2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日清カップヌードル○○○味 その26

1 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d379-IBJp):2023/11/04(土) 00:08:14.83 ID:afQ/TjIT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペして、二行以上にしてください
ワッチョイスレです

カップヌードル | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/products/brands/cupnoodle/

前スレ
日清カップヌードル○○○味 その24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1657298441/
日清カップヌードル○○○味 その25
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1681317716/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :244 :2024/01/23(火) 17:43:53.99 ID:RKxgcCVL0.net
>>474
1分焼きそば美味いわぁ、

477 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/23(火) 18:06:40.06 ID:waW/7PDx0.net
>>476
美味い。確かに美味い。だけどむせるのはなんで?
粉末ソースだからか?でも他にも粉末ソースのカップ焼きそばあるけど
それはむせない。セブンの1分焼きそばだけ激しくむせるんだよw

478 :244 :2024/01/23(火) 18:33:17.14 ID:RKxgcCVL0.net
>>477
最後に調味油きちんと混ぜてればむせたりしないよ

479 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/23(火) 18:43:39.78 ID:TZr9LKNF0.net
セブンの1分焼そばをしっとりスルスルいきたいなら、湯切りしすぎないのがポイントかな
しっかり湯切りしてゲホゲホむせるような感じも嫌いではないがw

480 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/23(火) 19:33:12.88 ID:LTa1MDPy0.net
マルちゃん正麺の焼そばがいちばんうまいかと

481 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5feb-G0Zh):2024/01/23(火) 21:14:02.46 ID:X8HKYJWg0.net
コンビニは値引きないからよっぽどじゃなきゃ買わんな
だからいつまでも前の商品が残ってるがそれを半額で買おうとすると大体失敗する

482 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/24(水) 10:52:59.80 ID:B7WhG8oM0.net
カップヌードルのノーマルとカレー、謎肉がコロチャーになったようだ。。
パッケージには記載してなかったんだけどなぁ。。

今回はスーパーで眺めてただけなので、どなたか感想を。。。

483 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/24(水) 11:17:13.15 ID:GVtrqSnR0.net
なったようだと言われても…
何で「なったようだ」と思ったのか?

484 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/24(水) 22:41:26.46 ID:MlepNSvV0.net
歳のせいかシーフード味しか食べれなくなった

485 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5fcd-hCLd):2024/01/25(木) 00:57:14.38 ID:1h5uuHNW0.net
おじいちゃんさっきカレー味食べたでしょ!

486 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/25(木) 09:16:09.37 ID:SszXNbI30.net
ラクサ初めて食べたけど美味しかった
付属のラクサペーストは不味くなるからいらん

487 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 87bd-GDdL):2024/01/25(木) 11:49:32.24 ID:ASrfnsZL0.net
随分前に買っておいた特上の醤油とカレーをやっと食った
醤油は確かに美味かったし大きな謎肉でリッチ感が有ったが、カレーは
普通のカレーとの違いがほとんど感じられなかったわ
不味くはないけどね

488 :244 (ワッチョイ ffe3-ShDD):2024/01/25(木) 12:44:12.40 ID:r/UoAiYr0.net
>>486
準レギュラーになった製品はある程度美味い
ラクサはパンが合う

489 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2771-kQfr):2024/01/25(木) 14:48:14.76 ID:DQsACgcy0.net
ここ数年の日清のCMが糞過ぎて買う気が失せる
CM担当もっと考えたほうがいいよ。ユーザーバカにしてるわアレ

490 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/25(木) 15:33:05.82 ID:ZL00ZuRA0.net
>>489
あれは社長の趣味 代が変わるまでアレ

491 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 078f-U9q6):2024/01/26(金) 01:44:16.25 ID:2ZhLF5V/0.net
辛麺が130円だから一個買った、今日のお昼やな

492 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/26(金) 04:44:12.66 ID:TiRR6+gE0.net
>>465
燻製どん兵衛カルボナーラなら買う。

493 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/28(日) 07:02:43.81 ID:x+a6yAYjd.net
なんか色んな所で辛麺安くなってるけど消えるのか?

494 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6d8f-kE3m):2024/01/28(日) 09:31:21.61 ID:/wYJ6k8c0.net
>>493
ジェーソンに来たからもう棚落ちじゃないの?

495 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/28(日) 10:23:56.50 ID:Da7TLGU80.net
>>493
夏に作りすぎたんだろうな。カプヌでは旨くてコストかけてる部類なんだけど、辛い時点で客を選ぶし、
そもそも辛いのは売れないよ。災害時の商品棚写真がネタとして良く出てくるけど、そういうことさ。

496 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/28(日) 15:01:08.19 ID:UAOd33bM0.net
どん兵衛、器に移してレンチン3分で「別物」のおいしさ! 話題の調理法、日清が明かしたその秘密

497 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/28(日) 15:14:56.07 ID:Da7TLGU80.net
>>496
袋どん兵衛と一緒で、麺が透き通ってくるんだよ。理屈は分かるのだけど、
ここまでやると、普通に(茹で含む)うどん玉買ってくるよ。カップである意味が
スープ、揚げ付きのパッケージ品というだけになる。カップ麺はそれのみで
完結する手軽さが良いのであって、カップ麺の限界を吐露してるに等しい。

498 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 49c7-9npH):2024/01/28(日) 17:56:37.97 ID:k+UlrSlZ0.net
どん兵衛でも赤いきつねでも鍋で作ると別物になる
つかカップ麺ってみんなそうじゃね?と思う

499 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/28(日) 18:36:51.81 ID:9u4SsB6I0.net
>>498
どうなるの?

500 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/28(日) 19:25:43.26 ID:82pcoLrBd.net
どん兵衛や赤いきつねを鍋で作った事はないけど、デロデロになりそうだな
カップヌードルを3分煮たらデロデロになった
一方、カップ焼きそばを2分で湯切りして、1分レンチンするとまるで生麺に進化した
これはマイクロウェーブ特有の熱伝導が関係してるんじゃないかと思ってる

501 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/28(日) 19:55:55.18 ID:Da7TLGU80.net
>>500
違うよ。麺に含まれるでんぷん質のアルファ化が進むので、食感が変わるんだよ。
油揚げ麺の場合は透き通って来るから分かりやすい。カップ麺を鍋で茹でる時は、
設計に近い条件かつ茹ですぎない事が重要。混ぜすぎ弄りすぎ茹で過ぎはバラバラの元。
油揚げ麺は箸で持って表面が透き通り、芯が残ってるくらいが丁度良い。
だから、カプヌなど平たい麺は気を付けないと難しいんだ。

502 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/29(月) 22:00:32.10 ID:0rPJ4MQed.net
「カップヌードル 鶏白湯 ビッグ」(2月12日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/12173

503 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd0a-z2rx):2024/01/30(火) 19:05:37.72 ID:JwNDaA3Bd.net
ブタホタテドリのレギュラー若しくはminiを出してほしい、青春の味だ
ブタホタテドリ青春世代はもうBIGとか食べられないよ

504 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/01/30(火) 19:54:46.76 ID:9peucKU60.net
前の復刻は味が違うと言ってたのがいたが子供で食べられなかったので確かめようがない

505 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6684-fWbJ):2024/01/30(火) 21:12:35.41 ID:trDcgvqg0.net
現役で食ってた俺味なんてさっぱり覚えてない

506 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6aeb-MxBP):2024/01/30(火) 22:03:31.46 ID:9peucKU60.net
選挙の復刻でいっぱい食べたがさすがに年月には勝てんなw
てか言ってたそいつ適当ぶっこいてんじゃね?って今でも思うわ

507 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f1cc-j70s):2024/01/30(火) 22:11:09.70 ID:HT1wp5N/0.net
>>504
味が違っても仕方なかったんですよ。平成初期の食品衛生法や、
復刻時に使用可能だったマテリアルが異なるのだから。
選挙時はノーマルサイズでしたが近年の復刻はBIG。
コクのあるスープは、たまに食べたくなるだけの魅力があった。

508 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3d88-b18A):2024/01/31(水) 18:09:49.50 ID:iw7NUV8z0.net
>>505
同じく
そういやこんな味だったかなぁ程度。

509 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 49c7-9npH):2024/02/03(土) 02:55:02.16 ID:cLx4dfxO0.net
味噌って初めて食べたけど美味しかった
いつもレギュラー3味ばっかりで知らんかった

510 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/03(土) 04:44:49.43 ID:sORZGmtm0.net
激辛濃厚味噌も美味いよ
今年もまた出るかもしれんから辛いの苦手じゃなきゃ食べてみたらいい

511 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/03(土) 13:12:46.29 ID:unPQyrSH0.net
日清買うやつって反日?

512 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/03(土) 13:47:27.79 ID:0YnR2w3f0.net
酸辣湯麵BIGとその前の豚カルビカレー(?)BIG
って結局見かけなかった。。。。

以前なら、販売初日にコンビニ。無くても大手スーパー
にあるかもだったのに。。。。

513 :244 (ワッチョイ 5763-VoFb):2024/02/04(日) 16:56:45.43 ID:6hOYOxK50.net
>>512
いまだに近所のセブンで酸辣湯麺売ってる高いけど美味いぞ

514 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/04(日) 20:05:38.90 ID:D7OTly9f0.net
>>503
ブタホタテドリは定番にするべきだよね

最近はスープを食べ尽くす坦々にハマってる

515 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fd8-vh6b):2024/02/05(月) 19:56:39.69 ID:c+LevFSr0.net
あさばーを再販してほしい

516 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/06(火) 02:17:22.93 ID:0n1FpoIb0.net
酸辣湯、最近の新作では一番うまかったな
坦々超えた
でも280円はさすがに高い

517 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/06(火) 02:31:18.09 ID:qbpG5QU90.net
ノーマルに酢とラー油足した奴と誰か比較してほしい

518 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f77d-HxQs):2024/02/08(木) 15:11:01.09 ID:KNmM24lE0.net
ドンキで見た「何の味でしょう?ヌードル」って何?

材料見たけど洋食だからクラムチャウダーっぽいのかなぁ。。。。

ちょっと安売りにならないと買う勇気がなかった

519 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ fff2-2EsL):2024/02/08(木) 15:38:19.83 ID:ttaNxoGh0.net
ドンキって行くたびにガッカリするからもう行かねえ

520 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 15:55:34.26 ID:c/pLZzKW0.net
クラムチャウダーっていえば一昨年カップヌードルでも出てたけど
あれはどうだったんだ?
ラクサや坦坦みたいに定番化してないってことは不評だったのかな
ラクサやミルクシーフードみたいな「クリーミー」なのが好みなんで
気になってたが残念ながら食わずじまいだった
ぜひ復活、定番化してほしい

521 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 15:57:06.73 ID:7xlEAPji0.net
食ったことないもん定番化希望すんな

522 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 16:06:07.94 ID:CDM5X/s90.net
ゆめをみたっていいじゃない
にんげんだもの

523 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fcd-SiUD):2024/02/08(木) 17:27:34.72 ID:CDM5X/s90.net
マジ盛 鶏白湯colorsレッド
カップヌードル 鶏白湯 ビッグ

同じような時期に発売
世界は調味料屋が動かしてる

524 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 18:50:45.89 ID:2CBxFWwE0.net
クラチャウってそんなに美味いか?

525 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 18:54:05.32 ID:zwONO6Fg0.net
何の味でしょう?ヌードルで検索しても
何の味でしょう?ヌードルじゃなく普通のヌードルしか出てこない

526 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 19:07:17.28 ID:8kpSVm1B0.net
>>525
何味?ヌードル

527 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 19:18:48.76 ID:fpedsxff0.net
ドンキ、アイリス、ニトリ
日本の衰退を象徴する企業

528 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 19:22:52.97 ID:CDM5X/s90.net
>>527
どゆこと?

529 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 19:28:12.08 ID:fpedsxff0.net
スーパーでも家電屋でも何でもあの歌どうにかならんのか
静かに買い物させてくれよ

530 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 19:28:51.94 ID:CDM5X/s90.net
つ 耳栓

531 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 19:29:17.83 ID:PYCjfsby0.net
クリームコロッケ味なんじゃないかという噂が

532 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/08(木) 19:55:15.98 ID:xr4i6uMA0.net
醤油味なんかねえよ!!

【アンケート調査】日清カップヌードル人気ランキング!2位の「醤油」を抜いての1位は何味?
https://trilltrill.jp/articles/3478172

533 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fa2-VLkL):2024/02/09(金) 12:06:12.74 ID:jTi56Lh+0.net
>>532
イカかなー?イカじゃなーい!は、早見優が唯々気の毒なCMになっちゃったな。

534 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/09(金) 13:48:02.54 ID:GmJyL9D40.net
焙煎チーズチリトマ美味かった

535 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/09(金) 15:06:09.03 ID:X9TTFxAA0.net
クラムチャウダーヌードルって80年代に食べたな
うまかった記憶
ポークチャウダーヌードルはイマイチだった

536 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/09(金) 16:18:40.06 ID:7BF5taVF0.net
>>534
焙煎?

537 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d788-e4r4):2024/02/09(金) 17:54:13.27 ID:GmJyL9D40.net
燻製だったw

538 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf03-by7P):2024/02/09(金) 20:22:14.79 ID:a7ZbHF4E0.net
>>532
エビ入れたら圧勝やで

539 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/10(土) 01:18:57.50 ID:ie+RdMoK0.net
燻製チーズ今食ってるけど
濃くていいかも

540 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbd-soe6):2024/02/11(日) 05:50:13.96 ID:0je/KYut0.net
知ってた? 日清オイリオ、日清食品、日清製粉の3社は「特に関係ない」。暗黒通信団の図解が話題。どういうことなのか

541 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ebcc-agO1):2024/02/11(日) 07:31:36.55 ID:aYesEYon0.net
>>540
明治、大正、昭和、帝国って企業が色々あるだろ?あれと一緒だよ。

542 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/12(月) 12:33:35.21 ID:giP9RSDp0.net
>>518
カニクリームコロッケ

543 :244 :2024/02/13(火) 07:57:52.98 ID:v5uFpPl+0.net
ドンキで燻製チーズ買ったついでにサンポーのくさいけどうまい豚骨を買ったのだが、悪臭すぎて食べれなかった。燻製チーズは美味しかった。

544 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/13(火) 09:16:10.82 ID:ZMgt6rYs0.net
辛麺うまい
酸味がたまらん

545 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/13(火) 10:43:04.03 ID:Gdv+uLV60.net
>>543
あれハズレか
ニオイだけ嗅いでみてーなー

546 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/13(火) 12:48:22.23 ID:4eQ870Md0.net
ポテトデラックスってお菓子の期間限定のチーズ味が袋を開封すると
ムワッとチーズ臭がしてクサッって感じてやっちまったかと
後悔すると思うけど食うとほんとうにうまい
これマメな

547 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/13(火) 14:16:58.17 ID:1SBfsYZR0.net
日清は辛ラーメンの下請けしてればいいのに

548 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 93c7-43hX):2024/02/13(火) 17:15:51.41 ID:GzxZbmKu0.net
辛ラーメンよりノグリラーメンが好き
麺がもちもちしてる

549 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1684-eGNP):2024/02/13(火) 17:29:34.30 ID:asxuK+KJ0.net
燻製チーズのチリトマトうーんまあまあ

550 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/13(火) 18:42:01.15 ID:8w5W2tI+0.net
>>545
獣臭とは違う嗅いだことない匂いがするんだよ、、
毎週どっ豚骨ラーメン食べてる俺も嫁も食べれなかったよ

551 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sac3-wAob):2024/02/13(火) 20:25:21.33 ID:kDek7eaCa.net
>>548
わかるあっちの麺はモチモチで美味すぎる
デンプンを多く使ってるんだよね
日本の麺も全部それにして欲しいくらい

>>550
ますます嗅いでみてー、一線越えてゴミ箱みたいなニオイしてほしいw

552 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/13(火) 21:12:19.51 ID:yRE4lL4M0.net
>>547
なんで?

553 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/14(水) 03:23:35.88 ID:ZyUVVg6Z0.net
半島に帰れよ

554 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1f88-L1cm):2024/02/14(水) 12:21:39.12 ID:qVRlhvgB0.net
鶏白湯美味かった
また買おう

555 :すぐ名無し、すごく名無し (ラクッペペ MMde-iIYh):2024/02/14(水) 12:25:35.14 ID:MgoP9R6gM.net
反日企業が日本に巣食うのは許せない

556 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/21(水) 02:21:01.32 ID:pfpiRHVw0.net
特上 カップヌードル( 別添「特製トリュフ風味オイル」)
を食べた

よくこんなものにGOサインを出したなって感想
食べると血を舐めた時の鉄臭さみたいな風味を終始感じてこんなにおいしくないカップラーメンは初めてだった
ノーマルのカップヌードル(しょうゆ)をここまでひどくできるアレンジはある種の才能

557 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 13cc-zxJV):2024/02/21(水) 05:21:22.01 ID:cAfSqC7U0.net
>>556
トリュフ風の香りが合うか合わないか次第ですよ。日本人は燻香を嫌う人も多いので。
キャビアもそうですが、旨いと言われて食べてみても、しょっぱくてなんか生臭いし。
一方で、あちらの人は松茸を好まないそうですし、そういう事なのだろうと思いますね。

558 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f2f-gsGO):2024/02/21(水) 07:07:36.74 ID:ZmDee9/+0.net
ワカメを生食できるのは日本人だけみたいな感じか

559 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/21(水) 18:01:58.62 ID:f0acK/LZ0.net
>>556
別途調味油等を入れたら、賛否分かれるのが多いと思う。。

酸辣湯は入れたが良いと思うし、燻製チリトマトのヤツは入れない方が良かった

560 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/21(水) 18:09:47.86 ID:mIej+qX+0.net
そもそも元からそれっぽい添加物の味で騙されてんだから別にいいじゃねーかw

561 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8316-ZnB2):2024/02/22(木) 07:10:02.28 ID:KkMelGYK0.net
どん兵衛袋麺2袋入りは公式曰くカップより美味いらしいが具が別売りはきついよな
揚げがあまり好きじゃない俺はそっちの方がいいけど

562 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 03bb-mJpf):2024/02/24(土) 18:33:48.20 ID:8kvRUd2t0.net
日清食品 食べて当ててね!何味?ヌードル
価格:¥257(税込)
https://article.yahoo.co.jp/detail/7a9bd7c755cae84c8576ec2c2b4b2ccdb134975e

563 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/24(土) 21:28:49.77 ID:ofOYtHhY0.net
だからカニクリームコロッケだって

564 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/02/24(土) 21:54:02.17 ID:c7/jKWAC0.net
ファイナルアンサー?

565 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0603-lc/J):2024/02/25(日) 13:48:26.79 ID:oV4BERbF0.net
オーディエンス

566 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0acd-Um1X):2024/02/25(日) 16:23:10.03 ID:ZxDP6xPC0.net
くぱぁ

567 :すぐ名無し、すごく名無し (スッププ Sdea-vXeH):2024/02/26(月) 21:50:33.97 ID:l+t5qm1ed.net
「カップヌードル 牛だしユッケジャン ビッグ」(3月11日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/12248

568 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8a1e-q0OS):2024/02/27(火) 18:57:55.21 ID:6kihfHfR0.net
日清製品買うとか反日ですか

569 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウクー MM43-U9dJ):2024/02/28(水) 19:24:06.95 ID:CuuAVszUM.net
イオンに謎肉まみれとエビまみれ売ってた

570 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/03(日) 16:38:09.22 ID:kgPQ8AZY0.net
https://i.imgur.com/FJLkrJm.jpeg
「ログインしたらアウトレットセールの商品見せてやるよw」
なんでこんな嫌がらせすんのか解らん
売れ残り売りたいんだろ?

571 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/03(日) 17:04:52.73 ID:wKVFZnOn0.net
本当に捌きたい奴はスーパーやディスカウントに横流ししとるよ

572 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfc7-JCcX):2024/03/03(日) 21:21:43.82 ID:QIbCXPQL0.net
近所の松源でエビまみれだけあったから買ってきた

573 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fc6-L6C3):2024/03/04(月) 23:38:50.32 ID:s/5BrRJV0.net
カウボーイにもエビまみれカレー謎肉まみれが138円で大量入荷してたわ

574 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/05(火) 16:55:02.20 ID:/E2VilqH0.net
どこやカウボーイ笑

575 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/05(火) 22:00:47.19 ID:vWZTK1Rd0.net
ファミマ行ったら通常サイズ70円引きキャンペーンやってた

PBも増えすぎてるから常に値引きキャンペーンやってないと売れないんだろうな

576 :すぐ名無し、すごく名無し :2024/03/07(木) 05:05:37.12 ID:4/IWue+Q0.net
日清の商品買うやつは反日

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200