2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エースコック「大盛イカ焼きそば」 2

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/26(月) 12:56:21.78 ID:0P3GtVWX.net
エースコック「大盛イカ焼きそば」
ワンタンメン袋タンメン味
わかめ
これ以外不要

前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1249038352/

952 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/25(月) 19:52:43.06 ID:N0yGpBpe.net
焼いたスルメを細かく切って、早めに湯切りしてスルメ入れて蒸らす。

953 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/25(月) 19:53:31.17 ID:ncy5AqKH.net
美味いアレンジならOK牧場

954 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/26(火) 01:58:29.85 ID:RY7Qvh5u.net
全部やり直し

955 :パイパン:2019/02/26(火) 13:52:45.20 ID:YeYtsPG8.net
いいんでなイカい〜(キリ

956 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/26(火) 17:55:41.96 ID:HiqEmlNm.net
ギョーザパンチ復活してくれないかなー

957 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/01(金) 16:45:01.07 ID:0WuKtEVH.net
字が小さくて見えません

958 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/04(月) 15:34:19.01 ID:dei7BwM4.net
ハズキルーペ買えや!

959 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/06(水) 20:41:04.04 ID:vqCx2v2J.net
値上げするなら、美味しくしろよ!!元の味でいいから。

960 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/07(木) 00:00:09.81 ID:Tq1GsGZI.net
>>959
至極正論

961 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/08(金) 10:25:49.32 ID:bPkkHLA2.net
すみません、僕はかなり頭が悪いので
さっぱり意味がわかりません。
わかりやすく大きな声で説明してください。

962 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/08(金) 11:42:18.61 ID:YFTDfNRa.net
ねーあーげー
すーるーなーらー
おーいーしーくー
しーろーよー
> (゚Д゚)

963 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/09(土) 14:16:32.61 ID:wMcl8xv0.net
音がでか過ぎてわからん

964 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/09(土) 15:54:24.96 ID:s3YPSIKJ.net
イヤホンしてレポジテ聴けば問題ない。

965 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/09(土) 21:33:39.85 ID:2SlOK0UH.net
>>964
出たな!!レポジテくそ野郎!?お前に何が分かる?

966 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/10(日) 07:13:31.13 ID:Z/RnCIyz.net
僕は小3ですけど朝からイカ焼きそば食べます。
おいしいけど、たまに気持ち悪くなります。
でも好きだからまた食べちゃうんです。
いま7時10分だけど、これから食べます。

967 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/10(日) 08:33:21.05 ID:X+vq0Nzx.net
>>965
おいしいモノだけ大きくなれる。軽妙洒脱にレポジテが染み込むようになるから。
そういうもんだよ、社会とか世の中の真似事はやめたほうがいい。そいつにしかない感性てのは他人から叩かれるけど、まずはお前の生き様をイカ焼きそばに投影してやれよ。

968 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/11(月) 23:53:43.46 ID:PDKQxw0k.net
イカ焼きそばに足りないのは甘さと麺のしなやかさなのに・・・
太麺濃い味化するってw 頭おかしいレベル

969 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/12(火) 01:44:52.33 ID:+WKzCVLR.net
あのスパイスだけ単品販売してくれないかな

970 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/12(火) 18:41:31.84 ID:57vP5afr.net
本当にイカが入っているのかという点と、言うほど大盛りでもないって事だな
高くても買うから名に恥じない本当の大盛りイカ焼きそばを発売してほしい

971 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/12(火) 19:52:08.54 ID:etnGuaNR.net
大盛をやめて
その分イカをちゃんと入れてくれ
昔みたいに

しっかし、初期の復刻版が一番美味いってどうなのよw

972 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/13(水) 04:05:28.83 ID:AuCQEIq1.net
太麺濃い味って書いてあるが、麺のかんすい臭さが無くなって旧型よりくどさは減ったな
でも、もうちょっとソースを甘くしてくんないかな?
つか別商品としてでもいいから復刻版を再販して欲しい

973 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/13(水) 04:44:06.90 ID:wOj0YWLh.net
復刻版ならまた食べたい
大盛イカ焼きそばって普段は食べないけど、復刻版は美味しかった
あの量でもスルスルッとイケちゃったし、食後の胸焼け感もなかった

974 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/13(水) 05:01:09.63 ID:PImT8TLU.net
>>970
同感なんだけどメーカーにしてみれば出しても売れないからムダだと思うんだろうね

高額でもちゃんとしたモノの線引きが難しいってのも有るだろうし

975 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/13(水) 20:19:54.88 ID:v/NfDHO6.net
ゴム太麺濃い味系が多い今がチャンスだ
柔麺の甘辛系出してくれ
オレは仕方ないからスナオシの食ってる

976 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/13(水) 20:46:57.04 ID:w/v+OqdA.net
これうっま
UFOより美味かも
以前食べた時はしょっぱいだけだったのにここ数年でマイルドになった?
体調の問題?
とにかく美味いよ

977 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/13(水) 21:32:24.85 ID:PWmUdB35.net
>>976
ペヤングと比べてどう?濃い味が旨いなら、食べなれて無いかな!?

978 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/13(水) 22:18:11.49 ID:Vs/idHke.net
イカ焼きそばもUFOも美味いがここ最近は後者を選ぶことが多い
理由は麺が生のそれに近いから焼きそばを喰ったという満足感があるので
イカ焼きそばは美味いがカップ麺喰った気にしかならん

979 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 01:51:25.02 ID:t2ltsQtH.net
>>977
正直UFOには負けてるが旧型よりは美味くなってる
旧型のかんすいくどさが無くなってソースも甘くなってて
旧型よりスパイスが効いてない甘口ソース
表面にはソースが多くなったって書いてあるけど、薄めて甘くしたんで量増えた
というイメージが正解

980 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 02:36:54.90 ID:mn7zh1Rg.net
>>978 よけいなお世話かもしれないが、一度でいいからまるちゃん3食焼きそば(生めん)
3食180円。割引の時は120円位である。インスタントとほぼ似た様な値段。

これにブタのばら肉とキャベツを入れて炒めるだけ。ほんまうまいから。
(バラ肉とキャベツを入れずに麺だけだともちろんうまくないです)
インスタントよりも普通の焼きそばのほうが好きそうなので

>理由は麺が生のそれに近いから焼きそばを喰ったという満足感がある

981 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 02:37:55.72 ID:mn7zh1Rg.net
これの事ね⇩
https://www.maruchan.co.jp/products/search/maruchanyakisoba_3ninmae.html

982 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 08:21:20.88 ID:7D3xdRFI.net
>>977
ゴキブリホイホイなんて論外
ソースは薄いし麺はフニャフニャ

983 :976:2019/03/14(木) 10:51:15.66 ID:Lwmo1O2M.net
これとペヤングは系統の違う焼きそばだから比べるのは難しい
でもインスタント焼きそばとして順位決めるならやっぱりペヤングは強いよ
一口食べた瞬間力がみなぎる美味さ
麺の細さといいスパイシーなジャンクな味といい最高
ただペヤングって後半ソースが下に溜まっててしょっぱいんだよなぁ

次に俺の塩と明治のじゃがマヨベーコン塩焼きそば
これ中毒になるくらい美味すぎ
お湯注いで待ってる間口の中に唾液が溜まるくらい待ち遠しい
美味すぎて1個30秒で一気食いしちゃう

まぁそんな感じだけどイカ焼きそばもそれらに次ぐくらいには美味しかった
いつも安く売ってるごつ盛りなんかより全然美味しいしUFOよりも好きかも
リピ決定

984 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 12:19:51.59 ID:xR2XHIJ9.net
カップやきそばで系統も糞もあるかよカス
ゴキブリにはさぞかし美味いんだろうな

985 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 12:24:06.72 ID:mqCL7Cjz.net
おじいちゃんは近々やって来る孤独死の心配でもしてた方がいいですよ

986 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 12:52:02.64 ID:xR2XHIJ9.net
お前はゴキブリホイホイで仲間と達者でな

987 :パイパン:2019/03/14(木) 15:16:54.81 ID:RkxIwAhx.net
じゃがまよマヨベーコン塩焼きそばって
見たことないな
焼きそば弁当好きだな、後はオタフク焼きそば
焼きそば弁当のタラコ焼きそばが美味しい〜(キラリ

988 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 17:29:48.64 ID:qGAX1R9t.net
僕はパイパン見たことない…

989 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 19:27:32.83 ID:kYG9+Kjp.net
>>986
必死過ぎて爆笑wwwwww

990 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 22:26:12.78 ID:VZ8JCrPX.net
>>984
ソースの軽い/重いとか明らかに系統が違うじゃん
何種類か違うメーカーのヤキソバ食べてみ?

991 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/14(木) 22:47:26.44 ID:qGAX1R9t.net
どうせ唐辛子ばっか食べてるチョンやから味が判らんのやろ

992 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/15(金) 10:28:52.49 ID:FZbVna0V.net
キャベツとマヨネーズのごつ盛り焼きそばよりはマシ。

993 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/15(金) 12:39:12.15 ID:11C6NX4J.net
初期の頃はペヤングインスパイアのイカ風味ペヤング
今のはUFOインスパイアのイカUFO

初期の頃はかやくに大量のイカがあったが湯戻しするとなぜか減るとゆーか小さくなる不思議(つまり匂いだけでイカではない可能性あり)使用だった
今のは湯戻しすると大きくなるのでイカ(風味は弱いが)なのだろうw

初期のモノを食べたことなくて復刻版が旨いと思う奴はペヤングに炙ったスルメをかやく代わりに少量入れることをお勧めする

994 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/15(金) 13:43:49.40 ID:9gKLGGCn.net
今30代半ば過ぎだけどペヤング知ったの30歳過ぎてからだわ
兵庫県民だけど近年までペヤング見かけることがほとんどなかった
近年になって業務スーパーとコンビニに置かれ始めたから知名度が出てきた感じ。
ニュータッチのカップ麺も同じような感じだよ。
西日本住まいではネットやらない層には未だ知らない人がかなりたくさんいるはず。

995 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/15(金) 20:37:57.89 ID:yH5RMLhg.net
ペヤングはソースが水並みにユルイいし、明らかに味薄い
同じ薄味ならスナオシ薦める
量少ないけど1個60円くらいだし

996 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/15(金) 21:32:17.53 ID:e5zZTKfi.net
>>995
消え失せろ!!

997 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/16(土) 02:02:01.82 ID:wgXyQBjW.net
>>994
ペヤングのは汁が薄くて麺に絡まいない上に味薄い
なぜあれが関東で売れてるのかが最大の謎

998 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/16(土) 02:16:48.08 ID:D2+ET1/o.net
>>997
それな、東日本と西日本で味覚違うのかな?

999 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/16(土) 02:44:14.45 ID:QVwJ4MZh.net
>>998 メーカと小売店との地理的距離や、小売店と各メーカとの結びつきの差だろうね。

関西にペヤングと焼きそば弁当はほとんどなかったですね。
ペヤング以前にマルカって名前を聞いたことすらないですわ。
その点日清は、UFO以前にメーカーが強いですからね。

1000 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/16(土) 04:10:47.51 ID:S3kSMXeS.net
>>997
UFOで育ってるとペヤングがそう感じるのは仕方ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200