2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルちゃん】ごつ盛り 7

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/07(木) 17:57:01.24 ID:0LslqeFJ.net
前スレ
【マルちゃん】ごつ盛り
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1426945032/
【マルちゃん】ごつ盛り 2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1529576864/
【マルちゃん】ごつ盛り 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1594779140/
【マルちゃん】ごつ盛り 4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1620803131/
【マルちゃん】ごつ盛り 5
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1657764604/
【マルちゃん】ごつ盛り 6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1683499735/

公式HP
https://www.maruchan.co.jp/products/brand/gostumori/

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/04(木) 17:25:25.65 ID:QXnnaThh.net
国語の教師かオメーはよォォォォ

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/04(木) 19:04:40.62 ID:wMWOKCok.net
遺憾の意

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/04(木) 19:22:04.64 ID:rmaM9joa.net
今年のごつ盛りはじめは油そばだったわい

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/04(木) 22:19:40.51 ID:y6Lff3q2.net
冷凍食品の「ベーコン入りほうれん草ミックス」を塩焼きそばに入れたらかなり美味かった

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 00:47:29.24 ID:zQ25WX2P.net
リニューアル後の豚骨醤油なると4~5枚で安定してたのに11枚入りに当たったで

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 09:32:44.40 ID:TDSVre48.net
豚骨だと、なるとの話かね
当たりやん

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 11:01:42.30 ID:roXW2OEl.net
ごつ盛り豚骨に乾燥高菜が山のように入ってて驚いた。
これも大当たりかな。

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 14:02:23.32 ID:RC2nBdmO.net
焼きそばのごつ盛りが好き。

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/05(金) 19:23:32.33 ID:WYLjq4AM.net
ソース焼きそばを飽きるまで食うだろ?
そして飽きてきたら味変のために塩焼きそばにするだろ?
そしたら塩焼きそばにハマってしまい、ソースと塩をローテするようになる

そうこうしてる間に偶然にも油そば売ってる店みつけて
今度は油そばにハマってしまったわしがいる

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/06(土) 09:58:45.32 ID:xzoiHE2O.net
たわしに見えてしまった

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/06(土) 15:59:44.54 ID:4eXIN8DC.net
パージェロ!
パージェロ!

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/06(土) 18:29:03.33 ID:MiE6xEAT.net
ドラッグストアのおつとめ品ワゴンにキューピーのからしマヨが入ってたから買ったわ
普段の値段だとデカいマヨと値段変わらんから高くて買う気しないがね
もうちょっと安くしてほしいよなーこれ
業務スーパーだと安く買えたりするんだろうかね

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/06(土) 20:18:45.19 ID:u6+FTjqW.net
普通のマヨに辛子混ぜるほうが辛味を調整できるし
単体でも使えていいぞ

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/06(土) 21:41:37.47 ID:7kRCGpbu.net
大量に買い溜めしておいたスタミナにんにく醤油
月2回ぐらいのペースで食べていたがついに最後の一つになってしまった

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/06(土) 22:10:09.00 ID:TBp82XEa.net
>>91
くーるーま!
くーるーま!(三菱不祥事ver

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/07(日) 23:30:48.49 ID:qHFMLdWP.net
久しぶりにスーパーカップ食ったけど麺が別格に美味かったわ ゴツ盛りが安いのはこういう所の違いなんだな 高くても美味いほうが良いなと思った

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/07(日) 23:55:05.32 ID:OpugjxKp.net
>>96
しかもスーパーカップって、わりとごつ盛りの価格帯まで安くなるしな

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 00:51:41.19 ID:TvWzPuYd.net
スーパーカップ()を定期的に宣伝にくる輩クン

このスレなんて住人多くても20人もいないから
変な宣伝したって糞ほどの効果もないぞ
宣伝ならバカッターでやるほうがまだ効果あるよ

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 02:43:28.83 ID:GfPMGPjB.net
スーパーカップと食べ比べてみなよ すぐに分かる 麺が全く違う スーパーカップのほうは棒ラーメンの麺に近い感じの食感と味 これからはスーパーカップに切り替える

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 02:54:16.53 ID:vlVqtqmW.net
スーパーカップの濃厚醤油たまたま買ったから試してみるわ
現状は豚キムチしか価値ないと思ってる

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 03:42:48.12 ID:0Jz6mYgS.net
ニュータッチこそ至高
台湾まぜそば喰ってみろ飛ぶぞ?

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 04:27:17.25 ID:TvWzPuYd.net
凄麺の札幌味噌?だったかな 今まで食ったインスタント味噌ラーメンで
間違いなく一番だと思ったよ ただしコスパがよろしくないからめったに買わない

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 06:26:55.33 ID:JIrPRtoA.net
凄麺の方が美味いというのは回らない寿司の方が美味いというのと同じでルール違反だ
凄麺は量が少ないという欠点もあるし

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 07:25:05.08 ID:vIRlGyP9.net
スーパーカップいか天ふりかけ付き焼きそば、カップの底が深いからか量が少なく見えるのと、実際食べても満腹感が得られない。
ごつ盛りに慣れると、他の焼きそば系は物足りなくなるな。

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 08:41:44.85 ID:vlVqtqmW.net
大盛りイカ焼きそばは昔良く食ってたが完全に終わったと聞いてから食べてないな

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 09:02:00.30 ID:d+mbuCnP.net
終わったってか一般販売してないからな
コンビニでクッソ高い値段で売ってんのは見た事あるけど

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/08(月) 11:39:31.76 ID:JA6TjS0x.net
昔でか一ってあったよね。でかまるの廉価版みたいの
ごつ盛りが今そのポジションなのかな。そのでかまるも通常販売は味噌だけになっちゃった
けど昔は100円で買えたよなぁ

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 06:23:55.61 ID:nwiZflnK.net
焼きそばが108円だったから三種類とも買ってきた

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 14:05:19.78 ID:C2pCGD/S.net
コーン味噌うまい!
麺がいい!
にんにくチューブや生姜チューブ少しいられたら更にいい!

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 15:36:04.13 ID:fvQgSlbf.net
コーン味噌の麺は出来ればちゃんぽんに使ってる中太麺に変えてほしいくらいだ
味噌ラーメンの麺は太いほうがうまいぞ

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 17:39:03.50 ID:+iQvXgXJ.net
そうね、でも麺を共通させてるから安いんだろうなと思って目瞑ってる

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 17:45:54.27 ID:sV3qf0vH.net
ごつもりの蕎麦、食べてみたいのにどこにも売ってない😡見たことない😡昔は良かった😡昔は恐竜がいた😡

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 18:25:29.84 ID:MpSI3v1c.net
>>112
蕎麦とうどんは関東から北のみの地域限定品だよ
うちのエリアも販売エリア外だから一度食ってみたい

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 18:36:26.54 ID:MpSI3v1c.net
うちのエリア東海なんだけども
蕎麦とうどんはデカうまが売れてるぽいよ
だからごつ盛りも売ってほしいわ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 21:40:44.71 ID:wCgsWE1I.net
今リニューアルちゃんぽん食ったけど120円そこそこでこれだけのもん食えるって凄いことだなあと

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 00:20:10.08 ID:ow6VtIxU.net
ごつ盛りはラーメンでも焼きそば系でも大抵なにか調味料とか足して食うんだが
ちゃんぽんだけはそのまま食っても間違いなく美味いな

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 00:41:38.14 ID:L5a2JHpL.net
>>112
すげえ高くなってるけどヨドバシで買えよ
ポイントで実質そばうどんは150円ぐらい
https://i.imgur.com/3msSlku.jpg
豚骨醤油とちゃんぽんは何故か194円

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 01:44:47.01 ID:f0ZroQPg.net
194円とか高級カップ麺じゃん

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 05:07:11.36 ID:FR7JR1Sp.net
ちゃんぽんリニューアルしてたのか
前食って麺がちょっと水っぽいなと思って買ってなかったから食ってみるか

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 08:31:35.89 ID:TWzmPos7.net
昨日スーパーで買ったけど税込128円 実店舗はこの値段が普通

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 09:50:10.59 ID:0ckZHTKg.net
最寄りのスーパーで定期的にやるセールで88円、数年前は55円だったけどな

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 13:03:03.08 ID:8rwVMKFk.net
日清アンチってわけではないが
デカ盛りの醤油は酷かった、でも、ごつもり醤油はワンタンがしょぼすぎね

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 15:26:41.76 ID:WfSeZbGV.net
このタイプの大盛り見ると博多とんこつ食べたくなるけど、しょうゆや味噌の方が上手く感じるのはオレが歳をとったからか?

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 17:48:30.01 ID:h5s6L7+o.net
これの味噌のスープはでかまるとほぼ同じかな?

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 21:46:48.62 ID:tOQo19c0.net
ちゃんぽんも豚骨醤油も劣化した
ちゃんぽんは毎週食ってるだけに残念

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/10(水) 23:08:00.42 ID:E8nZ5hDd.net
豚骨醤油ちゃんぽんはリニューアルとかいってるけど
事実上のコストダウンだろうからね
もうこれ以上値段を上げるわけにはいかないから中身を安くする事で凌いでいるのかも

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/11(木) 06:44:22.04 ID:U3wSxLri.net
>>122
まじかー
デカうまの濃厚醤油美味かったけどな
まあこの貧困3種は麺がかなり好み分かれそう

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/11(木) 10:08:31.81 ID:iOUUHTHt.net
ゴツモリも爺さんの食い物なんや。

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/11(木) 11:58:27.79 ID:SUhiYOvH.net
ま、キッズはコンビニ行くっぽいからなー

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/11(木) 21:05:08.03 ID:LzaWEkkC.net
>>125
舌肥えてるやつが食うとわかるんやな
自分はちゃんぽんは全くわからなんだが
豚骨醤油はちょっと落ちたのはわかった

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/11(木) 21:07:12.86 ID:LzaWEkkC.net
>>126
パッケージ文言だけ見ると、おいしさUPみたいな表記しとるけど
この値上げの時期にそんなわけないよな
普通にどう考えてもコストダウンよな

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/11(木) 22:19:27.88 ID:Dt5h1As6.net
チャーシューがひき肉になったしな

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 04:45:42.11 ID:GmPdaCuI.net
コストアップで、どこそこ加減しまくりでしょ

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 10:53:21.56 ID:n9H6yliM.net
ちゃんぽんは麺がかわった?

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 19:12:50.13 ID:T76dWK1A.net
豚骨醤油うまい

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 19:15:13.71 ID:4x84Lawn.net
普通の豚骨ってどうなのよ
あんま話題にならんな

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 20:00:54.61 ID:kCk7GiKt.net
ツイッタ見る限りは、味噌、豚骨、醤油が人気や
たまにちゃんぽんや豚骨醤油推してる人もいるって感じだな

ごつ盛りの豚骨は白ゴマが異常なくらい入ってるよなw

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 20:59:24.08 ID:6bRLWAhy.net
ごつ盛り豚骨は乾燥キクラゲや鶏挽き肉の量の当たり外れがあるな。
ゴマは確かに、どれも多い。
ワンタン醤油のワンタンの数も当たり外れがある。

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/13(土) 11:03:54.58 ID:cSiSOW5Q.net
夢ないねぇ

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/13(土) 13:09:43.25 ID:seW7iLaY.net
あの夢がないゴミインセル兄にも、リア充妹を嬲り殺して楽しむという夢があった
そして、夢がかなった

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/13(土) 13:15:18.08 ID:rfBovk0+.net
>>140
何の事?

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/13(土) 20:09:44.80 ID:inYCtJCy.net
スギ薬局で全ごつ盛り108円セールしてたから豚骨醤油買い漁ってきたわ
スギはちゃんぽんも扱ってくれたら言うことなしなんだけどな

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/14(日) 18:07:11.30 ID:4LFyWWLQ.net
>>142
地元のスギは税抜き78円(各2限)やってたんで
三店舗廻って買いだめしてきたわ。ガソリン代入れたら微妙なんかもしれんけど…。

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/14(日) 18:24:54.56 ID:vk1ZCqVN.net
>>143
その値段は、マイフレンド製品でもお目にかかった事ないな。
スゴ過ぎる。

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/14(日) 18:35:46.83 ID:UixGwitU.net
78円てコロナ禍前くらいの値段やな ええなぁ

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/16(火) 12:38:11.00 ID:+hpeqidR.net
余ってた千キャベツを炒めてちゃんぽんに入れたらごっつうまかった。

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/16(火) 14:46:49.04 ID:rdJsKoen.net
ゲンキーに油そば仕入れに行ったら
棚がなくなったちゃんぽんの仕入れが復活しとった
これでまた128円でちゃんぽんが食える(スーパーだと148円)

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/19(金) 01:16:02.96 ID:ybqMg6ik.net
ツイッターとか見てると油そばは賛否両論好みが別れる感じだな
マズいいう人はゴマ油が嫌らしいわ

自分は追いマヨして食ってる リニューアル希望 
油そばっていうよりニンニク醤油焼きそばっぽい感じに変更してくれ

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/20(土) 07:08:20.77 ID:rIVzUQZJ.net
久しぶりに焼きそばを100円未満で買えた

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/22(月) 22:55:26.29 ID:lejeeQrl.net
塩やきそばはバジルが合わな過ぎて一度で止めたがバジルを入れないとどんな感じかな?
一平ちゃん塩だれとか塩カルビとか俺の塩とか塩焼きそば自体は好きなんだよな。

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/22(月) 23:08:46.44 ID:tI/tJiNu.net
塩焼きそばは俺の塩しか食えなかったが(他のは匂いキツくて食えない)
ごつ盛りのは好きだなバジルも好きだし
両方ともレモン汁を振り掛けるのがミソ

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/22(月) 23:24:16.31 ID:m7eGhYyJ.net
塩バジルはSNS見てもおおむね好評だからリニューアルはしないだろうな
バジル苦手な人はバジル抜くか、油そばでも買うしかないな

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/23(火) 23:31:15.66 ID:BLmfRvOQ.net
ごつ盛り油そば、販売は全国エリアなのにウチの近所のスーパー、ドラッグストア、コンビニ何処も置いてないからAmazonでポチってみるか。
あと、ついでに天ぷらそばも。

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/23(火) 23:44:08.59 ID:s6eSTdxO.net
油そばは、油そばを期待するとちょっと違うかもね 醤油焼きそばっていう感じの味だわ
うちのエリアだとゲンキーっていうドラッグストアで買える エリア違いならすまん

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/24(水) 00:13:05.67 ID:Okp6Vfkt.net
>>154
ありがとう。
四国の田舎住まいです。
醤油焼きそばなら、それはそれで楽しみなのでポチってみます。
あと天ぷらそばは、四国は販売エリア対象外なので、これもポチってみます。
昔あった和庵よりはボリュームあるので楽しみ。
和庵は麺之助に改悪されてショボくなったな。

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/24(水) 02:06:18.35 ID:Sg7BacFM.net
>>155
amazonで買うとケース単位だからヨドバシでバラで買うほうがいいぞ(送料無料)
ポイント付いて油そば、うどん、そば実質150円ぐらい
https://i.imgur.com/4AFkGzI.jpg

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/24(水) 08:02:41.43 ID:Okp6Vfkt.net
>>156
ありがとう。
ヨドバシカメラは四国に実店舗がないので利用した事がないけど、個買い出来るなら試してみようかな。
油そば3個、天ぷらそば3個とか試しに。

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/26(金) 06:54:19.75 ID:xaLFm+lG.net
ファミマの油そば、旨いけど税込み530円は高いな。
ごつ盛り油そばが4個くらい買える。

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/27(土) 13:22:37.17 ID:un78C9ij.net
たまに行くスーパーはうどんとそばが毎日97円なんで行くと2個ずつ買ってる

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/28(日) 13:11:51.82 ID:FcEq3bLw.net
うどんと蕎麦はまず、全国発売にすべきだ
関西だけダシ違うっていうけどじゃあ関西以外で売ってくれよ

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/28(日) 17:13:46.14 ID:fhaVLUcV.net
うどんがいまいち話題にならないのが謎だったけど、売ってるのは東だけだったのか
隙間がでかいせいか、高率であげが割れてることだけが難点

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/28(日) 17:31:16.17 ID:FiWXpmqM.net
無いなぁと思ってたらうどんと蕎麦は東日本限定だったのか
あと薄出汁は関西じゃなく西日本はだいたいそう

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/28(日) 17:32:29.17 ID:F/uy/A59.net
うどんもそばも
赤いきつねと緑のたぬきを薄くして量を多くした感じだな

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/28(日) 17:40:00.33 ID:Cy9HYbQo.net
明星 旨だし屋うどん蕎麦でも西向けと東向けがあるのに企業努力が足りねぇな

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/28(日) 17:44:40.11 ID:fhaVLUcV.net
>>163
そうそう、そんな感じ
あんまり頑張ってないゆるゆる加減がいい

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/28(日) 18:40:19.35 ID:4eKs5u45.net
明星旨だし屋、ヨドバシでは販売終了の表示になってるのな。
近くのドラッグストアも旨だし屋を配置してた棚が順次、明星庵と言う高めの値付けの商品に変わっている。
ひょっとしたら、店頭在庫がはけたら終了かも。

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/29(月) 07:00:54.78 ID:ymYOSewq.net
蕎麦うまいよ
馬鹿高いどんべい食うのが馬鹿らしくなる

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/30(火) 17:47:47.05 ID:11HM9ZHK.net
明星鉄板焼きそば5食のうち1個が半端に残っていたので
フライパンで野菜入れて付属のソース入れて調理した後
ごつ盛り焼きそばを普通に作った中に
野菜の具が入った明星鉄板焼きそば1食分を入れて食べた事あるんだけど
麺が同じちじれ麺で混ぜても全く違和感なくって普通に美味しかったよ!

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/30(火) 19:31:04.18 ID:+vSQiyIX.net
今さらながら豚骨醤油にハマってるが
前スレ辺りでボロクソに言ってた人いたけど
普通にウマいやん
なんならmy好きなごつ盛りランクのちゃんぽんに次ぐ2位くらいだよ

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/31(水) 11:19:19.68 ID:gpg8TJXi.net
ごつ盛りソース焼きそばプレミアムとか出してくれないかな
謎肉とか具がふんだんに入ったやつ
今までの感謝の意味も込めて¥278でも買う

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/31(水) 12:09:19.39 ID:G6bUn2+4.net
198円でお願いしたい

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/31(水) 14:50:59.67 ID:Y6FqyYuS.net
ごつもりビッグ(1.5倍)出して欲しいけど容器の形状変えなアカンか

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/31(水) 15:57:45.45 ID:XuwuAq/8.net
>>172
4年前に麺200gのごつ盛り盛りを発売してるんじゃよ
小樽工場で作ってでっかいやきそば弁当の容器を使いまわしで済ませたが流通量が少なかったのか見たことない人も多かった

https://www.maruchan.co.jp/news_topics/documents/2004_gotumorimori.gif

「ごつ盛り盛り ソース焼そば」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2020/03/post_1868.html

東洋水産株式会社(本社:東京、社長:今村 将也)では、カップ入り即席麺「マルちゃん ごつ盛り盛り ソース焼そば」を、
2020年4月13日(月)より、全国にて新発売致します。

■商品概要
 定番の「ごつ盛り ソース焼そば」と比較して、麺重量が1.5倍以上の200g、キャベツは2.5倍以上、からしマヨネーズは2倍の量が入った、
さらに満足感の高い一品です。

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/31(水) 16:09:24.10 ID:Y6FqyYuS.net
>>173
いいなあ背徳的過ぎる
この高さだと平積みでごつ盛りが3個入る棚に2個って感じだな

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/31(水) 17:17:44.70 ID:9pF0k8tI.net
ごつ盛り焼きそばの空容器が大きいから再利用しているんだけど
用途としては切った野菜を入れる器や
ざるうどんや冷麦を入れる器として使ってるよ
汚れが目立ち出したら捨ててる
同じくカップラーメンの容器も同じ様に同じ用途で再利用して
汚れが目立ってきたら捨ててるww

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/02(金) 18:02:40.56 ID:Cw/gLRYd.net
ごつ盛り、ちゃんぽんも豚骨もウマいね。
コスパ良すぎ。

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/02(金) 20:10:25.61 ID:uszcIcTQ.net
ちゃんぽんって出来いいよなー 他品と同じ値段ってのが奇跡すぎる

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/02(金) 21:31:43.11 ID:dCtzTa/Q.net
スーパーだとちゃんぽんだけちょっと高い事が多い
あと広告の品に入ってない事多い

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/03(土) 01:55:55.07 ID:5dipsxWP.net
ちゃんぽんと豚骨醤油だけ販売価格がちょっと高い場合あるよね
卸値も高いのかもな だから前回のコストダウンリニューアルにあってしまったのかも

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/03(土) 10:32:17.27 ID:oSiElfjH.net
>>178
そうだ。
ワンタン醤油、豚骨、焼きそばは税込み105円セールやってても、ちゃんぽんや豚骨醤油、塩焼きそばは通常価格の税込み138円のままだったりするわ。

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/03(土) 20:13:16.50 ID:/wj98mlL.net
麺がイマイチなのでスーパーカップに切り替えた 値段だけで選ぶのをやめた

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200