2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日清カップヌードル○○○味 その26

1 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d379-IBJp):2023/11/04(土) 00:08:14.83 ID:afQ/TjIT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペして、二行以上にしてください
ワッチョイスレです

カップヌードル | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/products/brands/cupnoodle/

前スレ
日清カップヌードル○○○味 その24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1657298441/
日清カップヌードル○○○味 その25
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1681317716/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0716-AJd0):2023/12/01(金) 12:20:57.96 ID:RXBARBmw0.net
>>229
そこそこ高くねえか
コンビニだといくらなんだろ

231 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/01(金) 14:01:50.31 ID:0xVFhhf6F.net
♪スースキ スースキ スースキスー
あれ何かイラつくんだけどなあ

232 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/01(金) 15:48:55.97 ID:HKHJSVIt0.net
ノーマルのシーフードに沸騰させた牛乳を注ぐと、ミルクシーフードに変身するらしいが、ミルクシーフードに沸騰した牛乳をそそいだらダブルミルクシーフードになるのかな?試した方いらっしゃいますか?

233 :890 :2023/12/01(金) 16:07:08.74 ID:gntyd1Sw0.net
>>230
コンビニ236円税抜だったよ
高い

234 :890 :2023/12/01(金) 16:09:05.96 ID:gntyd1Sw0.net
>>225
エビが少ないのと味にコクというか出汁が出てない感じだった

235 :1500円あれば日清カップヌードルも食べれる :2023/12/01(金) 16:57:46.87 ID:MwzXYo3g0.net
【NEOBANK】
・紹介コード【oFvS1Bb】
・キャンペーンページ【https://netbk.jp/3uu0KoW

オンライン完結、1500円翌日着金、ATM 出金可

236 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/01(金) 20:57:45.36 ID:aBjswbbb0.net
たまには特上も思い出してあげて下さい。。

237 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/01(金) 21:48:02.06 ID:63NoMZUG0.net
たのむからたまごとネギだけのものも作りやがれ

不公平だろ

素直にご受援引きで抱けば爆売れする

238 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/01(金) 21:54:23.73 ID:9qfLMfqk0.net
>>236
特上 しょうゆ、カレー 99円だった。

239 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/01(金) 22:37:03.20 ID:63NoMZUG0.net
特上全く売れへなかったな
赤地になってそう

240 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 01:56:43.86 ID:BSOkV2cx0.net
まみれ海老は普通だったノーマルと同等
海老が沈んで下に溜まっちまうのが不満だな

結局まみれはカレーがいいのか?

241 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 01:59:04.01 ID:h8pxZvR10.net
イカまみれだけは無いわ

242 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 02:12:03.74 ID:4ARrYdhs0.net
あったよ

243 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 06:55:18.74 ID:SK44WNZg0.net
>>239
醤油がイカンかったよ。開発者が拘ってコストもそこそこ掛かってるトリュフオイルを付けたけど、
日本人には合わないと思うね。ホンモノのトリュフは上品でオイリーな香味があるのだけど、
コイツは単にスモーキーな香りが立つだけ。混ぜれば味に深みが出るのだけど、最初の香りでダメな人は多いだろう。

244 :890 :2023/12/02(土) 07:55:30.14 ID:C0lKcA0m0.net
>>240
カレーはそのままだとドロドロ感がないからカレー粉足したら美味かったよ

245 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5ea9-vUzQ):2023/12/02(土) 12:17:32.69 ID:SK44WNZg0.net
>>244
ドロドロ感はデンプン質の糊化だからな。カップヌードルだと加熱が足りんので、
増粘多糖体でも使わなきゃ無理だな。カレー粉はミックススパイスだから粘りは増えんよ。
粘り目的で入れるなら、小麦粉と油脂の入ってるカレールーを使わにゃ。

246 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa21-XLgO):2023/12/02(土) 12:35:01.67 ID:ojq2PV2qa.net
カレーのドロドロ感はじゃがいもが入ってたのかもしれない
だから入ってないまみれはサラサラなんじゃないの

247 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9a21-WycQ):2023/12/02(土) 14:27:20.54 ID:+zMH+gZL0.net
【第一生命NEOバンク】

https://imgur.io/a/DGaUhFj

URL内、上部のコードをメモして
掲載リンクから手続きで、
翌日1,500円貰える!

248 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 714a-zrcD):2023/12/02(土) 15:01:59.36 ID:qBioWL3N0.net
担々味がなぜあの中途半端味なのか分かったわ
カップヌードルの味シリーズの中に辛味っていうのが有るんだな
シリーズ外ではとんがらし麺も売ってるし
双方とも同じカップサイズ枠だし
簡単に言うと、味が競合してるんだな

249 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 16:16:14.63 ID:udKb5PpA0.net
そもそも「ソープを食べる」という謳い文句だから
別ものなんだろうな

250 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 16:23:22.17 ID:3AOy+li9M.net
石鹸食うなよ

251 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 16:49:41.41 ID:1nyZaBfS0.net
あの給湯器とガレージは誰をターゲットにしてるんだろう
若い人多いベンチャー企業だろうか?
いらんけども給湯器欲しい

252 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 19:26:32.94 ID:QUL8UgCf0.net
ノーマルカップヌードルが
賞味期限12/31で半額だったからすかさずゲット。
しかし半額で90円て
カップヌードルも高くなったなー。

253 :すぐ名無し、すごく名無し (JP 0H3e-rFos):2023/12/02(土) 21:14:13.18 ID:AK5V3eW8H.net
まみれカレーを食べてじゃがいもの重要性に気づいた次第です

254 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 21:38:10.80 ID:h8pxZvR10.net
二日目のカレーって奴よ

255 :244 :2023/12/02(土) 21:54:53.59 ID:C0lKcA0m0.net
>>245
俺が使ったのはS&Bのカレーフレークってやつ
純カレー粉じゃないよ

256 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 12:43:57.79 ID:kHgMKWD/0.net
やっぱカレーのじゃがいもは偉大だったな
まみれは美味かったが何か違う
あのじゃがいもはあまりにもお腹空いてる時にお湯入れる前にポテトチップ感覚で食ったりもできるしな

257 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 17:32:00.40 ID:0oHZH47X0.net
今日からバローでエビまみ肉まみれカレーが98円

だったけど午前中でエビが無くなり
カレーも残ってた2つしか買えなかった

258 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 17:35:38.98 ID:0oHZH47X0.net
>>254
ウェルシア菌がどうのこうの言う奴が

259 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 17:57:17.00 ID:i0pv/MFU0.net
ウェルシュ菌や、ウェルシアはドラッグストア

260 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b5bd-Nqgc):2023/12/03(日) 19:44:49.27 ID:fRfkUea30.net
卵と葱だけのは売れないと判断してるんだろうな

261 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5d65-nwUM):2023/12/03(日) 21:24:45.38 ID:dB0rqJMI0.net
ん〜わしもそこそこ長く生きてきてるがここ1、2年が時代の大きな転換期
っていうふうに感じるぞ

262 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 23:24:04.42 ID:fRfkUea30.net
あっさりとかいらないんだよな
卵と葱だけのでいい

263 :あめ :2023/12/04(月) 21:02:20.28 ID:Mjs47aBS0.net
>>244
邪道かもしれぬがシュレッドチーズ入れてチーズカレーにしたらどんなカレーヌードルでもドロドロにできる

>>245
素人質問ですまんがデンプンは増粘多糖類じゃないんですかね…?
乾燥して保管されるからα型のままフリーズドライできたら余裕そうだけど世の中そんな甘くはないか

264 :244 (ワッチョイ 6a43-JrwL):2023/12/05(火) 07:45:13.16 ID:DXMZnzyJ0.net
カレー粉とペコリーノとかパルミジャーノでも美味かったよ
箱買いしてるから色々試してるw

265 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f17d-tBUZ):2023/12/05(火) 07:46:32.41 ID:qnwjSt8U0.net
海老まみれ食べたが海老の量が。。
麺が見えないくらい埋め尽くしておかないと。。

食べてる途中で謎肉が1個入ってるのに気が付いた

結局普通のが一番良いのかもしれない

266 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bd9a-rFos):2023/12/05(火) 11:08:17.12 ID:M9l9RwmX0.net
小海老や小イカは底に溜まる障害物

267 :すみしん :2023/12/05(火) 18:37:23.96 ID:xLQNBXiO0.net
安心の大手銀行
https://imgur.com/a/xEAbgkf

URL内の上部のコードをメモして
掲載リンクからの開設で、
翌日1,500円が貰える!

268 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/06(水) 17:11:33.03 ID:mrMkTLzy0.net
まみれの発売間隔が狭すぎて
試しに買っただけなのに家にどんどんたまっていって
しかも、美味かったからリピートしようとした頃には
店から亡くなっている始末

269 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/06(水) 18:57:44.41 ID:aDX//h0j0.net
近くのドラッグストア
謎肉とえびが10個ずつストックしてあった

270 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/06(水) 21:51:27.85 ID:fWTAzi7z0.net
味噌と坦々がレギュラーと一緒に通常商品の棚に並んでたぞ
実質レギュラー入りだ

271 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdea-BDSH):2023/12/07(木) 11:59:38.96 ID:VZ0aAg57d.net
シンガポール風ラクサとかいうの流石に不味すぎて残した

272 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/07(木) 12:22:59.90 ID:+zEY4RhEa.net
>>271
ココナッツミルクの甘い香りにレモングラス=パクチーが入った上で、
尚且つ辛い。そりゃ合う合わないがハッキリするよね。緯度が下がると
甘辛や酸辛となるけど、合わない日本人は多いと思う。俺は台湾辺りの甘辛も苦手。

273 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/07(木) 14:11:26.37 ID:ln3lRnyh0.net
ラクサ、俺は美味いと思ったけどな〜
以前安かったので8個買ったけど最後まで飽きなかった
同じエスニック系でもトムヤムクンは全くだめだわ
1個食って懲りたどんなに安くても買わない
あと辛いの弱くて辛さ指数3以上のは味がわからない

274 :244 (ワッチョイ a588-JrwL):2023/12/07(木) 17:24:05.54 ID:z5dr4zBZ0.net
俺もラクサは安売りしてると買う
こればかりは味覚の違いか

275 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f933-Rumu):2023/12/07(木) 17:43:20.52 ID:yHCpj+/x0.net
>>272
>レモングラス=パクチー


276 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5ee9-rH5G):2023/12/07(木) 18:34:00.80 ID:i9kMg1ZP0.net
ラクサは劣化したからなあ
リッチか特上枠で欲しい

277 :すぐ名無し、すごく名無し (スププ Sd0a-3KAu):2023/12/08(金) 09:00:44.94 ID:W9wQXNY3d.net
謎肉の成分をハイテク分析機器でDNAレベルで分析するなんてことやってる動画
けれど日清食品は秘密にしてたんだっけ?

謎肉をDNA分析してみる
https://youtu.be/sR_8Kfp6Q0o?si=OuOtq4o1Rmpguym8

278 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/08(金) 09:35:45.85 ID:wqdZRUGM0.net
>>277
うんにゃ。豚ミンチベースで大豆繋ぎ粉と豚肉エキスと調味料だと公開してますよ。

279 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/08(金) 16:05:18.01 ID:KEpwgOGA0.net
昔、謎肉ブームにのってスーパーで塊謎肉売ってたけど
めっちゃ不味かった
確かに濃い味付けしてスープに入れるくらいしか選択肢無かったw

280 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/08(金) 20:38:23.62 ID:XE4oh7aR0.net
同じ大豆肉なのにペヤングの謎肉は不味すぎる

281 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/09(土) 00:35:49.54 ID:4YHU+4my0.net
次はシーフードカニカマまみれと欧風カレーチーズまみれか

282 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1788-BWb2):2023/12/09(土) 03:46:26.38 ID:b/+ryJN60.net
ラクサは俺もだめだな
トムヤムクンもだめだ
あの地域のカップヌードルで良いと思ったのでミンスドポークくらいだな

283 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fc4-MqGz):2023/12/09(土) 04:40:44.18 ID:rGzJWaPU0.net
今年も3週間で終わりなんだが、蘭州はまだかね
蘭州を知ってる人はいるかな?
めちゃくちゃ美味しかったよね

284 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 17bd-foD+):2023/12/09(土) 05:45:42.13 ID:f7DVmzgL0.net
カニカマじゃありがたみが無くないか?

285 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/09(土) 12:36:53.85 ID:XOt4g7pg0.net
>>284
ありがたみというか、クッタ・シーフードで良いじゃん…という事に。
カップ麺買うような庶民には、もはや特上の購買力がないと分かったもんだから、
慌てて廉価版の目玉スポット商品に仕立て上げた感が強い。今後は普通のも
200円付近で売らなきゃならないので、最後のサービスなのかもね。

286 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/09(土) 20:50:14.37 ID:n1g/qaZ90.net
謎肉まみれもエビを外すだけで
謎肉があんなに増えるんだな
相当な謎肉だなw

287 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 17bd-WDXC):2023/12/10(日) 08:48:38.19 ID:y5aFqkxS0.net
✕エビまみれ
◎エビ多め

288 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/10(日) 10:48:48.61 ID:nT2/1sbX0.net
次は麺まみれ

289 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/10(日) 10:52:12.19 ID:/dZc9tDP0.net
えび比較的多め
とかにすべきだな

290 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/10(日) 11:15:29.83 ID:Mwmqmust0.net
チーズカレーチーズまみれ
だからカレーなし

291 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/10(日) 11:32:56.88 ID:GFx6hxHL0.net
>>288
エースコックは既に一度、汁まみれ(麺無し)という反則技を放っている。

292 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/10(日) 13:01:09.77 ID:nT2/1sbX0.net
わかめまみれ

293 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/10(日) 14:15:59.97 ID:SGEDkPXo0.net
麺、スープ、具全部まみれ

294 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/10(日) 14:17:24.68 ID:r+Rg1QSF0.net
カップヌードルスープだけってのが出たら笑う

295 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/11(月) 15:31:47.86 ID:Edm6fR9t0.net
麺無くしてどっさりかやく入りスープなら割とあり

296 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MM7f-gHD5):2023/12/11(月) 17:07:37.15 ID:6uPvToaYM.net
一万個に一個アンミカのトレーディングカード入りにしてくれ

297 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/11(月) 20:14:53.70 ID:c1EJIo/A0.net
Twitterでどん兵衛叩かれてて草

298 :すぐ名無し、すごく名無し (スプープ Sdbf-JBvs):2023/12/11(月) 21:54:28.10 ID:fHMaBh9td.net
「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」シリーズ3品 (12月中旬発売)
https://www.nissin.com/jp/news/12072

299 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/11(月) 23:49:26.27 ID:yMxH/a530.net
PROどれも不味いねん…

300 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 00:09:03.51 ID:qxgI4hCq0.net
麺がなんか違う

301 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 00:48:13.24 ID:B+3s1qSL0.net
麺改良した言うてまんがな

302 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 01:06:32.14 ID:C1OXNCi60.net
近所のビッグエー
ラクサ 税抜98円
2ケース買ったわ

303 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 01:44:20.34 ID:Of8bb8g00.net
PROってなんか後味粉っぽくない?口ん中に残る感じが…

304 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 02:33:37.48 ID:Bn2fxK4z0.net
あっさりのカップヌードルはまだ食える
PROってまずそう?

305 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 16:20:04.76 ID:yDHL3L6P0.net
PROは麺が少しゴム感が減ってキシュキシュした食感で
そばガラ入の田舎そばに近い味
どん兵衛そばではあまり感じないけど、
緑のたぬきはそういうキシュキシュ感の有る麺だから
それ食い慣れてればさほど違和感は感じないと思う

306 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 16:24:19.21 ID:yDHL3L6P0.net
>>304
あっさりはスープ薄くして量減らしただけだから
入れる湯をメーカー指示量より少なくしたらほぼ、
実質量少ないだけで汁味は通常品になるみたい

307 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 171d-I1bC):2023/12/12(火) 17:07:55.61 ID:3NTI9C1t0.net
LIFEでカレーまみれだけ再入荷(148抜)

308 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 18:40:46.87 ID:ZRStVyn/0.net
まみれシリーズ4品に、特上や坦々ゲーミングもまだ売ってるんだな

どんだけラインナップ増やしていくんだw

309 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 22:07:34.49 ID:muLeMMMP0.net
>>308
坦坦は定番化されたみたいだけど特上やゲーミングは
売れ残ってるだけじゃないの
新しく製造されてるわけじゃないでしょ

310 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 22:25:11.27 ID:iMqcuBaV0.net
うちの周辺は特上とゲーミングはもう見ない
坦々はいっぱい置いてる
まみれももう少ない

311 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/12(火) 23:10:11.56 ID:pxtDZHnxd.net
カレー味のカップヌードルに甘辛い焼き肉のタレのような風味が加わった「カップヌードル 豚カルビ味カレー ビッグ」試食レビュー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231212-nissin-cup-noodle-buta-kalpi-curry-big/

312 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9774-xjxL):2023/12/13(水) 05:16:48.02 ID:Kt6x4kE30.net
カップヌードルカレー八村塁味ってもう買えないの?

313 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fb4-eXS1):2023/12/13(水) 09:37:30.08 ID:oG2HG2Uv0.net
>>312
あんな数年前の超スポット製品は出ないでしょ。パッケに幾ら金払わなきゃいけないか考えにゃ。
氷見カレーという魚粉入り製品は好き嫌いがハッキリするので、元々難しいと思うよ。

314 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 12:14:42.09 ID:8D0eQV5E0.net
いちいちでしょでしょマジレス否定しなくてもスルーでいいんじゃね?

315 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 13:19:22.11 ID:GV8Q9rkO0.net
今やったら炎上するんちゃうか

316 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 13:42:55.92 ID:Bpf5mPWH0.net
>>283
蘭州よかったよね
同時期に麺職人でも蘭州が出て、両方買って「今日はどっちにしよう」ってやってた

317 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 15:47:27.63 ID:dS3vXz/00.net
マッサマンカレー食いたい
歴代のカレーシリーズではあれがダントツうまかった

318 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 17:59:56.20 ID:Hn1C5IwR0.net
アサバーを復活させてほしい

319 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 21:53:21.04 ID:Wvd8UPWN0.net
ブタホタテドリをレギュラーサイズで再々復活して欲しいな。

320 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 21:58:06.64 ID:iqpflafR0.net
カップヌードルの味噌味を初めて食べたけどリピはないなと思った
ジャンルは違うがステマなしで袋麺のマルちゃん正麺の味噌味のほうが数倍うまいな(次点でサッポロ一番の味噌味かな)
袋麺はオリジナルの具材追加などの小細工はせず(面倒くさいのが1番の理由)そのまま食べる派

321 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 22:11:59.67 ID:Wvd8UPWN0.net
>>320
正麺はゆで汁があぶく噴くくらい粘性を持つから、少し早く上げて湯切りして、
別の器に溶いておいたスープに落として…とかやってると、生麺買ってきた方が良いよな…となるのがな。
カップヌードルは、カップヌードルというジャンルの食い物を食べていると考えるべきだよ。

322 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 22:19:53.35 ID:iqpflafR0.net
>>321
袋麺をそれなりに丁寧に作ってて軽く驚いてるw

自分は550ccの水を沸かし麺を入れ再沸騰後にすかさず中火
お湯に麺を投入してから4分を掛け時計ではかり
時間が来たら作ってた鍋に添付の味噌を入れてその鍋のまま菜箸で食す
超貧乏人スタイル

あきらかなジャンル違いでなんかすまんな
これは自覚してる

323 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/13(水) 23:45:54.42 ID:GV8Q9rkO0.net
正麺はあまり美味しくない

324 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fbc-iFt3):2023/12/14(木) 12:59:54.11 ID:p8S2LgTM0.net
Misoは味噌の皮を被った醤油だな

325 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9f84-mcod):2023/12/14(木) 17:13:52.49 ID:kIMT1z/00.net
チリトマトの味薄くね?昔はもっとパンチあったような気がする

326 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/14(木) 20:29:05.23 ID:gMnnyqSP0.net
日清の味噌なら、ジャンクすみれが美味しいよ
カップヌードルの味噌を滅茶苦茶旨くした感じだよ

https://i.imgur.com/QU8Kewv.jpg

327 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/14(木) 21:47:00.69 ID:fNdJNqRM0.net
ゲーミング焼きそば臭いがすごい

328 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/15(金) 01:57:35.36 ID:n40BxnFP0.net
罰ゲーミング

329 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/15(金) 12:17:41.68 ID:3ePNCPMp0.net
日清は数撃ちゃ当たるでガンガン新商品出すけど出すやつ出すやつハズレバカりでスーパーで投げ売りされてるな

330 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf03-Q+yM):2023/12/15(金) 19:43:26.65 ID:vyF/Tfnm0.net
話題作りだけで当てる気ねえだろ

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200