2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

辛いインスタント麺 総合スレ22杯目

1 :すぐ名無し、すごく名無し :2018/11/28(水) 15:53:48.51 ID:8UBJxKOY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

辛いカップ麺と袋麺のスレです

前スレ
辛いインスタント麺 総合スレ21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1534379551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

918 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/05(火) 10:25:28.52 ID:N+Db6UIs0.net
ドンキでプルダックx2売ってるっしょ
ストレス発散にいいんじゃね?

919 :すぐ名無し、すごく名無し (JP 0H8f-kRJ5):2020/05/05(火) 11:15:01 ID:B///P0T8H.net
>>918
人間の食べ物だけ紹介してし下さい

920 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07d9-N33G):2020/05/05(火) 11:25:19 ID:o6Cs8Oms0.net
>>917
再販なんだあれ。知らなかったわ。

921 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a73c-GCLN):2020/05/05(火) 11:33:23 ID:57MWtLAw0.net
>>920
もう3回目(3年目)だってさw

922 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbc-h83k):2020/05/05(火) 11:40:48 ID:YE6ZqXBN0.net
プルダックNGワード入れとくか…

923 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/05(火) 11:55:48.69 ID:57MWtLAw0.net
プルダックガイジもしつこいからな
新味のある情報を書き込むでも無いし

924 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7b0-l4DC):2020/05/05(火) 12:28:43 ID:exbtlqy20.net
ブルダック嫌いとかネトウヨか?
辛党の風上にも置けんな

925 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a76f-ts7H):2020/05/05(火) 12:42:03 ID:Di4SREAG0.net
プルダック、食べたことないんだけど、そんなにマズイんだ?

926 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f08-D7ms):2020/05/05(火) 13:41:20 ID:DZPj6F+40.net
辛(つら)いインスタント麺

927 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 877f-6yIX):2020/05/05(火) 18:14:35 ID:N+Db6UIs0.net
プルダックの麺モチモチして美味いぞ
プルダックx2も食べれないガキはスレ違いだ

928 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a717-1hxF):2020/05/05(火) 20:49:54 ID:MA0R6i5w0.net
そんなもんわざわざ食わんでも日本には旨いインスタントいっぱいあるからな。向こうの国の人しかわざわざ探して食わんでしょ

929 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/05(火) 21:55:03.51 ID:TXJHGLaG0.net
ローソンに普通にブルダックカップ半年くらい前から売ってるけどね。東京だけなのかもだが。
続けて食べたら飽きる味だからたまに食べる。

930 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6abc-gIrT):2020/05/06(水) 02:50:19 ID:tz5Kbz4P0.net
プルダックNGしたのにブルダックもあるのかよ
こっちは荒らしじゃなさそうだしまだNGしなくていいか

931 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MM36-6nEb):2020/05/06(水) 06:47:50 ID:DlKXFxCsM.net
ダイアン津田が蒙古にハマったそうだ

932 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bb16-I/D/):2020/05/06(水) 07:42:46 ID:iMio+ogV0.net
で?

933 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/06(水) 09:53:23.08 ID:DVC2/nAR0.net
プルダックは獄激辛より辛いらしいね
辛いの好きならいいんじゃないの?

934 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/06(水) 09:57:32.02 ID:dej2V1Fe0.net
それでも流行ってないから、好きなヤツだけ食ってなさい、となる

935 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7317-PWEg):2020/05/06(水) 22:54:00 ID:G2VQPcT50.net
向こうのパッケージてなんかこちらからするとダサいキャラクター描かれてるのおおいよな。描かなくていい商品まで描かれてる印象。なんか昭和の時代思い出すわ

936 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6abc-gIrT):2020/05/06(水) 23:06:37 ID:tz5Kbz4P0.net
うまい棒とかガリガリ君に通ずるものがあるかも
韓国は人気のゲーム多いのにキャラはあんまりかわいくない

中国が意外とスマホゲームとか萌えキャラで日本人好みの作る
萌えアニメの作画が3文字の人ばっかだったりするから関係してるのかな

937 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/08(金) 01:08:52.24 ID:lEOPFMjs9
MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺 めっちゃすき
ファミマに残ってた6個全部買ってきた

938 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf7f-F0md):2020/05/08(金) 12:34:20 ID:5SqFOnMS0.net
プルダックx2 ストレス解消にいいやね

939 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ eaed-PN77):2020/05/08(金) 15:36:12 ID:CiH5l8i+0.net
蒙古タンメン中本 辛旨焼そば
ってのが出てた

940 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd43-+jRZ):2020/05/08(金) 16:52:11 ID:9TwChWakd.net
あのサイズの焼きそば系は、ちょっと胃もたれしてしまう…
ノンフライ麺で出して欲しいな

941 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 733c-voIO):2020/05/08(金) 17:25:57 ID:iT4Sf+9J0.net
日清、明星、エースコックあたりの大盛カップ焼そば系は、判を押したように角形カップに油揚げ麺130gで出してくるからね
たまに気紛れのように普通サイズのノンフライ麺ものも出してくるけど、いつ出てくるかなんてわからんし
通年販売はマルちゃん正麺の焼そばぐらいか
残念ながら辛口志向なヤツはほとんど無い

942 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fcb-jgrQ):2020/05/08(金) 17:54:15 ID:7Fwsn6u40.net
中本の焼きそばは、以前出てたものと全く同じなのかな?
あれ全然辛くなかったんだよな・・・

943 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bb16-7oqX):2020/05/08(金) 18:59:53 ID:QnUWx6d+0.net
ギロチンの味が好きだった〜。
あとはマヨでごまかしてるのが多くてなぁ。

944 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fd9-SJpC):2020/05/08(金) 19:44:09 ID:HKnW9DFj0.net
CoCo壱10辛食べれたから獄激辛挑戦したけど半分もたべれなかった。

945 :すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MMd6-tZxC):2020/05/09(土) 04:19:01 ID:GAZ/I8DsM.net
そりゃCoCo壱より辛いからね

946 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ eaed-7oqX):2020/05/09(土) 05:39:38 ID:mI6MM1vN0.net
獄激辛はジョロキアがちょっとはいってるんじゃないかな
唐辛子とかハバネロ系の辛さじゃない

947 :すぐ名無し、すごく名無し (JP 0He6-oObg):2020/05/09(土) 07:41:41 ID:pET27vmGH.net
>>946
あの薬品ぽい匂いはカプサイシンソースとか抽出けどだと思う

948 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/09(土) 17:43:10 ID:UWyMEhaC0.net
あの風味が好きなんだよね
激辛ホットソースとかあんな香りするのかな?
デスソースくらいではあんな香りはしないけど

949 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 18:14:44.41 ID:86DgMH2O0.net
>>947
おれもそう感じた
>>948
デスソースってピンキリだからウルトラデスソースとかくらいになればそういう香りはかなりするよ
昔使ってたけどそれが気になってジョロキア〜キャロライナリーパー使うようになった

950 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 19:15:26.01 ID:UWyMEhaC0.net
ウルトラデスソースも通販サイト見たら高いね
買おうかと思ったけど高い 
サドンデスソースの5倍は持ちそうだけど

951 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 20:00:25.93 ID:1a9lLp8vd.net
>>950
カプサイシンソースは?
コスパはいいと思うよ
韓国嫌いで嫌かもしれないけど

952 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 20:17:38.26 ID:UWyMEhaC0.net
>>951
アレなんか甘ったるくて味にクセがあるらしいよ
でも安いから買ってみるのもありかもね

953 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/09(土) 21:33:56.63 ID:tc80SqvT0.net
コスパならタバスコスコーピオン&SBハバネロ

954 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/10(日) 09:44:39.94 ID:lINPIgNuZ
辛ラーメンは旨い 韓国は嫌いだがなw

955 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/10(日) 17:00:35 ID:XWOex0H80.net
タバスコスコーピオンは良さげだね
焼きそばとかには合いそうだ

956 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/12(火) 19:26:04 ID:9Vodmboi0.net
タバスコスコーピオン買ってきた
今から楽しみ

957 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ be7d-oySJ):2020/05/12(火) 19:31:47 ID:AxWBWPeF0.net
赤からってあんまり話題にならないんだな
そんなに美味しくないの?

958 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bebd-4byg):2020/05/12(火) 19:40:35 ID:9Vodmboi0.net
俺は甘ったるいの嫌い
名古屋は甘い味付けが多いよね 
赤からは不味くは無いけどさ

959 :すぐ名無し、すごく名無し (JP 0He6-oObg):2020/05/12(火) 19:42:18 ID:tM6DnhogH.net
>>957
名古屋人以外には口に合わないと思う。
ピリ辛は許せるがなんせ甘い。

960 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ be7d-oySJ):2020/05/12(火) 19:47:18 ID:AxWBWPeF0.net
甘いのかあ
同じスガキヤでも辛辛魚は甘くないのにな
微妙なバランスが必要なんだなあ

イチビキから赤からの混ぜそば用スープの素が出てたんだけど買おうかと思ってたけど躊躇してまうな

961 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/12(火) 20:30:13.78 ID:QwPnYMPP0.net
元になってる赤から鍋(名古屋発)のつゆが味噌仕立ての甘辛い味付けだから
辛辛魚(東京発)とは全然違うよ

962 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 53bd-x4U0):2020/05/13(水) 07:54:57 ID:1QxNgPiV0.net
不味くは無い
美味しいけど
甘ったるいから好んでは食べない
好みの問題だね

963 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e3bc-32x/):2020/05/13(水) 11:29:52 ID:ffhtNxw30.net
赤からって美味いって意見は共通してても好みが分かれるんだな
自分は好きだから嫌いな人がいるなんて想像もしなかった

964 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 89bc-vl+H):2020/05/13(水) 12:49:08 ID:iHzWQ3Kc0.net
甘くて苦手

965 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 89cb-yXYh):2020/05/13(水) 16:07:35 ID:ue1WO5rw0.net
甘辛が苦手って人は結構いるみたいだね
俺はシンプルに辛いのより甘辛の方が好きなので、赤からも好き

966 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd2f-7jFK):2020/05/13(水) 16:28:51 ID:FDsAGcmWd.net
シンプルイズベストっていう事だろうな
何も足さない、何も引かない、唐辛子本来の辛さがそこにはある

967 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM47-oXpN):2020/05/13(水) 16:37:35 ID:1rzGPip5M.net
赤から辛くないし
辛さ0

968 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd2f-7jFK):2020/05/13(水) 16:46:31 ID:FDsAGcmWd.net
辛さゼロなんてスレチも甚だしい商品だな

969 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 89cb-yXYh):2020/05/13(水) 17:10:36 ID:ue1WO5rw0.net
たまに出てくる「俺の辛さセンサーぶっ壊れアピール」はかっこいいと思ってやってるの…?

970 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9545-egeQ):2020/05/13(水) 17:12:41 ID:PNbkOs9G0.net
コロナアピールだから哀れんでやれ

971 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/13(水) 18:19:59.32 ID:iHzWQ3Kc0.net
>>965
少しの甘さなら許容出来るんだが赤辛は甘過ぎ

972 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5ba8-9scZ):2020/05/13(水) 19:14:00 ID:c8jKt7wg0.net
辛味の中の甘みは好みが出るのかな
友達はピーナツペーストやピーナツバター入れた担々麺嫌ってるわ

973 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d73-gIXh):2020/05/13(水) 19:16:14 ID:kX5bYIcj0.net
酢豚の中のパイナップル的な?
赤からを食べてみようと思っていろんな店まわったけどなかった
赤からプロデュースのまぜそば用のスープは売ってたけど味も違うだろうしスルーした
売ってたらたべてみたい

974 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0fcb-tzgr):2020/05/14(木) 00:32:25 ID:YvlqFglF0.net
>>970
インスタント麺漬けの食生活だし糖尿持ちだろうな
コロナでそのまま927南無

975 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/14(木) 13:54:45.91 ID:vF2zvB39a.net
>>969
でもお前だってカップヌードル チリトマトは辛さ0って思ってるだろ?
アレでも辛くて汗かくやついるんだぜ
個人の感じ方をとやかく言うのはヤボってもだよ

976 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/14(木) 14:10:08.96 ID:gWkqtExX0.net
>>975
いいこと言った!

977 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 53bd-x4U0):2020/05/14(木) 17:24:36 ID:kTo1JIN40.net
チリトマトってそこまで辛く無かったかな?
チリチリチリってのは結構辛かった記憶はある
味はケミカル感あって美味しく無かった

978 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/15(金) 18:12:58.86 ID:MEVZhijU0.net
プルダックx2 5袋食べた
お勧め合ったら教えて

979 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 53bd-x4U0):2020/05/15(金) 18:47:05 ID:2hZMmE420.net
タバスコスコーピオン
少しクセあった
焼きそばに混ぜても
スコーピオン味になる
辛いし不味くは無いんだけどね
全体の味が変わる感じ

980 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ abe6-wOeM):2020/05/15(金) 22:01:35 ID:YShEo4Ye0.net
>>978
CoCo壱10辛のルーをプルダックx2にonすると、旨辛カレー焼きそばになる。

981 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/17(日) 11:19:39.92 ID:r2vpKXp80.net
カルディで買った麻婆拉麺が痺れ辛いで中々美味かった

982 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM47-oXpN):2020/05/17(日) 17:53:20 ID:8MAFsAsjM.net
>>981
ゴミ
辛さ0

983 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd2f-7jFK):2020/05/19(火) 06:08:06 ID:s5wxZBAjd.net
明星の蝋燭屋監修、シビレ麻婆まぜそば
好きな人には申し訳ないけど、麺もタレも個人的には美味しくなかった
5分待ちのフライ麺を4分で湯切りしてもフカフカしてるし、タレは麻婆というよりは酸味の強いピリ辛味
味は前に食べたエースコックのつじ田の成都式に似てる
フライ麺ならペヤングや一平ちゃんみたいなオーソドックスタイプで食べたい
そういう理由でセブンの中本の焼きそばもスルーしてるよ
10年くらい前に食べたニュータッチ(凄旨?)の麻婆まぜそばみたいなのは、麺もタレも美味しかった記憶がある

984 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 537d-gIXh):2020/05/19(火) 17:41:45 ID:pgPsj5gR0.net
ふかふかというのかカスカスな麺って嫌だよな
どうしても好きになれない
今時そんな麺がまだあるんだ

985 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/19(火) 19:16:59.07 ID:BTA9/IJH0.net
明星の大盛カップ焼そば/まぜそばは概ねあのふにゃふにゃ油揚げ太麺を使い回してるからな
オレもアレは苦手だわ

986 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e7d-crVl):2020/05/25(月) 17:41:23 ID:oVtcR/3k0.net
このスレではあまり評価の高くない赤から探してたんだけど、めっちゃ近所のスーパーにあった。盲点だった。
きしめん入りのチルドもあったので購入したんだけど、初めての赤からなのでちょっと楽しみ

987 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/27(水) 00:16:41.62 ID:TnI34Khlr.net
サドンデスソースってピザとかメキシカンのトマト系には合うけどラーメンにはイマイチだわ。そこまで辛くないし
S&Bハバネロが大きめのスーパーで売ってるし味自体はそこまで変わらないから好き。

SBの燃辛唐辛子はあんまり辛くないけど唐辛子のコクが加わる感じがして好き。辛めの一味的な。

988 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bbd-igHL):2020/05/27(水) 09:18:41 ID:2ARSiL3R0.net
ソース系は基本的にラーメンには合わないよね
一味唐辛子系が合う

989 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/05/29(金) 05:08:36.10 ID:duggfCal0.net
ソース系は味が変わりすぎるからな

990 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bbd-igHL):2020/06/01(月) 17:46:56 ID:OagvC85i0.net
ホットソースはラーメンに合わない
それを考えたら北極とかに付いてるオイルは凄いよね
クセが無い
ああいったホットソースあればいいけど
高くなるのか存在しないよね

991 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/02(火) 00:37:01.89 ID:IcNxbHgV0.net
前にジョロキアで辣油を自作したらホットソースよりだいぶ使いやすいのが出来たよ
S&Bのハバネロパウダー使えば安くてそこそこ辛い辣油が出来そうだけどクセがあるかな

992 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86bd-Qygj):2020/06/03(水) 18:53:35 ID:FYoIDFGZ0.net
北極のはラー油なのかね?
確かに浮いてるような
確かに油は入ってるようだね

993 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 867d-uikQ):2020/06/03(水) 19:08:49 ID:LXlQp+dx0.net
赤から食べたんだけど、お前らが文句言うのがわかった
めちゃくちゃ甘いなww
あれは駄目な甘さだ

994 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMde-TVzJ):2020/06/03(水) 19:46:19 ID:88SA0+D+M.net
>>993
だから言ったのに

995 :すぐ名無し、すごく名無し (ガラプー KK55-B3fP):2020/06/04(木) 12:18:12 ID:7SrHyr/sK.net
柿の種辛さ30倍めちゃ辛い

996 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5d5b-K2Xi):2020/06/07(日) 08:55:07 ID:SjC1QA1Q0.net
辛ラーメンは不味い
カムジャ麺は美味しい

997 :すぐ名無し、すごく名無し (ガラプー KK39-B3fP):2020/06/09(火) 13:55:31 ID:qlGLBDHgK.net
カップヌードル激辛味噌
辛さはあるけど旨味がない
シーフードの辛いやつ出してくれ
あれはうまい

998 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd07-0SZf):2020/06/10(水) 17:18:46 ID:ddBETUy8d.net
どん兵衛スパイシー豚カレーうどん
結構辛くて、汗ダクダクで食べた
LEEもそうだけど、カレー系の辛さは独特でビンビンくるわ

999 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/10(水) 18:17:58.16 ID:SVYoUhzrd.net
>>998
辛さビンビンて言わなくない?変なの

1000 :すぐ名無し、すごく名無し (ドコグロ MM67-2B1P):2020/06/10(水) 19:06:24 ID:VuQgHr2VM.net
>>999
半島人なんだろう察せよ

1001 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウエー Sadf-EVMN):2020/06/10(水) 19:10:07 ID:xMa+22dpa.net
国語の先生かよ

1002 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2316-Zyrv):2020/06/10(水) 19:28:38 ID:A6VGCAGI0.net
だから独特って書いてるんじゃないの?

1003 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9345-eIA7):2020/06/10(水) 21:40:15 ID:jFunBEfN0.net
俺の唐辛子もビンビンだ

1004 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0308-EVMN):2020/06/11(木) 09:32:05 ID:/MO3eErJ0.net
辛いの好きなんだが唇が痛くなってあんまり辛いの駄目なのかなって思ってたけど唇にあんまつけないようにすると全然平気なんだな
相当辛いのいける人って唇も大丈夫なの?

1005 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f37f-e4J0):2020/06/11(木) 16:10:55 ID:azULkY7v0.net
獄激辛は唇にもくるが 食べて納得すりゃいいんじゃね?
感覚も人それぞれだしさ

1006 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/12(金) 00:59:45.28 ID:ic43rF/s0.net
>>997
全く辛くないよな?一味を30回くらい降って喰ったわ

1007 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 033c-YRul):2020/06/12(金) 01:33:47 ID:Xlx8qmeO0.net
味障自慢か

1008 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/12(金) 07:26:32.02 ID:0CqE9lrT0.net
獄激辛がカップ麺として普通に売られてしまったので、カップ麺の「激辛」の敷居は前より上がったかもなあ

1009 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf7d-E0Y3):2020/06/12(金) 12:28:09 ID:XBtsigo40.net
ヌードル激辛味噌たべた
色もたいしたことなくて、麺を食べるとピリ辛程度の感じ
でもスープだけ飲むと結構辛かった
たぶん普通の人にとっては激辛レベルではあると思う

1010 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f37f-e4J0):2020/06/12(金) 15:39:04 ID:NoJggST80.net
>>1008
あの辛さでラーメンとか出して欲しい
限界にチャレンジしてみたい

1011 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9345-eIA7):2020/06/12(金) 16:23:16 ID:pM41MSRt0.net
辛さ+熱さはヤバい

1012 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6fbc-oZwL):2020/06/14(日) 17:58:49 ID:vuGwpE0X0.net
辛さも味もあんまりだな
味噌ヌードルの延長線の出来

1013 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウエー Sadf-WPcI):2020/06/14(日) 20:19:28 ID:FuSjuvM9a.net
>>1009
カップヌードルだから大したことないだろうと思ってたけど、しっかり辛かったですね

1014 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 83cb-2B1P):2020/06/14(日) 21:42:21 ID:oeM2oxPu0.net
>>1013
は?辛さ0だが

1015 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 33bc-A5WF):2020/06/14(日) 22:04:14 ID:1z1Y5zoA0.net
自分のお子様舌を棚に上げて味覚障害とキレるまでがこのスレの様式美

1016 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/14(日) 23:16:16.85 ID:Q34Cbp3U0.net
未だに激辛味噌買えてない俺は話題に入れなくてショボーン(o´・ω・`o)

1017 :すぐ名無し、すごく名無し :2020/06/16(火) 07:20:12.92 ID:VIinHftia.net
辛さは味覚じゃない定期

総レス数 1041
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200