2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルちゃん】ごつ盛り 5

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/14(木) 11:10:04 ID:6ieMvakc.net
前スレ
【マルちゃん】ごつ盛り
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1426945032/
【マルちゃん】ごつ盛り 2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1529576864/
【マルちゃん】ごつ盛り 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1594779140/
【マルちゃん】ごつ盛り 4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1620803131/

公式HP
https://www.maruchan.co.jp/sp/products/brand/gostumori/

626 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/28(土) 18:51:53.81 ID:UvLWtpE9.net
>>625
塩焼きそばもうまい

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/28(土) 19:16:44.31 ID:+fek/i09.net
>>625
ほんそれ
高いの買ってもがっかり
ごつ盛り焼きそばの完成度ヤバい

628 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/28(土) 22:16:18.44 ID:v+9mE8/F.net
やきそばのソースは粉末より液体の方がいいね。まんべんなく行き渡る。

629 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/28(土) 23:45:31.94 ID:nJznwgbe.net
粉末スープの焼きそばは湯切りしきれなかった水分を吸収してくれて水っぽさが無くなるからあれはあれでいいんだけどまんべんなく混ぜるのがダルい

630 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 00:58:50.99 ID:sbjZsxDM.net
カップ焼きそばって美味しいけど、焼いてないやん!ってなるからあんまり好んで食べない

631 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 01:13:03.52 ID:Z73HQMVk.net
>>624
それ全部口に合わない。それよりやはりノーマル担々麺復活希望

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 01:14:57.16 ID:r8uWsAp1.net
塩焼きそばにオリーブオイルと追いバジルは必ずやってる

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 09:10:58.23 ID:SzaQ0cVc.net
醤油のワンタン4個でした
昨日は豚骨醤油のナルト3個でした
ナルトは毎回3個なんだけど3個がデフォなのかなあ

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 11:05:47.02 ID:hq79i65j.net
なるともワンタンも4^5こが多い気がするわ
3こだとハズレ掴まされた気分

635 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 13:27:33.88 ID:a0Wio01e.net
ソース焼きそばの戻し時間、少し短い方が美味かったりする?

636 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 13:55:53.81 ID:uFq4sEUO.net
沸騰したての湯なら1分少々かなオレは…

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 14:13:23.12 ID:pieGXwYI.net
レンチンしない時はお湯入れて1分でほぐして2分で湯切りしてる

638 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 17:29:02.88 ID:/FJ3VlmC.net
レンチン麺は邪道

639 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 17:33:43.53 ID:8RstiTdn.net
レンチン一度やってみたが麺がベタベタするよな

640 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 18:22:09.34 ID:Zj0x8ArA.net
あれはあれでいいものだ

641 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 19:39:00.72 ID:YVX9n1R+.net
近くの薬王堂に塩焼きそば売ってなくてマジ狂い
ソース焼きそばも嫌いじゃないけどそんな頻繁に食いたくならない

642 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 19:59:02.63 ID:pieGXwYI.net
レンチンは湯切りしてからだぞ
麺が引き締まってモチモチする

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 20:17:29.90 ID:bhIq7bO/.net
レンチン美味いのかもしれんがこのご時世、余計な電気代かかるのはちょっと困る

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 22:16:41.03 ID:3/pRrQvI.net
レンチン一回なんて何銭だよw

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/29(日) 23:16:03.55 ID:DPemmB+j.net
死ぬまでにごつ盛りソース焼きそば満腹になるまで食べてみたい

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 00:05:54.23 ID:7hFvMS1z.net
金よりも健康の問題でつらいな

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 00:15:39.45 ID:4zIKQNWk.net
むしろ健康なうちにさっさとやって夢叶えた方が良いぞ

648 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 01:09:38.67 ID:miOYz41q.net
人生2/3過ぎたがなにをやっても全く問題ない強固な身体に先祖と親に感謝

649 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 08:05:45.53 ID:cMZZ5QYI.net
ソース焼きそば美味しいけど青海苔が無いのが画竜点睛を欠くだよね
マヨネーズいらないから青海苔に変えてほしい
芥子もマヨネーズも冷凍庫にあるけど青海苔は使う機会少ないから劣化して捨てるの多い

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 10:46:44.35 ID:DshtvsNt.net
マヨネーズ付きのカップ焼きそばってマヨネーズ入れる前提でソース作ってるんじゃないかな
だからマヨネーズ入れないと物足りない味になる
だから、ごつ盛りもマヨ抜きにするとソースも作り直しになって味が違ってくるだろう

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 11:19:27.02 ID:S4ov1T8+.net
マヨネーズはソース入れてかき混ぜたあとかける?それともソース、マヨネーズ入れてからかき混ぜる?

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 11:41:04.29 ID:DshtvsNt.net
>>651
ソース入れて混ぜた後でマヨネーズ入れる。
作り方にそう書いてあるから。

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 11:53:27.38 ID:X05yw4CD.net
あの量を全体に行き渡らせるのは難しいからトッピング的なものでしょ

654 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 12:17:23.02 ID:DshtvsNt.net
ソースといっしょに入れればかなり全体と混ざるよ

655 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 12:24:51.05 ID:DshtvsNt.net
書き忘れたが、以前はソースといっしょに入れてまぜまぜしてたけど
最近は作り方の表記に従うようにした
このほうがマヨが引き立って美味いわ

656 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 12:39:01.05 ID:aBG+d5oq.net
うるせー 
好きなように食えよ。失敗して焦ったかww

657 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/30(月) 13:41:47.49 ID:WSKcb5dF.net
青のりってそんなに劣化しないだろ
他の料理でも使ってるわ

658 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/02(木) 13:03:41.26 ID:IVu+2zCE.net
コク豚骨の木耳はありがたいが胡麻はこんなにいらないよ

659 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/02(木) 14:35:55.44 ID:zLAzJRvs.net
ワンタンまた3つだった なんか3この率上がってるわ たまたまならいいけど

660 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/03(金) 03:08:28.45 ID:0VDqSwtc.net
>>658
豚骨にあんだけ胡麻入ってるのに胡麻高騰が原因で担々麺なくなったって嘘だよな

661 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/03(金) 09:35:59.05 ID:rt8om4eS.net
>>659
工場長がこのスレ見てて気前良くワンタン入れてるおばちゃんをクビにしたのかもしれない

662 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/03(金) 20:48:56.40 ID:rOIBt7QR.net
青森系煮干しラーメン
先入れの粉末スープと後入れの液体スープなんだが、粉末スープが煮干しと豚骨っぽい雰囲気を醸し出してる
液体スープで醤油と油を追加した感じで、これは美味しいよ
税込み100円くらいでもこんなのが作れるんだと感心した

663 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 09:04:39.36 ID:/J1I4l/Q.net
>>662
そんなのないやろ

664 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 11:46:23.41 ID:OQM1STWt.net
>>663
>>542のセブン&アイの偽ごつ盛りだな

665 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 12:34:40.98 ID:0dheNAnY.net
今年初ワンタン3個に出会ってしまった…
だがしかしキャベツともやし入れてから熱湯かけるだけでかなり美味しくなる
仕上げにネギと黒コショウ

666 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 14:43:53.14 ID:FfFmgeY5.net
>>661
今日はワンタン無事6こだったぞ!

667 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 18:33:48.46 ID:L0GWmUov.net
ごつ盛カレーうどん出してくれないかな

668 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 19:28:00.37 ID:3KAE3Yn/.net
マルちゃん黒い豚カレーうどんあるじゃん

669 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 19:30:15.58 ID:tkm2v/4S.net
凄いバカな返し

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 19:46:16.89 ID:n2fkmfpk.net
ごつ盛りのうどんと蕎麦が関東より東でしか売ってないから全国販売してほしいわ
うち東海地区だけども日清でかうまのうどんたまに買ってる

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 21:09:50.41 ID:t5OzZYXK.net
Amazonにないの?

672 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/04(土) 23:00:40.55 ID:CXQro+5k.net
つゆのご当地問題で全国は難しいのでは

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/05(日) 00:03:21.17 ID:8oJxk23J.net
少なくともうどんは粉末ケチってるからすんげー薄味だで
関西でもそのまま売れると思う

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/05(日) 04:05:03.85 ID:zEwLraSM.net
すうどんでっせが好きだったから買ってみるかな
薄味のつゆでフニャフニャのうどんをお腹いっぱい食べたい

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/05(日) 06:31:53.62 ID:0pddU7XG.net
>>668
アタマわりーな おいw

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/05(日) 15:43:23.04 ID:nlewRBYQ.net
>>662
ごつでも不味い煮干しあったよね?臭いのに煮干しの出汁が出てないの。
豚キムチ味出して欲しい

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/05(日) 22:53:04.22 ID:8oJxk23J.net
>>676
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/documents/2010_gotumori_sionibosi.gif
煮干しの出汁が出てなくてなんか煮干しの粉末入れてるだけみたいなカップ麺だったなw

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/05(日) 22:54:20.02 ID:Uw/hqtfM.net
塩だからかな?

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/06(月) 09:08:06.61 ID:L+skIBxN.net
マルちゃんの煮干し謳ってる商品はどれも口に合わないんだよな

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/06(月) 16:39:59.81 ID:BGlRoCqv.net
やべえよ
ごつ盛りは値上げ勘弁

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad4a6a7b03291a89cda2efab1f51e59ab06b05

日清食品は6月からカップヌードルやチキンラーメン、どん兵衛などの 商品全体のおよそ8割のおよそ170品目を値上げすると発表しました。

日清食品が6月1日の出荷分から値上げするのは「カップヌードル」や「チキンラーメン」・「どん兵衛」などのシリーズで、全体の8割に及ぶおよそ170品目です。

去年6月の改定以来、1年ぶりの値上げでメーカー希望小売価格を10~13%引き上げます。

「カップヌードル」は去年6月の改定で193円から214円に値上げされましたが、6月からは 236円(税抜)になります。
「チキンラーメン 5食パック」は去年6月の改定で555円から615円に値上げされましたが、 6月からは680円(税抜)に引き上げます。

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/06(月) 17:32:04.12 ID:HGkLSVOy.net
カップヌードル買ってないなー
最後に買ったのは2018にキング12個で249円だったから3箱買ったのが最後

682 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/07(火) 21:10:13.36 ID:qTCuHVtF.net
ごつ盛りの需要が一気に高まりそうだな

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/07(火) 21:30:14.73 ID:NFbmvs1L.net
ごつ盛は汁だけがやたら多いイメージ

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/08(水) 03:53:54.93 ID:1jQTxL48.net
東洋水産も日清が上げたら毎回便乗してくるからごつ盛りも10~20円上がりそうじゃね?
缶コーヒーは150円になるしもうスナオシと神戸居留地しか買えなくなるは

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/08(水) 04:18:11.57 ID:kXAdtrb9.net
値上げしたら売上ガタ落ちで叩き売りしてるなんとかカップ1.5というのがあってだなw

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/11(土) 13:58:30.74 ID:UjWSDwVf.net
今日もワンタン3こ
今年に入ってから3こ率が50%くらいだと思う

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/11(土) 14:27:18.09 ID:6Y4Xma++.net
塩焼きそば食べた、イマイチだったな。
普通のがいい。

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/11(土) 20:03:58.77 ID:OZK0uZno.net
いまソース焼きそばが税込み79円で買えるんだけど
もう味変しても飽きてきた
作るのもかったるい

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/13(月) 20:12:13.24 ID:gNlM9bWE.net
塩もソースも普通に食ったことない
何かしら入れて遊んでる

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/14(火) 07:24:22.73 ID:8umflxhy.net
学生時代
金欠ん時はカップ焼きそばに白飯入れて
「そば飯」と言って腹を満たしていたな

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/14(火) 11:40:06.06 ID:h+VsZEC/.net
あと食ってないのは油そば、きつねうどん、天ぷらそばだけだな。うどん、そばはほとんど売ってるところ見ないな。

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/14(火) 12:30:23.30 ID:tkqf/jJ5.net
うどんとそばは関東と東北のみ販売じゃなかったっけ
対象地域でもあんまり売ってないのかは知らんけど

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/14(火) 12:48:03.19 ID:DWVncSE/.net
うどんとそば味薄いんだから関西でも売ればいいのに

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/14(火) 12:55:43.19 ID:tkqf/jJ5.net
関西の薄味は思ってるより酷いからなぁ 
どん兵衛の肉うどんって品が関西版のだし使ってるらしいが
味ほとんどしねえもん
対してスレ民の関西人らは「うまいうまい」と自演連呼してるけどな

695 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/14(火) 18:02:14.35 ID:A7Ng/LYF.net
マルちゃん「赤いきつね」「緑のたぬき」「ごつ盛り」「麺づくり」など10%~13%値上げ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676361605/

また値上げキター
餓死しろって言うのか

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/15(水) 17:24:17.22 ID:aNpmrodV.net
近所の某ドラッグストアはたぶん値上げしないんだよなぁ
ていうのも、何度値上げきてもずっと98円のままなんだよね
たぶん客寄せ用に儲けなしでの価格設定だと思われる

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 02:34:42.23 ID:CQ07sAaM.net
>>696
常時98円なの?こっちは特売の時だけ税抜き98円だわ
https://i.imgur.com/lV2hQku.jpg

698 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 07:02:59.28 ID:PM2+Jd1a.net
ウエルシアも特売、広告の品の時に98円だな

699 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 07:27:14.46 ID:fN14vl5+.net
最安値税込み100円だな
値上がり困るな

700 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 10:24:10.67 ID:lMRIDoKG.net
昨日ワンタン醤油食ったけど安定の5個だった。3個はあたったことない。
関東だと焼そばシリーズはだいたい98円前後じゃないかな。ウエルシアでも最近まで常時98円だったけど。焼そばが値上げになったらもっと上がる

701 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 12:44:48.97 ID:pz9YlbMO.net
10円20円なんて誤差やん

702 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 13:34:03.57 ID:NRAYMk1M.net
>>701
20円で1日60円、1ヶ月1800円だぞ!
餓死するは

703 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 16:01:42.75 ID:/lnd15GW.net
毎食これ食ってたら餓死する前に体壊して死ぬわw

704 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 17:22:57.12 ID:aRj8VFCx.net
今日初めてトップバリュのカップ塩焼きそば食ってみたんだけど
甘じょっぱくてこれはこれでアリだなぁという感じだったわ

ただ普段ごつ盛り塩焼きそば食ってるせいか量が全然足りんかったわ
コスパだとごつもり最強なんだな

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 17:23:41.41 ID:5AjhfHV6.net
ごつ盛り焼きそばのスレって無いの??

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 17:25:35.99 ID:5AjhfHV6.net
>>704
だよね、ごつ盛り焼きそばがコスパ日本一だと思う

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/16(木) 18:40:21.45 ID:4gmogvw9.net
>>705
作ったところでごつ盛り焼きそばだけでスレ消化出来ないでしょ

708 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 05:40:24.23 ID:ia7/HAzY.net
はっきり言って麺130g以下は物足りなくてイライラする。

709 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 05:53:44.41 ID:o7i9D6QH.net
ごつ盛を知ったいまは

710 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 07:58:00.62 ID:ms9pEIgA.net
焼きそばって130g以上の商品もあるけど、ラーメンは90gまでしかないのは何でだろ?

711 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 08:07:58.34 ID:e4ppcKXL.net
>>710
焼きそばはスープが無いから満腹感を得るように麺を増やしてるじゃなかったか

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 08:19:54.13 ID:5ybVBCkH.net
>>711
お前バカだな

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 08:25:30.24 ID:e4ppcKXL.net
>>712
すいません

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 09:08:32.29 ID:7Iu57gUJ.net
ファーーーーwwwwww

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 09:56:25.66 ID:nxdH3Wnz.net
>>710
スレチだが前にスーパーカップMAXっていう90g以上のあったがいつの間にか終売

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 10:24:12.64 ID:46BXidzQ.net
そんな商品あったんだ
120gのごつ盛りビッグを求む!

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 13:15:26.71 ID:ur0lqSuP.net
2つ食え

718 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 14:06:13.03 ID:3yyDWXNc.net
>>715
スーパーカップMAXは麺100グラム
https://www.acecook.co.jp/brand/super/history/assets/img/product2018.png

ごつ盛りの前バージョンでか一も麺100グラム
https://i.imgur.com/R688u8B.jpg

719 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/17(金) 14:15:36.64 ID:ouDq8a2e.net
一瞬商品名が「でかーも」かと思ってしまった

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/18(土) 03:14:35.16 ID:ygHlfISw.net
ごつ盛り焼きそばはいつも2、3個買い溜めだ
コンビニなら一平ちゃんが170gあるから食い手がある

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/18(土) 06:01:07.53 ID:gGE3o3dP.net
伝説の「ごつ盛り盛り」は何故ほとんど売ってない???

722 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/18(土) 09:09:03.05 ID:7WIvZ6io.net
伝説だからでしょ

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/18(土) 11:28:12.11 ID:KBI2Fn2T.net
マジでごつ盛り盛りは最近知ったが今まで一回も遭遇した事が無いわ 静岡県東部

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/18(土) 11:49:11.96 ID:6ajLSaVR.net
マルちゃんのお膝元の静岡ですら見かけないとは、かなりレアな商品だな

725 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/18(土) 12:13:22.51 ID:perOAz+u.net
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2020/03/post_1868.html
ごつ盛り盛りは10周年記念で2020年4月に発売されたが売れなかったのか秋ごろには消えていた

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200