2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

辛ラーメン68

1 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2316-T/EE):2023/02/26(日) 09:07:48.50 ID:d6DK87Iq0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレ立てる時は↑をコピーして立てて下さい

農心ホームページ

https://www.nongshim.co.jp/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

318 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdaa-UoEq):2023/09/23(土) 19:58:22.69 ID:WyYZsRmId.net
>>317
知るかよボケw

319 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 53bd-T7+d):2023/09/23(土) 20:44:46.22 ID:8Ewj0NoI0.net
カップラーメンのひとつも買えない時代になってしまったか
ありがとう 自民党

320 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0644-1yez):2023/09/24(日) 00:48:06.29 ID:zX7hvHTS0.net
平均賃金は韓国が上です
円安で日本人は韓国に出稼ぎに行く時代になります
今のうちに韓国の食品の味に慣れておいた方が良いでしょう

321 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4691-cHxT):2023/09/24(日) 08:01:44.93 ID:v4nOdwVp0.net
で、デカいカップは普通のと味同じなの?

322 :すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sdaa-HR/7):2023/09/24(日) 22:30:50.92 ID:ehMzOz4Zd.net
カップ厨ウザいからそろそろ消えろよ

323 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd4a-UoEq):2023/09/25(月) 08:40:22.23 ID:Iba2JHlwd.net
そろそろ勇気を出して祖国の半島に帰ろうよ

324 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4691-cHxT):2023/09/27(水) 21:15:25.98 ID:BeNlDHEs0.net
袋よりカップのが美味しいんよな~
つか袋食べたの一回だけだけど

325 :すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sdaa-HR/7):2023/09/27(水) 21:18:34.81 ID:0+O6vQ0od.net
>>324
一回とかどうせノーアレンジだろ
情弱糞アホ
カップは産廃

326 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4691-cHxT):2023/09/27(水) 21:23:48.10 ID:BeNlDHEs0.net
もちろんノーアレンジやで?
じゃあどーゆーアレンジをすれば美味しくなるの?

327 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2316-0CDe):2023/09/28(木) 06:11:46.78 ID:XdNwU9au0.net
水少なめ、ガラスープの素で別物になるからやってみるんだ
鰹だしや味噌なんかもいいよ

328 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1b91-SLAb):2023/10/01(日) 07:54:39.83 ID:ZfwTiPz+0.net
早朝ジム帰りにLAWSONで辛ラーメンBig買ってきた
300円もするのね
あと金麦とトリプル生の値段差が30円しかなくなっとる
そらトリプル生買うがな

329 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/11(水) 16:21:34.98 ID:eK8crom40.net
5分茹でるのと10分茹でるのだと麺が激変するね
長く茹でると生麺ぽくなる

330 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/11(水) 16:39:48.24 ID:bnM8UPd+0.net
>>329
スープ吸って減らない?

331 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ fd16-8RLs):2023/10/11(水) 17:43:34.53 ID:eK8crom40.net
>>330
うん、500mlで作って350mlくらいになるまで煮込んで丁度いい感じにしてる

332 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/14(土) 02:17:22.90 ID:0TUEODbId.net
韓国は既に衰退していて北朝鮮に抜かれてるよ

333 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7b91-+xaX):2023/10/14(土) 06:29:30.66 ID:e+h4xI2T0.net
>>332

急に何の話?
ネトウヨ辛ラーメンと間違った?笑

334 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/14(土) 06:36:08.40 ID:e+h4xI2T0.net
なるほどね
https://i.imgur.com/iCLYvoF.jpg

お前らまだこんなことやってんやね笑

335 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/14(土) 13:28:09.41 ID:cADNFI/Kd.net
>>334
本スレが気になって気になって仕方ないのは分かったw

336 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/15(日) 16:44:22.93 ID:Albhvg4B0.net
なあ弱者男性のネトウヨ諸君、これどう思うよwww

820 すぐ名無し、すごく名無し sage 2023/10/15(日) 08:47:31.66 ID:Albhvg4B
いやあ岸田くん、あれだけ増税してまだ銭取るんかいw

外務省「イスラエルの日本人は韓国政府の飛行機に乗ってください!日本のチャーター機と違って無料だし早くて安全です!」

>外務省は13日、早期出国を希望する場合は、韓国政府が手配した無料の緊急特別出国便を利用するよう呼びかけた。12日夜に在イスラエル韓国大使館から情報提供があったとして、邦人向けの領事メールを出した。
https://www.asahi.com/articles/ASRBF3SH5RBFUTFK008.html

337 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/15(日) 16:45:24.10 ID:Albhvg4B0.net
必死に見えないふりしているからこっちにも貼ってやるよwwwwww
感謝しろ

338 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/15(日) 18:27:48.64 ID:bfH3SY4S0.net
で~?
それが辛ラーメンと何か関係あるの?
はよ辛ラーメン、もしくはインスタントラーメンの話してみ?

339 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/17(火) 04:25:02.72 ID:DnqiQMcU0.net
麺だけ別茹でしてみた
丼にかやく、スープの粉を入れて鍋で水300mlで麺を茹でて丼にお湯投入、粉を溶かしてスープを作って麺も入れる

邪道だがうんめー、麺にそこまで味が染み込まずに新感覚。サッポロ一番韓国風と言ったところか
水もこの量だとガラスープ入れなくても濃厚で美味しい
オススメ

340 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/18(水) 11:31:54.76 ID:TGNpFzG30.net
カップ派やけど、煮込むから美味しいんやないの?
まぁ袋売ってたらやってみよかな

341 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a916-8LlX):2023/10/18(水) 14:03:36.12 ID:vCdZqsFV0.net
>>340
基本的にはそうだけどちょっとした味変だね
麺も柔めもいい日があれば固めがいい日もある

342 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2beb-m1S9):2023/10/18(水) 21:55:05.09 ID:PUZovE+Y0.net
ガラスープアレンジは今度やってみたい

343 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2beb-m1S9):2023/10/18(水) 21:55:56.02 ID:PUZovE+Y0.net
ガラスープアレンジは今度やってみたい

344 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d16-PmjG):2023/10/21(土) 06:50:41.57 ID:szORIbxa0.net
辛ラーメンのジェネリック辛辛魚作りにハマってる
水かなり少なめで作って魚粉をケチらずに辛魚粉くらい山盛りに入れる、ちょっとドロっとするくらいがいい。

本家ほどの濃厚さはないけどかなり近いレベルまで来てて、コストが100円ちょいゴミも少なくてオススメだ
もちもち麺がそれっぽさを演出してるんだろうな

345 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a6e2-ilqh):2023/10/21(土) 12:29:58.65 ID:R1S1joSx0.net
辛辛魚は辛ラーメンのジェネリックじゃないでしょ?
なんでそう思ったの?
辛いラーメン以外で教えてよん

346 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d16-PmjG):2023/10/21(土) 13:34:29.83 ID:szORIbxa0.net
辛ラーメンのジェネリックが辛辛魚→×
辛ラーメンでジェネリック辛辛魚を作った→◯

辛ラーメンで辛辛魚もどきが作れるって話
日本語難しい

347 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a6e2-ilqh):2023/10/21(土) 15:55:37.25 ID:R1S1joSx0.net
>>346
なーーーるーーーほーーーどーーーー
勘違いしてゴメンね

348 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/21(土) 16:55:40.79 ID:szORIbxa0.net
>>347
いーえ
辛辛魚大好きだから再現できないかなーって
みんな試してみてね

349 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d6ff-exru):2023/10/26(木) 16:00:33.82 ID:JsBEzp0H0.net
すまん、ブルダック炒め麺って感想ググっても辛いしか出てこないんだがうまくはないの?
買おうか迷ってるんだが

350 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 79c7-Blpl):2023/10/26(木) 16:12:45.60 ID:vMRP8oiQ0.net
プルダックうんたらって、
お前らネトウヨ弱者男性ヲタが大好きなVtuberがよく食べているらしいな
そう言えば、ジャニタレのsnowmanに喰われてた奴がバレて週刊誌デビューしてたなw
お前ら号泣してたんじゃねーの🤣

351 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/26(木) 17:39:49.81 ID:JsBEzp0H0.net
煽ってるわりにはめちゃくちゃ詳しいんだね
めっちゃ見てそう

352 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/26(木) 20:23:26.79 ID:vMRP8oiQ0.net
>>351
Yahoo!ニュースのトップに出てたからな🤪
で、お前は嫉妬で発狂しても推しがジャニタレに突かれてる姿が頭から離れなくて悔しくて号泣しながら自家発電してたのかな🤣🤣🤣
底辺って本当に哀れだなあ

353 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウクー MMc5-duwJ):2023/10/26(木) 21:02:37.59 ID:sDp+pHEEM.net
ゲイだから嫉妬しません
ユークリーム塗っちゃいなよ!

354 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d16-xc6J):2023/10/26(木) 21:43:16.71 ID:mxdOlxtK0.net
>>349
コチュジャンの味が好きなら美味いよ、甘辛味噌系
ただマジで辛いので要注意
カルボなんかだと比較的食べ易いけど黒は本当に辛い

355 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8e91-U54k):2023/10/26(木) 23:17:41.78 ID:1sQH/8wg0.net
辛辛魚とどっちが辛い?

356 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d6ff-exru):2023/10/27(金) 09:21:27.72 ID:Rso2IWxn0.net
昨夜、ブルダック麺のチーズ食べたけど
さっき肛門が激熱になるうんこしてきた

357 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d16-xc6J):2023/10/27(金) 21:58:06.38 ID:069Xk2v50.net
>>355
黒は辛辛魚より辛い
ピンク黄色は辛辛魚の方が辛い
>>356
わかる翌日のケツがきついよね

358 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 19f0-NYlQ):2023/10/31(火) 22:56:26.30 ID:gtSHmCSL0.net
美味さでいえば辛辛魚一択

359 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9b91-WJPr):2023/11/01(水) 06:08:37.93 ID:RIRwQMO00.net
俺はセブンのタン麺やな

360 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 12:17:36.09 ID:DzQtd6l7d.net
最近、鰯やサンマの蒲焼の缶詰の漬け汁をぶち込む技を思いついたわ
醤油とみりんを加えるレシピはよくあるが似たようなもんだろ
調味料を一通り常備してない人間でも手軽に出来る
正直この路線ならリュウジの虚無レシピとも戦えるような気がするわ

361 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 12:22:37.01 ID:qPwqYNB40.net
>>360
それもうあんで

362 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 14:14:06.75 ID:lLFIIo7j0.net
辛ラーメンが美味しい気温になってきたな

363 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 15:56:12.46 ID:Rz8iuTyX0.net
缶詰めぶっ込みは基本だよな
ホタテ缶とかツナ缶ぶっ込んでもクソうまい

364 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 19:32:08.89 ID:DzQtd6l7d.net
むう、醤油と味醂系の缶詰に着目したことを評価してくれんのか?
微妙に新規性があると思ったんだがなあ

365 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 20:13:09.49 ID:2EWBPLze0.net
残留農薬たっぷり農心
食べる人っておかしな人だな
cmやめろ
日本から消えろ

366 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 20:21:35.24 ID:MYto7nkB0.net
>>365
はて?
書くスレ間違ってるんやない?

367 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 21:15:02.71 ID:DzQtd6l7d.net
毒も喰らう
栄養も喰らう
以下略

368 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 21:59:17.62 ID:4tuPeWVZ0.net
>>365
放射脳でバグったか?

369 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 22:36:58.15 ID:Rz8iuTyX0.net
>>365
隔離スレにお帰り下さい

370 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 22:38:34.67 ID:Rz8iuTyX0.net
辛ラーメンもいいがカムジャ麺もよろしくね
個人的に世界一の袋麺

371 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/26(日) 10:14:48.66 ID:Ow4unT7zd.net
久々にカムジャ麺をパーフェクトノーアレンジで食ったら普通に美味くて草

372 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/26(日) 11:15:50.19 ID:Ow4unT7zd.net
昨日食ったカムジャ麺のこと書き込んだら
衝動的にまた食いたくなったのでポグリにトライして食ったわww
辛ラーメンと違って麺が四角なので四つに割らないと土台作るのは無理だな
三片を下にして一片を上に乗せたので
適量(袋の半分くらい)のお湯だと浸かりきらないのが気になったがうまく出来てたわw
固茹ででスープがしょっぱめなのがクセになりそうww

373 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/26(日) 11:17:01.71 ID:Ow4unT7zd.net
袋麺の内側の素材は熱湯入れても環境ホルモンとか出ないらしい(情強)

374 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/26(日) 15:17:41.25 ID:grgTjA2j0.net
カムジャ麺うまいよなあ
あのオニオンとガーリックのスープ何とも言えん
辛ラーメンと同じく規定の量だと味薄いから水少なめかスープ沢山飲みたい時は似たような味のダシダを足してる

んで火止めて溶き卵
これがあのもちもち麺に絡んでうまいんよ

375 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/26(日) 17:09:43.19 ID:Ow4unT7zd.net
カムジャポグリはお湯を注いだ時に麺がお湯に浸かりきらなくても
袋の口を締めて閉じるといい塩梅に麺がお湯に浸かってたのではないかと思う
ヤバいな完全マスターしてしまったからクセになりそうだ

376 :すぐ名無し、すごく名無し (スププ Sd7f-ALtv):2023/11/30(木) 12:28:22.07 ID:QMbkiLvOd.net
袋麺のポグリよりカップ麺の方が環境ホルモンが出るという現実ッッ

377 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/30(木) 14:04:05.05 ID:4oPI+/6o0.net
ポグリってなーに?
韓流ラーメンの種類?

378 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 22:38:40.55 ID:kHgMKWD/0.net
>>377
袋にそのまま熱湯入れて食うやり方
韓国だと流行ってるらしい

辛ラーメンて何分茹でるのがいいのかね
説明書には4分30秒って書いてあるけど6分くらい茹でたらモチモチ感増して美味かったぞ

379 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/04(月) 23:53:34.13 ID:cRpZvGjod.net
ググれば分かることを聞く糞ガキはスルーしろよ

380 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/06(水) 20:48:56.88 ID:3cz9TKfb0.net
>>378
ネトフリの軍隊ドラマでやってたわ

381 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 06:13:27.81 ID:PX/mh4dJ0.net
ドンキに売ってたので初めて農心の安城湯麺を食べた
味は辛ラーメンにだいぶ近いけどスープが出汁が効いてて少し濃い目、辛さ控えめ、ただ充分な辛さはちゃんとある
麺は気持ち硬め、あとほんの少しだが辛ラーメンより量が多い
辛ラーメンはちょっと辛すぎるよって人にはオススメ
薄い、物足りないって人にもいいと思う

382 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf91-MP5X):2023/12/12(火) 07:49:39.66 ID:Ipbj3CO50.net
ドンキ見てこよ

383 :すぐ名無し、すごく名無し (スププ Sdbf-Tni0):2023/12/14(木) 18:26:03.71 ID:Dah8JHxTd.net
チャパグリの袋麺売ってたので食ってみた
カップじゃなく袋麺の方で最初からチャパグリのやつ
YouTubeでレビューしてた韓国人も言ってたが
ソースのノグリ成分が足りない感じで微妙
その韓国人は普通だとノグリの粉は半分にする所を
全部入れてちょうどいいと言ってたのでしょっぱいの好きな奴かもしれんけど
俺もちょっとチャパゲティに近過ぎて辛さやしょっぱさが足りないと思った
なので普通にチャパゲティとノグリ買って自分で合体するか
一人で食うならチャパゲティ買ってアレンジした方がいいかも
俺はノグリのかやくはあまり好きじゃないし

384 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/14(木) 22:03:01.00 ID:9lrNOO3s0.net
>>383

おれはノグリのほうが好みだなあ。
その辺に売ってたけどどこだっけ?
在日のとこじゃなくておおじれったい。

385 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5716-HCG5):2023/12/14(木) 23:02:21.08 ID:FX+iWfGt0.net
>>383
ほぉー、まあチャパグリが袋麺で食えるのはいいな

386 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/16(土) 10:29:47.34 ID:N8lDw5N30.net
寒いから食べる頻度増えそうだ
豆腐入れてエセ蒙古タンメンにした
何でも合う、それが辛ラーメン

387 :すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sd32-hLGH):2023/12/17(日) 13:05:30.60 ID:58Dd03C2d.net
最近はカムジャ麺だったが久々に辛ラーメン食った
やはりスープのブレンドを間違えなければ辛ラーメンは美味いな

388 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-0Ikx):2023/12/17(日) 14:28:04.89 ID:2ec30KLDd.net
辛ラーメンのスープを再現したい

389 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ef81-IA1d):2023/12/18(月) 07:14:00.48 ID:u29kRYuP0.net
椎茸の出汁が結構きいてるのよね

390 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/18(月) 20:11:37.42 ID:nilisq3Cd.net
チャパゲティに辛ラーメンの粉混ぜるのも普通に定番らしいな
毎回辛ラーメンの粉は半分捨ててるし今度やってみよう

391 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/19(火) 00:15:20.95 ID:yEWy9flB0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
風呂上りにナイアシンを飲む人もいるようです。ナイアシンフラッシュがありますが
慣れれば、どうということもありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

392 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/19(火) 02:37:20.54 ID:6FAfsQ240.net
ダシダに干し椎茸の粉末と一味入れとけばある程度近くはなりそう

393 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/19(火) 14:29:23.93 ID:KQexcfHL0.net
缶詰入れようとシーチキン開けたつもりがコーンだった

394 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b716-V1Bb):2023/12/19(火) 18:57:45.43 ID:6FAfsQ240.net
コーンでも合うからセーフ

395 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6bc7-h/iu):2023/12/22(金) 14:13:00.76 ID:4FIqrB8b0.net
正義大勝利!!
韓国最高裁で徴用工賠償命令が確定!!!
あとは岸田閣下が
「日本国で建て替える決断をすればようやくこの問題も解決するな。原資は増税すればいくらでもあるしね」
とか血迷いそうだなあ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDP3FW0RDNUHBI011.html

396 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/22(金) 18:03:34.09 ID:4JTvh8Og0.net
>>395
あ、ここはそーゆースレじゃなくて辛ラーメン本スレだから
それ違うほうのスレだから笑

397 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/23(土) 13:08:51.76 ID:qivXNlitd.net
チャパゲティに辛ラーメンのスープの粉を入れてみたぞw
鶏ガラスープの粉も少し入れて
最後にゴマ油ぶっかけて少し炒めるのもやってみた
かなりイケたわww
さらに一味唐辛子をぶっかけてもいいかもな
少し残しといた辛ラーメンの粉をふりかけて食ってみたが
その部分が激ウマだったw

398 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/23(土) 13:25:30.65 ID:qivXNlitd.net
チャパゲティの粉を少し入れ過ぎたかもな
なんとなく3分の2強ぐらい入れたが
そもそもチャパグリなら半分の割合だし

399 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd1f-5/qt):2023/12/23(土) 18:13:43.16 ID:isk12b05d.net
チャバネゴキブリラーメン

400 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/23(土) 18:49:05.30 ID:Hg+C4icq0.net
チャパ辛ラーメンいいね
>>399
ゴキブリはあんただろ巣におかえりシッシッ

401 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/23(土) 19:20:24.50 ID:mSxnpeH+d.net
ゴキブリがチャバネゴキブリラーメンを食す

402 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/23(土) 19:33:50.40 ID:Hg+C4icq0.net
スッップSd まだ居て草
おじいちゃんお家はこっちじゃなくてあっちですよ

403 :すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sd1f-iZW0):2023/12/23(土) 22:11:51.60 ID:qivXNlitd.net
焦げ茶色から連想するものが他に無いんだなw

404 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/23(土) 23:51:16.33 ID:zCXnwOw5d.net
ゴキブリは人類が誕生する数千年前から地球上に存在し、今後人類滅亡後も生き延びるであろう存在だ。
敬意を払えよ。

405 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/24(日) 00:04:30.00 ID:t7jkscNGd.net
辛ラーメンを先行して食い続けて余った粉を溜めておき
チャパゲティにいつでもストックをぶち込めるようにしようかな

406 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/24(日) 23:27:27.63 ID:TF1tDC040.net
近場じゃあまり見ない辛ラーメンブラックゲット!

407 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/25(月) 14:47:18.43 ID:iRCCBfSo0.net
辛ラーメンブラック美味しかった
豚骨スープの粉がかなり多めに入ってて辛ラーメンのスープの粉は気持ち少なめ、辛さは本家の7-8割程度

味はそのまんま、辛ラーメンにうまかっちゃんとか豚骨スープの粉を入れたような味だけど、ベストマッチしてて美味、これで完成されてるので水の量の調整やアレンジは必要ない感じ

リピしたいからまた入荷してたら買いだめとくつもり

408 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/25(月) 14:48:45.19 ID:iRCCBfSo0.net
チャパゲティもここで挙げられてるし試してみよう

409 :すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sd1f-iZW0):2023/12/26(火) 12:36:17.73 ID:l8MMMeU4d.net
ブラックも多分、赤い粉は半分ぐらいでイケるんじゃないかな

410 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4316-/K2z):2023/12/26(火) 22:11:21.77 ID:IponPVkT0.net
ありがとよチャパグリならぬチャパ辛楽しみ

411 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/05(金) 19:46:29.35 ID:jNUzX+UD0.net
辛ラーメンブラックハマってたけどやっぱ通常の辛ラーメンに戻りそう
シンプルな方が常食には適するわね

412 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/05(金) 19:49:10.41 ID:jNUzX+UD0.net
あとカムジャ麺作る時にカムジャ麺の粉と同量のダシダ入れて作るとスープ増量、濃いめカムジャ麺作れるな
おすすめだ

413 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/06(土) 08:21:26.59 ID:vqgxUkkO0.net
日本人の本性が出てしまったね
これは世界中に拡散しないといけない
https://biz-journal.jp/2024/01/post_367811.html

414 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ad74-ZDOk):2024/01/06(土) 11:17:38.67 ID:+m2+ytlS0.net
>>413
スレ間違ってるよ。ここは本スレ
ウヨサヨ、自作自演スレは他方だよん

415 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 45c7-6YuO):2024/01/06(土) 13:17:18.95 ID:vqgxUkkO0.net
そう言って逃げるしかないよな
韓国人なら絶対にあり得ない醜態だもんな
儒教がない日本人には利己主義しかないからね。そしてお前みたいに逃げるんだよ

416 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/06(土) 15:16:08.43 ID:PWTimwi30.net
>>415
こちらですよ

辛ラーメン69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1699376250/

417 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/06(土) 17:14:41.50 ID:e4S3y18E0.net
ブラック食べたことないな
味がそんなに違うの?

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200