2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

辛いインスタント麺 総合スレ22杯目

846 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/03(金) 08:41:13.79 ID:oSC4EWsw0.net
不味かったら嫌だなあというのは
韓国の辛ラーメンみたいな似たようなのがあって
食べたら石油がすこーしだけ入ってるような
あれから不味かったら嫌だなあ みたいなトラウマはある
ブルダックって3倍もあるんだね
スゲぇ辛いらしいけど

847 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM91-04gx):2020/04/03(金) 20:09:46 ID:A19gtIOEM.net
>>846
プルダック全然辛くないから安心しろ
むしろ甘い

848 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8d7f-uUuo):2020/04/03(金) 20:25:31 ID:azpI1K3C0.net
>>847
プルダック3倍も辛くないか?

849 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 07:32:37.62 ID:sp0TGMSN0.net
>>846
もう買ったかもしれないけど、さっきドンキ行ったらブルダックのノーマルがバラで売ってたよ
130円くらいだったかな?
俺も食べたことなくて気になってたから買ってみた

850 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 07:36:51.70 ID:eejOLA4A0.net
韓国マンの書き込みばっかで読めない

851 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 08:05:21.28 ID:bDIXdaOj0.net
ラスカルさんがユーチューブでブルダック×3を食べてたけど
すっごく辛そうだった
この人の表情を見てたら獄激辛より明らかに辛そうな表情してた
獄激辛より辛いなんか相当な辛さなんだね

852 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2dcb-+tXx):2020/04/04(土) 10:03:21 ID:K3XGATQW0.net
あらいぐまにラーメン食べさせるなよ

853 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd43-omnD):2020/04/04(土) 12:04:12 ID:WRHfYAhPd.net
>>838
市内にありません(泣

854 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 13:13:58.51 ID:7ju6oEnj0.net
>>849
ノーマルそんなに辛くねーじゃん
買うならx2だよ
>>853
ウエルシアにも大量に売ってた

855 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM93-04gx):2020/04/04(土) 13:44:33 ID:1+5yZsthM.net
>>854
x2も辛くないんだが

856 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd43-/EpD):2020/04/04(土) 14:20:08 ID:t8mNtQDKd.net
>>854
中本の極豚ってウエルシアでも扱ってるの?

857 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 16:40:50.59 ID:7ju6oEnj0.net
>>855
それじゃーx3買って食べてみましょう
>>856
極豚は見なかった 辛辛魚は売ってたよ

858 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 17:09:41.52 ID:bDIXdaOj0.net
ラスカルさん獄激辛に韓国のカプサイシンソースまで
かけて食べてたからね
そのラスカルさんが×3では明らかに辛そうな表情してた

859 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 17:24:44.87 ID:Xud793kh0.net
獄激辛、ブルダック2倍、18禁中辛くらいが丁度いい辛さだわ

860 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/04(土) 22:18:14.41 ID:WXLEoSEXd.net
ノーマルプルダックのカップ麺タイプの食べたことあるけど甘辛くて麺がモチモチで美味しかった
味が濃いからレンチンしたモヤシかキャベツ足した
韓国映画とかで見るジャジャ麺てこんな味なのかね

861 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 83e6-QC6I):2020/04/05(日) 00:24:43 ID:muti3Aht0.net
QTTA EXTRA HOTチーズ
思ったより辛かった

862 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23e6-FzNX):2020/04/06(月) 07:37:34 ID:kfMzsgKR0.net
>>835
昨日、近所のセブンイレブン行ったら普通に売ってましたよ。埼玉北部です。

863 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1df3-5X8W):2020/04/06(月) 23:03:07 ID:NNUHDKDv0.net
>>835
イトーヨーカ堂のHPで買えよ

864 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 62ed-slfm):2020/04/11(土) 20:59:35 ID:oQK/vcW00.net
濃厚鬼辛麻婆麺ちゃんと辛くてうまかった

865 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0625-5Y2H):2020/04/13(月) 14:33:45 ID:8w1zFxfl0.net
トナリ辛?タンメンリニューアル発売するらしい
中本よりこっちが好みなので嬉しいわ

866 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0625-5Y2H):2020/04/13(月) 14:35:00 ID:8w1zFxfl0.net
撃の字が旧字体になってたわ

867 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd3f-SEUf):2020/04/17(金) 11:06:38 ID:w7SyOujhd.net
日清のとんがらし麺のうま辛味噌味食べた
やや甘めのスープにキャベツとキクラゲが入っててセブンの中本にちょっと似てた
同じ日清だし意識してんのかな

868 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/18(土) 16:20:06.91 ID:FMDfl1hdt
獄激辛食べれた
たくさんあるYouTube大げさ

869 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b77f-thIy):2020/04/20(月) 08:10:37 ID:DG1bJIEJ0.net
プルダックx2が今のところ美味しく食べられる限界
まだプルダックx2.5食して無いから次はコイツだな

870 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b740-9YMR):2020/04/20(月) 09:49:32 ID:gyHLhhoA0.net
明星 チャルメラ 宮崎辛麺
結構辛くてビビった

871 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/20(月) 13:36:25.26 ID:i6syLeEQd.net
>>870
25倍楽しみだね

872 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/20(月) 13:47:16.49 ID:saNNZepl0.net
獄激辛くらいの辛さになるのかな

873 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9740-9YMR):2020/04/21(火) 09:14:23 ID:RgxA/FkR0.net
辛くても美味くないとダメなんだよな
その点チャルメラは美味いよね
モチシコ麺はなかなかのもの

874 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff73-Ho7r):2020/04/21(火) 10:35:40 ID:o0oGSBG40.net
明星 チャルメラ 宮崎辛麺
袋麺が揚げ麺なのが残念

875 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ae01-pRMl):2020/04/22(水) 15:12:36 ID:Zb/MxQs90.net
辛麺沸騰したらスープ入れて煮込むんだね いつもの癖で水量とゆで時間だけ確認して最後に入れてしまった

876 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MM92-PrBq):2020/04/22(水) 15:12:44 ID:sAQgxfSaM.net
>>871
数日前に買ったがまだ喰ってないわ

877 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1a40-Btmo):2020/04/22(水) 18:07:45 ID:m4iJ/MOa0.net
辛麺、ちょいと作り方がイレギュラーなんで注意
取りあえず1回目は推奨通り作ってみた方がいいかもしれん

878 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f6ed-sVZV):2020/04/25(土) 14:30:13 ID:YTJ73i+A0.net
25倍、期待したほど辛くはなかった
唐辛子の辛さだから上限があるのは当たり前と言えば当たり前か
ときたまご?っぽいかやくは面白い

879 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/25(土) 15:08:28.60 ID:OO1DpcnR0.net
明星の激辛だよとか脂マシマシだよとかは肩透かしなのが多い気がする

880 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/25(土) 15:30:17.93 ID:3mxj6VqzM.net
注意書き有り限定スレは別にあるんだし
ピリ辛でもチョイ辛でも別に否定しなくていいんじゃないか、まったりいこうぜ

881 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/27(月) 04:52:09.78 ID:1D0v+aUd0.net
全然だったな25倍
チャルメラの方がうまかったし

882 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/27(月) 05:13:02.50 ID:ymsTfHIf0.net
チャルメラブランドとは思えないほどいい感じの辛旨だったから
その25倍!?ウォオオオってなったけどこっちはチャルメラ関係ないんだよな
袋の辛麺は継続してほしい

883 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/04/28(火) 05:32:18.59 ID:HYdczflP0.net
袋麺とカップ麺では色々と異なるんだろうねぇ
袋麺バージョン出してくれたら激辛なるんじゃ?

884 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b03c-h6IJ):2020/04/28(火) 06:17:22 ID:PcAv5D6y0.net
別にチャルメラ宮崎辛麺基準の25倍じゃなくて、輪って店での25倍(相当)だからな
宮崎の店まで食いに行くわけにもいかんから、基準値がどうなのかわからんが

885 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c776-wT7j):2020/04/29(水) 18:31:36 ID:CZ/07+L/0.net
賞味期限7月28日までの辛々魚が108円で買えた。
千葉県の浦安ってところにあるR元気っていうスーパー

886 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c783-hB9z):2020/04/29(水) 18:34:19 ID:GkX3mhwz0.net
味仙の台湾ラーメン辛さがパワーアップしてて美味かった
中本の一歩手前くらいの辛さ

887 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a73c-GCLN):2020/04/29(水) 18:51:50 ID:W59sxWNT0.net
味仙のは丼型のノンフライ麺バージョンが食いたいな

888 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e7bc-kR7N):2020/05/01(金) 18:03:11 ID:cQ1Dg0t50.net
ラーメンの袋麺で1番辛いのは何?
トゥムセラーメン?
日本のやつだと何かな?
焼きそばじゃなくて辛いスープを飲みたいんだよ

889 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fbd-U5Vg):2020/05/01(金) 18:14:00 ID:bdHmpewM0.net
そりゃ18 禁ラーメンだろ?
きっと満足する辛さだと思うよ
完飲出来たら凄いと思うよ

890 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e7bc-kR7N):2020/05/01(金) 18:24:39 ID:cQ1Dg0t50.net
18禁ラーメン初めて知ったけど尼のレビュー見るとただの罰ゲーム系じゃないか
添付調味料(ジョロキア粉末…)とか
5袋入りとかで普通に売ってるやつでおすすめ教えてほしい。

891 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a73c-GCLN):2020/05/01(金) 18:40:25 ID:TzNh/dY/0.net
1番辛いのを所望すれば妥当な答えでしょ
あとはローカルメーカー響の宮崎辛辛麺とか韓国輸入のプルダックなんちゃらは辛いらしいが、どこで手に入るかは知らん

892 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/01(金) 20:05:00.44 ID:xAdUzwtnM.net
>>890
18禁シリーズは一気飲み一気食いを強要させると罰ゲームになる
なにより神戸の小学校のパワハラいじめにカレーが使われたぐらいだからな

893 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7b0-l4DC):2020/05/02(土) 16:06:36 ID:rr5GsFCF0.net
18禁ラーメンやカレーは胃がやられるからな

894 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f25-BNo0):2020/05/03(日) 11:50:42 ID:MCFx4VOf0.net
セブンのとみ田に辛辛魚の粉入れると滅茶苦茶うまい

895 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/03(日) 18:04:28.22 ID:VKQnUKbz0.net
セブン限定のカップ麺は美味しいの多いもんね
辛くしても合いそうなの多い
すみれに七味や一味も美味しいと思う

896 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/03(日) 20:19:03.22 ID:Aa2ngJcT0.net
中韓のは衛生的に怖いから辛ラーメンとか食べないことにしてんだけど
「ホットタッカルビ」という袋麺がまいばすけっとのワゴンで売ってたので買ったら美味かった
激辛でもピリ辛でもないごく普通の辛さの甘辛で太い麺も美味かった
味も美味かったけど好みではないのでリピするつもりはない
還流ゴリ押しには拒絶反応出ちゃうけど美味かったから一度は食べてみてってことで紹介

897 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/03(日) 20:51:39.63 ID:HQ1TnEkVd.net
ここで度々話題になるプルダックは甘辛くて美味しいね

898 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM9f-oXAT):2020/05/03(日) 21:40:51 ID:ciCuFgKPM.net
>>897
ここは食い物のスレなんだが
生ゴミの話は板違い

899 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c7f3-HqVN):2020/05/03(日) 23:04:20 ID:tw0ohEH00.net
トップバリューの激辛かなり辛かった。辛辛魚より辛いね

900 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf42-BCJ4):2020/05/04(月) 02:23:30 ID:5nJnL1lG0.net
近所のヴィレヴァンに獄激辛ある

901 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7cc-hd9G):2020/05/04(月) 03:44:20 ID:1cQWieQs0.net
北極は、サイズ小さい時のがうまかったなあ。

902 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fbd-4yMg):2020/05/04(月) 09:43:08 ID:vwvnaolc0.net
プルダックは売ってるとこ限られてるからなあ

903 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f73-ts7H):2020/05/04(月) 09:45:19 ID:lbL4AS7Y0.net
激辛系はフライ麺ばっかりだな
ノンフライにして欲しいな

904 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/04(月) 10:39:34.09 ID:5SPL2jF/0.net
辛辛魚や辛麺屋輪宮崎辛麺はノンフライ麺でしょ
味仙台湾ラーメン(丼型)や凄麺台湾ラーメンもノンフライ麺だけど、激辛認定は外れるか?
焼そば、まぜそば系は少ないか
大人のカシミール焼そばはノンフライ麺だったな
昔、激辛 赤旨 焼そばってのが有ったらしいが、もう10年以上昔

905 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/04(月) 11:17:58.86 ID:l+u49Ysrd.net
フライ麺の宮崎辛辛麺は辛くて美味しいよ
宮崎辛麺はマイルドな仕上がりになってる

906 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f73-ts7H):2020/05/04(月) 11:52:47 ID:lbL4AS7Y0.net
>>904
そそ、その二つぐらいしかないんだよね
辛辛魚は味噌ベースで辛いし結構好き
輪のほうはコクを感じず辛さも控えめ(普通の人には十分辛いと思うけど)
であまり好みではなかった

907 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a73c-GCLN):2020/05/04(月) 12:50:06 ID:5SPL2jF/0.net
そもそも辛辛麺クラスをホイホイ市場投入するメーカーが無い
汁麺では、後は定番の中本、辛激タンメン、来来亭旨辛麺の御三家(?)がメインで、全部フライ麺だからね

908 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/04(月) 13:31:09.92 ID:5nJnL1lG0.net
北極辛くなかった
騒ぐほどない

909 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f08-6l9a):2020/05/04(月) 13:35:29 ID:urrsy8N/0.net
誰も騒いでない

910 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbc-h83k):2020/05/04(月) 13:45:34 ID:Ix6EjjEh0.net
>>908
えー!!!あの北極が辛くなかったのおぉ〜!?!?!?
すっごーい!!!!!!!!
めちゃくちゃ強いよ!!!!あんた天才!!!!!

911 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Saab-QkKe):2020/05/04(月) 17:39:36 ID:Zf1WXMzIa.net
最近流行の味覚障害だろ

912 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd7f-Zfi/):2020/05/04(月) 19:02:50 ID:bfOxyQR1d.net
テーブルマークが仙台辛味噌の激辛バージョン出したら天下取れると思う。
安いし。

913 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/04(月) 19:22:27.82 ID:WcP1ga7V0.net
北極はみんな慣れてしまったからなぁ

914 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c7f3-HqVN):2020/05/04(月) 21:39:47 ID:mUL7ZOBd0.net
輪喰ったけど見た目赤いけど辛くなくてガッカリ。唐辛子しこたま入れて喰えば良かったのか

915 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fbd-H7OG):2020/05/05(火) 08:22:25 ID:qc8oVpeD0.net
久しぶりに北極食べたけど
やっぱり美味しいね
少し塩分多めで味は濃すぎるけど 
そういうの食べたい時ならベストマッチ
辛さ足すなら一味唐辛子が合うと思う
とにかく味が濃い
ごはん欲しくなった

916 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07d9-N33G):2020/05/05(火) 09:07:37 ID:o6Cs8Oms0.net
蒙古焼きそば食べた人いる?辛い?

917 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/05(火) 10:04:39.79 ID:57MWtLAw0.net
再販でしょ、アレ
カップ焼そばとして辛味強めだけど、ペヤング系の辛さを期待しても無駄

918 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/05(火) 10:25:28.52 ID:N+Db6UIs0.net
ドンキでプルダックx2売ってるっしょ
ストレス発散にいいんじゃね?

919 :すぐ名無し、すごく名無し (JP 0H8f-kRJ5):2020/05/05(火) 11:15:01 ID:B///P0T8H.net
>>918
人間の食べ物だけ紹介してし下さい

920 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07d9-N33G):2020/05/05(火) 11:25:19 ID:o6Cs8Oms0.net
>>917
再販なんだあれ。知らなかったわ。

921 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a73c-GCLN):2020/05/05(火) 11:33:23 ID:57MWtLAw0.net
>>920
もう3回目(3年目)だってさw

922 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbc-h83k):2020/05/05(火) 11:40:48 ID:YE6ZqXBN0.net
プルダックNGワード入れとくか…

923 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/05(火) 11:55:48.69 ID:57MWtLAw0.net
プルダックガイジもしつこいからな
新味のある情報を書き込むでも無いし

924 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7b0-l4DC):2020/05/05(火) 12:28:43 ID:exbtlqy20.net
ブルダック嫌いとかネトウヨか?
辛党の風上にも置けんな

925 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a76f-ts7H):2020/05/05(火) 12:42:03 ID:Di4SREAG0.net
プルダック、食べたことないんだけど、そんなにマズイんだ?

926 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f08-D7ms):2020/05/05(火) 13:41:20 ID:DZPj6F+40.net
辛(つら)いインスタント麺

927 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 877f-6yIX):2020/05/05(火) 18:14:35 ID:N+Db6UIs0.net
プルダックの麺モチモチして美味いぞ
プルダックx2も食べれないガキはスレ違いだ

928 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a717-1hxF):2020/05/05(火) 20:49:54 ID:MA0R6i5w0.net
そんなもんわざわざ食わんでも日本には旨いインスタントいっぱいあるからな。向こうの国の人しかわざわざ探して食わんでしょ

929 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/05(火) 21:55:03.51 ID:TXJHGLaG0.net
ローソンに普通にブルダックカップ半年くらい前から売ってるけどね。東京だけなのかもだが。
続けて食べたら飽きる味だからたまに食べる。

930 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6abc-gIrT):2020/05/06(水) 02:50:19 ID:tz5Kbz4P0.net
プルダックNGしたのにブルダックもあるのかよ
こっちは荒らしじゃなさそうだしまだNGしなくていいか

931 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MM36-6nEb):2020/05/06(水) 06:47:50 ID:DlKXFxCsM.net
ダイアン津田が蒙古にハマったそうだ

932 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bb16-I/D/):2020/05/06(水) 07:42:46 ID:iMio+ogV0.net
で?

933 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/06(水) 09:53:23.08 ID:DVC2/nAR0.net
プルダックは獄激辛より辛いらしいね
辛いの好きならいいんじゃないの?

934 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/06(水) 09:57:32.02 ID:dej2V1Fe0.net
それでも流行ってないから、好きなヤツだけ食ってなさい、となる

935 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7317-PWEg):2020/05/06(水) 22:54:00 ID:G2VQPcT50.net
向こうのパッケージてなんかこちらからするとダサいキャラクター描かれてるのおおいよな。描かなくていい商品まで描かれてる印象。なんか昭和の時代思い出すわ

936 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6abc-gIrT):2020/05/06(水) 23:06:37 ID:tz5Kbz4P0.net
うまい棒とかガリガリ君に通ずるものがあるかも
韓国は人気のゲーム多いのにキャラはあんまりかわいくない

中国が意外とスマホゲームとか萌えキャラで日本人好みの作る
萌えアニメの作画が3文字の人ばっかだったりするから関係してるのかな

937 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/08(金) 01:08:52.24 ID:lEOPFMjs9
MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺 めっちゃすき
ファミマに残ってた6個全部買ってきた

938 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf7f-F0md):2020/05/08(金) 12:34:20 ID:5SqFOnMS0.net
プルダックx2 ストレス解消にいいやね

939 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ eaed-PN77):2020/05/08(金) 15:36:12 ID:CiH5l8i+0.net
蒙古タンメン中本 辛旨焼そば
ってのが出てた

940 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd43-+jRZ):2020/05/08(金) 16:52:11 ID:9TwChWakd.net
あのサイズの焼きそば系は、ちょっと胃もたれしてしまう…
ノンフライ麺で出して欲しいな

941 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 733c-voIO):2020/05/08(金) 17:25:57 ID:iT4Sf+9J0.net
日清、明星、エースコックあたりの大盛カップ焼そば系は、判を押したように角形カップに油揚げ麺130gで出してくるからね
たまに気紛れのように普通サイズのノンフライ麺ものも出してくるけど、いつ出てくるかなんてわからんし
通年販売はマルちゃん正麺の焼そばぐらいか
残念ながら辛口志向なヤツはほとんど無い

942 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fcb-jgrQ):2020/05/08(金) 17:54:15 ID:7Fwsn6u40.net
中本の焼きそばは、以前出てたものと全く同じなのかな?
あれ全然辛くなかったんだよな・・・

943 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bb16-7oqX):2020/05/08(金) 18:59:53 ID:QnUWx6d+0.net
ギロチンの味が好きだった〜。
あとはマヨでごまかしてるのが多くてなぁ。

944 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fd9-SJpC):2020/05/08(金) 19:44:09 ID:HKnW9DFj0.net
CoCo壱10辛食べれたから獄激辛挑戦したけど半分もたべれなかった。

945 :すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MMd6-tZxC):2020/05/09(土) 04:19:01 ID:GAZ/I8DsM.net
そりゃCoCo壱より辛いからね

946 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ eaed-7oqX):2020/05/09(土) 05:39:38 ID:mI6MM1vN0.net
獄激辛はジョロキアがちょっとはいってるんじゃないかな
唐辛子とかハバネロ系の辛さじゃない

947 :すぐ名無し、すごく名無し (JP 0He6-oObg):2020/05/09(土) 07:41:41 ID:pET27vmGH.net
>>946
あの薬品ぽい匂いはカプサイシンソースとか抽出けどだと思う

948 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/09(土) 17:43:10 ID:UWyMEhaC0.net
あの風味が好きなんだよね
激辛ホットソースとかあんな香りするのかな?
デスソースくらいではあんな香りはしないけど

949 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 18:14:44.41 ID:86DgMH2O0.net
>>947
おれもそう感じた
>>948
デスソースってピンキリだからウルトラデスソースとかくらいになればそういう香りはかなりするよ
昔使ってたけどそれが気になってジョロキア〜キャロライナリーパー使うようになった

950 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 19:15:26.01 ID:UWyMEhaC0.net
ウルトラデスソースも通販サイト見たら高いね
買おうかと思ったけど高い 
サドンデスソースの5倍は持ちそうだけど

951 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 20:00:25.93 ID:1a9lLp8vd.net
>>950
カプサイシンソースは?
コスパはいいと思うよ
韓国嫌いで嫌かもしれないけど

952 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 20:17:38.26 ID:UWyMEhaC0.net
>>951
アレなんか甘ったるくて味にクセがあるらしいよ
でも安いから買ってみるのもありかもね

953 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 21:33:56.63 ID:tc80SqvT0.net
コスパならタバスコスコーピオン&SBハバネロ

954 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/10(日) 09:44:39.94 ID:lINPIgNuZ
辛ラーメンは旨い 韓国は嫌いだがなw

955 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/10(日) 17:00:35 ID:XWOex0H80.net
タバスコスコーピオンは良さげだね
焼きそばとかには合いそうだ

956 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/12(火) 19:26:04 ID:9Vodmboi0.net
タバスコスコーピオン買ってきた
今から楽しみ

957 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ be7d-oySJ):2020/05/12(火) 19:31:47 ID:AxWBWPeF0.net
赤からってあんまり話題にならないんだな
そんなに美味しくないの?

958 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/12(火) 19:40:35 ID:9Vodmboi0.net
俺は甘ったるいの嫌い
名古屋は甘い味付けが多いよね 
赤からは不味くは無いけどさ

959 :すぐ名無し、すごく名無し (JP 0He6-oObg):2020/05/12(火) 19:42:18 ID:tM6DnhogH.net
>>957
名古屋人以外には口に合わないと思う。
ピリ辛は許せるがなんせ甘い。

960 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ be7d-oySJ):2020/05/12(火) 19:47:18 ID:AxWBWPeF0.net
甘いのかあ
同じスガキヤでも辛辛魚は甘くないのにな
微妙なバランスが必要なんだなあ

イチビキから赤からの混ぜそば用スープの素が出てたんだけど買おうかと思ってたけど躊躇してまうな

961 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/12(火) 20:30:13.78 ID:QwPnYMPP0.net
元になってる赤から鍋(名古屋発)のつゆが味噌仕立ての甘辛い味付けだから
辛辛魚(東京発)とは全然違うよ

962 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 53bd-x4U0):2020/05/13(水) 07:54:57 ID:1QxNgPiV0.net
不味くは無い
美味しいけど
甘ったるいから好んでは食べない
好みの問題だね

963 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e3bc-32x/):2020/05/13(水) 11:29:52 ID:ffhtNxw30.net
赤からって美味いって意見は共通してても好みが分かれるんだな
自分は好きだから嫌いな人がいるなんて想像もしなかった

964 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 89bc-vl+H):2020/05/13(水) 12:49:08 ID:iHzWQ3Kc0.net
甘くて苦手

965 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 89cb-yXYh):2020/05/13(水) 16:07:35 ID:ue1WO5rw0.net
甘辛が苦手って人は結構いるみたいだね
俺はシンプルに辛いのより甘辛の方が好きなので、赤からも好き

966 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd2f-7jFK):2020/05/13(水) 16:28:51 ID:FDsAGcmWd.net
シンプルイズベストっていう事だろうな
何も足さない、何も引かない、唐辛子本来の辛さがそこにはある

967 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM47-oXpN):2020/05/13(水) 16:37:35 ID:1rzGPip5M.net
赤から辛くないし
辛さ0

968 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd2f-7jFK):2020/05/13(水) 16:46:31 ID:FDsAGcmWd.net
辛さゼロなんてスレチも甚だしい商品だな

969 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 89cb-yXYh):2020/05/13(水) 17:10:36 ID:ue1WO5rw0.net
たまに出てくる「俺の辛さセンサーぶっ壊れアピール」はかっこいいと思ってやってるの…?

970 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9545-egeQ):2020/05/13(水) 17:12:41 ID:PNbkOs9G0.net
コロナアピールだから哀れんでやれ

971 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/13(水) 18:19:59.32 ID:iHzWQ3Kc0.net
>>965
少しの甘さなら許容出来るんだが赤辛は甘過ぎ

972 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5ba8-9scZ):2020/05/13(水) 19:14:00 ID:c8jKt7wg0.net
辛味の中の甘みは好みが出るのかな
友達はピーナツペーストやピーナツバター入れた担々麺嫌ってるわ

973 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d73-gIXh):2020/05/13(水) 19:16:14 ID:kX5bYIcj0.net
酢豚の中のパイナップル的な?
赤からを食べてみようと思っていろんな店まわったけどなかった
赤からプロデュースのまぜそば用のスープは売ってたけど味も違うだろうしスルーした
売ってたらたべてみたい

974 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0fcb-tzgr):2020/05/14(木) 00:32:25 ID:YvlqFglF0.net
>>970
インスタント麺漬けの食生活だし糖尿持ちだろうな
コロナでそのまま927南無

975 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/14(木) 13:54:45.91 ID:vF2zvB39a.net
>>969
でもお前だってカップヌードル チリトマトは辛さ0って思ってるだろ?
アレでも辛くて汗かくやついるんだぜ
個人の感じ方をとやかく言うのはヤボってもだよ

976 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/14(木) 14:10:08.96 ID:gWkqtExX0.net
>>975
いいこと言った!

977 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 53bd-x4U0):2020/05/14(木) 17:24:36 ID:kTo1JIN40.net
チリトマトってそこまで辛く無かったかな?
チリチリチリってのは結構辛かった記憶はある
味はケミカル感あって美味しく無かった

978 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/15(金) 18:12:58.86 ID:MEVZhijU0.net
プルダックx2 5袋食べた
お勧め合ったら教えて

979 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 53bd-x4U0):2020/05/15(金) 18:47:05 ID:2hZMmE420.net
タバスコスコーピオン
少しクセあった
焼きそばに混ぜても
スコーピオン味になる
辛いし不味くは無いんだけどね
全体の味が変わる感じ

980 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ abe6-wOeM):2020/05/15(金) 22:01:35 ID:YShEo4Ye0.net
>>978
CoCo壱10辛のルーをプルダックx2にonすると、旨辛カレー焼きそばになる。

981 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/17(日) 11:19:39.92 ID:r2vpKXp80.net
カルディで買った麻婆拉麺が痺れ辛いで中々美味かった

982 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM47-oXpN):2020/05/17(日) 17:53:20 ID:8MAFsAsjM.net
>>981
ゴミ
辛さ0

983 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd2f-7jFK):2020/05/19(火) 06:08:06 ID:s5wxZBAjd.net
明星の蝋燭屋監修、シビレ麻婆まぜそば
好きな人には申し訳ないけど、麺もタレも個人的には美味しくなかった
5分待ちのフライ麺を4分で湯切りしてもフカフカしてるし、タレは麻婆というよりは酸味の強いピリ辛味
味は前に食べたエースコックのつじ田の成都式に似てる
フライ麺ならペヤングや一平ちゃんみたいなオーソドックスタイプで食べたい
そういう理由でセブンの中本の焼きそばもスルーしてるよ
10年くらい前に食べたニュータッチ(凄旨?)の麻婆まぜそばみたいなのは、麺もタレも美味しかった記憶がある

984 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 537d-gIXh):2020/05/19(火) 17:41:45 ID:pgPsj5gR0.net
ふかふかというのかカスカスな麺って嫌だよな
どうしても好きになれない
今時そんな麺がまだあるんだ

985 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/19(火) 19:16:59.07 ID:BTA9/IJH0.net
明星の大盛カップ焼そば/まぜそばは概ねあのふにゃふにゃ油揚げ太麺を使い回してるからな
オレもアレは苦手だわ

986 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e7d-crVl):2020/05/25(月) 17:41:23 ID:oVtcR/3k0.net
このスレではあまり評価の高くない赤から探してたんだけど、めっちゃ近所のスーパーにあった。盲点だった。
きしめん入りのチルドもあったので購入したんだけど、初めての赤からなのでちょっと楽しみ

987 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/27(水) 00:16:41.62 ID:TnI34Khlr.net
サドンデスソースってピザとかメキシカンのトマト系には合うけどラーメンにはイマイチだわ。そこまで辛くないし
S&Bハバネロが大きめのスーパーで売ってるし味自体はそこまで変わらないから好き。

SBの燃辛唐辛子はあんまり辛くないけど唐辛子のコクが加わる感じがして好き。辛めの一味的な。

988 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bbd-igHL):2020/05/27(水) 09:18:41 ID:2ARSiL3R0.net
ソース系は基本的にラーメンには合わないよね
一味唐辛子系が合う

989 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/29(金) 05:08:36.10 ID:duggfCal0.net
ソース系は味が変わりすぎるからな

990 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bbd-igHL):2020/06/01(月) 17:46:56 ID:OagvC85i0.net
ホットソースはラーメンに合わない
それを考えたら北極とかに付いてるオイルは凄いよね
クセが無い
ああいったホットソースあればいいけど
高くなるのか存在しないよね

991 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/02(火) 00:37:01.89 ID:IcNxbHgV0.net
前にジョロキアで辣油を自作したらホットソースよりだいぶ使いやすいのが出来たよ
S&Bのハバネロパウダー使えば安くてそこそこ辛い辣油が出来そうだけどクセがあるかな

992 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86bd-Qygj):2020/06/03(水) 18:53:35 ID:FYoIDFGZ0.net
北極のはラー油なのかね?
確かに浮いてるような
確かに油は入ってるようだね

993 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 867d-uikQ):2020/06/03(水) 19:08:49 ID:LXlQp+dx0.net
赤から食べたんだけど、お前らが文句言うのがわかった
めちゃくちゃ甘いなww
あれは駄目な甘さだ

994 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMde-TVzJ):2020/06/03(水) 19:46:19 ID:88SA0+D+M.net
>>993
だから言ったのに

995 :すぐ名無し、すごく名無し (ガラプー KK55-B3fP):2020/06/04(木) 12:18:12 ID:7SrHyr/sK.net
柿の種辛さ30倍めちゃ辛い

996 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5d5b-K2Xi):2020/06/07(日) 08:55:07 ID:SjC1QA1Q0.net
辛ラーメンは不味い
カムジャ麺は美味しい

997 :すぐ名無し、すごく名無し (ガラプー KK39-B3fP):2020/06/09(火) 13:55:31 ID:qlGLBDHgK.net
カップヌードル激辛味噌
辛さはあるけど旨味がない
シーフードの辛いやつ出してくれ
あれはうまい

998 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd07-0SZf):2020/06/10(水) 17:18:46 ID:ddBETUy8d.net
どん兵衛スパイシー豚カレーうどん
結構辛くて、汗ダクダクで食べた
LEEもそうだけど、カレー系の辛さは独特でビンビンくるわ

999 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/10(水) 18:17:58.16 ID:SVYoUhzrd.net
>>998
辛さビンビンて言わなくない?変なの

1000 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM67-2B1P):2020/06/10(水) 19:06:24 ID:VuQgHr2VM.net
>>999
半島人なんだろう察せよ

1001 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウエー Sadf-EVMN):2020/06/10(水) 19:10:07 ID:xMa+22dpa.net
国語の先生かよ

1002 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2316-Zyrv):2020/06/10(水) 19:28:38 ID:A6VGCAGI0.net
だから独特って書いてるんじゃないの?

1003 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9345-eIA7):2020/06/10(水) 21:40:15 ID:jFunBEfN0.net
俺の唐辛子もビンビンだ

1004 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0308-EVMN):2020/06/11(木) 09:32:05 ID:/MO3eErJ0.net
辛いの好きなんだが唇が痛くなってあんまり辛いの駄目なのかなって思ってたけど唇にあんまつけないようにすると全然平気なんだな
相当辛いのいける人って唇も大丈夫なの?

1005 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f37f-e4J0):2020/06/11(木) 16:10:55 ID:azULkY7v0.net
獄激辛は唇にもくるが 食べて納得すりゃいいんじゃね?
感覚も人それぞれだしさ

1006 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/12(金) 00:59:45.28 ID:ic43rF/s0.net
>>997
全く辛くないよな?一味を30回くらい降って喰ったわ

1007 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 033c-YRul):2020/06/12(金) 01:33:47 ID:Xlx8qmeO0.net
味障自慢か

1008 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/12(金) 07:26:32.02 ID:0CqE9lrT0.net
獄激辛がカップ麺として普通に売られてしまったので、カップ麺の「激辛」の敷居は前より上がったかもなあ

1009 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf7d-E0Y3):2020/06/12(金) 12:28:09 ID:XBtsigo40.net
ヌードル激辛味噌たべた
色もたいしたことなくて、麺を食べるとピリ辛程度の感じ
でもスープだけ飲むと結構辛かった
たぶん普通の人にとっては激辛レベルではあると思う

1010 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f37f-e4J0):2020/06/12(金) 15:39:04 ID:NoJggST80.net
>>1008
あの辛さでラーメンとか出して欲しい
限界にチャレンジしてみたい

1011 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9345-eIA7):2020/06/12(金) 16:23:16 ID:pM41MSRt0.net
辛さ+熱さはヤバい

1012 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6fbc-oZwL):2020/06/14(日) 17:58:49 ID:vuGwpE0X0.net
辛さも味もあんまりだな
味噌ヌードルの延長線の出来

1013 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウエー Sadf-WPcI):2020/06/14(日) 20:19:28 ID:FuSjuvM9a.net
>>1009
カップヌードルだから大したことないだろうと思ってたけど、しっかり辛かったですね

1014 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 83cb-2B1P):2020/06/14(日) 21:42:21 ID:oeM2oxPu0.net
>>1013
は?辛さ0だが

1015 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 33bc-A5WF):2020/06/14(日) 22:04:14 ID:1z1Y5zoA0.net
自分のお子様舌を棚に上げて味覚障害とキレるまでがこのスレの様式美

1016 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/14(日) 23:16:16.85 ID:Q34Cbp3U0.net
未だに激辛味噌買えてない俺は話題に入れなくてショボーン(o´・ω・`o)

1017 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/16(火) 07:20:12.92 ID:VIinHftia.net
辛さは味覚じゃない定期

1018 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/16(火) 08:06:57.82 ID:lKsfc7/Wa.net
>>1016
俺はセブンイレブンで買いました

1019 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9345-eIA7):2020/06/16(火) 14:18:21 ID:xIWUbfN10.net
辛さ耐性って辛いもの食べないとリセットされるし痛覚を失った人は辛いもの絶つといいお

1020 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf25-Xl1K):2020/06/16(火) 18:51:38 ID:/OpSOpt90.net
>>1018
ありがとー!セブンで買ってきて食った
美味しいね。赤ペは辛くて苦労するけどこれは美味しく完食できるレベル

1021 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ db17-C6vq):2020/06/17(水) 23:41:05 ID:MYolvrAO0.net
>>1014
子供特有の背比べアピール恥ずかしいから勘弁してくれよw

1022 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdba-Dgzs):2020/06/18(木) 20:08:46 ID:I98Qh06hd.net
獄激辛1回目ヤバかったっけど慣れるのか気持ち的なものなのか2回目は全然だったな

1023 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/19(金) 12:06:28.76 ID:dk05C/1P0.net
馴れとかあるよね
最近店の北極が普通にすすって食べられるようになってて驚いたわ
最初はむせそうで絶対やらなかったのに

カラシビとかも最初食べた時は頭がくらくらしてヤバかった

1024 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1abc-GrMI):2020/06/19(金) 19:27:32 ID:L7li8TV+0.net
激辛味噌は全然辛くないけど美味しいから普通に好き!

今日ブルダックのパチもんみたいなホットタッカルビって袋麺食べたけど甘すぎてビックリ。
麺はモチモチしてて美味しかっただけに残念ー

1025 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23bc-1/Nl):2020/06/19(金) 21:26:23 ID:3CkTE16l0.net
激辛味噌がスーパーで売っていたから買ってみたけど、そもそもノーマルの味噌を喰ったこと無いことに気付いたw

1026 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e7a-qrIl):2020/06/20(土) 14:49:58 ID:DWtvZmEx0.net
ペヤングの辛いヤツ辛いなぁ
leeで言うと25倍くらいかな
もっと辛いのあるのかすぃら?

1027 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr3b-yXUN):2020/06/21(日) 02:18:06 ID:W0Nuqxtpr.net
辛さ0だが(ニチャア)

1028 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/21(日) 05:24:42.03 ID:3h4ZH5nS0.net
18禁カレーラーメンにアフターデスひと瓶でピリ辛くらいだもんな
獄辛ペヤングなんかじゃ辛さ0だろうな

1029 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e7d-TbJT):2020/06/21(日) 16:07:56 ID:+tvFITOJ0.net
そうそう辛いからカロリーもゼロだしな

1030 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9abc-Yeof):2020/06/22(月) 00:33:50 ID:Oc2Sksiy0.net
明星 蝋燭屋監修 シビレ麻婆まぜそば
麻辣系、けっこうな麻感と苦味
花椒は好きでもないけどたまにはね

1031 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4f25-9FNx):2020/06/25(木) 08:40:21 ID:fHq7woOK0.net
麻辣カリー麺辛さはそうでもないけど花椒の痺れがすごくて麻好きにはたまらんわ
次はパクチー大量にいれて食べたい

1032 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8f16-RSAH):2020/06/25(木) 18:15:20 ID:/Zl3UmhM0.net
トナリのワンタンスープが美味しかったよ
規定時間より長く放置したトロトロのワンタンも美味しい
すみれのワンタンスープ、中本の豆腐スープよりいい感じだった

1033 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8f16-RSAH):2020/06/25(木) 18:17:21 ID:/Zl3UmhM0.net
既に立ってたので、次スレとして貼っておくよ

辛いインスタント麺 総合スレ23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1552967376/

1034 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8f6f-NJGG):2020/06/25(木) 19:46:45 ID:FEQS1Nxg0.net
>>1033
今まで気付かなかったw
みんな早漏杉

1035 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4fbc-9Lnn):2020/06/25(木) 21:21:32 ID:Gr9Qe3G90.net
ワッチョイなし早漏スレはこことは別
ここの次スレではない

1036 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/26(金) 14:03:20.85 ID:AsJ/BYMa0.net
ミニストップで激辛フェアやってたからENDとうま辛麻辣麺ってビックサイズのカップ麺買ってきた
ENDはピリ辛で個人的においしくて好きだから購入
麻辣麺は初だからどれくらい辛いのか楽しみ!

1037 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/07/01(水) 06:26:41.44 ID:V8gFhNTzd.net
ローソンで買った中村屋×麺屋武蔵の麻辣カリー麺
序盤はカリーを感じたけど、中盤から終盤にかけては担々麺を食べてるような感じっすね
中村屋のカリーや武蔵の動物、魚介のWスープより麻辣オイルが勝ちすぎてるのかも
細めのノンフライ麺はシャキッとして美味しかったですよ

1038 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr23-7o7z):2020/07/01(水) 11:44:45 ID:4Rk9i+U5r.net
お昼はAFURI食う

1039 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr23-7o7z):2020/07/01(水) 11:45:17 ID:4Rk9i+U5r.net
>>1033
誘導ありがとう!

1040 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr23-7o7z):2020/07/01(水) 11:45:49 ID:4Rk9i+U5r.net
うめちゃん

1041 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1041
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200