情報交換をするスレです。
商品名だけの書き込みは荒らしですから通報するなりスルーするなりしましょう。

※前スレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1438517081/

812 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 10:48:14.92 ID:p/aEe9TR.net
お前が見本を見せろ!

813 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 10:56:19.84 ID:6pD15M17.net
は?前スレからずっとレビューしてるが?

814 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 11:10:03.03 ID:p/aEe9TR.net
俺もレビューしてるわ

815 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 11:25:27.00 ID:0vV5eIMx.net
俺も俺も

816 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 11:39:20.27 ID:tG5ddFKe.net
オレオレ

817 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 11:49:06.94 ID:eprnbWwS.net
オレと森本レオ

818 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 12:19:51.50 ID:j4Q1luwy.net
マルちゃん 玉

麺は平打ち中太縮れ麺
スープは魚介の香る濃いめの醤油味
魚介豚骨なみのコクがある
こういう系統は鶏油を足して仕上げるのが多いが、これはそれ無しに割り切ってるのが潔い
まあまあかな

819 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 12:39:30.53 ID:y97w1+RX.net
俺も玉を食べた
北極の麺は何であんなに不味いんだろうと感じてしまうくらいに、マルちゃんの玉の麺が良かった
具はネギ、メンマ、チャーシューというよりは小間切れの肉みたいなものだったな
ちょっと濃いめの魚介系の醤油ラーメンでしたね

820 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 14:36:21.08 ID:h5Xy4VrN.net
まるちゃん やきそば弁当 旨塩
なかなか旨い。コクのある塩味ですね。
スープはソース味付属のとは違う感じ。これは
スパイスが効いていて美味しいですね。

821 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 19:57:50.66 ID:ywQU2jnj.net
どん兵衛、汁なしスパイシーカレーうどん
辛さやカレーの風味がもっと強い方が良かったかな
液体ソースだけだが、あと混ぜスパイスのような物が欲しかった
ハウスのホットガラムマサラを3振りしてちょうどよかった

822 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/11(日) 02:53:40.07 ID:pvsAiFsO.net
夜食にマルちゃんのカレー南蛮蕎麦!個人的には好きなんだけどちょっとレア商品
スープまで飲み干してしまうくらい好みです

823 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/11(日) 14:22:01.51 ID:fk2L/S3p.net
ローソンのPB縦型、淡麗コク塩ラーメン
全粒粉入りのノンフライ麺がムチッとして美味しかった
5分では戻りきってない感じもあるが、徐々にいい感じになった
割と野菜も多くタンメンっぽいな
PB縦型に関しては、ローソン、ファミマの方がセブンより旨い気がする

824 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 00:20:52.66 ID:czSPDNac.net
凄麺 冷やし中華 海藻サラダ風

麺の生麺感が素晴らしい。細いがしっかりしたコシ。
タレも冷やし中華の定番感ある酸味の効いた味で美味しい。
具はワカメ・クラゲ・紅生姜等。

作るのがやや面倒。カップに何度も冷水を入れては排水して冷やすのだが、ワカメが邪魔で水切りが遅い。
ザルがあればザルを使ったほうがいい。

825 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 16:22:55.48 ID:Ha1rOttu.net
日清 U.F.O. ペロリ
普通のソース焼きそば的な味。
不味くはないんだけどしょっぱすぎ。
塩分をもう少し減らしてほしい。

826 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/13(火) 14:26:01.18 ID:0stp9/dr.net
ごっつ盛り 天ぷらそば
普通のやっすいカップそばの大盛
量食べたい人にはおススメだが、食べてる途中で飽きる

827 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/14(水) 06:43:13.66 ID:oVmC8NCA.net
明星の大砲ラーメン、ラー油赤豚骨まぜそば
豚骨の風味はしっかりしてるし、ラー油で赤く仕上がる
激辛ではないから辛いのが苦手な人も食べられそうな辛さ
そんなに美味しくはなかったのでリピは無し
揚げ麺の5分待ちの麺があまり好きになれない

828 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/14(水) 07:13:33.71 ID:u9+cgyyr.net
サンヨー食品 直火 旨辛味噌ラーメン

かやくに豆腐が入っているのが珍しい
蓋にラー油の小袋が載っている

そのラー油を全部入れても全然辛くない
辛そうに見えるが普通のラーメン
味噌となっているが味噌味が乏しい
どういう味なのか説明しにくい

829 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/14(水) 18:46:31.31 ID:8j6zGKPL.net
どん兵衛 冷やしぶっかけ揚げ玉そば

甘めのスープと揚げ玉のコラボが美味しい
湯切り4分は冷水で麺を引き締めることを考慮してるのだろうが
なんかふにゃふにゃなので3分30秒湯切りでいいかも

830 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/15(木) 15:18:52.57 ID:uk6/Nz5X.net
7プレミアムの1分湯戻し焼きそば

ソースは美味いけど、麺がダメ。輪ゴムを噛んでるような歯ざわり。
普通に3分湯切りにしたほうがもっと質のいい麺になるだろう

831 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/15(木) 20:08:35.34 ID:s8aUWO5/.net
ペヤング やきそば ハーフ&ハーフ

普通の焼きそばと激辛焼きそばが半分ずつ
以前から気になっていたので食べてみた

容器は中で2つに分かれているのかと思ったら仕切りは無い
麺が2つに分かれていて、かやくを入れてお湯で戻したら、
それぞれ違うソースをかけて食べる
最初は2つを別々に食べ、最後は2つを混ぜるという食べ方らしい

普通の焼きそばは美味い、こちらは普通に食べられる
激辛の焼きそばは辛いだけ、タバスコを大量にかけたスパゲッティのよう

激辛は後悔する不味さ、食べられない辛さではないが、大量の水が必要
普通と激辛を混ぜて食べる気はしなかった、食べられなくなったら大変だから
もう辛い方は食べたくない

832 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 12:42:41.69 ID:Y5oTa+iY.net
マルちゃん 塩ラーメン

麺はやや細縮れ麺
スープはあっさり優しい塩味
最初は具のエビのせいでカップヌードルっぽい香りがするが、後半からホットワンタンぽい味わいに
袋麺の塩は今は亡きマルちゃんが一番好きだったのでちょい期待して買ったが、概ね満足
地味な味だと言われるかもしれないが、自分的にはリピしたいと思った

833 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 13:07:37.64 ID:Uk1c6XJB.net
まるちゃん やきそば弁当 ちょい辛

美味しいです。辛さを感じ始めるのは半分くらい食べ進んでから。
ピリっとして食が進みます。
スープもウマイ。

>>806からやき弁のレポやってるのは全部私ですw

834 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 06:04:35.61 ID:srAiq6O9.net
虎ノ門港屋 伝説のラー油蕎麦
麺は程よいコシがあり良い。
具はネギと肉。ネギは存在感あって良い。肉は底に沈んで取るのが面倒。
つゆは味濃く、ラー油もあり、塩味甘味辛み全て強い。

つゆの味が濃く、塩分も9.1グラムと高いため、つゆ好きでいつも飲み干す
俺も流石に飲まなかった。しかも具が底に沈んでいて取るのが大変だった。
リピしない。

835 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 05:01:07.03 ID:9EsmSGEZ.net
な、夏場は汗かくから…

836 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 05:19:06.71 ID:iaOKYcI6.net
旨だし屋 汁なしうどん
悪くはないけど少し塩っぱい
タレは少し残すぐらいでいいかも

837 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 14:25:18.75 ID:xdLYrATt.net
ペヤング焼きそば ペペロンチーノ味

麺はいつものペヤング
味はニンニク強め塩味強め

いつものソース焼きそばの甘めの味もいいが、ペペロンチーノもたまにはいいかもしれない

838 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 04:19:09.54 ID:NPTNF5iw.net
セブンの一風堂豚骨まぜそば
最近食べた豚骨まぜそばでは一番旨かった
博多で食べる豚骨焼きラーメンみたいな感じ
大砲ラーメン、バリカタの汁なしより麺もタレもトッピングもいいな
130gは私にはちょっと多いが飽きる事なく食べられたよ

839 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 05:18:22.28 ID:Rki1Gcri.net
ニュータッチ 東京油そば
今まで数々のカップ油そば食べてきたけど断トツこれが一番旨い
ニンニクが効いててパンチがあるし麺も細からず太からず丁度いい
今日箱買いします

840 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 09:36:45.14 ID:Qc21qvnL.net
旨だし屋の汁なしそばラー油仕立て
うどんもあったがそばを買ってみた
ラー油仕立てというほどラー油も辛さも感じなかったけど、麺量90gで100円にしては上出来じゃないっすかね
ネギや刻み海苔、天かすをトッピングして満足しました

841 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 11:54:34.43 ID:EWCJV+r0.net
エースコック 麺尊RAGE

麺はパツパツ細ストレート麺
スープは軍鶏ダシが香る醤油味
後半まで調味油が残るので鶏臭さは強く感じられるが、スープ本体は単に濃い醤油の味
スープ本体にダシが感じられたら良かったかな

842 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 11:18:42.33 ID:jbS+j88m.net
激めん ワンタンメン えびみそ味
麺は普通の安いカップ麺感
ワンタンはフニャフニャで中身はよくわからない
ナルトやメンマなどがあるが、存在感薄い
味はえびみそとあるが、えびの風味は最初だけ

一食分損した気分。リピしない。

843 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 12:04:46.59 ID:/8o/6tnX.net
激めんってあまり美味しくないよな…

844 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 12:12:42.99 ID:KnT9iFsk.net
カップヌードル 富山・氷見カレー

麺はいつものカップヌードル麺
スープは煮干粉が付いてるが混ぜるとその味はどこへやら
無印カレーより甘い味付けなのもいただけない
不味いとは言わないがイマイチだな

845 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 14:39:53.71 ID:bm7R41Ab.net
>>844
八村塁とコラボしてるやつだよね?
最近シャバくなった気はするけどカレーヌードルはノーマルが一番

846 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 15:13:54.16 ID:KnT9iFsk.net
>>845
だね

847 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 07:39:54.61 ID:bc84cGtB.net
鹿児島ラーメン 豚とろ

春くらいに買ってあったのが出てきたので昨晩食べてみた
名前に負けず、かなりとろみがあるスープに細麺がマッチして旨かった
しかしこいつのせいか、今朝がたお腹壊した

848 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 07:51:16.93 ID:TTxLBuVZ.net
エースコックの狼煙、豚骨魚介カレーまぜそば
想像以上にカレーが効いてて旨かった
ドロッとしたたっぷりの液体ソースで、旨さ全開だった
麺もそこまで太くないしゴワゴワもしてない
5分待ちだけど、4分過ぎに湯切りして液体ソースとよーく混ぜ混ぜしてちょうど良い
カレー焼きそばと言われても違和感亡いな

849 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 12:19:22.66 ID:2jnUW8zl.net
日清 ラ王 金タンタン

麺はつるシコ平打ち中太麺
花椒練り込みらしいがあまり感じられず
スープはコクのある担々麺スープで、辛さも無く番人受けする印象
特筆なのはゴマの濃さで、こういう最後まで香りが続くのはなかなか無いんじゃないかな
今後の担々麺はみんなこれを基準にして欲しい
美味かった

850 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 12:23:22.13 ID:GO7beLkn.net
それは今朝ファミマで買ってきたやつだ
ファミマ限定っすよね
食べるのが楽しみでござる

851 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 12:24:15.87 ID:Kccctja1.net
番人だけでなく、万人に受けて欲しいね

852 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 12:24:49.83 ID:2jnUW8zl.net
>>850
そう
食べたらレビューして
感想は人それぞれだから

853 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 06:23:01.77 ID:JB13p9or.net
獄激辛にんにくやきそば 216円 原価129円

いままでの獄激辛の味に加えて大量に入ってるにんにくチップの辛さが混ざる。
辛い、臭いの往復。サンプルで貰ったけど自分は買わないですね

854 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 06:39:09.74 ID:Y8Ig9C0V.net
セブンイレブン
たっぷり具材のしょうゆヌードル
カップスター好きはオススメ

855 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 09:11:43.70 ID:p5i0cMiA.net
ペヤング カレー&ガーリック Half Half

カレーは普通
ガーリックはまずい、臭い
ゆえに獄激辛ガーリックも期待しない

856 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 09:47:37.35 ID:axWhDq5K.net
>>853
原価って何やねんw

857 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 11:49:46.80 ID:zw31+3Cr.net
明星 モード学園コラボ 金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油
醤油豚骨のくせにガーリックの強いが強いせいかうまかった

858 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 20:23:49.03 ID:pRP2lOpx.net
>>850
レビューまだぁ?

859 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 06:25:55.34 ID:thAbJsNL.net
旨だし屋 汁なしそば
廉価版カップ麺らしく具が無かったりしてチープさは否めないけど味そのものは美味しいと思う

860 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 06:09:15.39 ID:6iz2AWdM.net
日清 とんがらし麺 うま辛海鮮チゲ
味(うま辛)、量(少な目)、価格(108円)のバランス最高

861 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 19:38:09.16 ID:xoQ5uMFYN
外遊バカ安倍腐敗晋Ξが羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄か゛国民から強奪した税金て゛莫大な石油燃やして温室効果ガスに騷音にと
まき散らして氣候変動させて土砂崩れ、洪水.暴風、大雪、森林火災にと災害連発させて人を殺しまくって.強盜殺人推進して、石油需給
逼迫させてヱネ儿ギ―危機引き起こして物価高騰させて,国土に國力にと破壞して何ひとつ成果もあげることなく世界−周旅行を満喫して.
意味もなく丿コ丿コ帰ってきやがって、今どき対面が必要になることなんて、よっぽと゛切迫した交渉て゛もなければ意味なと゛ないわけた゛か゛、
税金で豪勢に飲み食いして遊んて゛たこいつらの會話内容を直訳すれは゛『せやな─』『ほんまやな─』だけだろ
「俺はこうやって単純バカの国民だまくらかして私腹を肥やしてるんだせ゛』くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まて゛あっちの記者はジャップの変なおっさんガン無視て゛「機密文書カ゛‐」だし,世界的スル‐ふ゜りか゛分かりやすいよな
小池デ夕ラメ百合孑といい湯崎英彦といい,頭に虫の涌いた税金泥棒しか政治家になれないんだから、いい加減、直接民主制に移行しろよ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 861
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200