2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日清 デカうま

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/24(土) 06:07:43.48 ID:45MVzDr4.net
デカくてうまい! バラエティー豊かなやみつきテイスト! 「日清デカうま」シリーズ8品を2018年2月19日(月)に新発売

豚キムチ
濃厚コク旨醤油
豚ニンニク味
野菜タンメン
きつねうどん
わかめそば
Wマヨソース焼そば
油そば

ごつ盛りのライバル誕生!

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/07(木) 22:54:31.66 ID:vWKdasTY.net
油そばうまいと思えんかったな食えるけど
ソースが少ないんだろうな

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/09(土) 01:42:26.86 ID:hg8oMXzh.net
「カップ焼きそば」であなたが一番好きなのは?【2022年版人気投票実施中】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/668206/
実施期間:2022/04/07〜2022/04/13

158 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
きつねうどん と 油そば, 6/6リニューアルしてたのね
ttps://www.nissin.com/jp/news/10627

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/12(金) 01:33:18.97 ID:km0m/3AB.net
ごつ盛りが110~120円でデカうまが130~140円ぐらいになってるからごつ盛りしか買わなくなったんよ

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/16(火) 02:34:37.46 ID:q+D/W6if.net
>>3
ご期待(?)に応えて熱湯5分になった!?
https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/articles/56259/1b97e5616456fe20/limited/20220531-1-02.jpg
>>158

161 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
きつねうどんが98円で売ってたから初めて買ってみたけど美味いね
うちの近所はどん兵衛(168円)、赤いきつね(118円)なのでね
98円でこの味だったらリピするわ 

162 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
この板くらいしか書き込みしてないがカギが無効とかなっちゃうな

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/18(木) 22:18:43.13 ID:SgjClvvz.net
デカまず

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/19(金) 21:35:40.31 ID:Vvs/ZE8Z.net
きつねうどん買いにいったら最後の1こだったわ そこそこうまいことバレてるのか 
同じデカうまの醤油は何ケースも売れ残ってるというのに

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/21(水) 08:34:54.22 ID:Q0f1gxom.net
デカうま
刑事 馬

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/21(月) 16:42:10.61 ID:HnsnonbG.net
ごつ盛りの麺をデカうまのソースで食べると旨い事がわかった!
逆の組み合わせについてはノーコメント

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/10(金) 09:51:06.64 ID:H7xgj0xC.net
どうなの?

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/03/12(日) 22:57:44.15 ID:s3pDrfYP.net
ごつ盛りスレと違ってこっちは全然盛り上がらんな
デカうま人気無いんか?

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/03/13(月) 01:46:44.21 ID:87uBXe78.net
まずいしごつ盛りより高い場合が多いし

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/03/17(金) 18:05:49.48 ID:33OYOQ6d.net
デカうまのわかめそば美味しひ?

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/03/17(金) 18:29:10.32 ID:N9708Ecx.net
美味くはないけどそれほどまずくもない。

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/03/20(月) 19:32:37.24 ID:AmG/fSBp.net
値段相応か

即席麺の場合、確か蕎麦粉が10%以上なら「蕎麦」と標記出来たはず
原材料は、油揚げめん(小麦粉、そば粉、植物油脂、その他)みたいな感じで、最も多い分量から先に書くというルールがあるので、大体そば粉20%〜30%ぐらいになるのかな

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/28(日) 21:04:17.58 ID:xWlaJtfW.net
きつねうどん買っときゃ間違いない

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/26(月) 23:09:45.33 ID:aAvBnPTu.net
税込93円なら買い!?

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/27(火) 07:06:29.83 ID:/fQWRtYo.net
今どき100円きったら買いじゃない?

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/29(土) 13:09:26.70 ID:v6JvlsFi.net
税込93円コーナーからデカうまが消えて、代わりに
どん兵衛とカップヌードルと評判屋になってました。

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 13:43:10.72 ID:1NQJDEWy.net
これだけはまだ安いよね

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/20(日) 15:35:04.29 ID:sWXVhkyV.net
ただ今制限を設けております

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/29(火) 11:26:35.66 ID:QMDjZo+z.net
最近、店頭で見かけなくなった

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/29(火) 12:27:50.04 ID:/1a6CNuV.net
最寄りのドラッグストアは、近くのスギ薬局がごつ盛りを98円で売るもんだから
ごつ盛り仕入れるのやめて、デカうまを仕入れるようになったよ
置いてるのは醤油ラーメン、焼きそば、そば、うどん だよ
どれも118円だったと思う。うどんうまいからよく買ってるよ

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 00:44:50.93 ID:0k2+aQNz.net
わかめそばあっさり系でうまいな

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 13:12:31.68 ID:MYoU0zXU.net
やきそばはどうなのよ?

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 20:57:22.23 ID:XVVYINzs.net
>>182
どう?って?美味いか、どうか?ってこと?

…美味さを求めちゃいかんよ。安さよ

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 10:43:56.87 ID:Mj4oDkKh.net
焼そばの粉末ソースは美味いけど混ぜ難い。

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/03(金) 23:12:47.35 ID:Syt3FjSz.net
デカうまの中では焼きそばが1番好きです!!!!
鍋で茹でてキャベツとかトッピング追加すると最高です

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/04(土) 13:55:28.19 ID:mGmxY2mh.net
税込み116円で売ってたから助かってる
ごつ盛りが高くなり過ぎてもう気軽に買えなくなってしまったからね

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/17(金) 17:07:05.67 ID:F80y48yU.net
このシリーズは容器がでかい割に中身が少ないわ

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/14(木) 01:00:28.53 ID:1MG+JvDp.net
>>168
あっちは7スレ目に入ったな。
こっちはまだ1スレ目200レスにも未達なのに...

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/16(土) 21:06:28.72 ID:1rUe+ixy.net
>>153
いろり庵きらくwww
あそこの蕎麦の麺ってなにをどうすればああいう口当たり歯触りのど越しになるんだろうねw
あんなもの食うのならカップ蕎麦のほうがいいw
どん兵衛、緑のたぬき、デカうま、どれも美味いよね

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/03(水) 15:31:44.05 ID:DM3o07zX.net
豚ニンニクは

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/27(土) 19:10:54.15 ID:hgg3Ry9X.net
Wマヨソース焼そば税別97円でget!

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/23(金) 18:38:33.77 ID:SqRR+8+3.net
わかめ蕎麦118円は高いのか?

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/28(水) 09:23:09.07 ID:NkfGYOoy.net
110円以下が望ましい

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/28(水) 19:35:35.86 ID:zibQjNob.net
うちの地域なぜか108円。ちなみにごつ盛りは128円。スーパーカップは160円くらい。

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/29(金) 20:13:06.38 ID:SJfvr1PR.net
どん兵衛よりはデカうまわかめ蕎麦のほうがええわ

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/03(水) 09:59:20.33 ID:k3z2k2xD.net
昼飯はデカうまわかめ蕎麦

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/16(火) 13:49:42.55 ID:um3WHv4M.net
時間おくと麺が太くなって食いごたえある

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/25(木) 00:40:35.15 ID:tEFjGAXJ.net
↑のびた麺が好みなのかな?

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/27(土) 04:51:03.26 ID:QhF8Ipt4.net
辛味噌98円だったから買ったが
後悔

もうちっとスープに金掛けてほしいもんだ

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/27(土) 12:17:50.85 ID:laEf+Sq9.net
>>199
そしたら98円じゃ買えなくなるけど

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/27(土) 17:29:42.80 ID:QhF8Ipt4.net
98円でもいらんからねえ
在庫投売りするような不味いもんじゃあかん
108円のごつ盛りのほうが全然良い

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 03:16:26.03 ID:GqHJWdOX.net
日清は業界トップだから強気設定だが
明らかにごつ盛りに見劣りする
ごつ盛りがサービスし過ぎとも言えるが

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/28(日) 04:37:32.95 ID:TzFdlQBM.net
>>198
ゴツ盛り凌ぐにはこれしかない

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 02:26:50.05 ID:sFfjvdE0.net
わかめ蕎麦は結構イケる

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/21(火) 22:41:35.43 ID:IJ9rcUwH.net
わかめ蕎麦は、あっさりしすぎ
ツユの味が単調だから物足りない
天かすでも付けてくれれば満足できると思う

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200