2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日清 ごくり。

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/16(日) 10:02:11.44 ID:G7IaGuCN.net
公式サイト
https://www.nissin.com/jp/products/items/11432

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/24(日) 08:41:29.30 ID:1fDSX3Uy.net
>>55
豆板醤は?

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/24(日) 09:50:18.63 ID:0h1atHA6.net
豆板醤とニンニクを刻んで混ぜて入れる
おろしニンニクチューブでも良し
お店のニンニク味噌っぽくなる

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/25(月) 08:14:13.53 ID:uT1xJGTP.net
そうなんや
豆板醤かどがあるって嫌がられるねんけどどうすれば?
味醂とかキモいよね
私は豆板醤が好き

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/25(月) 20:11:32.57 ID:u6wFzzOM.net
豆板醤は塩分が強すぎて使いづらいわ。

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/27(水) 08:17:22.33 ID:h2WLi/IX.net
>>59
じゃあなに使ってるの?

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 08:17:43.79 ID:hD3kvD0N.net
今朝ゴクリ食べた
美味しくなかった
なんでや…

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 12:26:52.86 ID:3MnapO3I.net
もうすぐ10月1日、年に一度の天一の日です。

残暑厳しい中、今年は日曜と重なり店によっては大行列が予想されます

暑い中何時間も並んで実質半額のラーメン食べるくらいなら、
ごくり。 買って家でのんびりアレンジして食べましょうや

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 16:24:56.84 ID:Bou0kIG7.net
今年から天下一品の10月1日は紙じゃなくてクソアプリインストールさせられるぞ
やめとけ

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 04:38:48.74 ID:FXW/2K2F.net
去年からやけど。

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 07:36:44.41 ID:lN14KmAJ.net
そうそう
券をメルカリで売れなくなった

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 11:55:57.27 ID:c8FMSTKw.net
天下一品行ってきたけど感動が無かった
ゴクリが無かった去年は飛び上がる美味さだったのに
やはり少なからず天下一品とゴクリは似ているのかもね

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/02(月) 08:31:18.54 ID:8uFZVNXJ.net
昨日天下一品いったものですが今朝ごくり食べたらあんまり美味しくなかった

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/02(月) 10:00:52.78 ID:Tbrq65Js.net
立て続けに食べたら感動も薄れるからな

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/02(月) 10:55:34.84 ID:8uFZVNXJ.net
それだ!!!

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/06(金) 13:28:13.46 ID:oGh6WeqU.net
天一の日大盛り?1080円だして食べたけど、なんか寂しかったわ
これ以上ない薄さのチャーシュー

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/06(金) 14:35:10.76 ID:hDl9T5bd.net
最初食べた時は衝撃的だったけどな天一
チャーシューも今ほど薄くなくて高級感もあった気がする
確か最初に食べたのは三宿店で30年以上前だったはず

薄いチャーシューといえば下北沢にも有名店があったはず

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/09(月) 13:10:00.80 ID:Vs0m2aGw.net
初の天一は奈良天理で関東からバイク走で寄った21歳の夏・・・40年前だw

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/10(火) 07:06:36.93 ID:4jsR4E36.net
40年前でバイク乗ってるってつまり60かよw
おじいちゃん事故に気をつけてな

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/12(木) 21:09:52.79 ID:I2tcDIkX.net
ついに近所のコスモスから消えた

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/12(木) 22:21:56.13 ID:Pc3ZKL5K.net
近所のイオンで300円でごくり販売されてた
激安店ではもう販売できないのかもな

激安店で買えるうちに10袋以上は食べたわ
もう満足したからあとはどんどん値上げしてもらって構わんよ

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 08:47:26.05 ID:1D/ro0v9.net
たまに食べたくなるから
値段が安いコスモスから消えないでほしい

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 09:24:59.70 ID:5z6+5jWR.net
そこで、アルカドラッグですよ

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/14(土) 12:54:45.10 ID:i8B51rTC.net
ベイシア去年はあったけど夏前に冷やし中華とかに変わってて夏が終わったら再入荷するかと思ったのに無かった
田舎だから他売ってるところ無いんだよなー

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 05:52:38.85 ID:jPwTqOgc.net
今食べた
しょっぱいね
300円はたかいかなー

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 11:51:41.42 ID:SSrDqN6r.net
こちらは230円で売ってて
安くてありがたい

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 12:04:32.95 ID:slt89Osp.net
近隣は250円だからマシか

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 15:01:42.44 ID:jPwTqOgc.net
しょっぱさどいやって緩和してるん?

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 15:28:15.61 ID:y8b9QvyS.net
>>82
しょっぱいって言ってるのお前だけやん
味覚障害

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 16:20:38.37 ID:YmMRPwl/.net
>>82
高くてしょっぱいような物をどうこうして無理に食わなくても良いんじゃね

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 17:05:02.05 ID:jPwTqOgc.net
>>82
ああ
やっと意味わかった(笑)
しょっぱさどういうふうにってことやね!

お湯大めしかない(笑)
それか出来上がったら食べずに用意していた替え玉と混ぜてる

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 18:06:07.86 ID:b/yRx2UY.net
これは一体…

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/23(月) 03:51:11.79 ID:98WZcA95.net
シーチキンを油ごと炒めたらごくり白の味にめちゃくちゃ近くなるな

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/24(火) 14:15:18.01 ID:6weFWZmX.net
どんな味覚してんだよ

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/24(火) 23:06:29.14 ID:QB3Unoyl.net
俺も返信するの悩んだけど味覚障害だと思う

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/26(木) 00:39:46.96 ID:kT8W6llB.net
試したけど確かに近かった

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/29(日) 20:20:07.14 ID:8YwKV/rV.net
220円で辛味噌の赤ごくりが売ってたから明日買ってくるわ
セットの野菜のもやしも買ってくる

感想楽しみにしてて

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/30(月) 02:05:23.14 ID:aRo04/NT.net
>>91
不味いと聞いたが

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/30(月) 02:15:34.28 ID:BuFjRIZ0.net
今更感もあるし全く興味ねえな

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/30(月) 05:14:27.47 ID:aRo04/NT.net
なんかかわいそう

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/30(月) 06:38:33.05 ID:JzbEMCvf.net
赤どこで売ってるんだろ

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/30(月) 08:42:29.07 ID:5DEXDxCn.net
赤買ってきた。
期間限定で激辛スパイスがついてるやつ。
あと、200mlお湯を沸かすときに、150mlにしてもやし1袋追加に変更した。

ネット上のレビュー見ると具が少なくて物足りないという意見が多かったが、
もやし入れたら見事にマッチしておいしかったよ。

激辛スパイスは期間限定だから、ついてこなかったら自分で唐辛子入れるとおいしいよ。

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/30(月) 09:03:01.66 ID:aRo04/NT.net
美味しくて良かった!!

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/30(月) 22:24:52.27 ID:juJqb9C3.net
鶏白油に軽く温めたシーチキン入れたら濃厚さが増すね

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/31(火) 09:00:50.01 ID:wCLqTF4l.net
天下一品の味再現の動画でシーチキンミキサーかけて隠し味的に入れてるのは見たことあるな

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/06(月) 09:35:48.71 ID:qmBk5S70.net
冷凍庫のごくりがあと3個しかない…買ってこなきゃ

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/06(月) 13:22:15.70 ID:Gxmdkgof.net
(゚A゚;)ゴクリ

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 00:54:53.65 ID:8JZnCirA.net
勝った
まだ5個ある

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 01:04:36.57 ID:odlSDLkn.net
最大何個貯蓄してるの?

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 03:42:28.14 ID:T/9fICUx.net
冷凍庫にいろいろ詰め込んでるから4個しかスペースない

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 04:58:16.15 ID:8JZnCirA.net
10個が最高かな
いっぱいあると案外食べたく無くなる

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 05:58:00.46 ID:flTfD6rK.net
ラーメンにもやし入れるの嫌い
アイツラ麺に紛れ込んで食感悪くするから

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/09(木) 19:59:25.09 ID:BPdwnxy4.net
これチンしても解凍甘くね?
スープだけ固まってたりするんだが

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/09(木) 20:38:11.61 ID:QSbYj2t+.net
小鍋でグツグツした方が美味しいょ

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/09(木) 21:07:17.05 ID:EbC4FlKg.net
>>107
冷食あるある
君のレンジが問題かもしれんし状況見て自分で適宜調整しろよ

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 04:19:55.60 ID:vUyl1/xM.net
>>109
麺だけクソ熱いのにスープだけ溶けてなかったりするんよ

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 07:19:38.01 ID:8BO2AiOw.net
途中で箸でグルグル混ぜるといいよ
肉団子なんて多少凍ってるくらいで丁度良い
レンジじゃなくて鍋でグルグルやると天下一品の期間限定の超こってりと遜色ないできになる
箸が立っちゃうからね

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 07:38:15.71 ID:tpeiJ3Oo.net
鍋使って温めるなら何かアレンジしたくなる
なんかいい具材とかないかな

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 08:29:30.14 ID:R8rlN9WF.net
天一スレに居た奴が言ってたポテサラ入れたらどうだ

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/12(日) 05:42:44.14 ID:SxHssIlF.net
シーチキンをぐちょぐちょにして入れると味が濃厚になるらしいよ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/18(土) 14:33:05.28 ID:qPXPaG/r.net
シーチキンをミキサーでペーストにしたものを加えたら、さらに天一よりになった気がした

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/18(土) 21:46:25.98 ID:cakUQIKO.net
シーチキンはまぐろ、ぶり、カツオで微妙に味が違うけどまぐろ(フレーク)が一番チキンに近いのかな
試してみようかな
じゃがいもも一緒にミキサーすると良さげでもある

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/20(月) 13:59:27.85 ID:9ip6duQ4.net
試しにとりささみ缶のペースト入れたら、より天一ぽくなった

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/20(月) 22:47:42.61 ID:VTio53XW.net
あーあ…
ついに近所の店がごくりを入荷しなくなった…
ごくりは人気ないんやろな

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/05(火) 14:12:09.32 ID:QSCZnVzG.net
鰹節かけるのも簡単にコクがでて良かった
シーチキンに近いからか鶏と相性がいい

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/05(火) 14:51:12.34 ID:ZzLOlqGk.net
なるほど
ささみとかシーチキンとか鰹節とか入れたら確かにより濃厚に出来そうだ

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/06(水) 00:11:59.24 ID:hcmBvLu7.net
日清の商品紹介みたら生産終了やん

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/06(水) 01:39:08.47 ID:N/qPsMFA.net
え?まじで

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/06(水) 03:45:38.88 ID:tOV/udPo.net
それリニューアル前のとこ見てるんちゃうか

https://www.nissin.com/jp/products/items/12088

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/06(水) 08:48:55.81 ID:EAUx1KwV.net
ついに近くのコスモスが
ごくりを入荷しなくなった
あ〜ごくり食べて〜

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/07(木) 09:10:41.13 ID:do18jNjQ.net
前天下一品行ったらめっちゃ美味しかった
やっぱりゴクリとは違う
天一では無い美味しいこってりラーメンやね

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/19(火) 20:57:19.97 ID:22ob0PxF.net
新味まだ見たこと無い
最寄りスーパーでは白のみ取り扱い
245円プラス税

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/19(火) 22:47:57.00 ID:uHH2oGuZ.net
ギャー
家の周りのコスモスも置いてないー

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/19(火) 23:41:10.63 ID:KQexcfHL.net
コスモスは辛辛魚もごくりも置かなくなった
酒しか買うものがなくなってしまった

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/20(水) 09:56:29.60 ID:8e1bmrGC.net
ごくりの魚介豚骨旨い

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/22(金) 09:22:28.54 ID:+uJ/+F/w.net
ごくりを売ってる店がない
人気ないんだろうな…

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/22(金) 09:30:56.75 ID:ZbkssYza.net
あるわア ホ

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/22(金) 11:58:13.96 ID:jNxhZ0RY.net
ダイエーにあるで

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/22(金) 13:25:44.16 ID:7HpekeNk.net
イオン系にありがちー。

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/28(木) 00:39:17.93 ID:hp6uURKe.net
新味なのか魚介豚骨は福島県のスーパーで
見掛けたんで買ってきた〜まだ喰ってませんw

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/30(土) 14:35:29.28 ID:KeUdXHWv.net
年末年始も全力でごくれ~。

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/30(土) 14:40:49.24 ID:30T93kkd.net
すっかり近所で売ってないのよ

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/30(土) 17:22:39.72 ID:pUHkVL2A.net
>>134
ベニマル?

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/30(土) 20:38:06.07 ID:etlWBfjC.net
ちかくのまいばすに魚介豚骨と、
鶏白湯売ってて安心したw

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/31(日) 04:50:54.95 ID:+ka8n33a.net
昨日食べた美味しかった

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/01(月) 05:04:08.63 ID:+6TJ2Ipy.net
近くの店全滅です

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/02(火) 06:55:46.26 ID:HUrWQGtA.net
私はダイエーがあるから良いけどほかのスーパーめっちゃ無くなってるね
なんで?

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/02(火) 22:27:39.76 ID:Ag7iTHWH.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 18:09:10.91 ID:HJZ1/2J2.net
スーパー万代で鶏白湯発見 328円

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 19:35:54.73 ID:Ri7TLNwT.net
スーパー万引きに空目

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 19:37:06.08 ID:HJZ1/2J2.net
旧ダイエーの店舗で味噌発見。
値札だけで品切れ。 298円

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/06(土) 17:31:23.31 ID:j5kEL5gX.net
>>137
いわきのマルトだ

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/07(日) 20:27:40.31 ID:ygWbhqov.net
スーパーマツモトで白と黄色が298円+税でいっぱいあった

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 08:12:47.55 ID:hVPrDgwf.net
同じく万代で昨日みたい
値段も一緒
ダイエーが安い

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 10:37:08.96 ID:mctCBr9O.net
万代は俺の子供の頃の憧れ

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 12:52:26.70 ID:LtVGScj+.net
知らないスーパーばかりや!

うちの近くのイオンやコスモスには無いから諦めた笑

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 03:57:46.04 ID:vceCz9B2.net
地元のローカルスーパーで税抜き328円くらいだったのが、年末あたりから278円に値下げされてた
在庫を売り切って取り扱い終了になる気がしてならない
天一が無い地域だから、ごくりの鶏白湯を買う人も少ないんだろうな…

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 09:17:11.09 ID:Bm2osAc/.net
埼玉北部だが、クスリのアオキに鳥白湯と魚介豚骨売ってる。

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 09:26:14.92 ID:Z3W+9o/K.net
>>149
寂しいので
節子、それ番台や!

と自己レス

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 10:04:29.27 ID:GNGYvpVb.net
>>152
魚介豚骨美味しい?
しょぱいって書き込みは見た
売ってるには見たことない

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 10:19:09.53 ID:Bm2osAc/.net
>>154
俺は水を50cc足してちょうど良かったよ。

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200