2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日清 ごくり。

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 05:48:34.56 ID:xNmUAM1i.net
ほんまや調べたら3月1日にリニューアルって書いてた
美味しくないのかー
ショックやな

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 07:55:02.86 ID:y8mHGWqE.net
>>200
なるほど、最近リニューアルしたから
今までごくりを売ってなかった店が
仕入れて売り始めたのか

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 08:01:15.37 ID:y8mHGWqE.net
>>202
不味くはないけど
初期の頃のこの香りスープは天一やん!!
があんまり無くなってて天一風から
離れた感じかな
天一に似てたから
天一からクレームが来たのかもねw

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 08:03:45.60 ID:CJawQT9B.net
リニューアルして鶏チャーシューになってるんだけど
味変わったという人はチャーシューだったの?

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 08:05:28.82 ID:xNmUAM1i.net
>>204
不味くはないんやね

天一からクレームはありそう(笑)家めんより安くて美味しかったからねー

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 08:13:50.19 ID:y8mHGWqE.net
ああ…すまんww
袋見たらリニューアル前だったww
昨日買って久しぶりに食べたけど
初期の頃よりスープが
微妙に変わってる感じがしたのは
新鮮味が無くなってるからかww

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 08:20:31.75 ID:xNmUAM1i.net
_(┐「ε:)_ズコー

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 08:39:30.38 ID:QW0Ap3Og.net
いやちょっと前に食った鶏団子のときから既に味落ちてたよ

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 08:59:49.54 ID:tMoaFkbA.net
君たちが天一天一バカみたいに騒いだ弊害出たねw
猛省しなよ。

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 09:04:22.72 ID:y8mHGWqE.net
>>209
同じ様に感じてる人がいて安心したw
前に限定で柚子油?を付けた時から
天一臭を薄くしていったのかな

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 09:08:59.55 ID:tMoaFkbA.net
各スレでごくりごくりしつこく書き込んでたのを猛省しなよ。

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 09:44:46.75 ID:xNmUAM1i.net
私も最後食べた時あんまりやなと思ったな

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 10:28:14.93 ID:y8mHGWqE.net
美味しかった味を変えていってるって事は
逆に言えば出始めの頃は天一こってりと
作り方がほぼ同じだったのかもねw

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 10:34:10.58 ID:xNmUAM1i.net
出始めの頃初めて食べた時は飛び上がったもんね

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 11:05:19.94 ID:jymCvrsI.net
>>29
俺は最初期のしか食ってないからわからんけど
ここでも味変わってるかもしれんね

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 22:54:50.22 ID:tlEdhuNE.net
新ごくりまだ売ってなかった…

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/13(水) 08:44:59.30 ID:2LQ8sIZ/.net
新ごくりは見た事ない
近くのイオンは
最近漸く旧ごくりを売り始めてるんだよな…

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/13(水) 09:13:36.88 ID:LQi+0GWH.net
最近はごくり自体見かけない

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/14(木) 12:33:59.80 ID:OW/WzO+k.net
リニューアルでまた取り扱い始めてくれると良いのだけど

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/14(木) 13:02:46.87 ID:h61WqXF2.net
旧ごくりを売り尽くさないと
新ごくりは入荷しそうにないわ

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/14(木) 13:24:21.62 ID:SgGh2Awp.net
リニューアルで劣化してるなら
旧ごくり買い占めるか

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/14(木) 15:59:18.61 ID:h61WqXF2.net
いや、まだこのスレでは
リニューアルのごくりは
食べた人がいないからわからないぞ
まあ、日清がリニューアルする時は
リニューアル前よりも美味しくなってる
イメージはわかないがw

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/18(月) 12:59:14.14 ID:hwZ9+jkK.net
ふぐり。

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/31(日) 03:39:51.95 ID:dkTuJpcz.net
唯一売ってたスーパーから消えてたわ…

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/31(日) 19:35:19.91 ID:degTDhvh.net
近所のスーパーはご意見箱のごくり入れてくれにお応えしますって赤を大量入荷したお茶目さん

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/31(日) 19:48:12.16 ID:MiW6dzzK.net
責任持って買わないと
そして人気があると思って再度赤を仕入れる

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/31(日) 21:32:51.67 ID:MVQcDlru.net
最寄りスーパーに再入荷したが
旧ごくりだったから良かった
新ゴクリは味変わってるだろうしな

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/01(月) 06:57:10.16 ID:cgVqYr8U.net
いまだにリニューアルごくりを食べた人が
いないな…

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 20:29:53.47 ID:24gHIX97.net
まだ新しいの食ってないけど
新しいのが天一から離れたっていうのは
にんにく量が減ったとかじゃね?

チューブにんにく入れたら解決するとかかも

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 20:48:51.62 ID:wHQ8nlCr.net
新ごくりの味はまだわからない
旧ごくりが最初に比べると天一から離れた?という説があるだけ

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 21:17:19.68 ID:24gHIX97.net
天一から離れた! という
天一の妨害工作かもね

天一にはネット工作担当の社員がいるみたいだしw

近所の天一が開店した時、ひしひしとそれ感じた
スープ作るの失敗して、鳥小屋舐めてるんか
くらい鶏の体臭みたいなスープだったのに
ネット上で、開店時に行ったけどウマイウマイ
って書き込みいっぱい出てた

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 21:23:42.34 ID:fbBqWJPr.net
>>231
新鮮味が無くなっだけかもしれないけど
最近の旧ごくりを食べたら
最初の頃よりスープの天一臭がなくなった様に感じる
※個人の感想です

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 22:18:34.03 ID:uZqp+PLc.net
>>232
工場で仕込むスープなのに?

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/02(火) 22:19:20.97 ID:uZqp+PLc.net
>>233
はじめから程遠いのですがw

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/03(水) 08:51:20.94 ID:ttlBBGZm.net
ごくりを初めて食べた時は
袋を開けた瞬間の匂いが
天一みたいで衝撃だったな

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/03(水) 10:03:45.11 ID:be7aGqKP.net
>>234
それは知ってるけど、たぶん
たぶんスープを早く持ち込みすぎて放置で臭み出たんだろうな
食ったやつの間では鳥小屋直に煮込んでる!って噂になったw

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/03(水) 20:05:02.69 ID:be7aGqKP.net
>>233
そんな事まったく無かったですよ
鶏団子以外は完全に天下一でした

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/03(水) 20:08:05.15 ID:be7aGqKP.net
まあ、単純に考えても
天一に似てるから駄目!とか不味い!とか
そういう苦情は来なさそうだから
メーカーが味変えるわけ無いよな

自動車とかでも、クレーム無い車種は
マイナーチェンジとかでもほぼ同じ仕様で出してくる
せいぜい外観がちょっと違う程度で

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/03(水) 21:18:50.91 ID:VHlDYBHG.net
天一っぱさはあるけど完全に天一はないわ

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 03:10:16.48 ID:dTTlStP8.net
逆に天一を超えた感さえある

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 08:44:11.42 ID:NRzUaGSA.net
天一を遥かに凌駕して点ピンくらいになってる感があるな

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 09:57:42.07 ID:qhlmkH4+.net
麺と汁的には完全に天一で
価格は半分
たぶん量も天一超え

具がチャーシュー・ネギ・メンマだったら
もう文句の付けようが無いよな

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 13:30:25.67 ID:t4jcW2WB.net
お前らが本当は天一食べたいのはわかったよw

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 14:10:42.95 ID:dTTlStP8.net
天一は毎日食べたいとは思わないけど、ごくりなら毎日でもイケそうな気がする
そう思わせるような絶妙なスープだよ

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 16:43:49.62 ID:qhlmkH4+.net
店によるかもしれないけど
天一はにんにくのパンチが有りすぎて
翌日腹痛くなったりするし
せいぜい月一食いに行けば満足だしな
少なくとも、翌日には食えない仕様

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 20:00:38.70 ID:W6PUxsti.net
じゃあもう天一と比べる必要なくね?
何でいつまでも天一、天一言ってるんだ

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 21:05:26.10 ID:qhlmkH4+.net
後で腹痛くなるのわかってても食わずにいられないのが天一
昔、中毒性のあるラーメンという噂の人気店が
覚醒剤入れてた事件があったらしいけどw
天一はまさにそのレベル

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/04(木) 21:50:37.36 ID:t4jcW2WB.net
桂花風の太肉ラーメン出してくれたら認める。

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/05(金) 12:28:57.63 ID:IVPhqdc/.net
イメージ的には本格チャーシュー作らなくても
2時間ぐらい水煮した豚肉でいけそうな感じもする

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/05(金) 18:43:14.51 ID:IVPhqdc/.net
スッペク的にはごくり美味いけど
ラ王のドロドロスープシリーズも
かなりごくりに近いスペックだった

もはやカップ麺の域超えて
店で出せるレベルの

食べた感じでは
ごくりとラ王は
同じ技術使って作ってるみたいね
味もかなり似てる

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/05(金) 18:45:04.03 ID:IVPhqdc/.net
材料にこんにゃく粉入ってるけど
よく考えたら、いつも食べてるデカいこんにゃくゼリー潰した時の食感
ごくりにも有った

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/05(金) 19:45:56.11 ID:IVPhqdc/.net
もうひとりのほうも
書き込み時間から察するに
小学生やな

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/05(金) 20:38:36.71 ID:y900uLxN.net
何言ってるの?

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/10(水) 15:42:32.31 ID:GfHBmesU.net
今日買いに行ったけど
あいかわらず鶏団子入りの旧品だった
なかなか新商品に変わらないみたい

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/10(水) 16:45:05.72 ID:xUlWZJow.net
在庫はけるのにどれくらいかかるかなぁ

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/10(水) 17:09:54.31 ID:GfHBmesU.net
たぶん世間一般的に
冷凍ラーメンの優位性が認知されてない感じ

冷凍ラーメン食うならアルミ鍋ラーメンとか生麺茹でるわ
みたいな事だと思う
これ買ってる一般ユーザーが皆無って事なんだと

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/10(水) 17:19:29.98 ID:GfHBmesU.net
まあ確かに過去には
中まで熱が通りにくくて伸びにくいうどんに比べ
冷凍ラーメンは速攻火が通るんで、伸びやすくて不味い事多かったから
そういう意識も分からんでは無いけど

ごくりは今までの冷凍ラーメンとは別格みたいな感じで
少々伸びても美味いし

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/10(水) 18:50:01.41 ID:9g8fCYGP.net
ごくり以外の冷凍ラーメンは
どこの店でもよく売ってるんだよな
日清がごくりの販売に力を入れてないだけかw

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/10(水) 18:50:30.46 ID:p+hr7mXs.net
わがままユーザー跋扈す。

261 ::2024/05/07(火) 23:00:53.18 ID:k6maYFvv.net
テスト

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/08(水) 12:54:46.01 ID:F998FX2z.net
コスモスが仕入れなくなり
ごくりが完全に消えてしまったw

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/08(水) 21:15:37.08 ID:pLWEpwIR.net
近所のスーパーでは常時有るが
白ごくり以外は見たこと無い

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 22:16:24.77 ID:1tCA2wNd.net
冷凍の天一よりも、こっちの方が天一っぽいな
もう少し塩分を控えめにしてくれたら、かなりいい線いくんだけど

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 22:43:46.08 ID:77HEicMb.net
ただの鶏白湯でしょw

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 22:58:09.21 ID:klLUM1Tx.net
買ってたとこ旧ごくり無くなったけど
新ごくりの取り扱いはないみたいだ…orz

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 03:34:38.01 ID:r0LXEZJS.net
どろっと感はごくりのほうが上だけど
味はキンレイのほうが似てるだろ

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 04:18:16.55 ID:p82WGQWm.net
>>264
そもそも冷凍の天下一品ってなんや
ローソンのやつのことか?

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 07:04:55.45 ID:brKqjyFD.net
観念して天一へ。

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 07:26:47.81 ID:wb4LeZQC.net
ローソンの冷凍天一はちょっと高くて量が少ないのが残念

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 07:29:56.23 ID:FYpuUKFX.net
最近キンレイから冷凍の「お水がいらない 天下一品」が発売された
イマイチだった

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 07:51:33.36 ID:GQw6j/kV.net
天一スレではごくりの話をしてごくりスレで天一の話をする
だからごくりガイジって言われんだよテメェらは

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 10:40:56.60 ID:wxYVsVs+.net
多分一人だと思うけどね。

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 13:04:19.94 ID:3lh1JNR8.net
キンレイの天下一品を食べたが
やはり天下一品監修なだけ有る

ごくりはやや塩分が強めに感じるが
レンジ調理でお湯かけの手軽さは良い
一方、キンレイは手鍋に移して
火を使わなあかんからなあ、、

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 13:34:18.51 ID:wb4LeZQC.net
ごくりを雪平鍋で調理してる私には合いそうだな
キンレイのやつを探してみるよ

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 14:17:03.75 ID:FYpuUKFX.net
ローソン冷凍天一も製造者はキンレイだね

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/18(土) 19:33:17.24 ID:eRbIn1Wf.net
キンレイの製法はキンレイ法として有名

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/26(日) 18:16:23.27 ID:Y0zW5/4g.net
近所のスーパーには
もうごくりが売ってない
通販するしかないか…

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/03(月) 12:19:45.09 ID:VSHh1PHA.net
近所のスーパーは
無くなればすぐに補充されるが旧ごくり
新verって出回ってるのか?

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/03(月) 18:30:34.33 ID:hMxwKkbH.net
新旧の見分け方ってあるの?

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/03(月) 18:48:00.89 ID:d8hsUUhz.net
新(鶏チャーシュー)
https://i.imgur.com/AKxB1Gd.jpeg

旧(鶏団子)
https://i.imgur.com/LEAxUfH.jpeg

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/03(月) 20:01:52.49 ID:VSHh1PHA.net
旧パケはレンゲのスープをフォーカスしてるが
新パケはすくい上げた麺

おそらくスープが
しゃばくなってると思う

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/03(月) 20:22:56.39 ID:hMxwKkbH.net
なるほど、結構違うな。
サンクス!

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/04(火) 00:19:17.37 ID:gBAVm7Ra.net
ごくりとキンレイの冷凍天一都で価格差無くなってきた

めんはキンレイいまいちだが具材はキンレイのほうがましでないか?

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/04(火) 19:38:53.24 ID:9Aa7Wf2w.net
このスレには
いまだに新ごくりを食べた人がいないの
かな

キンレイの天下一品は微妙
ごくりの方が作った時の匂いや
ドロドロ感が天一っぽい

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/04(火) 20:27:09.73 ID:Nr4o+2Rk.net
キンレイのお水がいらないシリーズの天一っていい噂聞かないな
ローソンのやつは割と良かったのに何で劣化するんだ

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/04(火) 21:14:16.86 ID:tVTv+y7C.net
値段だろうね

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 19:46:51.36 ID:w/aXSNNs.net
近所のスーパー
ついに新ごくり売り出したわ
値段据え置きで販売してくれるから良かった

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 19:52:16.52 ID:b+DrVor4.net
食べたら感想よろしく!

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 21:07:56.69 ID:gwyO6WkG.net
めっきり見かけなくなったな。

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 21:44:05.19 ID:mcD3O7PF.net
旧ごくりが終わったら
天一に入れ替わっていた
なぜだ

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/10(月) 21:59:18.63 ID:gwyO6WkG.net
沖縄そばや冷やし中華に変わるよりはマシだな…

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/06/11(火) 08:26:03.64 ID:67218Vtm.net
>>291
キンレイ天一は無難な味で一回食べたら
もういいやってなる
ごくりみたいな匂いとか癖がないな

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200